最近のブログ

飛距離アップを阻害する意外なもの

2021.09.04
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます、
服部コースケです。

飛距離を伸ばしたい。
でも、なかなか伸びない。

こういうとき、
スイング自体の見直しはもちろん、
筋トレやクラブの買い替えなどを
考えるかと思いますが…

筋力不足やギアや、
スイング自体に大きな問題が
あるわけではなく、

そもそも、飛距離が出にくい
バックスイングの上げ方をしている、
ということが割とよくあります。

スイング軌道や全体的な形は悪くないのに、
バックスイングの “上げ方” ひとつで
飛距離がでないという勿体無い状況です。

バックスイングの上げ方と聞いても
いまいちピンとこないかもしれませんが、

例えるなら、
「グリップの握り方」のようなものです。

グリップひとつでミスが連発したり、
逆に飛距離が伸びたりするのと同じように、
バックスイングの上げ方ひとつで、
飛距離を伸ばすことができるのです。

そんなシンプルで簡単な、
すぐに取り入れることができる
飛距離アップのポイントを

今から動画で説明しますので、
どうぞこちらからご覧ください。



スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。



いかがでしょうか。

実際にクラブを持って、
バックスイングだけで良いので
あげてみてください。

右手の甲、
しっかりと曲がっていますか?

感覚的には、
蕎麦屋の出前みたいに、

バックスイングを上げた時、
右手にせいろを乗せられるように
手のひらが真上を向くのがベストです。

多くの方が、
右手の甲が伸びた状態で
スイングしています。

はたから見ても
間違ったスイングではないですし、
自分でも違和感が無いはずですが、

瞬発力を発揮させるためには、
手首のスナップというのが
必須になってきます。

野球ボールを投げる時や、
テニスや卓球でボールを打つ時ですね。

ゴルフでも全く同じで、
インパクト時に手首を返すために
バックスイングでは右手の甲を
しっかり折る必要があります。

そうすることで、
クラブヘッドが加速しますし、
フェースの開きも無くなって
スライス抑制にもつながるので

ゴルフスイングでは
必須のポイントです。

ぜひ、チェックして見てください。

服部コースケ



追伸:

今日の話もそうですが
本当に細かい部分をサクっと直すだけで
飛距離が少し伸びることがあります。

私はそれを「無駄を省く」と表現するのですが
ドライバースイングのあらゆるポイントで
無駄を少しずつ省いていくのが大事です。

1つの無駄につき1yの飛距離アップだとしても
無駄が10個あったら飛距離は10y伸びます

しかもこれは筋トレやスイング改善と違い
比較的短時間で実現できる飛距離アップ法です。

あなたもスイングの無駄をそぎ落とし
しなやかで効率の良いスイングをしませんか?

https://g-live.info/click/hattori/


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ダフるスイングの共通点

2021.09.03
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

先週末、

急ピッチで開店準備中の
相模大野のスタジオの
内装工事を見てきました。

13店舗目になるわけなんですが、
何店舗目だとしても開店準備は
心の底からワクワクします。

業者さんとの打ち合わせを重ね
やっとのことで完成した図面通りに
内壁が設置されていく様子。

240939319_23848233293340670_5345502329337705591_n

2週間後にはここで
ゴルフレッスンが始まるって考えると
とっても感慨深いものがありますね。

相模大野店の記録のため、
何枚か写真を撮ったら打ち合わせのため
急いで東京に戻るわけなのですが、

運転してもらっている車の中で
スクールの生徒様から送られてくる
スイング動画をチェックします。

そのときチェックしていた方は、
スクールに入ってからちょうど1ヶ月の節目で、
入会当時と1ヶ月目のスイングを比較してみると
明らかにキレイになっているのがわかるんです。

彼の入会時の悩みは
アイアンのダフリとトップで、

普通にスイングするとダフって、
ダフらないように意識するとトップする、
負の連鎖のような状態でした。

それが1ヶ月たった今では、
綺麗サッパリ解消されて、
ダフったりトップする回数が激減。

それに伴ってスコアも伸びて、
つい先日のラウンドでは見事
ベストスコアを更新したんだとか。

レッスンはまだ2ヶ月残っているので、
さらに上のスコアを目指して
毎日練習しているらしいのですが、

なぜ、
長年の悩みだったダフリやトップが
たった1ヶ月で解消されたのか?

これは、彼だけでなく、
ダフリやトップに悩むすべての方に
共通する話なので、

ぜひ参考にしてもらいたいのですが、
ダフるスイングには共通点があるんです。

そんな話を、
ビデオにまとめていますので
どうぞコチラからご覧ください。


パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。



先日のメルマガでは、

「ダフり・トップの原因のほとんどは
 アドレス時の前傾姿勢にある」

とお伝えしましたが、
もし、前傾姿勢をなおしてもダフリやトップが
減らないのであれば、

今度は前傾姿勢以外の、
スイングに問題があるのかもしれません。

それがまさに、
今日のレッスンのテーマなのですが、

スイングに問題があるとしたら、
その多くが「右肩下がり」にあるでしょう。

しかし、右肩下がりのスイングは、
「自分のミスの原因に気づいていない」という方が
実は結構いらっしゃいます。

私の動画のように、
正面からスイングを撮影すると一目瞭然なのですが、
ビデオ撮影って意外と面倒で、

練習時にそこまでやられている方というのは、
すごく少ないんですね。

ですが、ビデオを通して、
客観的に見て初めて気付くことって
とてもたくさんあるので

たまにでいいので、
スイング動画、撮ってみてくださいね。

小原大二郎


追伸:

先週告知させていただいた
ゴルフパフォーマンス相模大野店、

オープン前にもかかわらず
たくさんのご予約をいただけて
とても嬉しく思います。

ありがとうございます。

24時間365日練習できる
他にはないゴルフスタジオですので、
ぜひ、あなたのゴルフ上達に
役立てていただければと思います。

プレオープンの予約はこちらから

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【速報】ボール開発について、ご報告です

2021.09.02
z3_icon-150x150

ゴルフライブで去年より始動した
新ゴルフボール開発プロジェクトについて、
新たな情報が届いたのでご報告いたします。

 

pre_01

 
このボール開発は、購入者の皆様のご支援により
クラウドファンディング形式で進められ、

「安価で、スピンも飛距離性能も高い高品質ボールを
 当社にしかできない方法で実現する」

というスローガンのもと、
中間業者や宣伝料を一切使わず
品質も担保した生産システムを作り、

「Tovasia Z3 SOFT」ボール開発プロジェクトとして
去年より発足ました。

 
pre_01

 
多くの方のご支援により、このプロジェクト及び
ゴルフライブの運営を支えて頂けていることに
改めて御礼申し上げます。

 
引き続き、商品品質の向上とサービス向上に努め
皆様に有益なサービスや商品の提供を心がけてまいります。

オリジナルボール開発の歴史

いよいよ去年、この「Tovasia Z3 SOFT」が実現し
皆様の元へお届けできました。

 
その後、このボールを公式競技でも使用できるよう
ゴルフのボールやルールの基準を定めている
英国R&A(ロイヤル・アンド・エンシェント)
公認級の審査申請を行いました。

size

 
しかし、初速や飛距離テストなど
他の審査基準は全てクリアしていましたが、
重量のみがわずかに規定を外れたボールが混在
したため、
適合の認定を得ることはできませんでした。

 
ご期待いただいていた皆様におかれましては
大変申し訳ございませんでした。

 
その後、重量の問題をクリアするとともに、
より高品質のボール提供のため、バランスなどの
さらなる向上を目指し、改善を進めました。

 
そして今年の7月、「Tovasia Z3 SOFT」は
バランス・品質を向上させたバージョン2を実現しました。

 
そして、9月現在、
このボールプロジェクトは、次の段階へ進みます。

 

公認球へ向け、新モデルへ

公認球の申請は、一度許可が降りなかったボールと
同一の名前で申請することができません。

 
そこで、公認球とするべくブランド名を一新
重量問題をクリアしたうえで、さらに品質を向上させ
新ブランド「Z3 SOFT」として再誕しました。

 
それに伴い、ボール側面の矢印について、
支援者様からいくつか要望のあった

「ラインマーカーで書いたようなラインを
 元からプリントして欲しい」
という声にお答えし、
ボールプリントのラインデザインも変更。
pre_01

 
数々の改善とお客様の声により生まれ変わったこのボールが、
公認球の許可を得られるように改めて再申請の準備を進めています。

 
再審査スケジュールがわかり、
認可が降りましたら改めてご報告をさせていただきます。

 
お客様からのお声を頂戴し、
今後もより気に入っていただけるゴルフボールとして
開発を続けてまいりますので、

今後とも、Z3 SOFT ボール開発プロジェクト、及び
ゴルフライブを宜しくお願いいたします。

 
pre_01

btn


 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ストロングロフトのアイアンの落とし穴

2021.09.02
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

今日なんですが、あなたに
 

 「ストロングロフトのアイアンの落とし穴」
 

という話をさせていただきます。
 

最近のアイアンのロフトは昔に比べて
立っているのが流行っているのはご承知のとおりです。

そうした飛距離優先のストロングロフトのアイアン、
実は気をつけて扱わないと大きな落とし穴があります。

その落とし穴とは一体、何なのか?

ストロングロフトのアイアンの「取説」

ストロングロフトのアイアンについては
自分のところにも以前から
多くの質問をいただいています。
 

そもそもの話、ゴルファーであれば
 

 「今まで使っていた7番アイアンよりも
  今度のクラブは7番アイアンなのに、よく飛ぶ」

 

のだとしたら、それはとても嬉しいはずです。
 

もちろん、そういう喜びの部分というのは
あるとは思うんですけれども。。。
 

ですがここで一つ、
注意して置いていただきたい点があります。
 

その点について説明するために、もう一段階
掘り下げて話をしますと。。。
 

このストロングロフト化は、
ものすごくシンプルに表現するとすれば
 

 ・今までであれば「8番アイアン」だったクラブに

 ・「9番アイアン」という刻印が打たれている
 

というイメージなわけですね。
(本来の6番アイアンに7番アイアンの刻印が。。。他も同様)
 

このような状況にあって、
絶対に気をつけないといけないのが。。。

下の番手が手薄になる

そのようなストロング化にあって
気をつけないといけないのは、下の番手です。

具体的には、ピッチングウェッジから下の
ウェッジのところですね。

この、ウェッジに何本入れないといけないのかを
きちんと理解をして使っていかないと。。。
 

 「長いクラブはいいけれど、下が妙にスカスカな感じで
  距離を合わせるのは難しいんだよなあ。。。」

 

ということになりかねないということです。
(実際、そのようなことをおっしゃるお客様はいます)
 

ゴルフというスポーツで、クラブの役割というのは
 

 ・スイングは同じでも

 ・クラブを変えてあげることで

 ・距離が打ち分けられる
 

というのがメリットなわけですから、
それなのに下の番手があまりにスカスカ過ぎてしまったら。。。

スコアメイクにならないというのは
当たり前といえば当たり前ということになります。

改めて、ストロングロフトアイアンの注意点

ですので、ストロングロフトのアイアンを
使う際に気をつけなければならないのは、

 ・ストロングロフトアイアンで一番下の番手のクラブ
  (大抵はピッチングウェッジ)のロフトは何度か?

 ・その後ろに続く、適正なウェッジの本数、そしてロフトは?
 

こうしたことを、事前にきちんと
理解しておくことが必要です。

たとえば、二番手ズレているんだとしたら、
 

 ・本来の5番→7番

 ・本来の6番→8番

 ・本来の7番→9番

 ・本来の8番→PW
 

このように表記されているわけですから。。。
 

ということは「PW」と書いてあるところ以下を
何らかのクラブで埋めなければ、
当然、つじつまが合わなくなってしまいます。
 

ということで、ストロングロフトのアイアンをお使いの場合は
ピッチングのロフトを確認していただいて
結果的に、ウェッジを多めに入れる。。。
 

これが、ストロングロフトのアイアンの使う際の
理想的な方法ということになります。

フィッティングのご案内

ということで、
 

 「あなたにマッチした最高の一本を提供する」
 

というコンセプトで、
あなたに最適のクラブをご提案させていただく

チーム徳嵩が提供する
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」…
 

引き続き、人数限定で募集をしています。

詳細はコチラをクリック!
 

このフィッティングでは、
 

 ・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして

 ・あなたの現状を診断・分析して

 ・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
 

完全マンツーマンのため枠数が限られているのですが、

メルマガ読者様に限り、下記にて
若干の空き枠をご用意することが可能です。
 

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

必ず購入していただく必要は全くありませんので
どうぞご安心してご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

詳細はコチラをクリック!

追伸

ということで、今日の話の一部は
以下の「ラジオ」の中でお話ししています。

最近はちょっとした「ラジオ風」にしていますので、
どうぞお楽しみください。
(音が小さいと感じる方はボリュームを上げてお聞き下さい)
 


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

江連忠プロが監修した
プロ並みのパッティングを手に入れる
パター練習器具が入荷しました。

なぜ、一流のパッティングが
あっさりと実現できるのか…?

その秘密を、ぜひ下記より
ご確認ください。

秘密の詳細はこちら

詳細はコチラをクリック!

先着100名様限定。残数わずか 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ダフリ・トップの予防には、軸を意識!

2021.09.01
mizugaki-150x150

From:ガッツパー水柿
東京の自宅より、、、

 
こんにちは。ガッツパー水柿です。

 
まだまだ暑い日が続きますが、
8月も終わり、もうじき
秋を感じれる季節になってきますね。

 
過ごしやすい季節になってくれば、
練習場へ通う足取りも軽くなり、
 
本格的に今年中のベストスコア更新を
視野に入れる方も多いのではないでしょうか?

 
そこで本日は、
練習場でも簡単に実践できる内容で

スコアアップの大敵である
トップ・ダフリの対策ドリルについて
お話したいと思います。

 

ダフリ・トップの原因は軸のブレ

ダフリやトップがでてしまいがちな方に多いのが、
「体の軸がぶれている」スイングになっている方です。

 
体の軸がブレれば、当然スイングも不安定となり
インパクトも安定しません。
その結果、ダフリやトップにつながってしまうのです。

 
そのため、一度確認していただきたいのが、
「体の軸」が安定しているかどうかです。

 
この動画の練習方法で
軸をキープしたスイングの感覚を徐々に染み込ませて、
しっかりと安定したスイングを手に入れてください!



スマホの方、動画が見れない方はこちら

 
ダフリ・トップの対策ドリル、
いかがでしたでしょうか?

 
軸さえ安定すれば、おのずとスイングも安定し、
正しいボールヒットが可能になります。

 
もし最近、ダフリやトップで悔しい思いを経験したなら、
この内容を実践してスイングへの不安を払拭してください!

 
是非このドリルで
しっかりと安定した軸のスイングを手に入れ、
ベストスコアの実現にお役立てください!

 
ガッツパー水柿
 
 

 
<本日のオススメ>

練習場でもゴルフ場でも、
グローブやボールなど
小さい荷物が多いゴルファーに朗報です。

 
アウトドア向けに人気バッグも数多く作っている
大手アウトドアメーカーColeman製の
便利な収納機能を持ち、持ち運びも楽なマルチバッグが、
今ゴルファーの間で人気急上昇中です。

 
バッグは大容量のトートバッグと、
コンパクトなショルダーバッグの2種類があり、
どちらも細かく収納を自由に変更できる着脱式の仕切り付き。

 
どちらのバッグも肩掛けのベルトが標準装備だから、
クラブバッグを持ったままでも
手を塞がずに持ち運べるんです。

 
ゴルフ雑誌で紹介されてから人気急上昇中のこちらのバッグ、
是非1度チェックしてください。

詳細はこちら

https://g-live.info/click/210825_yuukan/

人気カラーはもうすぐ完売となりますので、お見逃しなく。


 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加