From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます、小原大二郎です。
前回に引き続き、今回もお客様からの質問も多い
“コースマネジメント”
についてお話ししたいと思います。
今回も前回に引き続き、
コースマネジメントを考慮したティーショットについてお話しします。
■本当にドライバーでなければならないのか?
前回、持ち球やコースレイアウト、風の向きによって
立つ位置を考えましょう、ということをお話ししました。
実は、この立つ位置を考えてショットをするという行為は、
大半のアマチュアゴルファーが実践できています。
でも、「フェアウェイに確実に残す」ということに関しては
実践できていない方が多く見られます。
どういうことかというと、
「ティーショットはドライバーで打たなければならない」
というような考えでドライバーを使ってしまい、
フェアウェイにおくことができないということです。
■ドライバーを使わない選択も一つ
コースマネジメントとはコース戦略だと言いました。
戦略を立てるということは、いかにフェアウェイにボールをおくか、
いかにOBを打たないか、ということを
ティーショットでは第一に考えなければいけないことになります。
ドライバーを使用した時にミスの確率が高い場合には、
使用クラブを検討し別のクラブを選択することも一つの戦略です。
使用クラブがドライバーとアイアンでは距離が変わりますよね。
でも、距離が出ないということは、曲がり幅も小さくなり、
OBのような大きなミスが減るということです。
結果、セカンドでの距離は残るけれども、
2打目はフェアウェイからのショットとなる確率が高いということです。
■自分の得意な距離を残す
例えば、右ドッグレッグのコースがあるとしましょう。
ドライバーではかなり右サイド(林の上など)を狙っていくショートがルートとなりますが、
アイアンでは真っすぐに打ち出してコースなりに打っていくことになります。
どちらの方が、ミスが少ないというのは言うまでもありませんが、
自分の技量や持ち球、その日の調子等を考慮して戦略を立てていくことが大事だと
頭に入れておきましょう。
次の例として、320ヤードのミドルホールがあって、
あなたのドライバーでの平均飛距離が、250ヤードとします。
でもあなたはアプローチが苦手で、90ヤード
(SWでのフルショットが90~100ヤード)から110ヤードは得意だとします。
このような状況で、果たしてあなたは
1打目の使用クラブでドライバーを使うでしょうか?
コースマネジメントを考えると、ドライバーで70ヤード残すより、
FWやアイアンを使用して100~110の得意の距離となるように
戦略を立てることがとても大事です。
このように、クラブ選択もスコアに大きく影響を与える
コースマネジメントとなります。
コースマネジメントについて、3回にわたってお話しましたが、
次回はまた違ったことをお話したいと思います。
小原大二郎