From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます。
小原大二郎です。
ドライバーを握ると
少しでも遠くへ飛ばしたい。
そんな風に思うのは
ゴルファーでしたら当然ですよね。
先週よりドライバーを成功させるための
アドレスポイントをお話していますが、
先週は適正なスタンス幅を、
しっかりと自分の適性スタンス幅で
とりましょうというお話をさせていただきました。
今回の第二弾では、
何を練習すればいいかということに
重点をおいてお話していきたいと思います。
アドレスの重心の位置を適正にする
結論から申し上げますと、
アドレスをした時にドライバーの場合というのは、
ボールが胸の正面ではなく
左脇の下に置くのが正解ですよね。
この時に、左かかとの線上にと
理解されてる方がいるんですが、
ドライバーっていうのは人によって
スタンス幅が変化しますので、
かかとの線上を基準にするのではなく
左の脇の位置。
これを基準にされるといいです。
左の脇の線上にボールを置きます。
そうすると、先程申し上げた通り胸の胸骨。
正面より若干ボールが左に来るわけです。
このような状況なのでボールを目で追ってしまい、
自然と重心位置がズレてしまっている方が
結構いらっしゃいます。
ほとんどの方は効き目効き目だと思うんです。
そうすると右目で追ってしまうんですね。
アドレスの中心位置はどっち?
この写真を見て、
私のアドレスの中心は
どっちにかかっているように見えますか?
・
・
・
答えは、左にかかってますよね。
実はこういったアドレスに
なってしまってる方がとても多いんです。
左に重心がかかっている状態だと
ボールを打ちつける形になってしまいますので
ミスが発生してしまうんですが、
その主な原因というのが、
今お伝えした通り人間の習性として
効き目が右目という人は
どうしても物を見る時に
正面で見ようという性質がありますので
左にあるボールを右目で見に行ってしまうので、
左に体重が乗ってしまう。
今日のテーマでもある
重心ポジション
これを意識してしていただくために
重心ポジションとして
右に体重がのるような
イメージを持ってください。
感覚が掴みづらいという方は、
もう一つセルフチェックの方法をお伝えします。
写真を見ていただくと分かる通り
私の背骨は地面に垂直ではなく若干右に傾いてます。
このようにすると右に体重が
少しのったように感じるはずです。
一番いけないアドレス
一番いけないアドレスは
どういうアドレスかというと…
右目で覗き込んでしまった。
左に体重が乗ったこのアドレスでしたね。
この時の背骨の角度を見てください。
地面に対してターゲット方向に傾いてますよね。
こうなってしまいますとミスヒット、
ミスショットが出てしまうんですね。
背骨の角度の正しくは地面に垂直からやや右に傾いた形
自然と右足に重心を感じる形になるはずです。
繰り返しの練習
正しいアドレスの重心位置を身につけるために、
繰り返し、鏡の前で自分の形がどうなってるのかを
今一度確認してみてください。
練習場で確認していただいてもいいですし
姿を確認するだけですから当然自宅でもできます。
写真ではクラブを持ってますが、
クラブを持たなくても構えを
作ることはできると思うんですね。
忙しくて練習場に行けない時は
ご自宅の鏡の前で正しいアドバイスを作る練習。
ぜひ取り入れていただきたいと思います。
「正しいアドレスなくしてナイスショットはなし」
ということで、
繰り返し練習場に行く前にですね
自宅での練習でまずは正しいアドレスの感覚を
体感的に身につけていただけるといいと思います。
コースに行った時って鏡はないですよね。
ですから自宅で鏡の前で繰り返し繰り返し
まずは、客観視してトレーニングしてそして鏡のないところで
できるように練習をしていってください。
身に付けるためには
何と言っても反復継続の練習が
とても大事になりますので、
ぜひ正しいアドレスを取得して
ドライバーのショット成功させていただきたいと思います。
次回は第三弾。
ドライバーを成功させるための集大成として
最後のポイントをお伝えしたいと思います。
<本日のオススメ>
今年でプロ生活30周年!
感謝の気持ちを込めて
江連忠プロからのプレゼント!
「飛距離が伸びるどころかむしろ飛ばなくなる一方で、
もう一度昔みたいに飛ばせるようになりたい」
そんな思いを秘めている方は、
お見逃しなく!
↓
詳細はこちら
それでは、またメールします。
小原大二郎