2013.10.20
From:大森睦弘
六甲国際ゴルフ倶楽部より、、、
こんにちは、ETGA(江連忠ゴルフアカデミー)の大森睦弘です。
今日は、自分の結果に一喜一憂しない方法について
お話ししてみたいと思います。
ここで、ご自分のラウンドを振り返ってみてください。
・バーディーの後、ミスショットしたり、
大叩きしたりしたことが意外と多くありませんか?
・大叩きした後に続くホールでは、
なんだかパッティングも崩れてしまうことが多くありませんか?
どうして、ショットの結果がパターにまで影響するのでしょう?
また逆に、パターが調子悪いとショットまで崩れてしまうのでしょうか?
あるいは、調子よく打てた直後にもかかわらず、
なぜそんなことになってしまうのでしょうか?
ちょっと試してみてください
あまり関係のないところから話を始めますが。。。
まず、あなたにやってほしいことがあります。
1から100まで数字を声に出さないで数えながら、
人の話を聞いてみてください。
はぼ間違いなく、何を言っているのか、いまいちわかりにくくなりますよね?
聖徳太子であれば同時に複数の事をこなせたかもしれませんが、
普通の人間であれば、ひとつひとつの事に対するパフォーマンスは低下するものです。
ということで、一つの事に集中できないと、
パフォーマンスは悪くなるという、ある意味当たり前の事です。
もちろん、たとえば仕事などであれば、
複数の課題を抱えている時の方が効率がよくなるということがあります。
しかし、その現象であっても、時間の1点を見ると
複数のことをやっているわけではなく、その瞬間は一つのことに集中しているものです。
つまり、本当に効率がいい仕事をしている人は、
うまく時間を細切れにして、今目の前にある仕事に集中しているというわけですね。
仕事のできる人は、時間を分けて各課題を集中して解決しますが、
うまく出来ない人は、同時に複数のことを考えてしまっているのですね。
ゴルフではどんなことが起きているのか?
少し関係のない話が続いたかもしれませんが、、、
その話を踏まえて、話を最初に戻しますね。
では、ゴルフのプレーで良い結果や悪い結果が出た後、
どうもベストの状態になれない場合。。。
こういう時には、一体どんなことが起きているのでしょうか?
それは、、、
「前の事を引きずってプレーしてしまっている」
のです。
要するに、今のプレーの事だけを考えれば、
自分の最高のパフォーマンスが発揮できるはずなのです。
しかし、前のプレーの結果が頭に残っていて、
その事も同時に考えてしまうことで、ミスが発生してしまうのです。
先ほどの話で私は、
「一つの事に集中できないと、パフォーマンスは悪くなるという、
ある意味当たり前の事です」
と言いましたが、、、人は当事者になると、
その事実を忘れてしまうというか、感じなくなってしまうのです。
どうすれば、忘れられるの?
まず、良いことはいつまでも覚えていたい気もしますが、
ラウンド中は忘れてください。
悪いことも当然です。
では、どうやって忘れたらいいのかと言う事ですが、、、
これは人によって異なりますので、いくつか例をあげておきます。
それぞれ試してみて、ご自分に効果のあったものを
使うようにしてみていただけたらいいかと思います。
◇忘れ方その1
最初に紹介するのは、自分を「他艦」するという方法です。
OBを打ってしまった時、自分に怒りたい気持ちが出てきたり、
池にギリギリで転がって入ってしまった時など、、、
こういう時は、自分以外に責任転嫁してしまいがちです。
もちろん、こうした気持ちが出てくることは仕方がありません。
ですが、ここで、自分の体から幽体離脱したようなイメージで、
その場に居る自分を見つめてみるのです。
そして、今起きたことを分析します。
たとえば、グリーン近くのウエッジショットで
トップしてOBになってしまったら、その様子を分析します。
・自分のトップの確率は5回に1回ぐらいであり、
今回はたまたまその確率に従っただけなので、それは起きて当然だった。
・こんなにトップしやすいならグリーン近くで絶対トップは厳禁なら、
ショートしてもいいからダフルつもりで打てば良かったんだ。
トップでOBよりはダフって飛ばない方がまだ安全だし、少しでも前に進める。
というように分析して、ついでに次への反省もしてしまいます。
このように冷静に分析すると、心は穏やかに戻ってくることを
感じることができるようになります。
だまされたと思って、ぜひ試してみてください。
◇忘れ方その2
極めてシンプルな決め事ですが、
「10歩歩いたら忘れる」
こう心に決めてラウンドする、というものです。
これはタイガー・ウッズがやっていることなのですが、
正直私にはちょっと難しかったです(笑)。
◇忘れ方その3
スタート前にどんな心持ちでプレーするのか、
しっかりイメージしてからスタートするというものです。
よく、ラウンド前に技術的なことをいろいろ考えて、
ああしようこうしようとする方がいらっしゃます。
特にレッスンを受けた後などはそうかもしれません。
しかし、本当はそんな技術的な事ではなく、どんな心持ちでプレーするのかを、
はっきりさせていただきたいのです。
などなど、いろいろあるのですが、みんな使える私のおすすめの方法は
「静かな心で淡々とプレーしている自分を強くイメージする」
というものです。
これはとても効果があるので、ぜひ試してみて下さい。
以上、少しでも参考になってくれればうれしいです。
では、また。
追伸:
あ、それと、最低でも次のショットやパットの前までに、
大きく深呼吸しておいてください。
それだけでも脳から吹き出したアドレナリンによる興奮が治まるって、知ってましたか?