最近のブログ

ゴルフを最速で上達させる方法

2013.06.29
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

今日は、ゴルフを最速で上達させる方法についてお話ししたいと思います。

自分が上達のスピードが遅いと感じている人や、
最近スコアが伸び悩んでいる人などは、
これからお話することが原因になっているかもしれません。

体が固いから。。。

以前私が教えている生徒さん(仮にAさんとさせてください)で、
なかなか100が切れない方がいらっしゃいました。

今でこそ100を切って90台で回っていらっしゃるんですが、
当時はなかなか上達せずに悩まれていました。

もちろん、お仕事が忙しくて(Aさんは某大手企業にお勤めです)
あまり練習ができていないということもあったかもしれません。

忙しくて練習ができないということで、私とのレッスンの時に、

 「合間の時間に、ゴルフクラブがなくても何かできることを
  少しずつやってみたらどうですか?」

そんなふうに、提案したんですね。
そうしたらAさんは、

 「じゃあ、、、自分は体が固いから、ストレッチか何かをやってみようかな」

とおっしゃったので「あ、それいいですね!」とお伝えして、
ぜひやってくださいとお伝えしました。

実際ゴルフでは、肩甲骨や股関節の柔軟性が
スイングや飛距離にもかかわってくると言われています。

そうしたことはAさんもわかっていらしたようなので、
口からそういう言葉が出たのだと思います。

やり方がわからないから

そしてその後、Aさんのレッスンの時に、
「その後、ストレッチどうですか?」と聞いてみたんですね。

その時、Aさんの口から出た言葉が、、、

 「いやあ、やろうとは思っているんですけれど、
  いいストレッチのやり方がわからくて、まだやってないんですよ。。。」

うーん。。。。。

Aさんのこの言葉を聞いて、正直私はがっかりしてしまったんですね。

もちろん、ストレッチのやり方にもいい悪い、
効果の出る出ないというのも、もちろんあると思います。

しかしながら、だからといってそのストレッチが
悪い影響を与えるかというと、そんなことはないと思うんですね。

ストレッチですから、しっかり体を伸ばすことを習慣的に続けていけば、
それなりに柔軟性は出てくるです。

でも、ここでAさんは、やり方がわからないことを理由にして、
やることをやめてしまった。。。

これこそ、本末転倒というものです。

行動は考えをしのぐ

ことあるごとに私があなたにお伝えしていることですが。。。

考えてばかりいたり、迷ったりしているよりも、
行動をして、それから考えたほうが、はるかに早いです。

私もどちらかというと、やってから考えるタイプです。

もちろん、そのせいでよくないこともたくさん出会います。^^;

でも、もし何かを行動に移さずに、考えて考えて、調べて調べて、、、
そんなことばかりしていても、いつまでたっても「何も起きない」。。。

そうですよね?

「やってから考える」も、確かに良し悪しはあります。
でも、私はおかげで、いろいろなことを経験することができました。

その最たるものが、プロゴルファーになったことかもしれません(笑)。

たくさんの失敗も経験できましたし、ほんの少しの成功も経験できました。

「行動」というものは「考え」を凌ぎます。

自分の頭の中だけでもやもやと悩んでいたところで、
いつまでたっても次の一歩を踏み出すことができません。

それが成功であろうと、失敗であろうと、
何らかの結果が出れば、次の一手を打つことができます。

しかし、もやもや考えているだけでは、
何の一手を打つことすらできなくなってしまいます。

もしあなたが、ゴルフを上達させたいと思っているのであれば、、、

 ・自分にとって不都合なことが出てきても、それを受け入れて次に進む

 ・もしうまくいかなくても、失敗しても、それを受け入れて次に進む

 ・もし練習の成果が出てこなくても、それを受け入れて次に進む

そのような心がけで前に進んだほうが、よっぽどマシではありませんか?

大切なのは「結果」ではなく「次に進む」ということなのです。

先ほどのAさんにはその後、こうしたことをお話しして、
電車の待ち時間などの空き時間でストレッチをやるようにアドバイスしました。

こういうスキマ時間で何かをやろうとするためには、
「毎日必ずそのスキマ時間が発生するところ」でやるのがコツです。

そうすることで、毎日続けるきっかけを作ることができますから。

またメールします。

小原大二郎

追伸:

スキマ時間のパター練習、、、これがオススメです。

http://obara-daijiro.com/product/e-putt/

*限定100セットのみ入荷

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

調子がいい時と悪い時でミスの差が大きい。。。

2013.06.28
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

おとといの夜、ハワイから帰って来たのですが、
昨日から普通に仕事をしています(笑)。

さて今日はおとといに引き続き、異国の地・ハワイで行ったレッスンを
このメール上「特別レッスン」として再現したいと思います。

ハワイツアーにご参加のLさん

今日のテーマは、

 「調子がいい時と悪い時でミスの差が大きい」

ということについてお話しします。

調子のいい時と悪い時の差が激しいという人は、
何かの参考になるのならとてもうれしいです。でもその前に、、、

今回のハワイツアーに参加してくださった
「Lさん」(女性)についてお話ししておきたいと思います。

実は「Lさん」は海外からハワイに参加していただきました。

いろいろな技術的なアドバイスもさせていただきましたし、
今後の課題などについても簡単にお話をさせていただきました。

見させていただいても、とてもカンのいい方だったので、

 「これからもっとうまくなるだろうな。。。」

そんなふうに思いながら、レッスンをさせていただきました。

感動をいただきました

このようなことを書くととても恥ずかしいのですが、、、
最終日に帰り際、Lさんから感謝のお手紙までいただいてしまいました。

しかも、丁寧に手書きで。。。^^;

私は教えているのがゴルフというスポーツですので、
現実として、どちらかというと生徒さんは男性の方が多いです。

ですので、こうした女性ならではの細やかなお心遣いに触れることは
どちらかというと少ないので、、、

(あ、もちろん今まで教えさせていただいた女性のみなさんには
 いつももったいないほどのお心遣いをいただいています。感謝!)

今回お手紙をいただいたことは、とても励みになりました。

わざわざ遠くから来てくれたこと、手書きで手紙をいただいたことに
この場を借りて、Lさんにはお礼を言いたいと思います。

どうもありがとうございます。
これからも引き続き、がんばりますね!

調子が悪いとトップが増える。。。

Lさんの悩みとしては、

 「ミスヒットの差がある。特に調子が悪いとトップが多くなる」

というお悩みでした。

そのような悩みで見させていただいたのですが、
原因は「身体の上下動」でした。

身体の上下動によって、
いわゆる「伸び上がり」を作ってしまっていたんですね。

しかしながらこういう場合、伸び上がりそのものを直すよりも、
その伸び上がりを作っている根本の原因を直す必要があります。

Lさんの場合、バックスイングのときに左のかかとが
上がるのが、その伸び上がりを作っている原因でした。

左足が上がると、頭が連動して伸び上がりやすくなってしまうのです。

体の固い人であれば、いわゆるヒールアップをして
それを補うこともあるのですが、ここではヒールアップではなく
ベタ足で打つことが、頭の上下動の根本原因をつぶす第一段階です。

このヒールアップの次に頭の高さを直接意識していくことで、
頭の高さがキープできて上下動がなくなります。

それによってダフリ、トップが直る、というわけですね。

Lさんの場合、もともとセンスがいい人で当たっていたのだと思います。

フォーム、スイングが安定してくれば、当たりも安定してくるでしょうから、
今後もこのへんのことに気をつけてくださいとアドバイスしました。

もしあなたが、ミート率が安定しない、当たりが安定しない、
当たり好不調の波が激しいのであれば、、、

今回のLさんへのアドバイスが、あなたにも参考になるかもしれません。

またメールします。

小原大二郎

追伸:

お待たせしました。秘密のパターツール、限定入荷です!

http://obara-daijiro.com/product/e-putt/

*限定100セットのみ入荷

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】ドライバーだけスライスしてしまう・・・

2013.06.27
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

このメールが届く頃には、
私はきっとハワイから戻ってきているはずです、、、

(詳しくはおとといと昨日のメールにて)

今日はいつもより一日遅れになりましたが、
事前に撮っておいた動画レッスンをお送りさせて頂きますね!

今日のお悩みは、
「ドライバーだけスライスしてしまう」というものです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

特別アプローチレッスンinハワイ

2013.06.26
obara

From:小原大二郎
ハワイ、ホアカレイccより、、、

アロハ~ 小原大二郎です。

今日もハワイからあなたにメールをお送りしています。

ハワイからメールをお送りしていると
まるで仕事をしていないように思われてしまうので。。。(笑)

今日はちょっと大真面目に、異国の地・ハワイから

 「特別アプローチレッスン」

をお届けします!

最高のゴルフ環境。。。

その前に、、、今回最終日にプレーしたのは、
オアフ島にある「ホアカレイカントリークラブ」。

設計は、昨年の全英オープンでメジャー4勝目を挙げた、
アーニー・エルス(南アフリカ)が設計したゴルフ場です。

このコースは、まさに「モンスターコース」。
何と言ってもバンカーが多いのです。

参加者のみなさんも、そして私も、バンカーに手こずっていました。

日本にはない最高の環境。。。

でも、本当に素晴らしいラウンドをさせていただきました!

正直言って、これだけゴルフに恵まれたロケーションは、
日本にはなかなかないというのが正直なところです。

参加者のみなさんも3日目ということで、それなりに疲れているのですが、
難コースに打ちのめされても、楽しんでいらっしゃいました。

ゴルフをしていると、練習の成果が出なかったり、うまくかなくて
ラウンドで腹が立つこと、いやなこともありますよね?

しかしながら、こんな素晴らしいゴルフ場でプレーをしていると、

 「そもそもこうしてゴルフができることだけで、とても幸せなんだ」

そんなことを再認識させられた貴重なラウンドとなりました。

今回このツアーを企画してくださった吉田さんとの一枚。
どうもありがとうございます!

アプローチレッスンで格段にレベルアップ!

今回のツアーで一緒させていただいたTさん(72歳、男性)ですが、
「2つのポイント」を抑えることで、アプローチが格段に良くなられました。

Tさんのアプローチがあまりうまくいかなかったので拝見したところ、
バックスイングでアウトサイドに上がって、インサイドに降りてくる
いわゆる「ループスイング」になっていらっしゃいました。

フルスイングの場合は、そうしたループスイングはタイミングを取って
ボールを当てることはできますが、振り幅の小さいアプローチでは
上げる方向も下ろす方向も同じにしたほうがスイングが安定します。

それともう一つはアドレス。
アドレスで修正させていただいたのは大きく2点。

トップに悩んでいらしたようなのですが、短い距離にもかかわらず
アドレスのスタンスが広かったのを狭くしてくださいとお伝えしました。

また、クラブシャフトがハンドファーストが維持されていなかった
(左腕とシャフトが一直線になっていなかった)ので、
いわゆる「y字」にアドレスしましょうとアドバイス。

そのことで、開いていたフェース面もターゲットと直角に構えられて
無用なダフリやトップもなくなります。

これらのアドバイスで、スイングの軌道とアドレスを修正。
Tさんが正しいスイングの手応えをつかんでくださったようで、ホッとしました。

もちろん、人それぞれでミスの原因は異なるので、
ここで話したことが全ての人に当てはまるわけではありませんが、、、

何かの参考になれば幸いです。

以上、ハワイからアプローチのミニレッスンでした(笑)。

またメールします。

小原大二郎

追伸:

この写真、、、わかりにくいですかね?

池のふちの芝生の上で、鳥が巣を作って卵を生んでいたのですが、
近づいたら親鳥にものすごい声で威嚇されてしまいました(笑)。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ハワイに来ています

2013.06.25
obara

From:小原大二郎
ハワイより、、、

おはようございます、、、いや、間違えました。

 「アロハ~♪」

どうも、小原大二郎です。

はい、私は今どこに来ているかというと。。。

ハワイに来ています!

はい、以前に募集をさせていただいたとおり、
私は今、ハワイに来ています。

私は今回、初のハワイだったのですが、
本当にびっくりするほど涼しい。

もちろん南国ですので、直射日光は強いのですが、
乾燥しているので、日陰に入ると本当に涼しくて過ごしやすいのです。

ツアー2日目の写真をご紹介。。。

ラウンドもしています。こんな感じです。

いや~、青空の中でのナイスショットは気持ちいいですね~

まさに、ゴルフをするには最高の環境ですね。

この後、パープレイ! お見事!

見事なナイスオン♪

この日はみなさんと楽しくラウンドできました。
とってもキレイなコースでした!^^

視野を広げることの大切さ

ゴルフの他にも、今回このツアーを企画してくださった吉田さんから
再びいろいろなお話をうかがうことができました。

そこで吉田さんがしきりにおっしゃっていたのは、

 「視野を世界に広げてみましょう」

ということでした。

この「視野を広げる」というのは、ゴルフにも当てはまるなあと。。。
そんなことを思いながら聞いていました。簡単な例で言えば、

 「自分にはゴルフのセンスがない」

と思っている人が、実は単に練習をしていなかっただけとか。。。(笑)

あなたが「うまくいっていない原因はこうだ!」と決めつけているのは、
実は全く違っているということは、よくあることです。

そうした狭い視野から抜け出すには、
新たなものに出会うことしかないのではないかと思います。

少なくとも今回、吉田さんや今回のツアーに参加していただいた方には
大きく視野を広げていただきました。どうもありがとうございます。

時間があれば、ハワイ報告、再度どこかでアップしたいと思います。

またメールします。

小原大二郎

追伸:

スコアアップのカギはアプローチなのは、やっぱり世界共通ですね。。。

http://g-live.info/click/approach19/

*本日6月25日(火)18時までの「100セット限定」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加