最近のブログ

フフフ、、、飛んじゃった。

2015.01.16
服部hattori

From:服部コースケ
東京・代官山のスタジオより、、、

こんにちは!
服部コースケです。

ここ最近、私も飛ばしの調子が非常によかったです。

スタジオの機器で打った飛距離310y!
実際にコンペで打った飛距離300y!
フェアウェイキープ率 60%!

フフフ、、、

ちょっとした飛ばしの自慢です。

最近少し練習していた成果がでていると思います。

が、しかし、、、

そんな好調が続いているときに「あいつ」はいつもやってくるんです。
そして、自分の好調を一瞬で
がらっと崩してしまうのだ。。。

先日とある生徒さんと絶好調でラウンドに向かっていました。
今日も行けるでしょう。

そう思いながらもラウンドしていたんです。
しかし、、、

実際にティショットを打ってみると、
まったく手応えがない。。。

いつもならあと20yは飛んでいた当たりも
250y止まり。

全然ショットがうまくいかない。
やっとの思いでプレ-するも、
スコアも伸びずに焦ってしまう…(^_^;)

「なんでだろう…下手くそになったのかな?」

そう思っていました。

しかし、、、
そんなことはありません。

単純なことでした
足りなかったのは…

体操やストレッチや服装など超基本的なところばかり。

自分で反省して
はっとしました。。。

完全に、自意識過剰になり
そのため、自分の身体を整えるという基礎をおろそかにしていました。。。

そもそも、
これだけ寒い中でのラウンドなのだから
きちんと身体を温めておくべきでした。

昨日できたから大丈夫、
最近調子がいいから大丈夫、

と言っていきなり飛ばそうと思うのは無理な話ですね。

自分の飛ばしの足を引っ張る犯人
それは、エゴ。

誰にも相談せずに一人でこっそりと練習をする。

そして、身体が出来上がってから「ドヤ!」とスイングをしてみせる。
そうやって「おー!すげぇ!!!」と思ってもらったり、
実際に、その飛距離をラウンドで披露したり。

そんなやってやろう!と思う気持ちが
大きなダメージにつながります。

ちょっとしたエゴのせいで、
ラウンドを台無しにしてしまうところでした。。。

エゴを満たすことと、飛距離を伸ばすこと。
どっちが大事かは明らかです。

飛ばしとエゴの関係は密接でいて難しいです。

ー服部コースケ

スタジオにて
(スタジオにて)


<本日のオススメ>
ゴルフを始めて7年間。
こんなパターははじめて見ました。

最高級マレットパターを
裏取引で格安に手に入れました。
そんな秘密のパターの性能とは…

http://g-live.info/click/best-touch/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】スピンアウトでスライス/ブラック企業って・・・

2015.01.15
近藤kondou

From:近藤雅彦
千葉の自宅より、、、

おはようございます、近藤です。

テレビを見ていたら、
ブラック企業の雇用問題に関する
討論番組をやっていました。

給料が安い!休みがない!
残業代が出ない!

20代の若者たちが、
熱く議論を交わしていました。

こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが、
僕の感想は「ガッカリ」でした・・・。

僕の研修生時代を思い返せば、
毎日朝から晩までゴルフ場の仕事をして、
休みなんて1日もなかったですが、
月の給料は10万円もありませんでした。

でも、それが自分の選んだ道で、
責任は自分にあると思ってやってました。

だから全然苦しいとは思いませんでした。

詳しくは編集後記で・・・

さて今日の動画レッスンでは、
ドライバーのスピンアウトが原因で、
スライスしてしまう人へアドバイスです!

あとがき

給料が少ない、生活が苦しい。

そういう言葉が出てくるうちって、
今の自分に誇りが持てていないと思います。

どんなにお金がなくても、
生活が楽じゃないとしても、
自分がやりたいことが出来ているなら
そんな言葉は出ませんよね。

そういう道を歩んでしまった、
自分にもっと目を向けるべきなんじゃないかな~
とテレビを見ながら思ってしまいました。

めちゃくちゃ偉そうでスミマセン^^;

でもゴルフもそうだと思うんですよね。

ミスショットしてしまった時、
天候、体調、仕事のせいにしていませんか?

グリーン、バンカーの状態のせいにしていませんか?
みんな同じ条件です!笑

言い訳する時間を増やさず、
もっと自分に目を向けていきましょう。

まずは練習時間を増やしましょう。

何もせずにゴルフが上手くなるなんて
あるわけがないのです。

行動なくして、結果はついてきません。

厳しいことを言うようですが、
ゴルフライブの読者のあなたは
きっと一般的な方よりもずーーーっと
ゴルフ上達に真剣だと思うからこそ。

ゴルフを遊びではなく、
もっと本気でやっていきたい方だからこそ、
お話させて頂きました。

真剣なあなたでさえ、
これだけ上達に悩んでいるのです。

9割以上の方が100を切れずに
ゴルフ人生を終えるのも仕方ありませんね。笑

今年はもっとやりましょう!

私は本気でやる方が大好きです。
そういう方にこそどんどん秘訣を
お伝えしていきたいと思っています。

またメールします。

<本日のおすすめ>
なぜツアープロは
緊張、焦り、不安、プレッシャーに負けることがないのか?

ツアープロ並みの強い心を簡単に手に入れる方法とは・・・

http://g-live.info/click/gmsp150113/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スイングの良し悪しわかる?

2015.01.14
gan

From:がんちゃん
ゴルフ練習場 スポーツヒルズ大阪より、、、

こんにちは!!
PGAティーチングプロの岩本肇(いわもと はじめ)
通称:がんちゃんです!!

『どうしたらいいかわからないんです・・・』

何日か前、いつものように大阪で
レッスンをしていた時の話。

マンツーマンでレッスンを行っていました。

その方は私のレッスンにも
よくいらっしゃっている50代の男性の方。

最近確かに上達に悩んでいると
相談を受けていました。

大事なコンペがあるということで
この数週間は特に集中して練習をしていたんです。

なのでその状況を確認するための
レッスンをその日は行っていました。

その時、彼からいろいろ話を聞いたんです。

すべての悩みと問題を聞かせてくれました。
もちろん、スイングの部分部分についてなど。

例えば、アイアンでのダウンスイングにおいて
ドライバーと一緒でいいのかわからない。

また、テークバックの始動が
ぎこちないような気がする。

など。

そこで、

『あなたはどんな風にそこが問題だと思いますか?』

というと、

『それが、自分ではさっぱり・・・
 できていないような気はするんだ。
 ただ、どうしたらいいかわからない・・・』

と彼は言いました。

自分のスイングがでどのように悪いのか判断できない。
確かにやっかいです。

どうやって自分のスイングを直していけばいいのか。
これは、自分で判断出来たら良いにこしたことはありません。

コーチや他人目線では
その良し悪しを教えてくれるでしょう。

あなたもそんなスイングの判断力を
養うことは可能なのです。

とはいえ、自分では自分のスイングは
直接見ることは出来ないので
鏡や、動画で見ることになります。

いつかは自分が自分のスイングの良し悪しを判断できるようになれば
ものすごいスピードで上達できると思いませんか?

ではなぜ、自分で自分のスイングの
良し悪しがわからないわからないのでしょうか。

このことについて少し考えてみました。

自分のスイングなのに
自分で判断できない。

とってもモッタイナイです。

そこで思ったのは、
良し悪しがわからないのではなく

スイングをすべて同時に見ようとしていることが
問題ではないかと思うのです。

スイングを頻繁に見ているコーチが
あなたのスイングを分析している時、
どこを見ていると思いますか?

スイングの全体を見ていると思いますか?

いいえ、実は違います。

スイングを分析するときのポイントは、
スイングの全体を見るのではなく、

優先順位を付けてスイングのポイントを分析しています。

部分、部分にしぼることで
スイングをよりわかりやすく見ることができるのです。

例えば、

・グリップの形
・テークバックでのクラブフェースの向き
・アドレスの前傾角度
・アドレスの向き

などなどポイントに絞ることで
ぐっとスイングがわかりやすくなります。

そうして分析したスイングを
自分の練習に落とし込めば

すぐにでも自分のスイングを改善していくことができるのです。

自分の悪いところを見つめる、
ちょっと抵抗があるかもしれませんが、

沢山の気付きがあると思います。
ぜひやってみてくださいね。

ーがんちゃん(岩本肇)

<本日のオススメ>
飛距離アップしながらスライスを直すために、
この方法を試してみませんか?

http://g-live.info/click/master150108/
※あと5時間の限定公開です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】曲がらないショットの打ち方教えます!

2015.01.14
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

今回は、私が曲がらないショットを打つための
心臓部と言えるあるコツについてお話したいと思います。

というより、これは、
スイング全般の心臓部といえるでしょう。

これは、ドライバーでもそうですし
アイアンでもそうですし、
パター以外のすべてのクラブに共通することです。

ずばり、「真っ直ぐ打てるスイングの作り方」
その心臓部についてお話しています。

そのための秘密はこれです。
動画で解説しています


スマホの方、動画が見れない方はこちら

<本日のオススメ>
飛距離アップしながらスライスを直すために、
この方法を試してみませんか?

http://g-live.info/click/master150108/
※本日までの限定公開です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんな環境がゴルフを上達させる

2015.01.13
小原obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。小原大二郎です。

以前、ある生徒さんのレッスンをしていた時のことです。

レッスンが終わって談笑していたときのこと。

お互いに子どもの話をしていたんですが、
Sさんには小学生くらいの娘さんがいるそうで、
その子が可愛くて仕方ないらしいんです。

その気持はとってもよくわかります。
私も娘が2人いますので。^^

で、Sさんはこんなことをおっしゃいました。

Sさん「うちの娘、ちょっと前までは、虫が大好きでよく外に虫を採りに走り回っていたんですよ。

ところが、去年くらいから「虫はもう嫌い!」って言い出したんです。」

小原「女の子はそのぐらいの年からちょっとずつ変わってきますしね〜。虫が嫌いになるような原因ってあったんですか?」

Sさん「それが、周りの友達が「虫ってきもちわる~い!」って騒いでたそうなんです。
それを聞いて、娘も嫌いって言うようになったんです。」

小原「あーー確かに、周りの子の影響って大きいですもんね。」

周りの影響ってデカい、、、

娘さんが周りの方に同調して、虫を嫌いというようになったと、そんなお話でした。

お子さんはどんどん成長しますから、
周りにもっと気を使うようになったり、
周りの人からの影響をどんどん受ける年頃ですよね。

そして虫が好きだったのに、嫌いというようになってしまった。

それだけ、周りからの影響は大きいことの証拠でした。

さらに言えば、、、Sさんの娘さんのように、
実は、あなたも知らず知らずのうちに
周りから影響を受けています。

もちろん、ゴルフにおいても。

とある交流レッスンでこんな場を見たことがあります。

参加者の一人がレッスン前の軽い練習で
「基礎練習なんてやっても意味ない」
と言っていると、、、

それに合わせて周りの人たちも
うんうん、とうなづいてしまう光景です。

ここで一人黙々と基礎練習をすることが
できるくらいの気持ちが欲しいものですが、
なかなか難しいようです。

大人になればなるほど、「空気を読まなければいけない」という
想いが強くなってしまいます。

気を使わなくてはならない相手とゴルフを
しているときは、さらにそうです。

そうなると、どうしても自分を出す事ができなくなってしまうこともあるでしょう。

空気を読みすぎるのと、
空気を読まなすぎるのってどっちが良いと思いますか?

難しい質問ですね。

自分に素直になれる環境があなたを成長させる

周りに振り回されずに、
自分をコントロールするというのは大人になれば必要なことです。

周りに合わせるということも最低限することができないと、
社会に反した行動をしてしまうことになり、
ゴルフでは、大切な人とのラウンドを台無しにしてしまうこともあります。

それでは、ゴルファーとしても大人としても失格です。

とはいえ、ゴルファーとして成長していくときに
大事なのは自分の個性をしっかりと出していく瞬間なんですね。

これが難しいところです。

普段から自分を出しすぎるると角が立ちすぎるかもしれません。

だからこそ、自分の個性を素直に出せる空間というのは大事ですよね。

親の前では、子供が「虫が好きだ」と自信を持って言えるような
雰囲気にしなければいけないなと、私も気をつけねばなとおもいます。

そして、ゴルフで恥ずかしい失敗をしても
困らないそんな、素直に振る舞える環境で
ゴルフを出来ればあなたももっともっと成長できるでしょう。

またメールします。

<本日のオススメ>
飛距離の限界が見えていた僕が
どうやって90日間で新しいスイングに生まれ変わり
飛距離50yアップすることができたのか?

http://g-live.info/click/master150108/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加