From:服部コースケ
沖縄の自宅より、、、
おはようございます。
服部コースケです。
「スイング中、頭を動かさない」と
聞いたことはありますか?
ゴルフをされている方は1度は
言われたことや、聞いたことがあると思います。
アマチュアゴルファーの中には
その教えを忠実に守り、
アドレスからインパクトまで
ボールを見過ぎてしまい、
スムーズなスイングの妨げに
なっていることがよくあります。
その結果、
体が回らなくなってきてしまい
飛距離を大幅にロスしてしまっている人が多くいます。
肩や胴体が右を向いていくのに
顔の向きだけを変えない。
このようなスイングをしていると、
体の硬い人ほどスムーズに体を回転させることができず、
無理に体をねじろうとするので、
トップでは起き上がった状態になってしまいます。
「頭を動かすな」の正しい意味
では、「頭を動かさない」というのは
いったいどういう意味なのか?
元々、「頭を動かさない」というのは、
地面から頭までを結ぶ垂直の軸作りという意味で、
その軸を中心にスイングする
という考えに基づいています。
それを、
「スイング中、ボールを見なければいけない」
「頭を動かしてはいけない」
と認識してしまい、
顔の向きをまったく変えずに正面からボールを見て、
バックスイングをしている人が意外と多いんです。
しかし、それでは体の柔らかい人でも肩は十分に回りません。
思い切って顔の向きを
動かしてみよう
顔の向きを固定しすぎると、
よっぽど体の可動域がある方以外は、
体の回転不足になる傾向があります。
そんな方は思い切って顔の向きを
スイング中、左右に動かしてみましょう。
目線もなんとなくボール付近を
ぼーっと見て、固定しないようにしてみてください。
首の可動域のロックによって
体の回転もロックがかかりやすく
顔の向きを変えるとスムーズに回転していきます!
体の硬い男性などには特におすすめです。
本日も最後までご購読いただきありがとうございました。
服部コースケ
ㅤ
ㅤ
ㅤ
<本日のオススメ>
ゴルフ場は距離を狂わせる罠だらけ?!
ゴルフ場はコース設計家と
呼ばれる方が設計していますが、
その設計には人間の錯覚を利用する
工夫が散りばめられているのです。
正確なコース情報を手に入れられるかどうかは
言うまでもなくスコアに大きく関係しますし、
「距離」というゴルフにおける最も重要な
情報を持っているかどうかで変わってきます。
そこで、十分な性能を持ったゴルフスコープが
ついに開発されました。
『PIN STRIKER – ピンストライカー – 』
100台限定でのご案内になりますので、
気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね。
↓
詳細はコチラ
※100台限定 特別特典付き