最近のブログ

ドライバーの方向性を安定させたいです・・・

2017.09.29
mizugaki

From:ガッツパー水柿
ゴルフパフォーマンス練馬店より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

今日は、あなたに

「ドライバーの方向性を安定させたいです・・・」

というテーマでお話をしたいと思います。

よく生徒さんからいただくお悩みです。

あなたはドライバーの方向性を良くするために
必要なことってなんだと思いますか?

どうしてもドライバーには
「何か特別なスイング方法があるんじゃないか。」

そんな風に思ってしまいがちです。でも

ドライバーはどんなクラブよりも
一番長いクラブになります。

言い換えると、一番難しいクラブとも言えます。

その一番難しいクラブを使いこなすために、
まずあなたが最初にやるべきこと。

それは・・・

ショートアイアンの練習

実はドライバーのスイングというのは
アプローチの小さなスイングの延長線上で

単純に振り幅が大きくなった。
それだけのことなんですね。

なので、

ドライバー=特殊なスイング

ではありません。

ドライバー=ショートアイアンの
延長線上のスイングだということです。

簡単な短いクラブを使いこなすことが出来ずに
難しい長いクラブを使いこなすことは出来ません。

つまり、ビジネスゾーンの精度を上げることで
ドライバーも必然的に安定するようになります。

なんだ。またビジネスゾーンですか・・・
という声も聞こえてきそうですが、、、

急がば回れ

・最短で上達したい。
・最短でスイングを身に着けたい。
・最短でドライバーをしっかり打てるようになりたい。

あなたがそう思うのなら、
まずビジネスゾーンの練習を徹底してみて下さい。

とは言え、

ビジネスゾーンの腰からの腰の
小さな振り幅から大きな振り幅になった時に
どう振って良いかわからない。。。

そんなお悩みもありますので、
本日はその大きな振り幅を覚えるための
ドリルをご紹介したいと思います。

まず、水平素振りを行うことによって、
切り返しの時に左腕の上に右腕が入ってくる、
アームローテーションという動きを覚えていきます。

水平振りの具体的なやり方ですが、
これまでに動画などでもお伝えしてきていますが、
画像でもしっかりおさらいです。^^

水平素振りでしっかりと
大きなスイングの基礎を覚えることで、

ボールを捕まえることができ、
最大のエネルギーをボールに伝える事ができます。

つまり、飛ぶようになります。

具体的には、
クラブを肩口で地面と水平に構えて、

そのままバックスイングからフォローまで
水平に円を描くように回していきます。
軸となる背骨とちょうど直角に交わるイメージです。

ここでのチェックポイントは、
バックスイング時に左腕とクラブシャフトが
地面に対して水平になっていることです。

image2

image1

フォローでも同じように右腕とクラブシャフトが
地面に対して水平になっていることを確認していきましょう。

このフォローの時に左肘が引けないように
しっかりと画像のように左脇を締めて
腕を折りたたむ動きを意識していきましょう。

この正しい動きを覚えることで、
クラブヘッドが加速していき、
結果としてヘッドスピードも上がります。

水平素振りをしっかり練習した後に
前傾姿勢を取って実際にスイングしてみながら
理想的な正しいスイングを確認してみて下さいね。

前傾するということは、
軸となる背骨が前傾するということになるので、
軸に対して先ほどの水平振りをしてみて下さい。

素振りは正しいスイングの理想系

実は素振りとは、理想的なスイングを
身につけるのにとても有効な練習方法なんです。

自分のスイングの基礎が出来ていないのに、
練習場に行って球を打ったとしても、
それは必ずしも効果的な練習とは言えません。

素振りは、もちろん球を打ちません。
場所も時間も関係ありませんし、お金もかかりません。^^

ボールを打つ練習とは違って、
素振りの場合はボールに当てる意識がないので、
正しいスイングを作るのにとても適しています。

ボールがあることで、

・当てたい意識がスイングの邪魔をします。

・ボールの行方が気になりスイングの邪魔をします。

素振りは球を打たないからこそ、

トップからフィニッシュまで一定のリズムで
スイングにだけ意識することができます。

野球やテニスはバットやラケットを
動いているボールに当てにいくスポーツです。

ですが、ゴルフはボールが止まっています。
ボールに当てにいく必要はありません。

あくまでも正しいスイングをして、
そのスイング軌道上にボールが置いてある。
そういった意識で考えてみて下さい。

再現性の高い正しいスイングを身につけるためには
このようにボールへの意識をせずに素振りを行うことです。

ぜひ、自宅や練習場などでも前後に十分に注意して
この水平素振りを行って正しい動きの感覚を
養ってみてくださいね。^^

それではまたメールします。

ガッツパー水柿

 

<本日のオススメ>

「今までのアプローチの常識が変わりました!」
「アプローチ一つで、ゴルフの攻め手が
 こんなに変わるなんて思いませんでした」

喜びの声を多数。
梶川武志プロ「アプローチを極める」
今なら期間限定の特別価格で手に入ります。

http://g-live.info/click/kap1709/

※安心の返金保証付きでリスクなくお試しいただけます。

▼ガッツパー水柿コーチのスイング動画

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】ミート率upに最も効果的な練習は?

2017.09.29
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

こんにちは小原大二郎です。

早速ですが一つ質問です。

肩から肩のスイングで
ミート率を上げるために
一番重要な練習は何でしょうか?

これに答えられたら
正しい知識を持っているということなので

どんどんミート率が上がりますから
ますますスコアを伸ばしていけますよ。

正解は、、、

ベタ足を意識することです。

ミート率はダフリやトップ、シャンクを
招くのでスコアを大きく下げる原因になります。

ぜひミート率を上げて
スイングを安定させてください。

大幅なスコアアップができますよ。

ちなみにミート率アップに重要な箇所は
もう一つあるのですが、それはどこかわかりますか?

答えは、、、



スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 

<本日のオススメ>

先日からご案内している
ツアープロコーチ江連忠プロの
ビデオですが公開終了後に

大変大きな問い合わせを頂いたため
急遽1週間の延長が決まりました。

ゴルフライブ独占販売。
他では一切手に入りません。

延長はさせていただきましたが、
それでも期限がございますので、
ぜひ今のうちにご覧になっておいて下さい。

http://g-live.info/click/ezrestart170921/

_

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[実話]80歳超えてもクラブ変えて飛距離UP!

2017.09.28
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日なんですが、あなたに

 「80歳超えてもクラブ変えて飛距離UP!」

という話をしたいと思います。

これはウソでない本当の話、実話です。
それにしても、なんとも夢のある話ですよね?

ですが、クラブの力をキチンと利用すれば、
そうした「ウソのような夢物語」も、本当になります。

「軽いクラブにしたい」という希望を…

千葉のスタジオに通っていらっしゃる
K様という方の話です。

K様は80歳を超えていらっしゃいます。

今は千葉のスタジオに通っていらっしゃいますが、
自分が初めてお会いしたのは、千葉でのフィッティング会でした。
 

そのフィッティングの時のご希望は、ご自身は年齢を考慮したつもりで
 

 「軽いクラブにしてほしい」
 

という要望でした。
 

ですが、自分はそんなK様にクラブ重量の重要性について
ご説明をしまして、敢えて重めのクラブを提案しました。
 
 

そうしたところ。。。

「距離が伸びて、ゴルフが楽しい!」

というご報告を、その後いただくことができました。

もちろん、年齢的なことを考えて、
 

 「年を取ったから、クラブは軽い方がいい」
 

そうしたK様の気持ちは理解していました。
(まあ通常は、そのように考えるのが普通だと思います)

ですが毎度のことながら、そこはお客様の今後を考えて、
ご説明と今回のご提案をしました。

そうしたところ、自分の狙い通り
実際に飛距離が伸びてくれた。。。 
 

正直K様も、重いクラブに変えることについては
相当勇気がいったと思います。

ですが、自分のお伝えしたことを理解して、
変えていただけて、結果飛距離も伸びました。
 

 「重めのクラブにしたら、距離も出るし
  ベストスコアはこれからだけど、
  飛距離が伸びて、今ゴルフが楽しいです」

 

そのように言っていただけることは、
まさしく「フィッター冥利」に尽きますね。。。(≧▽≦)

今回のK様の例は、年齢を重ねても
クラブを重くしたらボールが飛ぶようになったというパターンの
好例と言えると思います。

フィッティングでご夫婦ともにベスト更新!

先ほどのK様の例とはちょっと異なりますが、
ご夫婦でクラブを変えていい結果を出された例を一つ。。。

50~60歳台のご夫婦だったんですが、
フィッティングにはお二人でご来店されました。

お二人ともクラブをご提案しまして、ご購入になられましたが、
元々お持ちのクラブよりもハードなものをお二人にはご提案しました。

ですが、そうしたところ。。。
 

 ご主人 ベスト更新 96→87!

 奥様 同じくベスト更新 120→110!
 

クラブを変えて、かつレッスンにも通ったこともあり、
相当な短期間でこの結果を出してくださいました!
 

これは別にこのケースに限らないのですが、
女性ゴルファーの方にクラブをご提案する場合、
 

 「めげないで、ちゃんと使ってくれるかな。。。?」
 

という心配が、どこかで頭をよぎります。

もちろん、自分としては確信を持って
 

 「このほうが絶対にお客様のためになる!」
 

と思ってご提案をさせていただいています。

ですがもし、途中でめげてしまってクラブを戻してしまったら、
「やっぱり軽いほうがいいなあ~」と勘違いしてしまう可能性は
決してゼロではありませんから。。。

※これについては、先週も似たようなことをお話ししましたね。


[実験] ゴルフクラブ、以前の物に戻してみた
2017.09.21

http://g-live.info/click/170921_nikkan/

 

ですが、ご夫婦でレッスンに通っていただいていたのもあって、
そのまま使ってくださって、短期間で結果を出してくださいました。

先ほどのK様の例といい、
お客様のこうした嬉しい結果を聞けることで、
もっとがんばらなければと思えます。
 

というわけで、今週もこの話の流れでフィッティングを
あなたにご紹介できればよいのですが。。。

相変わらず予約が満席という状況が続いていて、
お受けすることができない状況です。

もし空き枠が出てきましたら、
このメールマガジンの場でお知らせしますので、
今しばらくお待ち下さい。
 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

「今までのアプローチの常識が変わりました!」
「アプローチ一つで、ゴルフの攻め手が
 こんなに変わるなんて思いませんでした」

喜びの声を多数。
梶川武志プロ「アプローチを極める」
今なら期間限定の特別価格で手に入ります。

http://g-live.info/click/kap1709/

※安心の返金保証付きでリスクなくお試しいただけます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

セカンドショットはFW? 5I? UT?

2017.09.27
morisaki

From:森崎 崇
ゴルフパフォーマンス新宿店より、、、
こんにちは森崎です。

朝コースに行くと、若干の肌寒さを
感じるようになりました。

季節の変わり目ということもあって、
体調を崩されている方もいらっしゃいますので、
体調管理にお気をつけて、ゴルフを楽しみましょう。

さて、今日は、先日読者様よりお悩みをいただいた
セカンドショットでのクラブ選択の話を
したいと思います。

まず、シチュエーションとしては、
ロングホールの2打目を想定します。

この際、使われるのは
200y前後飛ぶクラブ。

そうすると、

3W
5W
5番アイアン
UT

概ねこの辺りだと思います。

この中から一本選ぶわけですが、まず僕なら
迷わずこのクラブは選択肢から弾きます。

おそらく、あなたも同意見だと思うのですが、、、

3Wは本当に難しい

3Wは迷わず除外します。

個人的に3Wはドライバーより
難しいと思っています。

理由は言わずもがなですが、
平均スコア80台ぐらい出るようになってから
解禁しても全く遅くないと思います。

ここからは好みも問題もあるのですが、
個人的なオススメ順としては

UT>5W>>5I

この順番です。
解説していきますと、

まず5番アイアンはゴルフ歴が長く
昔から馴染みがある場合を除いては
使用するのはオススメできません。

5Iも3Wほどではないにせよ、
比較的難しい部類のクラブです。

片山晋呉プロが以前、アイアンを7番からしか
入れてないセッティングで試合していましたが、
最近は男子プロでも外しているケースは少なくありません。

それに、ある程度のHSも
要求されるといったところがオススメしにくい理由です。

次に5番ウッドですが、
ここは正直UTと五十歩百歩の領域です。

ただ、5番ウッドの方が長いので、
そういうところからUTの方が
若干オススメ度は高いです。

他にも、UTはラフでフェアウェイでも
ある程度マルチに使うことが出来ます。

なので、特にコダワリが無ければ、
ひとまずUTを選択するのが望ましいと思います。

ですが、どうしてもウッドが使いたいという方は、、、

7番ウッドを使おう

UTの台頭によって、最近少し存在感が薄いですが
7番ウッドは意外と良いです。

なぜかというと、まず球が上がりやすい。

次に、UTよりはつかまりやすいのでスライサーに
向いていること。

そして、ミスにも強いので良いことは多いのですが、
球が上がる分、風が強い日は避けた方が良いと思います。

よって、クラブマネジメントの観点から、
セカンドショットで確実に100y以内に
持っていくには、

ロフト角が20°前後のUTとFWが、
2本入るクラブセッティングというのも
十分にアリだと思います。

もしあなたが、

・セカンドショットでミスしなければ。。。
・クラブ選択を間違えなければ。。。

そう思うことがあるなら、
是非参考にしてみてください。

追伸

ただ、初めからボギー狙いであるなら、
セカンドショットはより精度の高い
7番アイアンでも構いません。

追追伸

10/21(土)、千葉のベルセルバCC市原コースで
ゴルフライブ主催のコンペを開催致します。

今回は過去最多の8名のプロ陣が参加しまして、
もちろん僕も参加します。

スポーツをするには気候バツグンの時期ですので、
奮ってご参加くださいね

http://g-live.info/click/kouryu170920/
※残り19名。凄い勢いで埋まっています

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

潜在能力を解放する方法

2017.09.27
miyamoto

From:宮本大輔
三宮のゴルフパフォーマンスより、、、

おはようございます、宮本大輔です。

プロを目指していたころ、
生命の危機を感じたことが何度もありました。

まず、お金がない。
月給は9万8千円でした。

研修生をやっていたのですが、
年間250ラウンド、1日3ラウンド、
そんな感じでやってました。

23歳という遅い年から
ゴルフを始めたものですから必死です。

最初の2年間は、週に1万発。
1日2千発を5日繰り返してました。

ヘトヘトで腹ペコでしたが、
ご飯を買うお金もないので
水をゴクゴク飲んでお腹を満たす。

で、21時には寝ていました。

キャディのおばちゃんにもらった
100円均一のアメが主食。

そんな生活を半年~1年、
続けていたことがあります。

心拍数が150以上に跳ね上がり、
ドクンドクンと心臓の鼓動を自分で
体感できるほどです。

僕の感覚ではこういう経験をしてこなかった人は、
「イレギュラー」な事を嫌う人が多いです。

僕は他の人に比べると
イレギュラーが得意な部類に入ると思います。

その場に応じてササッと俊敏に動きます。

そういうときもあれば、
あえてスピードを遅らせることで
ドッシリとゆっくり動くこともあります。

時と場合によって使い分けます。

どうしてそんなことができるのか?

昨日お風呂でブクブクと泡を出しながら
自分を見つめなおしてみたのですが、

以下の理由が見つかりました。

ピンチになったことなど一度もない

僕はピンチやイレギュラーなこと
自分に不都合なことがあったときに、

1)こんなの全然窮地じゃない!
2)なにも死ぬわけじゃない!

と心の中で唱えています。

これはかなり強烈で、
僕の心を奮い立たせてくれます。

この言葉を思いながら
手のひらをギュッとに握れば、

鼻息が荒くなって、
アニメのように「ゴゴゴッ」と効果音が出て、
周りの石ころが浮かび上がる感じです。

そう考えるとピンチという言葉が頭から消えます。

なので僕は人生において
「ピンチになったことなど一度もない」
と公言するようにしています。

そう口にし続けていたら、
どんなにイレギュラーなことがあっても
「ヤバい」「ピンチ」という考えは消え去りました。

プロスポーツ選手はみんなやっていますが、
イメージとしては瞑想。

ヨガのマントラに近いかもしれません。

「文字」「言葉」を唱えることで
自分のセルフイメージを変える。

あなたも自分を奮い立たせる
オリジナルの言葉を作ってみてください!

あなたの潜在能力を
フルに発揮できる状態を作れるはずです。

追伸:
私が店長を務める
関西初出店の
ゴルフパフォーマンス三宮店。

ゴルフライブをご購読の方限定の
独自の上達プログラムがスタートします。

その名も、「トップ・ガン」、、、
あなたをシングルに導きます

http://g-live.info/click/tgs_new/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加