最近のブログ

【ビデオ】ダフりに効く薬、左肩甲骨のスライド

2018.07.29
ohmori

From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。

さて、今回は
 

 「ダフりに効く薬、左肩甲骨のスライド」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

ゴルフで楽しくショットできるためのキーは、
ダフらないことです。

ボールをクリーンに拾うことができれば、
それだけで気持ち良いものです。

しかし、現実はダフったりトップのオンパレードになって、
楽しいはずのショットが苦しい運動になってしまっています。

ダフり対策は色々ありますが、今回はその中の一つとして
かなり強力に効果のある薬をお届けします。それは。。。

(続きはビデオにて)

ダフりに効く薬、左肩甲骨のスライド

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 

(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。

http://g-live.info/click/omrpdf180729/

※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。

ダウンスイングで左肩甲骨をスライド

それは、ダウンスイングで
左肩甲骨を胸の方向へ強制的にスライドさせることです。

「何それ?」って思ってますよね。

普段肩甲骨を意識している方は少ない上、
さらにその意識もしていない肩甲骨をダウンスイングで動かすなんて
できないと感じてしまうのは山々です。

でも、やってみると驚きの効果を感じますから、
とにかく騙されたと思ってやってみましょう。

いきなりフルショットではさらに混乱を招くことになります。

まずは、小さな振り幅となる、
サンド・ウェッジで15y程度キャリーさせるショットでやってみましょう。

セットアップで左肩と手首の力をできるだけ入れないように
リラックスさせます。

そして、バックスイングして、ダウンスイングするときに
左肩をボールの方向へ突き出すようにしてみます。

たったこれだけですが、ダフりが激減します。

1発目はトップするかもしれません。

それだけ、しなりができてヘッドが届かないためにトップになります。

しかし2〜3発ショットしていると簡単にクリーンにヒットできます。

ダフりの原因

ダフりは、トップから頭がさがるからとか色々言われますが、
頭が下に落ちることでダフることはまずありません。

「え、下に落ちるからボールの手前にヘッドが落ちるんじゃなかったの?」
と思ってますね、きっと。

実はそうではありません。

クラブのリリースが早すぎることが、ダフりの主な原因です。

ボールヒットに向かっては多かれ少なかれセットアップより腕が伸び、
ヘッドもトウダウンで手元よりも離れています。

トウダウンとは、シャフトに対してヘッドの重心が離れているので、
遠心力でヘッドが引っ張られるとヘッドのトウ側が落ちる現象です。

そのため、セットアップと同じところまでリリースされ切ってしまうと、
ヘッドはボールの手前に落ちてしまいます。

これが、ダフりの真相です。

上半身がしなれば、それだけヘッドは浮きます。

腕が伸びたりトウダウンでヘッドが落ちる分、
上半身のしなりで相殺できればクリーンヒット連発です。

頭は落ちて良い

タイガー・ウッズ選手は調子が良いときは、
セットアップのときよりも20cmぐらい頭が下にさがって
ボールヒットしていました。

それでもクリーンヒット連発どころか、加速しながらヘッドがボールヒットして
鋭くコントロールされたボールを増産していました。

頭が下に落ちてボールヒットするのは、
上半身がしなってそのしなりが完全にしなり戻らないタイミングで
ボールヒットするからです。

しなり戻る最中に、ボールにヘッドが加速しながら
ヒットすることで当たり負けが少なくなります。

そうすると、フェースの向きが安定するため曲がりにくく、
さらにミート率が良くなります。

ミート率はヘッドスピードに対するボール初速のことですが、
ヘッドがどれだけ効率良くボールにヒットしたかの指標になります。

そして、エネルギー伝達効率が良いボールヒットとは、
加速しながらヘッドの芯にヒットすることです。

その加速度をあげるために、ダウンスイングで上半身をしならせて
そのしなりが戻り始めた直後ぐらいでボールヒットさせます。

しなりが戻りきってからのヒットではヘッドは減速を始めているので、
いくらヘッドの芯にヒットさせてもミート率は良くなりません。

気持ちの問題

ここで、気持ちの問題があり、
なかなか理想どおりには動けないのが現実です。

ボールを飛ばそうとする、7番なら150y飛ばさなきゃとか思うと、
ボールヒットに向かって力でクラブをリリースしてしまいます。

そうすると、ボールヒットではすくい打ちとなり、
上昇軌道でボールに近づいてヒットしてしまうことにもなります。

それでは、しなりはリリースされ切ってしまって、
まさに減速しながらのヒットになります。

さらに、気持ちとは裏腹ですが、大脳の命令で筋肉を使うことは
脳のリミッターが効いた状態となり、能力を100%使い切れません。

まさに、火事場のばか力と言われるように、
脳のリミッターが外れる状況になって本来の力が出せます。

ところが、しならせてしなり戻る動きには大脳が働きません。

そのため、持てるパワーを全て吐き出すことができます。

しかし、しなり戻りでは頭からの命令ではないため、
そのパワーを頭では信じられないことが最大の問題です。

ボールヒット近辺はテコ

ダウンスイングで体幹が左にターンして、ヘッドが置いて行かれます。

そうすると、右腕がシャフトに押された分押し返して支えになれば、
テコの作用点としてのグリップエンドが体から離れて行きます。

グリップエンド側は左腕を引っ張り、
左腕は左肩甲骨を胸の方向へスライドさせる形で
上半身のしなりができてきます。

そして、そのテコが逆の動き、
要するに左肩甲骨が元の位置に戻る背中側へスライドするしなり戻りで、
ヘッドは大きく加速されます。

左手と右手の前後差と右手とヘッドの距離の長さの違いで、
左肩甲骨のスライドが速度アップされます。

このテコの動きが、ボールヒットでのヘッドを走らせる動きの真髄です。

テコのイメージまで持つことができたなら、
あなたのスイングは本物になった証拠です。

追伸:緊急のご案内「バイオメックパター」

ニュースです。私がオススメしている
「バイオメックアキュロックエースパター」
本数限定で入荷したとのことです。

http://g-live.info/click/bm_1807/

上の紹介ページで私がビデオでお話ししている通り
このパターは使っているだけで、
普通のパターまでも上達してしまうというパターです。

本数限定(複数サイズあり)なので、どうぞお早めに。

http://g-live.info/click/bm_1807/
 
 

では、また。
 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

メルマガ1周年を記念してプレゼント、、、[#51]

2018.07.28
亀子充温

From:亀子充温

皆さん、こんにちは!!

僕のメルマガも今回で51回・・・1周年を迎えました。
毎週、メルマガをご視聴いただき、有難うございます。
今年は、『レッスン会』や『貴方のスイング撮影会』などを行ってみたいと思っております。

今回メルマガは、1周年を記念して『プレゼント』を用意しました。
下記のアイテムよりお好きなアイテム番号をご記入いただきご応募ください。
ご応募は、1人1アイテムでお願い致します。

【プレゼントアイテムリスト】
(1)ボール6個・・・江連プロサイン入り(1個) 岩田プロサイン入り(1個) サイン無し(4個)
(2)BLOODSHIFTソックス3足セット
(3)BLOODSHIFTロゴ3D刺繍BBメッシュキャップ(白)・・ヘッドサイズ:54〜60cm
(4)BLOODSHIFTロゴ3D刺繍BBメッシュキャップ(黒)・・ヘッドサイズ:54〜60cm
(5)王冠3D刺繍BBメッシュキャップ(白)・・ヘッドサイズ:54〜60cm

s-スクリーンショット 2018-07-20 20.26.57
※★マーク付きが岩田寛プロのサイン、68の記載があるのが江連忠プロのサイン

s-スクリーンショット 2018-07-20 20.27.21

s-スクリーンショット 2018-07-20 20.27.33

s-スクリーンショット 2018-07-20 20.27.46

s-スクリーンショット 2018-07-20 20.27.57

プレゼントのご応募はこちら↓
https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=winedge&formid=637

さて
以前いただいた視聴者の方からの質問にお答えします。
質問・・・『インパクトで左膝が流れて上手く打てないのですがどうしたら良いでしょうか??』

インパクトで左膝が流れる=左脚の壁が出来ず、ビハインドザボールの体勢が崩れている証です。

【原因】
①インパクトに向かう体重移動で上半身突っ込み&勢いに押され下半身が耐え切れず左膝が曲がり流れる
②インパクトに向けてスエーし過ぎて左膝が曲がり流れる
③左脚の筋力不足や左爪先が開き過ぎて左膝が曲がり流れる
大まかには3つです。

*これらを引き起こす要因は・・・
★打ちたい気持ちが出過ぎ
★過剰なスエー
★体力不足
★アドレスが悪い
などで、ビハインドザボールの体勢が崩れているからです。

【対処方法】
★打ちたい気持ちが出過ぎ・・・
打ちたい気持ちは、なるべく制御して下さい。
プロ達の試合でのショットで目一杯スイングする事は、ほぼありません。
絶えず100%のパワーを使わず80〜90%のパワーコントロールをしましょう!
打ちたい気持ちや100%パワーは、力みを生み→ミート率を下げてしまいます。

★過剰なスエー・・・
これもパワーの出し過ぎに関連します。
スエーは、体重移動に必要な要素です。
但し、テイクバック〜トップ〜ダウンスイング直後の踏み込みまでスエーは止めて下さい。
踏み込んでからもスエーすると左膝が曲がり、左肩が開き、手が遅れてフェイスが開き→右にプッシュアウトします。
踏み込んでからスエーせず、その位置で回転出来ればビハインドザボールのインパクトが迎えられます。
スエーは『ダウンスイング直後の踏み込みまで』を覚えておいて下さい。

★体力不足・・・
ダウンスイング後の体重移動に下半身が耐え切れない左脚筋力の場合、左膝が曲がって流れます。
筋力不足を補うには筋トレしかありません。
昨今の医学では筋トレで筋肉は永遠に発達する・・・とまで言われています。
左脚筋力強化に励みましょう!!
机などに手を添えて左片脚でのスクワットなどから始めて下さい。
スクワットのワンストロークは、5〜6秒程でゆっくり、上体が15〜20cm沈むくらいで10〜20回×朝晩3セット行って下さい。

★アドレスが悪い・・・
特にアドレスで左爪先が開き過ぎたスタンスは、『ガニ股スタンス』になり易く、左膝が曲がり流れ易くなります。
ガニ股になると『内転筋』が使いづらく、回転軸がブレてしまいます。
アドレスをしたら・・・両膝を内側に入れたアドレスをしてみて下さい(スキーのボーゲンのようなイメージ)

【ドリル】
*左爪先を閉じたアドレスでのシャドウスイング(左爪先の角度はターゲットラインに直角か内に10度程入れる)
鏡の前に正対してアドレス→ダウンスイング直後の踏み込み後にスエーしない様にシャドウスイングをして下さい。
鏡に写る目線に色テープ1cm角などでを貼って、それを見ながらのシャドウスイングが効果的です。

*ステップショット練習・・・メルマガ39の動画をご覧下さい。
この練習は、過剰なスエーと左膝の曲がりを防ぎます。

さてさて
来週は、今年初キャディー
2〜5日 九州オープンで太一郎のキャディーです。
今年の大河ドラマで話題の鹿児島に行って参ります。

太一郎、10ヶ月ぶりの試合です。
去年、引退した時に『日本オープンの予選には出てくれよッ』と言った事が現実になりました。
嬉しい限りです。
この九州オープンに勝つと日本オープンの出場権が与えられます。

太一郎は、去年の日本オープン後、ほぼゴルフをしていませんが・・・・
奴の底力に期待を込めてキャディーをして来ますッ!!!


<全英で話題のパター>

タイガー・ウッズが復活優勝なるか!?

と思われた全英で
密かに話題になってたパターをあなたはご存知ですか?

実は、このパター
今、プロの間でも使用者が急増しているそうです。

http://g-live.info/click/bm_1807/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[お悩み] 突然ショットがバラつくあなたへ

2018.07.28
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^
 

さて、先日スタジオに来ていらっしゃるお客様から
こんな質問をいただいたんです。
 

 「モンゴさん、
  私、突然ショットがバラつくんですけど、
  どうすればいいんでしょうか。。。?」

 

なあるほどお。

これ、ズバリ何が原因かというと。。。

ズバリ、疲れからくるアドレスのズレ!

まず、そこから見てみてください!

経験上、ほぼ間違いないんじゃないかと思います。
 

このズレは、プロでもやっぱりあって。。。
 

けっこう突発的にやって来ます!(ノд・。)
 

試合の予選なんかに出た場合
試合が連続して5~6日ということもあるわけです。

そういう時に、ズレがやってきます。。。

実際にモンゴも試合に出ていて、
そういうことがありました。
 

なぜかというと
これはメンタルにも関わってくるところなんですが、

人間というのは疲れてくるとたいてい
ラクな格好をするようになるわけです。

ご存知の通り、ゴルフの場合はたくさん歩きますから。。。
 

そうすると、下半身からズレてきてしまうんです!(T_T)

下半身のズレが上下動を引き起こす

下半身がズレてくると、ほとんどのゴルファーは
いわゆる「かかと体重」になってしまいます。

かかとに重心がかかったアドレスは
上下動を起こしやすくなって。。。

当然、ミスヒットが多くなるというわけです。
 

この場合のミスヒットは、
ダフリかトップが出るんですが、
どちらが出るかはその人によります。
 

ちなみにモンゴの場合は、ダフリが多く出ます。(;´Д`)
 

ということで、ラウンド中でもチェックしてほしいのは
 

 ・前傾の度合い

 ・膝の曲げ具合
 

ですね。

あと、トップが出る人の場合は、かかと体重だけではなく
左右の傾きとかも問題になっている場合が多いです。
 

どちらにしても、あなたがすごーく調子がいい時の
理想の形をビデオなどにも撮って覚えておくようにしましょう!
(場合によっては、アドレスの写真でもいいと思います)
 

あるいは、自分のスイングに自身がないのなら
自分と体格の似た選手のビデオで代用することも可能です。

工夫次第でコースでもスイング確認はできる!

 「えー、でもモンゴさん
  ホールに出たら鏡もないですし、
  自分で確認とかあんまりできないんですけど。。。」

 

うーん、確かに自分の姿が映るものが
コースの中にあればいいんですけどねえ。。。

ちなみにモンゴの場合、
 

 ・影(太陽が出ていればですが)

 ・売店や避難所などの小屋のガラス

 ・カートのフロントガラス
 

こんなものに姿を映して
アドレスをチェック、確認していました!

ガラスとかカートとはなかなかないので、
影を利用することが多かったですね。

ただ、影も太陽が真上に来ていると使えませんが~( ´Д`)
 

でもまあ、そんな地道な工夫をしていくことで
疲れからくるアドレスのズレはなくなってきます!
 

大切なことなので、何度も申し上げますが。。。

こういう時は「何か動きが悪いんじゃないか?」と
思いがちなんですけど、そうではありません!

そうした気持ちは痛いほどわかりますが。。。
 

 「動きを動きで直してはいけない!」
 

いつもモンゴが言っているこの言葉で
今日は締めたいと思います!
 

以上、少しでも参考になればうれしいです!

それでは、今日も楽しいゴルフを!
 

<本日のオススメ>

多くのお客様に支持される
「100切り養成ギブス」

「振るだけで理想のビジネスゾーンを作り、
 アイアン飛距離プラス10yも可能…」

アメリカ発、振るだけで上手くなる
秘密のアイアン「メディカス」を
今回 <80本だけ> 確保しました。

http://g-live.info/click/medir_180712/

※本数限定。なくなり次第終了

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナイターゴルフしたことありますか?

2018.07.27
mizugaki

From:ガッツパー水柿
練馬の自宅より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

関東は明日から台風12号が上陸するようですが、
今年は例年にない暑さが猛威を奮っていますね。

普段のスタジオレッスンは
冷房も利いていてひんやりと涼しいですが、

屋外に出た途端、
クラクラめまいをする暑さです。

そこで今日は、あなたに

「ナイターゴルフしたことありますか?」

というテーマでお話をしたいと思います。

日中。外を歩いているだけでも
熱中症になってしまう時期ですが、

「ゴルフはやっぱり止めて、海にでも行くか」
なんてことはまずないですよね。

どんなに暑くてもゴルフ場にせっせと向います。

そこで今回は、
暑い夏でもナイターゴルフを
楽しむ方法をご紹介します。

あなたは、
ナイターゴルフの経験がありますか?

熱中症対策

とは言っても、
ナイターでも暑さは油断大敵なので、
しっかりと対策していきましょう。

具体的に僕がオススメしているのは、

・こまめな水分補給
(毎ティーグラウンドで一口ずつ水を飲む)

・キャディバッグに扇子常備

・吸汗速乾・ドライの機能がついたゴルフウェアを着る

・アンダーウェア(ユニクロ)の着替えを用意

これらをしっかり準備してから挑みます。^^

日中のラウンドの場合には、
さらに、以下の点にも注意していきましょう。

・日陰を歩く

・バイザーで目の紫外線予防

・男性でも日傘を活用(ゴルフ場の傘も効果的です)
 実際に5度くらい体感温度が変わります。

ナイターゴルフの楽しみ

それでは、本題です。

ナイターは最初、戸惑うこともあるかもしれませんが、
2、3球打てば、徐々に慣れてきます。

違うのは「明るさ」だけです。

shutterstock_1036378828

コースレイアウトやグリーン周りの状況は、
昼と夜では変化していません。

「トップ」したこと「ダフった」ことは自覚できても、
ボールが右に行ったか、左に行ったかまではなかなか見えません。

ショットの手ごたえを球筋にフィードバックできる、
この感覚もナイターゴルフで磨かれる感覚ですね。

太陽の下では見えてこなかったナイターの秘密です。^^

また、ナイターの場合、周りの景色が見えにくい分、
自分のスイングだけに集中することが出来ます。

慣れるといつもよりも
集中してラウンドが出来るようになります。^^

練習場ではナイスショットが出るのに、
コースにいくと途端に崩してしまう、、、

という方は、ナイターだと上手くいく
というケースもあるかもしれません。

ナイターゴルフのアドバイス

■夕方スタートがお勧め

ナイターとはいえ、早い時間帯を選ぶと、
夕方のまだ明るいうちからスタートできます。

帰り道で、高速道路に乗る頃には、
なんと22時過ぎ。。。

友だちを送って……なんてやっていると、
日付が変わっていることもあります。

■ボールの色

ボールはピンクやオレンジなど、
派手で見えやすいカラーボールを使うと
ボールが見つけやすくなります。^^

白いボールは簡単にロストしてしまうことがあるので
注意して下さいね。

■グリーンの状況

夜まで営業しているだけに、グリーンは荒れてます。

そうするとショートパットが切れやすくなりますので、
少し強めに打つ意識も忘れないようにしましょう。^^

さらに、グリーンは夜露に濡れて芝が伸び、
余計重くなっています。

ラインをよく読み、しっかりと打ちましょう。

■虫よけスプレー

ヒグラシのなく声が心地よく響くのは、
日が暮れるまで遊んだ小学生時代の夏休みを思い出し
懐かしい気持ちになるのですが・・・

長くボールを探していると、
元気な虫たちに刺されたりするので、
昼間と同様に虫よけスプレーは必須です。

さて、いかがだったでしょうか?

昼間の熱風に比べれば、
はるかに優しい夜風に吹かれながら
ナイターゴルフを楽しんでみてはいかがでしょうか?

それでは、またメールします。^^

ガッツパー水柿

 

<全英オープンを制したパターがついに公開!>

構えて、振るだけで理想のストロークが完成
オートマチック型パター
『アキュロック・エース(AccuLock ACE)』

http://g-live.info/click/bm_1807/
(先着31本限定)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】3つの角度でトップを改善

2018.07.27
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

コースでトップが出たとしても、目の前に
池やバンカーさえ無ければそれなりに
前進するので、結果オーライだと思っています。

ついこの前も、フェアウェイウッドで
トップしたのですが意外と転がって、
下手に曲げてしまうより断然良かったです。

むしろすごく良い位置で
見事バーディを取れました。

ただ、これはあくまでも結果オーライで
やはりきれいな放物線を描くボールが一番ですよね。

なので、意識的にトップを
改善していくわけですが、
トップの直接の原因の多くは伸び上がりです。

そして、伸び上がりの改善には
3つの角度を気をつけることで
格段にミスを減らすことが出来ます。

是非、動画でご確認くださいね。




スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 

<本日のオススメ>
「私達が一番効率の良い方法でトレーニングしています」

そう語るのは、とある現役ツアープロ。

プロゴルファーの練習。。。と言うと、
なんだか難しいことをしてると思われますが、
やることは至ってシンプル。

それでいて誰よりも効率の良い練習をしています。

そのツアープロいわく、3つだけ気にすれば
上手くいくとのこと。果たしてその3つとは?

こちらで詳しく解説しています。

http://g-live.info/click/kjkw_pt1807/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加