最近のブログ

ディズニーランドの魔法とゴルフ

2012.12.06
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

 

おはようございます、小原大二郎です。

 
今日は、、、以前ディズニーランドでふと考えたことを書きたいと思います。
ちょっと唐突な話になるかもしれないので、
お読みになってわけがわからない内容かもしれませんが、、、
もしそうだったら、ごめんなさい。

 
■ディズニーランドの魔法の風船
かなり前の話になりますが、、、
家族で東京ディズニーランドに行きました。

 
お金は、、、まあ相変わらずけっこうかかるんですが、
さすが魔法の国。子どもはもちろん大満足。
父親としても、子どもが楽しんでくれたので、
最終的にはもちろん大満足でした。

 
行った方はよくご存知だと思いますが、
ディズニーランドの入り口あたりで、風船を売っていますよね?
そこで子どもたちの何人かが風船を持っていて、それを子どもが見て、、、
「ふーせん! ふーせん!」
と騒ぎだしました。。。

 
で、高いんだろうなあ。。。と思いつつ、
「いくらですか?」
と聞くと、
「700円です」

「え? え!」(心の声)

 
■空気が売れちゃう秘密
よくよく考えて欲しいのですが、相手は風船です。
空気100%。
それが、、、吉野家の牛丼だったら軽く2杯食べられる値段。。。

 
ところが、、、
この700円の「空気」と「ビニールの皮」が飛ぶように売れていくのです。
買っている人は、何でできているかなんて気にしていません。
気にしているのは、
「この商品を買って、どんないいことがあるのか?」
ただそれだけです。

 
実際、私たちが買った風船も、家族の笑顔を作りました。
その家族の笑顔を見て、私は満足という心の充実を得たわけです。

 
その風船を見ながら、思ったことがあります。

 
「これってもしかして、ゴルフでも同じなのかなあ」

 
って。

 
■練習は「空気と同じ」
私が提供する練習方法や、ゴルフに対する考え方。
これら自体には、全く価値がないものです。
なぜなら、それらは実践して初めて、価値があるからです。
言い方は悪いですが、練習でも何でも実践しなければ、
それはただの「空気」「ビニール」と同じです。

 
しかし、、、そこに何か感じるものがあって、
それらの方法や考え方を実践していただける方がいらっしゃるからこそ、
私の練習も「価値」を持つことができているのですね。

 
なんか、そんなふうに考えていたら、、、
こうして毎日メールを読んでくださっているあなたに、
とっても感謝したくなってしまいました。
なぜなら、私の練習の価値を作り出しているのは、
他ならぬあなただ、ということに気づいたからです。
そして、私が発信するもの、日々のレッスンに
価値を感じていただけるように、
ますます精を出さなければいけないなと思うようになりました。

 
このような考えに至ったのも、
もしかしたらこれも「魔法の国」の魔法なのかもしれませんね。。。

 
またメールします。
小原大二郎

 

 
追伸

また子どもを連れて、ディズニーランドに行きたいなあ。。。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「バーッと」上手くなりたい人へ

2012.12.06
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

 

おはようございます、小原大二郎です。

 
ごくごくたまにレッスンの生徒さんから言われるんですが、、、

 
「小原先生、なんかこう、バーッとうまくなる方法ってないんですかねえ?」

 
うーん、確かに自分のゴルフがなかなかうまくならなかったりすると、
もどかしくて、そういう気持ちになることも、よくわかるんですけどね。。。
まあ、ゴルフって本当にちょっとしたことで変わりますので、
うまくなった人というのは、まさしく
「バーッと」
うまくなったように見えたりことがあります。

 
■「バーッと」の中身によります
問題は、、、
その「バーッと」が何を指しているのかによる思います。

 
もしあなたが考えている「バーッと」が、
・成果を出すのに「100」やらなければいけないものを
「10」しかやらないで済ます
であるのなら、、、
率直に言って、それは難しいです。

 
なぜなら、それはハッキリ言って
「サボる」
と同じ意味になってしまうからです。

 
しかし、
・成果を出すのに「100」やらなければいけないもので
普通だったら「100」の時間がかかるところを
「30~50」ぐらいの時間で済ませてしまう
もし、あなたの考えている「バーッと」がこれならば、方法はあります。

 
■2~3倍の成果を出すには?
もちろん、私が常々お話しているのは後者の「バーッと」の方法です。
よく私がお話しするのは、
「ドライバーの練習はひとまずやめてください」

「PWでビジネスゾーンの練習だけを、毎日やってください」
というものです。

 
なぜこの方法かというと、いくつかの理由があります。
PWでのビジネスゾーンの練習を続ければ、
・スイングそのものが安定してくる

・アプローチが安定してくる

・それよりも長いクラブでのスイングも安定してくる
まさに一石二鳥、一石三鳥なのです。
もっとも、PWでビジネスゾーンの練習を続けたからといって、
すぐにドライバーがよくなるかというと、それはさすがに微妙ですが、、、
(もちろん、すぐによくなっちゃう人も中にはいます)

 
でもこれがもし逆に、
ドライバーの練習ばかりをしてしまうと、、、
・長いクラブ(特にドライバー)での練習はスイングを崩しやすい

・したがって、短いクラブのスイングも安定しない

・ショートゲームもうまくいかず、散々な結果に・・・
先ほどの道のりとは逆の方向に行ってしまうわけですね。

 
■2~3倍の成果。もう一つの条件
どうでしょう?
これだったら「バーッと」うまくなりそうな気がしてきませんか?

 
あ、それとこの「バーッと」には必ず、
「短い時間でもいいから毎日やる」
という条件があります。

 
1週間に1回、3時間やるよりも、
毎日15分やったほうが、結果的に時間の節約になりますし、
確実に成果が出ます。
忙しい人が確実に結果を出しているのは、
短い時間でも継続しているからです。
見た目「バーッと」結果が出る時というのは、
確実に毎日の積み重ねみたいなものが、その裏にあるんですよね。

 
もしかしたら、ここまで読んで
「なあんだ」と思った人もいるかもしれませんが、、、
「知っていること」

「出来ていること」
この二つは全く違います。

 
普通だったら「100」の時間がかかるところを、最小の時間で済ませて
「バーッと」スコアアップしちゃってくださいね。

 
またメールします。
小原大二郎

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「何でもやります」はとても危険

2012.12.06
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

 

おはようございます、小原大二郎です。

 
「うまくなるためなら、どんな練習でもやります!」

 
そのようにおっしゃったのは、最近レッスンに来てくれた方。
この方、平均スコアがだいたい110ぐらい。
この3年ぐらい、全く前進がないということで、
私のところにやってきました。

 
■「何でも…」はなぜかうまくならない
もしかしたらあなたも、
「うまくなるのならどんな練習でもやります」
と言ったことや、思ったことがあるかもしれません。
このようなことをいうアマチュアゴルファーの方は少なくありません。
実際、そういうゴルファーの方はとても真面目で、
ゴルフについても真剣に取り組んでいます。

 
が、しかし、、、
「うまくなるためなら、どんな練習でもやります!」
こんなふうに言う人に限って、なぜかその練習は長続きせず、
結局上達もあまりしない、、、ということが多いようです。
一体、なぜでしょうか?
私も一時期、なんでかなあと思っていたんですが、
最近何となくその答えが分かった気がします。

 
■「自分で工夫はしません」
ちょっと考えてみてください。
「何でもやります」
というのは、一見するとゴルフに対して真剣に
取り組んでいるようにも思えます。

 
ですが、、、これは厳しい言い方になってしまうかもしれませんが、
それって裏を返せば、
「私はそこに全く自分なりの工夫をするつもりはありません」

「自分ではうまくなるための工夫をしません」
そう言っているのと、同じだったりするような気がするんです。

 
もちろん「何でもやります!」って言っている人の中にも、
自分なりに工夫して、確実に上達していく人もいます。
しかし、ゴルフというのは自己責任のスポーツ。
全てを他人任せにしてしまっては、上達するものもしないのです。

 
■始めは仕方がないけれど・・・
もちろん、ゴルフを始めたばかりで、
右も左もわからないような人に対しても
「自己責任でしょ?」なんて言うつもりはありません。
・自分には何が足りないのか?

・自分がうまくなるためには何が必要なのか?
こうしたことを、全て分かっているプロの目で見てもらい、
適切な方向性を得ることはとても有意義なことです。

 
でも、、、その一方で、
教える側に全てをゆだねてしまうと、上達しなかった時に
こんなふうに思ってしまう人も少なくありません、、、
「いや、あれはプロの教え方が悪かったんだよ」

「うまくならないかったのは、オレが悪いんじゃないよ」
なんていうふうに。

 
もっとも、このメールを読んでいる人は意識が高い人が多いので、
そんなことはないと思いますが。。。
でも、ここで改めて考えてみてください。
・何でも人任せにしようとしていませんか?

・ゴルフは自己責任だということを、忘れていませんか?

・うまくいかなかった時に、誰かのせいにしようとしていませんか?

 
ゴルフは自己責任だということを、ここでもう一度、
思い出していただきたいと思います。

 
またメールします。
小原大二郎

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スコアアップはシンプル。でもなぜ、、、

2012.12.06
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

 

おはようございます、小原大二郎です。

 
今日は、シンプルなスコアアップの方法についてお伝えします。
スコアアップは、複雑に考えれば考えるほどドツボにハマります。
そうならないための方法です。

 
■構造は単純明快
ゴルフのスコアをアップさせる方法は、とてもシンプルです。
自分に合ったスイングを作って、それを練習の中で実践し、
実際のラウンドで成果を確認、修正を加えていく。
構造はとてもシンプル。
単純明快でわかりやすいです。

 
もしゴルフについて何も知識がないゼロの状態の人でも、
そのことは理解しやすいはずです。

 
でもなぜ、、、
多くの人が、わかっているけどできないのでしょうか?
知ってるけどできないのでしょうか?
やってみてもうまいこといかないのでしょうか?

 
■「そこそこ」そもそも行き着かない
その答えは明白です。
「そこそこの」レベルの結果の出るスイングが作れないからです。
考えてみてください。
最低でも、最初にそこそこスコアという結果に影響するスイングでなければ、
そのスイングがいいのか、それとも悪いのかもわかりません。
ですので、その結果を受けて改善することもできません。

 
そんな段階で何回ラウンドしたとしても、
今までと同じようなスコアが出るだけです。
同じスコアが出るならまだいいですが、、、
たまたま何かのまぐれでいい結果が出てしまって、
そもそも自分に合ったスイングではないのに、
このスイングがいいものだと思い込んでしまう、なんてことも。。。

 
■スイングは王様
スイングをよくするのは、今のよくない結果を断ち切って、
自分の欲しい結果を手に入れるためです。
しかし、結果の出るスイングが実現できなければ、
当然のことながら望むような結果は生まれないので、
そのスイングでいくら練習をしても、全く意味がありません。

 
ゴルフにおいては
「スイングは王様」
なのです。
全ての結果は、スイングの力。
スイングの良し悪しで、ゴルフの明暗が分かれるのです。

 
もしあなたが、ゴルフで上達したいのなら、
間違いなく重要なのはスイングです。
そしてできることなら、今の自分のスイングが
「しっくり来ている」かどうか、
それを「感じる力」が求められます。

 
さて、あなたの今のスイングは、
あなたの望む結果を生み出すものになっているでしょうか?

 
またメールします。
小原大二郎

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

散髪に行ってきました

2012.12.06
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

 

おはようございます、小原大二郎です。

 
この前、髪の毛を切りに行ったときのこと。
たまたま初めて行った散髪屋さんで
おそらくそこのご主人(?)の方に切っていただきました。
それでまあ、散髪屋にありがちな世間話的にお話をしていました。
今日はその時のお話です。

 
■ご主人のお悩み
ご主人「ずいぶん日焼けされていますねえ…
お仕事は何をされているのですか?」
小原 「えーと、ゴルフの仕事です」
ご主人「ゴルフ場のお仕事ですか?」
小原 「いや、実はプロゴルファーをやってまして…」
ご主人「え、そうなんですか!? そりゃあすごいですね。
実は私もゴルフが大好きでしてねえ…
20年ぐらいやってるんですが、ぜんぜん100が切れなくて」

 
私の髪を切りながら、ご主人は話を続けました。

 
ご主人「いやあ、先週も休みの日にラウンドしたんだけど、
どうもアイアンの調子がよくなくってね…
プロ、ちょっと教えてもらえませんか?」
小原 「え・・・?」

 

 
■店に出てきたゴルフクラブ
・・・そう言って店の奥から出てきたのは、ご主人のゴルフクラブ。
たまたま他のお客さんがいらっしゃらなかったからでしょうが、
10分ぐらいの即席レッスン会が始まってしまいました。

 
あのう、まだ髪を切り終わってないんですけど。。。(汗)

 
一応ご主人の問題点を指摘させていただいた上で、
「こんな練習をしたらいいですよ」
というところまでお話しました。
もちろんその後、ご主人に髪を切っていただき、
代金を払ってお店を出ました。

 
「また来てね」と、ご主人もとても満足そうにされていました。

 
でも、、、なんか心に引っかかるものがあったんですね。

 
■ご主人は「本当にやるのか?」
お店を出てから、私の中に一つの疑問が浮かびました。

 
「あのご主人、私が教えた練習を本当にやるんだろうか?」

 
もちろんご主人次第ですが、
「きっとこの人はやらないんじゃないかな、、、」
そんなふうに思ってしまったんですね。
これはどんなことでもそうですが、、、
人間というのは苦労して手に入れたものしかやりませんよね。

 
その散髪屋さんのご主人は100が切れなくて
悩んでいらっしゃいました。
これはたとえばですが、もしご主人がたとえば5万円を払って
私のアイアンの10分レッスンを受けたとしたら、、、
聞いたことを一言も聞き逃すまいとしてメモもするだろうし、
もしかしたら、教わった練習やチェック項目を書いた
チェックリストのようなものを作るかもしれません。

 
■習い上手な人はリスクを負っている
上達していく人、習い上手な人というのは、
自分にわざとリスクを作って、そのことを実践します。
効率よく仕事を終わらせて、

時間を作って、

お金も払って、、、
結果を出せる人というのは、こうしたことが自然にできます。

 
一方、結果の出ない人は、やっていることを調子よく聞くだけ。
でも、結果としてやらない。。。
そもそも、そのへんからして違うんじゃないかなあ、、、
そんなふうに思います。

 
ここで言っておきたいのは、ご主人も悪気があって
「教えてくれ」と私に頼んできたわけではないということです。
お話ししていて、ゴルフが本当に大好きなことは伝わってきました。
だからおそらく、無意識にやっているだけです。

 
でも、、、あなたに考えてみていただきたいのは、
こうしたことを自分でも無意識にやっていないか、ということです。

 
「上達するために、自分はしかるべきリスクをちゃんと取っているか?」

 
「テイク・ア・リスク」の精神。
それがあなたをもう一段上のレベルに引き上げてくるはずです。

 
またメールします。
小原大二郎

  • このエントリーをはてなブックマークに追加