From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます、小原大二郎です。
インパクトについてのお話を続けていますが、
今回もその話の続きで、
“インパクトの重心の位置(左右)”
について、お話ししていきます。
左足重心でボールを捉えることが第一
インパクトの重心の位置は、どのクラブにおいても左足重心で
ボールを捉えることが正しいということです。
適切な左重心になっているのがノーマルな重心の位置です。
いわゆる左にスウェーしていたり、右に残っている(いわゆる明治の大砲)
ようなことがないようにしましょう。
ただし、そこへ行くまでの過程が選択するクラブによって変わってきます。
あなたが今からするショットがアプローチショットであれば、
重心を常に左足にキープしていっていいでしょう。
アプローチの場合は、左足重心を最初から最後までキープして打っていけば大丈夫です。
ただ、ある程度長いクラブで、肩から肩、もしくはフルスイングをする時は、
自然と重心を右、左というふうに動かしながら打っていくのが自然です。
体重移動はあくまで自然に右から左に
ここで、一つの例として、ゴルフ理論の中で多くの人がつまずく
「体重移動」という分野があります。
どの理論においても、インパクトの瞬間で左足に体重が乗っていることは共通で同じです。
最近では、全てのクラブにおいて左足重心のまま打つのが
良いという理論も雑誌などで取り上げられていることもあります。
しかしながら、私がすすめるのはあくまで自然に右から左に移していくことです。
「左足体重のまま打つ」というのは「左足に体重を多くかけたまま歩きなさい」
と言われているのと一緒だと私は思います。
常に左足体重をかけたまま歩くのは、これほど歩きにくいことはありません。
歩くときにやってみればわかりますが、びっこをひいてしまいます。
人間は歩くときに自然に体重移動をしています。
それならば、やはり自然な形で、右、左と動いていくことが
自然ではないかというのが、私の意見です。
正しいインパクトを迎えるために、
それまでのトップでの重心の位置をしっかりとチェックする、
そして正しい腰のポジション
(右のおしりのほっぺたの位置をアドレスの位置から変えない…など)
そうしたルールをしっかりと守っていれば、自ずといいスイングができるはずです。
次回からは、「インパクト」の次の段階、
「フォロー」についてお話したいと思います。
インパクトで正しい結果が出ていれば、フォローは自然と理想のものになるはずです。
スイングに何かおかしいところがあれば、
インパクト以前のところにさかのぼって確認することを忘れないようにしましょう。
またメールします。
小原大二郎