最近のブログ

問答無用。もうコレだけやって下さい

2023.02.02
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「問答無用。もうコレだけやって下さい」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

ズバリ、私がアマチュアの方に
何を一番練習してほしいかというと。。。?

ボディドリル

 クラブを背負った状態で行うボディドリル
 

ハッキリ言って、これが一番効果的です。
 

すでにご存知の方も多いと思いますが、
やり方は簡単です。
 

 1.クラブを首の後ろに横に乗せ、
   両手で両端をしっかり支えます。

 2.その状態でシャドースウィングをします。
   この時に背骨の角度が変わらないようにします。

 3.肩にかついだクラブを回すのではなく
   あくまで身体の重心を意識して、
   重心が上下しないように身体を動かします。

 

2023-0202_1
 

2023-0202_2
 

2023-0202_3
 

最初はゆっくりと、
すべてのパーツをチェックしながらやってみます。

そして慣れてきたら、シャープに身体を動かします。
 

このボディドリルであれば、いつでもどこでも出来ますし
どんなドリルよりも、一番効果的です。

結局一番の道具は「身体」

私はミート率とか、スウィングプレーンとかいう言葉を
よく使っていると感じられるかもしれません。

そのスウィングプレーンとかミート率というのは、
「クラブがどうやって動くか?」という話です。

ですが、その前に何よりもやっぱり、
ゴルファーにとっての最初の道具は
「体」なんですね。
 

であるならば、体をどう使うかということを
一番に練習したほうがよいということになり。。。

そうなると、一番最初にやって欲しいと思うのが
「ボディドリル」というわけです。
 

もう「いつまで経っても、ボディドリル」
そんなつもりで、いいと思います。

続けていただくことで、
 

 「あ、自分の体が回りやすいな」

 「今日はちょっと回りづらいな」
 

といったことが分かりますし、
 

 「ああ、前より体が硬くなってるな」
 

といったこともわかります。
 

ということで、ボディドリルは本気でお勧めします。

自分の身体に、目を向ける

たとえば、これも私はよくおすすめしていますが
素振りをするのにも目を閉じてやると、
 

 ・クラブの位置

 ・手の感覚

 ・スウィングの回転、圧力、加速
 

そういったことがわかります。
 

また、その実際のボディドリルを
自分の携帯で自撮りするのもおすすめです。

自分が思っている動きが出来ているか出来ないかが
一発でわかってしまいます。
 

しかも実はこのボデイドリル、
本気でやると相当にキツイはずです。

ですがそのキツさが、
あなたがゴルフに要求される体力を
理解させてくれます。
 

ということで改めて、
「コレだけやって下さい」のボディドリル。
 

あなたもぜひ、お試し下さい。
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

<本日のオススメ>

ゴルフライブ講師の
水柿雅貴プロがご案内している
ドローボールの打ち方をレクチャーした

 「ワン・サード理論」…

もしまだご覧になっていなくて、
ドローボールがラクに打てる方法に
興味があるなら…

どうぞコチラのページを
チェックしておいて下さい。

詳細はコチラをクリック

2/5(日)までの期間限定。お早めに
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

冬のアプローチ成功率を左右するポイント

2023.02.01
morisaki

From:森崎 崇
新宿四谷店の事務所より、、、

 
こんにちは、森崎です。

 
今日から2月がスタートですね!

例年のデータだと、1月の終わりから2月の始めにかけてが
1年で一番気温の低い時期
ということなので、
今がまさに寒さの峠です。

ぜひこの峠を体調を崩さずに、万全の状態で越えられるよう
気を引き締めて望みましょう!

 
ところで、寒い季節にいつも以上に注意しないといけない事は
体調管理だけでなくゴルフにも存在しますよね。

 
寒さは今が折り返し地点ですが、
しばらくはまだ気温が低い日が続くので
本日はそんな寒い日のゴルフで気を付けるべき
アプローチのチャックリ・ダフリ・トップ対策についてお話ししようと思います!

冬の芝はアプローチの難易度が高い

冬の芝は春や夏に比べ薄く、枯れて元気がないため
ボールが地面から浮き上がらず打ちにくい状態になります。

 
夏などの芝に元気がある時は少し芝で浮いているボールを打つので、
ボールの下へウェッジの刃(リーディングエッジ)を潜らせやすいですが、

冬の芝ではボールは地面に直接接してるため、
かなりピンポイントで当てていかないといけないために
難易度が一気に上がります。

 
そうすると、ダフリやチャックリなどの失敗のリスクが上がるため、
今回はなるべく安全に冬芝からのアプローチを成功させる方法について
動画でお話していきます!

 
冬のゴルフではもちろんですが、それ以外の季節でも
芝が薄かったり、難しそうなシチュエーションでも
成功率を上げるために使えるので、ぜひ実践してみて下さい!

ポイントはバウンスを使いこなすことです!

動画はこちら




 

普段のショットではウェッジの刃(リーディングエッジ)の部分を
ボールの下にくぐらせることだけを意識してスイングしている方も多いですが、

本日の内容のように、
「バウンスを擦る・滑らせる」という意識を持つことで、
条件の難しいライでも成功率を高めることができます。

 
ボールに当てる、と意識すると
どうしても刃をボールの下にどう潜らせるか。というイメージが先行しますが、

今回の様にマーキングを拭うようなイメージから始めると、
自然とバウンスを意識したスイングの感覚を掴めるのでオススメです。

 
ぜひ、今回の内容を身に付けて
どんな状況からでも成功率の高いアプローチを決められる
アプローチ名人を目指してください!

 

 
森崎 崇



<本日のオススメ>

スイングがオンプレーンでしっかり振れているか?
それを確認するのは、なかなか簡単ではないですよね。

 
昔からのやり方ではスイングチェックに鏡を使って何度も確認したり、
最近だとスマホのカメラなどで楽にはなりましたが、

どこが問題なのだろう?と、確実な修正点がわからず
自信が持てないままスイング改善に苦労している方も多いです。

 
しかし、そんな苦労を取り払い
鏡もカメラも要らず、誰でも簡単にオンプレーンなスイングが
たった15分で手に入るアメリカの発明品が到着しました。

 
それがこの「パワーパッケージ」です。

日本を含むツアープロから、アマチュアまで全世界5万人以上の
スイング改善に貢献したこのメガヒットアイテム。

インパクトを逆算的な発想で改良するこのアイテムの秘密を、
完売してしまう前にぜひ確認してください。

パワーパッケージの詳細はこちらから

https://g-live.info/click/powerp_2301/


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

上達が早くなるためのラウンドの振り返り

2023.02.01
kondo2

From:近藤雅彦
神田のカフェより

おはようございます。
近藤です。

 
先週は、ラウンド後のスコアから上達の糸口を掴む
という話をさせて頂いたので、

前回の内容はこちら

スコアの結果から上達の糸口をつかむ

本日はもう一つ、
上達しやすくなるプレーの振り返り・マインド作りの方法について
お話ししようと思います。

 
たとえ同じ練習メニューをこなしていても、
上達の早いゴルファーの方と、なかなか結果が出ない方という風に
個人によって結果に差は出ます。

 
ただ、この差は単に”センスがある”という言葉で
あっさり片づけられるものではなく、
私の持論として、この差にはとある決定的な
「考え方の違い」があると考えています。

 
それはほんのちょっとした差なのですが、
それを意識するのとしないのとでは、
上達速度もプレーの安定感も大きく変わってきますので、

ぜひ本日は、普段の自分がどうプレーを振り返っているかを
思い返しながら読んでみて下さい!

自分を褒めてあげましょう!

例えば、スコアを更新できなかったラウンド終了時に、

「あ~、今日はダメだったなぁ、、、」
と溜息をつくのではなく、

「今日はパターがいつもより調子よかったな!」
とか、

「今日はバンカーから全部一発脱出できたし、前回より成長してるな!」
というように、上手くいったこと、成功したことに着目して
ポジティブに捉えることが大切です。

 
これは何も精神論だけの話ではなく、
実際のプレーの成功率にも関わってくる重要なことです。

 
「得意なこと」に着目している人は、
そのプレーを伸ばそうとしますし、
元から得意なことなら結果も安定させやすいです。

 
また、得意と意識しているショットと、
ちょっと苦手だな・・・と感じているショットでは、
筋肉の弛緩、つまり力み具合も変わってくるので、
当然前者の方が成功率が高くなります。

 
本番でも成功率の高い得意なプレーを好むようになるため、
そのプレーに頼る割合が大きくなることで、
結果として良い結果に繋がることが多くなります。

 
一方、苦手なことに着目したり、
自分の得意なプレーに着目しないゴルファーの方は、

あらゆる場面・全てのクラブを
一定以上のレベルでこなそうとしてしまいがちです。

 
苦手なプレーをなくし、あらゆる場面で
安定した力を発揮しようとすることを目指すという事ですね。

 
ですが、例えプロでもクラブバッグに入っている14本のクラブ
全てが同じくらい得意、なんてことはありません。

誰しも得意で自信のあるクラブや、苦手な場面というものが存在します。

 
しかも、苦手を克服するのは
得意なことを伸ばす以上に骨が折れる作業です。

 
もちろん、練習で時間をかけて苦手を克服することは
大切なことですが、短い期間で無理に苦手なことに
真っ向から向かっていく必要はありません。

得意なプレーで戦略を構築し、成功率を高める

ゴルフはミスのスポーツと呼ばれていますので、
ミスの確率の高いプレーを避けることは立派な戦略です。
 
そこで、

・得意なことを優先した戦略を立てる
・意識して苦手なプレーを避けるコース戦略を取る

という意識を各ホールのスタート前に考えることで、
プレー全体の成功率を上げられます。

 
また、
弱点はすぐに克服しなくても良い!と割り切ることも大切です。

 
ゴルフは弱点を克服するよりも、
得意なことを徹底的に極めるほうが
良かったりする場合があるのです。

そのほうが圧倒的に
ゴルフを楽しむこともできますしね。

 
そうなってくると、
まずは自分の得意な分野を探す必要があるので、

いつも意識せずに何気なく上手くいっていることに着目して
伸ばして強化する必要があります。

どうしても避けられない苦手は・・・

 

ただ、避けようとしても、うっかり出てくる苦手な場面はあると思います。

そういう時は割り切って最低限の結果を求めるマインドで臨むか、それ以外にも
苦手なプレーを克服するアイテムに頼るというのも手です。

 
近距離のアプローチ向けのチッパーなどが良い例ですが、
バンカー脱出に特化したクラブや、
スライスがそもそも出にくいよう設計されたドライバーなど、

最近はクラブの性能でカバーしてくれることも多々ありますから。
(競技で使われる方は、適合クラブかの確認は必要です)

 
それ以外にも、パターの3パットがなかなか減らない、
と課題に感じていたら、タッチが合うパターを試したり
距離感の安定する練習を重点的に行うなど、
どうしても避けられない苦手だけは課題として優先的に取り組みましょう!

 
ぜひ、次回ラウンドに言った際には
自分の新しい得意を発見し、よりゴルフを楽しめるように 
自分のプレーをポジティブに振り返ってみて下さい!
 

 
近藤


<本日のオススメ>

もし、あなたがバンカーに苦手意識を持っているなら、

このバンカー脱出に特化したウェッジがあることを、
ぜひ知ってください。

バンカー特化ウェッジ
「Bunker Meijin Ⅳ (バンカー名人)」

バンカー脱出で失敗する原因をクラブ設計で克服し、
何の変哲もないスイングでアゴ高バンカーだろうと
いとも簡単に脱出できる、そう作られた特殊ウェッジです。

こちらは、適合クラブなので競技ゴルフでも安心してお使いいただけます。

 
通常はフェースを開いたり、砂の状態でスイングを調整したりと
色々と小難しいバンカーショットを、限りなくシンプルにして
成功率を高めるための専用クラブです。

バンカーへの苦手意識が無くなれば、コース戦略も
より一層の自由度が出てきますので、ぜひ完売してしまう前に
詳細をご一読ください!

バンカー名人の詳細はこちらから

https://g-live.info/click/bunkermeijin2301/

※次回入荷は未定なので、完売前にご確認ください。


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

米国レッスンプロ珠玉のアイテム、日本再上陸

2023.01.31
glteam

こんにちは。
ゴルフライブ事務局です。

 
突然ですが、アメリカで開発された
とあるメガヒット練習器具について、
耳寄りのニュースあるのですが、、、

 
その練習器具は、
スイングのあらゆる問題をたった15分で解決してしまうという
驚異の発明品だったのですが、

去年あまりの人気でゴルフライブでも1週間を待たずに完売し、
その後、円高の影響を受けて値上がりしていました。

 
今回とある事情で、そのとっておきの発明品を
ゴルフライブ読者様限定でお得に手に入れられる機会ができましたので、
ぜひ、このチャンスを見逃さないでください。

全世界5万人以上のスイングを改善したアイテム

 
その練習器具とは、ツアー現役のトッププロや
1000人を超えるティーチングプロにも愛用され、
全世界5万人以上のゴルファーに使用されている
大ヒット商品

Power Package
(パワーパッケージ)
です。
pre_01

紹介動画はこちら

 
ツアープロとして活躍する著名なパワーパッケージ使用者の一部を抜粋すると、

リッキー・ファウラー
(アマチュア時代、世界ランキング1位36週保持の大記録保持者)
フィル・ミケルソン
(2021年、50代でメジャーを制した初めての選手として最年長優勝記録を53年ぶりに更新)
ジョーダン・スピース
(史上最年少の22歳2カ月でのフェデックスカップ年間王者、PGAツアー82年ぶりの10代優勝達成によりルーキー・オブ・ザ・イヤー受賞)

といった、若手プロから熟練プロゴルファーまで、幅広い実力派プロ達も
スイング練習のために使っている、全世界でアマ・プロ問わずに大ヒットを記録した異例の練習器具です。

 
日本のプロでも、女子プロとして活躍する比嘉 真美子プロ
このパワーパッケージを使用しており、実際に比嘉プロが
パワーパッケージを使用している動画がこちらになります。

※スイング中のパワーパッケージと腕の状態が分かりやすいように
 スロー再生になっています。2度のテークバック確認の後にスイングします。

横長画面の方は、全画面にて表示してください。

 
上の動画をよく見て頂けるとお判り頂けますが、
この練習器具はインパクトの直前・直後以外で腕がカップに収まるようにすることで
勝手にオンプレーンなスイングができるようになっているという、
感覚的に・簡単にスイングを改善するアイテムなのです。
pre_01
 
スイングの段階をざっくりと分けると、

1.アドレス
2.テークバック・バックスイング
3.トップ・ダウンスイング
4.インパクト
5.フォロースルー
6.フィニッシュ

という段階分けになりますが、
インパクトの結果を直そうとするするあまり

4.インパクト の直前だけに着目して改善しようとする。

というような改善を図っている方も数多く見受けられます。

 
しかしスイングは始動から終了までのトータルで結果が決まるもの。

インパクトの直前で急激な補正をかけるようなスイングでは
なかなか結果も安定しません。

 
そこで開発者のクリス・ウォーキー氏は、20年以上米国でレッスンプロを務めた経験から
たとえレッスンプロが傍にいなくても、スイング全体を
勝手に最適なオンプレーンになるように教えてくれる。

そんな練習器具を求めてパワーパッケージ開発に着手したそうです。

スイングのインパクトを逆算的に改善する

 
その目的のために求められたのは、

・一人で使っても感覚的にスイングの正誤がハッキリ分かる
・誰でもスイング全体をまとめて改善できる

という性能のアイテムでした。

 
そこで、先述のスイングにおける段階の内、
インパクト以外の

1.アドレス
2.テークバック・バックスイング
3.トップ・ダウンスイング

4.インパクト
5.フォロースルー
6.フィニッシュ

上記の箇所を補正できる性能を追求し、
逆にアドレスやインパクト直前・直後では
変に補正がかがるとスイングに違和感が出てしまうため、

自分が自然に感じる始動・インパクトの感覚を残したまま
スイング全体を補正できるように開発されました。

 
しかもその判定は、
腕がカップに収まっているかを確認するだけで
スイングが正しいか、どう直せば良いかが一目瞭然なので、

一人で鏡やカメラを使わずとも、
簡単にスイングの課題をあぶりだせるようになっています。

 
では具体的に、どのようにスイングパッケージを使うのか、
その流れをご説明いたします。

パワーパッケージ実践の流れ

 
まず、パワーパッケージをアイアンに取り付けてアドレスに入ります。
装着位置は、左のアームとアイアンのリーディングエッジのラインを合わせます

 
アドレス~スイングスタート
この時点では、パワーパッケージは腕と接しておらず、拘束感なくスイングを開始できます。

pre_01
pre_01

 
ポイント①
テークバックでクラブが地面と平行になったあたりの地点から、腕がカップに収まります。

もし手首が開いたりしてフェース面がスクエアになっていない場合、腕はカップに収まらずにすぐに判断できます。

ここからポイント③まで、腕はカップに収まったままの状態をキープすることを意識します。

pre_01
pre_01

 
ポイント②
テークバックが完全に完了した状態です。

ここで肘や腕が不要に曲がっていたりすればカップから腕が当然外れてしまいますし、
スライスなどに悩む方に多く見られる開きすぎ・閉じすぎた状態で振り下ろそうとしても、腕をカップの中に維持することはできません。

pre_01
pre_01

 
ポイント③
クラブが地面と平行になるあたりまでのダウンスイングです。

手首、腕の角度を維持したまま振りおろせば、カップと腕は離れないままターゲットラインに対してスクエアな状態になっています。
ここからインパクト後までは一度腕はカップから離れるため、インパクト時に窮屈さを感じることはありません。

pre_01
pre_01

 
インパクト前後
インパクト前後はカップと腕は分離します。

この後、フォロースルーからフィニッシュにかけて
再びカップに腕が収まるようになっていれば、
理想的なオンプレーンなスイングの軌道を描いている状態となります。

pre_01
pre_01

 
ポイント④
最後にフォロースルーからフィニッシュにかけてカップに腕が戻ってくればOKです。

体をしっかりと回せていない状態や、腕が開いていたりする場合にはカップに腕が戻ってきません。

pre_01
pre_01

 
このパワーパッケージの優れている点は、
多様な原因で発生するスイングの問題を全て明らかにして、
感覚的にすぐに修正できる
という点です。

・間違った手首の動き
・誤ったスイングプレーン
・アーリーリリース
・腕・手首・体の連動のズレ

等々…

様々な原因によって引き起こされる
インサイドアウト・アウトサイドインのようなスイングの乱れを予防し、
正しいフェースコントロールでインパクト時のミート率を改善してくれます。

 
結果、スライス・フックなどに悩まされなくなり、
安定した高い飛距離のボールを狙い通りの場所に
打つことができるようになるのです。

 
実際、比嘉プロなどの映像では難なく振っているように
見えたかもしれませんが、初めてアマチュアの方が振ったなら、

テークバックで腕がカップに収まらなかったり、
フィニッシュで腕がカップから外れてしまったり
と、
多くの方がどこかに課題を発見できるでしょう。

 
しかし、その課題も直感的に是正を行えるため、
15分も振っていればスイングが改善され、
いとも簡単にオンプレーンなスイングに近づくことができるでしょう。

 
こんな破格の性能を持ったパワーパッケージですが、
実は円高の影響でつい最近まで値上がりをしていました。

 
ですが、この度とある事情により、
ゴルフライブ読者様限定の特別割引でご案内できることになったのです。

ゴルフライブ読者様 限定割引

日本にもパワーパッケージが広まり
ゴルフショップなどにも大量に置かれるようになってきたことで、
円安の緩和も相まって日本の総代理店も大量仕入れでコストを削減し、

一時期は12,800円に値上がりした定価を、
9,900円にまで戻すことに成功しました。

 
さらにそれだけではなく、
ゴルフライブ読者様だけに特別な案内があり、、、

 
実は、去年円安前の最後の仕入れ時に
ゴルフライブでも200セットのパワーパッケージを発注していましたが、

「アメリカでも人気なので生産が間に合わない」との理由で、
半分の100セットのみの入荷となってしまいました。

 
その後、5ヶ月以上経ってようやく残り分の入荷の目途が立ったときに、
担当者の方からこんな連絡が・・・


パワーパッケージ担当者
「あなたたちには随分と待たせてしまったから、運賃分の費用はオマケしますよ!
 その分、読者の方限定なら特別割引で案内して大丈夫です!」

ゴルフライブ担当者
「え、良いんですか!?」

パワーパッケージ担当者
「前回分もしっかり完売してパワーパッケージを広めてくれましたからね!
 あ、でもamazonとかには出さないで下さいね!HAHAHA!
 Have a happy new year!」


 
と、そのような経緯がありまして・・・

本来の定価9,900円から、さらに運賃分もお値引きして
8,300円(税込9,130円・送料無料)
でのご案内が可能になりました!

 
これは、このご案内を読んでいる限られた方だけのご案内になりますので、
広まるとあっという間になくなりかねないので、
他言無用でお願いいたします。

この練習器具を使う上で注意点は?

 
さて、ゴルフの練習器具というと、いざ購入に踏み出す前に
「自分に合っているのか?」といった不安があるかと思います。

 
この練習器具は誰にでも簡単に扱えて
効果を実感していただけるような性能の物ですが、
使う上で一点だけ注意点があるとすれば、
継続して使用して頂くことです。

開発者のレッスンプロの方も動画内で話していますが、
せっかく改善したスイングも
しばらく期間が経過するとまた崩れてしまう、というのは
熟練のレッスンプロでも頭を抱える課題です。

 
スイングを定着させるためには、
正しい練習を何度も復習する必要が出てきます。

 
しかし、本来は何度もレッスンに通ったり、
独力で練習している方は長い時間と手間をかけて
スイングのチェックと修正が必要ですが、 

このパワーパッケージを使うだけで
その工程を大幅にショートカットできると考えたら、
結果的にものすごくお得だとは思いませんか?

 
ほんの数か月ほど、練習の中で15分だけ
このパワーパッケージを使う時間を盛り込むだけで、
スイングの悩みの一切合切が解決するとしたら・・・

それはあなたにとって、どれほど価値を感じて頂けるでしょうか?

 
さらに、このパワーパッケージの性能を余すことなく
使いこなしていただくために、
パワーパッケージ活用のためのレッスン動画もメールでお送りします。

パワーパッケージを100%活用するために

今回ご購入いただいた方には、
メールでパワーパッケージを100%活用するための動画のURLをお送りしています。

【動画内容】パワーパッケージの活用法
・基本の使用方法について
・正しいグリップについて
・バックスイングで腕からカップが外れる場合の改善方法
・ダウンスイングで腕からカップが外れる場合の改善方法

 
未体験の練習器具で使いこなせるか自信がない方も、
安心してご活用頂ける内容になっています。

ただし、追加分の100台限定です

繰り返しになりますが、今回は例外的に割引の許可が下りたため、
次回以降は同じ価格で販売できません。
(おそらく、次回の入荷もだいぶ先の見通しです・・・)

ご興味のある方は、
売り切れてしまう前に、確実に手に入れてください!

2/6 100セット完売しました
2/7 12セット追加となりました
 
pre_01pre_01

pre_01pre_01

 


商品はご注文から1週間以内に発送の予定です。

btn

クレジットカードのお支払いをご選択の場合は、ご注文時に即時決済完了となりますので
予めご了承くださいませ。

ご注文に関するご不明点につきましてはゴルフライブお客様サポートページをご確認下さい。
 「パワーパッケージ」について、その他不明点はこちらまでお問い合わせ下さい。
 株式会社ゴルフライブ お客様サポート
 ■MAIL:info@g-live.info(メールは24時間受付)
 ■TEL:03-5295-7334(10-17時 土日祝休)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パターさえ入ればスコアUP…というあなたへ

2023.01.31
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「パターさえ入ればスコアUP…というあなたへ」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

今日は、パターが入らないとお悩みの方に、
とっておきの方法をお届けします。それは。。。?

パターが入らないなら、コレ

今日はもう、初めから答えを言ってしまいますね。
 

 下半身を全く動かさないパッティング
 

いろいろなアマチュアゴルファーの方のゴルフを
拝見していて、一番感じるのは。。。
 

 パターで身体が、
 特に下半身がものすごく動いてしまう。
 (余計な動きがある)

 

やはりその点について、アマチュアの方には
グッと、落ち着かせてほしいんです。
 

たとえば、2021年のマスターズで優勝した時の
松山英樹プロは、パターがとても安定していました。
 

パターのリズム自体もよかったんですが、
何より下半身が安定していたんですね。
 

まさにそんな彼のように、

下半身に覚悟を決めること

下半身を全く動かさないパターをやってみようと
覚悟を決めること。

それがパター上達の近道です。
 

今から、1ヶ月でもいいです。
 

いや、1週間でもいいです。
 

もう、次回の1ラウンドだけでも良いです。
 

下半身は絶対微動だにさせないでパッティングしようと
決めてやってみてください。
 

パッティングで頭が動いてしまうのであれば、
本当に絶対ヘッドアップしないと決めるでも、構いません。
 

パターが入らないのでればぜひ、
やっていただきたいんです。
 

ですが、そうしたことをやってみると
きっとあることに気づくと思います。それは。。。

パターはとても体力を使う

特に、下半身を動かさないとか頭を動かさないと
決めてパッティングを行うと、
 

 ・腹筋を使って

 ・背筋を使って

 ・手の力をずっと安定させる
 

小さな動きしかしないにもかかわらず
とても体力を使うことに、気づくはずです。
 

「パターはラク」なんて考えているうちは
ストロークは安定しません。
 

逆に、体力を使うんだという気持ちでストロークできると、
インパクトがとても安定してきます。
 

本気でパターをよくして
スコアアップをしたいという人は。。。
 

 ・下半身を安定させて

 ・しっかりと体力を使って

 ・自分の良いリズムを見つける
 

もう、これに尽きます。
 

もちろん、外れる外れないは
ラインの読み次第ということはあるので、
それについてはきちんと技術として身につけてくださいね。
 

そして最後に挙げた、パターの自分のリズム
 

これはとても大事です。
 

これらの技術をよくしようと、覚悟を決めましょう。
 

ぜひ、お試し下さい。
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

<本日のオススメ>

ゴルフライブ講師の
水柿雅貴プロがご案内している
ドローボールの打ち方をレクチャーした

 「ワン・サード理論」…

もしまだご覧になっていなくて、
ドローボールがラクに打てる方法に
興味があるなら…

どうぞコチラのページを
チェックしておいて下さい。

詳細はコチラをクリック

期間限定のご案内。どうぞお早めに
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加