2015.06.16
From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます、小原大二郎です。
私はウィークリーレッスン動画で何度か
「一度ミスが出ると連鎖するので、ミスをしないように~」
という言い方をすることがあります。
雑誌やネットでもこの表現はよく使われていますが、
このことについて、誤解されている節があるように思います。
仕方ないから、、、
つい昨日、生徒さんと話していた時に、
これはまずいな、と思いました。
その生徒さん(Tさんとします)との会話ですが、
Tさん「先週のラウンドは本当に散々でした(泣)
シャンクが止まらなかったんです。」
小原「え!?ほんとに?Tさん、
そんなにシャンク出しましたっけ?」
Tさん「ほとんど出しませんよ。ただ、一度やってしまってからは、
心が乱されたというか、、、悪い方に流れていっちゃって。
シャンク病ですよ、シャンク病。
あれだけ出したら崩れるのも仕方ないから、
コース後半から次がんばろう、って考えて気持ちを立て直しました」
Tさんは、さあ、次のために気を取り直して練習するぞ!という
やる気にあふれてましたので、
がんばりましょう!とレッスンを始めたのですが、
私はちょっともやもやした気持ちになり、
ずっとこのことについて考えていました。
選ぶ・集中する
ミスに足を引っ張られていくのは、
仕方がないことなのでしょうか?
私も昔はミスに精神状態を乱されて、
グリーン周りを一周するほど大叩きしたり、
それはもうミスには足を引っ張られました。
ゴルフは精神の状態が大きく影響するスポーツですから、
直前にあった出来事の影響を受けるのは
多少は仕方がないことかもしれません。
ただ、ミスを引きずるか断ち切るかは
あなた自身が決めてもいいんじゃないかと思うのです。
その方法として私が考えるのが、
自分で「選んで」「集中すること」です。
ついさっきのシャンクやスライスに捕らわれ、
ミスの被害者になるのも
それを考えるのをやめ、
次のショットに希望を持ってそれに集中することもできます。
前向きになる方法というのは、そういうことでしょう。
あなた次第!
自分だけがこれからのゴルフを決められるのです。
OBに飛び込んだ派手なスライスに落ち込む気持ちを捨てて、
新しい気持ちで次のボールを打つことも、
また曲がって笑われるのは嫌だな、
と林の方をちらちら見ながら、
無意識に体をそちら側に向けるのもあなたが選んだことです。
考えることは現実になります。
意識がそこに向くと、そちらに向かうようになります。
頭から離れないネガティブな情報を考えるのはやめましょう。
考えるか考えないかはあなた次第です。
考えちゃうんだから仕方ない、ではなく、
思考を選ぶ、と考えたらどうでしょう?
それも一つのゴルフのスキルですね。
被害者にならないスキルです。
これはゴルファーは
絶対持っていなければならないスキルです。
ラウンドはノーミスでできるものではありません。
ミスを連鎖させやすいというのは、考えてみれば致命的なことですね(汗)
あなたのゴルフはあなたしかコントロールできません。
自分の意思で自分の考えを決めていきましょう。
私も精進します。
またメールします。
小原大二郎
追伸:
もうお知らせが行き渡っているようですが、、、
6月25日(木)にゴルフライブコンペがありますので、
皆でラウンドしませんか?
初対面のゴルフライブ仲間とラウンドするのは
得るものがたくさんあると思うのです。
良かったらぜひ。
6月25日(木)ゴルフライブコンペ詳細
↓
http://g-live.info/click/compe150625gen/
<オススメ>
早く、簡単に飛距離を30yアップさせたいなら、
複雑なスイング理論を覚えこんだり、
とにかく打ちまくる練習をやってはいけません。
スイング中に意識できることは限られています。
シンプルで定着が早く、
腰や膝に痛みがある人でも全く問題なく遠くへ飛ばせる方法が実はあって、、、
↓
http://g-live.info/click/ka150616/
※6月22日(月)までのキャンペーンです