最近のブログ

僕のエースパターがプロから返ってこない…(泣)

2017.08.26
kameko

From:亀子充温

こんにちは、、、
いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます。

さて
今回のメルマガは
【パターアレンジ】と僕のエースパターについての四方山話です。

最近はキャディ業やアパレル業などが忙しく
ラウンド出来ていなかったのですが
8ヶ月ぶりのラウンド予定が入りました。

マイクラブをチェック、、、、

僕のエースパターは
10年程前、ETGA(江連アカデミー)の年末コンペの賞品で
理子ちゃん(東尾理子プロ)から貰ったSPIDER ROSSA(小さいヘッドタイプ)
このパターがとても手に馴染み&ストロークが安定して僕にベストマッチなのです。

ところがそのパターが、、、今は手元に無いのです。

と言うのも・・・

6月上旬のツアー選手権で
僕が太一郎(清田太一郎プロ)のキャディーの時

僕がグリーンチェック時にエースパターで
様々なラインを打ってみようと思い
「SPIDER ROSSA」を持参したのが運の尽き・・・

練ラン(練習ラウンド)でSPIDER ROSSAを打った太一郎が
僕のエースパターを凄く気に入ってしまって・・・

太一郎に『このパター、試合で使っていいですか?』と言われ
そのまま太一郎にレンタル・・・

未だ我が手元に返って来ず・・・

そんな訳で僕のラウンドに備え太一郎に返って来ないのは知りつつ・・・
『俺のパター返せッ』と意地悪っぽくライン(笑)

太一郎
『まだ、これを使いたいので・・・
 他のパターじゃダメですか??どれがいいですか??』

そして、届いたのがこれ
(Sキャメロン・マレットタイプのフェイスバランスパター)
DSC_4547

早速、僕の秘策のアレンジ・・・・
トップにテープ貼りました。

パターのサイトラインに合わせてトップにテープ貼りをすると・・・
アドレスでボールを真上から見られて
ライン合わせがとても簡単に成り、ストロークが安定します。

【テープの貼り方 】
①、ボールを真上から見てフェイスを合わせてアドレス
②、①のアドレスの目線でサイトラインとテープが一直線に成る用にテープを貼る
*ピンパターなどにも応用できます。
*テープは、文具店で売ってます(1mm〜2mm幅テープ)
2

サイトラインのみでトップにラインが入っていないパターをお持ちの方は、是非試して下さい。
ボールにラインを引けばもっと正確にライン合わせが出来ます。

DSC_4551

追伸:
さてさて
今週は、KBCオーガスタが芥屋で開催されています。

このメルマガはツアー前に準備したものですので
ある程度結果が出ているころかもしれませんが

リランキング44位・ウェイティング3番目の太一郎
3人の出場キャンセルが必要でしたが・・・・・
なんと奇跡的にキャンセルが出て出場できる事に成りました。

そうなれば・・・僕の出番です。
急遽、22日から福岡に飛んでいます。

福岡近隣の方々
是非、応援に来て下さい。

追追伸:
競技ルールについてですが、クラブにテープなどを貼る事自体は、違反ではありません。
但し、剥がれたり・貼り直せるテープは、競技では違反になります。
照準用にテープを貼ったパターを使う場合は、接着剤で剥がれない様に貼ってください。

僕は、メルマガでテープを貼ってアレンジしましたが・・・・
その後、テープを剥がしテープ跡にドリルで溝を切り→その溝にペイントを施しました。

参考までに画像を記事に添付しておきます。
IMG_5562


<すごい勢いで視聴されています!>

・あなたは、ゴルフ中に腰が痛くなったりして
 ドライバーの飛距離、スコアを損していませんか?
 好きなときに、好きなだけクラブが振れたら
 もっとゴルフが楽しくなるのに。

 と思っているとしたら、この無料WEBセミナーは
 あなたのためのものです。

 いますぐこちらから無料で視聴が可能です
 ↓
http://g-live.info/click/okmt_wbnr_op1708/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ] 30y以内のアプローチを寄せ切る!

2017.08.26
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^

さて、今日は

 「30y以内のアプローチを寄せ切る!」

について、ビデオでアドバイスをさせていただきます。

まず、30ヤード以内のアプローチ。。。
これが今まで以上にしっかり寄せ切れるようになると、
スコアは絶対にアップしますよね。

そうすると、ゴルフがどんどん楽しくなってきます。

ですのでぜひあなたにも、この30ヤード以内のアプローチを
しっかりと寄せ切って欲しいと思っているのですが。。。

そのためには、ある「下準備」が必要なんです。それは何か?

(続きはビデオにて!)

寄せ切るための下準備とは?

その下準備は何かと言いますと、ズバリ
 

 「自分のミスの特性を知って、
  その動きが出ないようにすること」

 

なんですね。

これを指して、モンゴは「下準備」と呼んでいます。
 

コレについてはもう、百聞は一見にしかず。
まずは見ていただくのが早いと思います。

というわけで、まずはコチラをどうぞ!
 

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 
 

ビデオでもお伝えしているように、
上手く寄せられているプレーヤーというのは
やはり何かしらの下準備というものを必ず行っています。

今回は私の場合で3つほどご紹介しましたが、
これは私が犯してしまいやすい3つのミスが顔を出さないように
考えた上で、自分で編み出したものになります。

自分が出やすいミスに「こういうものがあるな」というのがあれば
それを打ち消す方法を準備として加えておけば、
ミスは格段に減ってきます。

いっぺんに、3つも4つもやる必要はありません。
まずは1つからでもよいと思います。

そうすることで、今まで以上に30ヤード以内のアプローチが
ピンに寄って、ゴルフがもっと楽しくなるはずです。

上手く寄せられないという方は
ぜひ、参考にしてみてください!

追伸:小原プロ秘伝の上達兵器…

そういえば、小原プロの「魔法の杖(つえ)」を使うだけで、
ラウンド前のたった3分でベストスコアが…!?

そんなプログラムが現在キャンペーン中です。^^

 小原大二郎の「アライメントプログラム」

練習成果が格段に上がる
「GPアライメントスティック」
今ならプレゼントされるそうです。

プレゼントは本数が限られているようなので、
早めにチェックしておいてください~!(∩´∀`)∩ワーイ

http://g-live.info/click/obr_170822/
 
 

以上、少しでも参考になればうれしいです!

それでは、今日も楽しいゴルフを!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】スイングはアドレスで全て決まる!?

2017.08.25
mizugaki

From:ガッツパー水柿
ゴルフパフォーマンス練馬店より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

今日は、あなたに

「スイングはアドレスで全て決まる!?」

というテーマでお話をしたいと思います。

「スイングの問題の80%以上がアドレスにある」
と言われるほどスイングの土台となっているのがアドレスです。

トッププロでも一番意識するのはアドレス。

上級者やプロ程、最初のアドレスをとても意識しています。
正しいアドレス無くして、正しいスイングは作れません。

これまでメルマガの中で何度となく
アドレスの重要性をお話してきましたが、

今回は動画で一つ一つ丁寧に説明していきますので、
あなたのアドレスも是非チェックしてみて下さい。

アドレスチェックリストもPDFでプレゼントしていますので、
是非コメントをしてダウンロード印刷してご活用下さい。

(続きはビデオにて)


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 

いかがだったでしょうか?

アドレスはスイングのスタート地点。

正しいアドレスが取れるようになることで、
正しいスイングも出来るようになります。

今回の動画のおさらいです。

 

正面からのアドレスチェックポイント

左右の体重配分 左右均等に構える
手元の位置 グリップエンドが左ももの内側を指すように構える
頭の位置 骨盤のセンターに頭が来るように構える

後方からのアドレスチェックポイント

前傾姿勢の取り方 気をつけをした状態から脚の付け根を支点に前傾する
重心は拇指球にかかった状態で構えて
手元の位置は肩の真下に来るように構えます。
身体の向き 両肩の向き、両ももの向き、スタンスの向き
この3つの向きがターゲットラインに対して並行に構える

 

最後に、

今回正しいアドレスについて
ご紹介させていただきましたが、

何よりも大事なことは

「実践すること」

最初のアドレスが間違っているだけで
間違ったスイングに繋がってしまいます。

動画を見て、「あーなるほど。」
と見て終わるのではなく、ぜひ実践してみて下さい。^^

具体的には今回の動画でお伝えしたアドレスについて、
ぜひセルフチェックしてみてください。

そして、あなたの声を聞かせてください。

このように僕が無料でゴルフの記事を公開しているのは、
少しでもあなたの上達のきっかけになればという思いからです。
正直、実践無くして上達は難しいです。

現実的に全ての方を直接レッスンさせていただくことは叶いませんので
このようなメールマガジンという形で配信させていただいています。

コメント内容は、新しい気付きや成果。
疑問、質問など何でも構いません。

「コメントをする」という行動こそあなたが実践し、
結果を出すために大切なことで、とても価値のある一歩となります。

今回の内容をまとめたPDFファイルを
コメントいただいた方にだけに準備していますので、
日々の練習に是非お役立て下さい。^^

arrows

tokuten

コメント特典のPDFの請求はこちらをクリック ››

※特典はコメントをいただいた方にプレゼントしています。
 コメントをご記入の上、上記ボタンより特典受け取りの申請をお願いします。

それでは、またメールします。

ガッツパー水柿

 

<本日のオススメ>

(実践者の声)
長谷川様「ストレスのないゴルフをしたい方におすすめです」
村越様「2回目のラウンドでベストスコア91達成」
島崎様「方向性のドリルだけをゴルフの前にやっています」
中島様「スイングを組み立てる際のポイントがわかります」
亀井様「いつもより7~8打ほどスコアがよくなりました」

これは、小原プロの20年にわたる
自身のレッスン経験をもとに開発した
他にはないプログラムです。

詳しくはコチラ・・・

http://g-live.info/click/obr_170822/

※付属で魔法の杖がついてきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】アウトサイドイン強制修正法?

2017.08.25
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

こんにちは小原大二郎です。

突然ですがあなたは
自分のスイングを後ろから
ビデオなどで撮影して実際に
その映像を見てみたことがありますか?

ゴルフスクールなどに通っていないと
なかなかそんな機会もないかと思うんですが

実はこれスイングの修正にとても効果的なんです。

先日もゴルフを始めたばかりの生徒さんが
自分ではスイングの癖を理解していなかったのですが

映像を見たら
「アウトサイドインですよね私、、、」

見た瞬間すぐに分かっていただけました。

今回はアウトサイドインを
修正する方法を紹介していきます。

癖ついてしまっている方は
今回のこの動画を実践し
ぜひ直してしまってください。

プラスたまにでいいので
自分のスイングを撮影して
見る癖もつけてみてください。

これを習慣づけると
あなたの上達速度は大幅に加速してきます。

理想的なスイングを手に入れて
安定性、飛距離、スコアをどんどん伸ばしていきましょう。



スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 

PS
ラウンド直前(前日や当日)の調整しだいで
どのくらいスコアを伸ばすことができるのか?

その1点を追求したプログラム
「ビジネスゾーン アライメントプログラム」
が50本限定で発売中です。

このプログラムには
「魔法の杖」が付属しています。

これを使っていただくことで遠方の方でも
実際に私のレッスンを受けていただいているのと
同じ感覚を味わっていただけます。

是非試してみてください。

http://g-live.info/click/obr_170822/

_

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大手メーカーも「地クラブ化」している!?

2017.08.24
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日なんですが、あなたに

 「大手メーカーも『地クラブ化』している!?」

という話をしたいと思います。

これをお読みの方はすでにご存知の通り、
「地クラブ」というのは、各地方の中小ゴルフメーカーが作っている
ゴルフクラブのことを言います。

特定の性能や特徴を追求したクラブが多いんですが、
最近は大手メーカーもそれに「近い感じ」で
クラブを出すようになってきています。

地クラブメーカーの特徴とは

その話の前に、地クラブについて簡単に復習です。

「地クラブ」の場合は、大手のような大量生産はせずに、
細かいニーズにこたえる作りになっています。

たとえば
 

 ・飛距離アップに特化したクラブ

 ・とにかくスピンの性能を極めたクラブ
 

といった、特定の性能や特徴を追求したクラブが多いです。

今までは、大手のクラブは比較的横一列な感じでした。
(特にドライバーはそうでした)

ですがそれがこの数年で、大手メーカーも各クラブの特徴を
より顕著に出すような作りをしてきているように感じます。
 

 「ウチのクラブはスピン量多い人向け」

 「それなら逆にウチはスピン量が少ない人向け」
 

という具合ですね。

「地クラブ化」のいい点、悪い点

もちろん、大手メーカーが特徴のあるクラブづくりをしてくれることは
ゴルファーにとっても選択肢が増えることになります。

ですのでそういう意味で考えれば、メリットです。
なんですが。。。

そうしたニーズやターゲットがピンポイントになってきている分、
大手メーカーのクラブであったとしても、
ちゃんと選ばないといけないということになりますね。

昔は大手さんのクラブは「最大公約数的」に選べたわけですが、
そういう意味では、今は選ぶのが難しくなっているわけです。
 

こんなことを言うと
「そんなの、迷わせているだけなのでは?」
と思われるかもしれませんが。。。

とはいえそこはまあ、
汎用性重視(もちろんいい意味で、です)の大手メーカーさんですから、
それほど複数のラインナップを出せるわけではありません。

迷うといっても選択肢はそれほどではないのですが、
選ぶときにはやはりプロの目があったほうが
よりよいクラブが選べるのは、言うまでもありません。

同メーカーの「新しい~古い」でいい流れに!?

自分たちのところで行っているフィッティングでは
お客様の状態に合わせて、それぞれ特徴のある地クラブも
複数、ご提案しています。

地クラブ系は万人向けに作っていない分、
ドンピシャのものをご提案できた時には、
クラブによるメリットは最大化されます。

こんなことを言うと、地クラブしか提案しないように
思うかもしれませんが、もちろん大手さんのクラブでも、
ピッタリのものがあればご提案をさせていただいています。

ただ大手さんの場合はモデルチェンジがあるので、
いいクラブであっても、ずっと入手できないというのが
フィッティングを難しくしているところでもあります。
 

ちょっと話が横道にそれますが、大手さんのクラブの場合
 

 ・ドライバーやウッドは新しいもの

 ・アイアンは古いもの
 

と組んでみることで、
重量の流れ的にはかなりいい線に行く、
ということもあります。

とあるメーカーのクラブを例にあげると、
 

 ・ドライバー:最新

 ・フェアウェイウッド:1世代前

 ・ユーティリティ:2世代前

 ・アイアン:3世代前
 

というような組み合わせで、
ドンピシャいけるんじゃないかということが、
以前にありました。

これはおそらく、世代によって重量と硬さが
変わってきているからだと思います。

年齢層が上の方向けのクラブの場合、年々軽く&柔らかくなって
「振りやすく」なっているので「古いウッド&新しいアイアン」
というペアがベストマッチしてしまったのでしょう。

とはいえ、これは重さに限ったことだったりするので、
シャフトの硬さはお客様にきちんと合わせる必要はありますが。

前回のメールマガジンでも
似たようなことをお話ししたかもしれませんが

2017.08.17
ゼクシオの功罪

http://g-live.info/click/170817_nikkan/

 
 

「古いクラブ=悪い」わけでは決してありません。

さすがにパーシモンまで遡るのは別として、
最近10年ぐらいの近代化したクラブであれば
フィットする可能性はあると考えておいてOKです。

本当にこの場で何度も繰り返しお伝えしていますが
ゴルフクラブはあくまで
 

 「自分に合っているか?」

 「全てのクラブの流れがちゃんとしているか」
 

大手のクラブだろうが、地クラブだろうが、
この二点が重要だということを、
改めてお伝えしておきたいと思います。
 

ということで、クラブに迷われている方には
フィッティングをご案内したいところなんですが。。。

あいにく未だレッスン関係のお客様でかなり埋まっていて、
現状、お受けすることができない状況です。

もし空き枠が出てきましたら、
このメールマガジンの場でお知らせしますので、
今しばらくお待ち下さい。

追伸:小原プロのアライメントプログラム

前回発売して好評を得た小原プロの人気プログラム…

 「ビジネスゾーンアライメントプログラム」

期間限定でご案内中です。

 ・どのように練習をしたらいいのか?
 ・どうなっていれば正しいのか?
 ・どうなっていたらダメなのか?

これらに迷いがある人には、オススメのプログラム。
ぜひ一度、のぞいてみてください。

http://g-live.info/click/obr_170822/

※8/28(月)まで。特典は「なくなり次第終了」だそうです
 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加