最近のブログ

ジョギングで飛距離アップ?

2020.04.18
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます。
服部コースケです。

緊急事態宣言が全国に広がり、
全国的にも外出自粛の雰囲気がより一層
強まったなかどうお過ごしですか?

1日中、家の中にいるのって
かなり心身ともにキツイですね。

やっぱりゴルフクラブを
思いっきり振ってボールを
打ちたくなってしまいます。

ゴルフは幸いなことに
プレイヤーとの密接度は高くなく、

ジョギングなどと同様に
安全にプレーできる数少ないスポーツで、

驚いたことに、

日本より深刻なアメリカでは、
60%以上ものゴルフ場が
今でも通常営業しているそうです。

でも、だからと言って、
今このタイミングでゴルフ練習場に
行くのは少し気が引けてしまいますね。

なんの気兼ねなく、
仲間やたくさんの生徒さんと
ゴルフ出来る日が待ち遠しいです。

感染予防には十分配慮したうえで、
外出自粛のストレスを上手く発散しながら
この状況を乗り切っていきましょうね。

ところで、
今日のメルマガなんですが、

今の深刻な状況を逆にうまく活用した
とっておきの飛距離アップ法をあなたに
お伝えしていこうと思うのですが、、、

ジョギングしませんか?

何を急に言い出すんだ、と
思われたかもしれませんが、

そう、今日のメルマガでは、
あなたにジョギングをオススメしたいのです。

いつもドライバー飛距離について
話している私が急にジョギングをオススメするなんて
とても不思議に感じましたか?

でも実は、
ジョギングとゴルフのドライバーショットは
とても密接に関係しているのです。

まず、先にお伝えしておきますが、
緊急事態宣言が発令され、
外出自粛が呼び掛けられていますが、

ジョギングすること自体は
制限されていません。

安倍首相ご本人も4月7日に、
「ジョギングに関しては問題ない」と
言及されておりました。

ただ、人が多い時間帯やコースは
避けて走ってくださいね。

さて、話を戻しますが、
実はジョギングは飛距離アップに
とても良いのです。

筋トレだけでは飛距離は伸びない。

というのは少し言い過ぎですが、
筋トレだけしていても飛距離が
十分に伸びないのは事実です。

アマチュアゴルファーの永遠の課題である
“飛距離の低下”は、筋力低下によるものだと
お考えの方が多いと思いますが、

実は、
飛距離の低下の本当の原因は
筋力低下ではないのです。

ゴルフやお仕事、日常生活などの
疲労の蓄積によって発生する筋力の
柔軟性の低下が一番の原因なのです。

筋力は披露すると柔軟性が低下して、
それにより関節の可動域も減少してしまうことで
スムーズな動きができなくなってしまうのです。

また当然ながら
加齢も柔軟性低下を招きます。

では、この柔軟性の低下を
解消するためにはどうすればいいのか
というお話に移っていくのですが、

柔軟性といったらストレッチを
すればいいのではと思われがちです。

しかし、ストレッチのみでは
効率が悪い上に、根本的な
解決にはならないのです。

柔軟性の低下がなんで起こるかというと、
仕事や日常生活の疲労の蓄積でした。

つまり、柔軟性の低下を
根本的に解消するためには、
疲労を取り除けばいいのです。

そこで登場するのがジョギング

運動生理学上では、
疲労にはクーリングダウンが推奨されています。

クーリングダウンとは、
30~60分の有酸素運動を行い
全身の血流をよくさせることで疲労を取り除く
多くのアスリートが取り組むものです。

そしてクーリングダウンで血流が
良くなっているときに柔軟体操(ストレッチ)をすることで
関節の可動域を広げることができるのです。

関節の可動域が広がれば
スムーズに理想の軌道でスイングができて
飛距離をロスすることなく飛ばせるのです。

ジョギングは体にいいこと尽くし

話が長くなったので
簡単にまとめますと、、、


年齢とともに落ちてきた飛距離は
筋力不足というより柔軟性不足が原因

柔軟性を取り戻すには
ジョギングで血流をよくした状態で
ストレッチをするのがとても効果的

柔軟性が取り戻せれば
筋力を100%活かしたスムーズなスイングで
飛距離をグーンと伸ばせる。

さらに言ってしまえば、
ジョギングは足腰の強化にもなりますし
心肺機能や体のあらゆる機能を
強化することにもなります。

免疫アップも狙えますし、
今だからこそ特にやったほうがいいと思いますよ。

朝の人が少ない時間帯を狙って
気分転換もかねてジョギングをしてみてください。

心も体も健康的に
毎日を送っていけることでしょう。



服部コースケ




<本日のオススメ>

公開からわずか2日で完売した
世界最強のゴルフウォッチ
『GAEMIN Approach S62』

GARMIN Japanの担当者との調整の末、
ついに追加で200個もの入荷が決定しました。

しかしこの追加分も
早々の売り切れが予想されるので
お早めにご注文ください。

https://g-live.info/click/approach_s62/

消費者5%還元で手に入れられるのは
ここ、ゴルフライブだけです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【対談】上達が早いゴルファーの特徴とは?

2020.04.17
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

最近のメルマガで、
コロナウイルスについて思うところを
お話していますが、

たくさんの方から励ましの声や、
「一緒に頑張りましょう!」
といった力強い声をいただきます。

少しでも皆さんの助けになれば、と思っていますが、
私自身たくさんのパワーを皆さんから頂いています。

この場を借りてお礼させてください。

ありがとうございます。

さて、本日はそんな感謝も込めて、
私だけでなく、他のメルマガ講師も呼んでの

対談動画をお届けしていきます。

今日呼んだのは、

近藤雅彦プロ

森崎崇プロ

徳嵩力一フィッター

の3名です。

それぞれたくさんの生徒さんから
支持されているコーチです。

そんなコーチと一緒に
「どんなゴルファーなら、早く上達するのか」
話をしました。

是非、「自分はどうかな?」という視点で
見てみてください。

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 

〈本日のおすすめ〉

前回たくさんの方にご注文頂いた、
小原大二郎プロの「飛ばし」に関するプログラムが、
再度キャンペーンをしているそうです。

皆さんの状況も考えて、
WEBページで見られる様になっているとのことです。

このプログラムで平均して15y、最大40yの飛距離アップした方もいらっしゃいます。

飛距離を伸ばしたいとあなたが悩んでいるなら、
このプログラムはあなたに役に立つはずです。


詳細はこちら »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

100切り… クラブを変えれば切れますか?

2020.04.16
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日なんですが、あなたに
 

 「100切り… クラブを変えれば切れますか?」
 

という話をさせていただきます。
 

この質問については、以前にも似たようなことを
お答えした気がしますが。。。

すごく変わると思います

たとえば、パターひとつ取ってみても
クラブを変えるだけで、すごく変わると思います。
 

「パター」と口から出たので、
話ついでにお伝えしますと。。。
(ちょっと話がそれるのを覚悟で)
 

パターをただやみくもに転がしていれば
うまくなるかと言えば、それは微妙かもしれません。
 

では、上達できるパターを選ぶのだとしたら、
どういうことが大事だと思いますか?
 

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・
 

どうでしょうか?
 

例えばパターでは、以下のようなことを
きちんと感じ取れるかどうかが大事だったりします。
 

 ・どういう感じの強さとかを、ちゃんと感じ取れるか?

 ・ミスした原因がはっきりと 打つ人が理解できる
  フィードバックが、クラブから得られるか?

 

どうでしょう。
ちょっと意外な答えだったでしょうか?

ミスが感じられるパターが理想

当たり前ですが、人間ですので
ミスをしてしまう時は、必ずあります。

ですが、そんなミスが出た時に、
パターであれば
 

 ・強く打ったフェース面とボールが当たる音だったり

 ・そこから伝わる振動ノイズだったり
 

そこから強い音、そこから伝わる振動で
打つ人間の側が
 

 「ああ、これじゃあ強いんだよね」
 

というフィードバック、その感覚を
きちんと受け取れるのか?
 

実は、パターが入る入らないよりも
上達ということを考える上では
そちらのほうが重要だったりするのです。
 

そうした音や衝撃、ノイズのようなものが
逆に小さかったりしてしまうと。。。
 

打っている側の人間は、失敗しても
 

 「あれ? なんでタッチが合わなかったんだろう。。。?」
 

といったように、そのミスを理解しずらくなってしまいます。
 

そうすると、五感でミスを感じられずに
「何でだろう」で終わってしまい、
上達に結びつきに行くい、ということなんです。

「なぜ」を解決できるクラブが、上達に導く

ということで、その「なぜ」を
なるべく自分で解決できるクラブ。。。

そういうクラブを持ってほしいということで、
自分たちはクラブの提案をしています。
 

もちろんこれは、パターに限ったことではありません。
 

 「これから上手くなるために、
  どういう道具を使っていくか?」

 

というふうに考えていただくのが、
冒頭の質問の「100を切れるクラブ」に
つながっていくのかなと思っています。
 

特に、向上心がある方であれば、なおの事です。
 

まず、自分に合っていることに加えて
 

 どういう道具を使って練習していけば
 早く上手くなるのか?

 

というところまでこだわったクラブ。。。
 

そうしたクラブを、あなたを含めたお客様に
ご提案すべく、日々がんばっています。

ですが… フィッティングはお休み中です

ということで、ここでフィッティングのご案内を
したいところなんですが、

実は、政府の緊急事態宣言受けて、
ゴルフパフォーマンスの営業を
一時的に「臨時休業」とする決定をしました。

苦渋の決断ですが、今回の被害の大きさを考えてのことです。

そのため、しばらくはフィッティングの募集は
できないわけですが。。。

ですが、フィッティング休止中もこのメールマガジンでは
フィッティングの重要性をお伝えしていくつもりですので、

ぜひ、楽しみにしていてくださいね。

追伸

ということで、今日の話の一部を
以下のビデオの中でもお話ししています。

どうぞ、お楽しみください。
音が小さいと感じる方はボリュームを上げてお聞き下さい。
 


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

小原大二郎のビジネスゾーンの真髄

 『ザ・ビジネスゾーン書籍』

ゴルフクラブとは「車の両輪」とも言える
そのエッセンスが、一冊の本になりました。

Amazonや、書店では手に入りません。
詳細は、こちらをクリック!

詳細はコチラをクリック!

特典「300y飛ぶドライブゾーンの秘密」付き

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

心と身体まで、ウイルスに負けないように

2020.04.15
mizugaki-150x150

From:ガッツパー水柿
練馬の自宅より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

今日はあなたに

「家から出られないときに
 忘れてはいけないゴルファーの心得」

というテーマでお話をしたいと思いますが…

なぜ、本日このようなテーマでお話するか。

あなたももう想像がついていると思いますが、
新型コロナウイルスの影響が
ゴルフ界にも強く出ています。

特に、先週の4/7(火)に
緊急事態宣言が発令され、
ゴルフ練習場も自粛の対象になりました。

私の知っている範囲でも殆どの練習場が
どんどん休業していきました。

(4/10にまた新たな発表がありましたが、
屋外練習場は対象外だそうです。)

そして何より、お仕事が完全に在宅になったとか、
休業になってしまったという方も少なくないと思います。

未だにどこのスーパー・薬局・コンビニに行っても
マスクはおいていませんし、

新しい発表があるたびに
特定の食品がなくなったりなど、、、

日常の中でも変化を目にすることも
少なくありません。

日常生活にここまで大きく影響が出ると、
東日本大震災のときのことを思い出します。

3.11

2011年3月11日14時46分頃。

私は当時、PGAティーチングプロライセンスの講習会に
参加していました。

千葉県のリソルの森という施設の体育館で
講習会最終日の講習中でした。

そして、そのときはやってきました。

突然の大きな揺れに会場は騒然とし、
もちろん講習会はその場で中止。

もうそれどころではありませんでした。

施設内のプールが陥没してしまったのか、
大量に水も流れ出していました。

幸い車はなんともなく、
そのまま実家がある茨城までの帰路につきましたが
帰り道は大渋滞で車がほぼ進みませんでした。

家族と連絡をとろうにも電話は繋がらず、
車に備え付けのテレビやラジオで状況を確認していました。

途中でコンビナートの爆発も目撃しました。

そんな状況だったので帰り道は
ずっと緊張感がありました。

ようやく家に到着したのは
千葉を出発してから11時間後。

その後2~3日停電、断水はしましたが、
家についたときだけは、
とても安心したのを覚えています。

~~~~~~~~~~~~~~~~

ここまでが当時の私の記憶です。

あのときは目の前の危険や恐怖がありましたが、
新型コロナウイルスでは
先の見えない恐怖を感じます。

社会的にも仕事や雇用に大きな打撃が出ていますし、

収入や今後に不安を抱える人も多い。

感染は拡大を続けていて、

保証など、政府はどの様に対応をとっていくのか。

そして何より、身の回りの大切な人たちが
感染してしまわないかという恐怖。

誰も想像がつかず、
目が離せない状況になっています。

ゴルファーとして、できること

こんなときに、自分に何ができるのか。

たくさん考えましたが、やはり私はゴルファーなので、
ゴルフを通して少しでも皆さんの力になれたらと
心から思っています

そこで、今日のテーマでもある

「家から出られないときに
 忘れては行けないゴルファーの心得」

をお伝えしていきます。
 

突然ですが、皆さんは
「ゴルフの上達が早い人」とは
どんな人
だと思いますか?
 

・目標達成のプロセスをたてられる人

・練習にムダのない人
 

色々思いつくことはあると思いますが…

最も大切なのは

「普段からどのくらいゴルフのことを考えているか」

これなんです。

ゴルフというスポーツは、感覚がものすごく大事です。

例えば同じ2回ラウンドに行くにしても
前回の感覚をどれだけ残せるかで
上達の差が出ます。

生徒さんの中には会社の社長さんや重役さんもいて、
忙しくてなかなかラウンドに行けない人も多いです。

ですが、上手い人も多いです。

話を聞くと、
普段からゴルフのことを考えていて、

・ちょっとした息抜きに、
 実際にクラブを握らずエアーグリップ

・鏡があればアドレスチェック

・屋外を歩く機会があれば、「あそこまで〇〇yだな」と推測を立てて
 実際に歩いて測ってみる

こういったことを生活の中で自然にやっていて、
ルーティンになっているそうです。

だから、少ないラウンド回数、練習量でも感覚がリセットされず
どんどんベストを更新しているんですね。

ゴルフ場に行けないからこそ、
そんな普段からのルーティンや心構えに目を向けて見ましょう。

その他にも、
ゴルフライブのメールマガジンでもよく出てくる

エゴスキュー・スクワット・腹筋などの体幹トレーニング

こういったものを仕事が始まる前や合間合間の休憩、
仕事終わりにやる癖がつけば、

いいスコアを出すための体作りができます。

息抜き・ストレス解消にもなりますし、
何よりゴルフが楽しみな気持ちも増すはずです。

是非試してみてください^^

ウイルスに負けない心と身体

私がレッスンをしているゴルフパフォーマンスも
先週から完全に休業に入りました。

レッスン最終日にお会いした方や、
ご連絡させて頂いた方からは

「また休業明けのレッスン楽しみにしているね!」

という温かいお声がけをいただいたり、

中には私自身の健康を心配をしてくださる方まで…

ありがたい限りです。

私もなんとかお応えしたいので、
どうにか遠隔でも、
生徒さんにレッスンできる環境を整えています。

なんとかこの危機を乗り切り、
また皆さんと笑顔で
「お久しぶりです」と言い合いたいと思っています。

また一緒にゴルフを楽しみましょう。

それまで、皆様どうか
ご自愛くださいませ。

ガッツパー水柿
 

<本日のおすすめ>

前回大好評だった
小原プロの新飛球理論が再公開決定!

飛距離は出したいが、スライスが怖くて
ドライバーが苦手…

そんな方は必見です。

このプログラムで、
圧倒的なドライバーコントロールを手に入れてください。

詳しくはこちら »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

特別公開!ベストスコア64の秘訣

2020.04.15
kondo

From:近藤雅彦
自宅より

おはようございます、近藤です。

「具体的にどうやって作ればいいんですか?」

これは先週、
僕のメルマガを読んでくれた
生徒様からいただいた質問です。

先週の僕のメルマガでは
僕が実践している「マインドマップ」という
目的や課題の整理方法を

実際に僕が作った
マインドマップとともにご紹介したのですが、
この記事がとても好評なようで

「私も作ります!」
「近藤プロのマインドマップに感激しました!」
「具体的な作り方を教えてください!」

といったお声がたくさん届きました。
ありがとうございました。

でも、そうですよね。

確かに先週のメルマガでは
具体的な作り方までは
ご紹介できていませんでした。

なので今日は、僕が作ったような
「ゴルフマインドマップ」の作り方を
特別に公開していきます。

具体的な方法というよりは、
マインドマップを作るときのちょっとしたコツ
という感じになると思いますが、、、

まず前提として、

マインドマップは決してゴルフだけでなく、
人生におけるすべての目標に使えます。

ぜひ今からご紹介する方法で
マインドマップを作り使う習慣を身に付けて
あなたの人生をより豊かなものに
していただければと思います。

マインドマップを簡単3ステップで作る方法

マインドマップを作るには
無地の紙とペンを使います。

無地の紙は大きいほうが書きやすいですね。
A4サイズ以上の紙を準備してくださいね。

そして、無地の紙は
横長に使うのが鉄則です。

ペンは色付きのカラフルなものが好ましいです。

カラフルなほうが
気持ち的にもワクワクと
楽しみながら作れますからね。

でも、なければ黒1色とか、
3色ボールペンとかでも構いません。
とにかく手を動かすことが大事です。

では、実際に作っていきましょう。



ステップ1 中心に主題(メインテーマ)を書く

まず紙の中心に
あなたの目標「メインテーマ」を書きましょう。

IMG_2905

先週ご紹介した僕の
「ベストスコア更新」がテーマの
マインドマップを再びご紹介しますが、

このマインドマップのテーマは
「ベストスコア更新」ですので、それをそのまま
紙の真ん中に書いていきます。

もしマインドマップのテーマが
「飛距離アップ」でしたら

紙の真ん中に書く主題も
「飛距離アップ」となります。

あなたが今、
達成したいと思う目標を
主題として設定しましょう。



ステップ2 主題から枝(ブランチ)を伸ばしていく

紙の中心に主題を書いたら、
そこから枝を伸ばしていきます。

この枝を英語で
そのまま「ブランチ」と呼ぶのですが、
真ん中の主題を達成するために
必要な課題を見つける感覚で、

主題の周りに5~8個ほど
書き挙げるみましょう。

ただし、
主題に無関係なブランチは
書かないように注意してください。

僕が作った
ベストスコア更新のためのマインドマップでは
主題を達成するために必要なブランチとして

「パッティング」 「アプローチ」
「フィジカル」 「運」 「ギア」 「メンタル」
「飛距離」 「スイングスキル」

この7つを書き挙げました。

もしあなたが、
僕と同じようにベストスコア更新のための
マインドマップを作ろうとしているなら

この7つのブランチをそのまま使ってもいいですし
あなた好みにアレンジしても構いません。

あなたの考えた主題を達成するために
必要な要素を5~8個の
ブランチを考えてみましょう。



ステップ3 ブランチをさらに細かく掘り下げていく

主題を5~8個のブランチに分解出来たら
それら全てのブランチをさらに細かく、
5~8個のブランチに分解していきます。

僕のマインドマップを例にすると、
「ベストスコア更新」という大きな目標に対して、

パッティングやアプローチ、メンタルなどといった
7つのブランチを書き挙げました。

しかし、
これだけではまだ抽象的です。

パッティング上達のためには何をすればいいの?
アプローチ上達のためには何をすればいいの?
メンタルを鍛えるためにはどうすればいいの?

このように自分の頭の中で、
思考を整理しながらどんどん深堀してみてください。

マインドマップが完成した時には
きっと頭の中がスッキリし、

真ん中の主題を達成するために
するべきことが明確になると思います。

マインドマップは目標達成の近道

僕はこのマインドマップを
数えきれないくらい作ってきました。

ベストスコア更新が主題のものや、
質の高い書籍やDVDを作ることが主題のもの、
私生活を充実させることが主題のもの、

IMG_2902

担当させてもらった生徒様を
100切りに導くことが主題のものや

IMG_2814

はたまたミーティングの議事録
アイデア出し、備忘録やメモとしても使っています。

なぜこんなにも多い種類の
マインドマップを作れるか疑問に
思われるかもしれませんが、
その答えはとても簡単で、

たとえ少しの時間がかかっても
丁寧にマインドマップを作ることで
頭の中が綺麗に整理され、
課題が明確になることを知っているからです。

僕はいままで、
何回もマインドマップを作って
良かったなと感じてきました。

最初の1つさえ作ってしまえば
あとはそのマインドマップが独りでに
あなたを幸福へと導いてくれるでしょう。

ご自宅で時間を確保できる今だからこそ、
大きな一歩を踏み出してみませんか?

近藤


<本日のオススメ>

前代未聞!

昨日から小原プロの大人気プログラム
『パワードロードライブ理論』が
自宅待機応援キャンペーンとして…

70%OFFの大幅割引でご案内中です。

ぜひこの機会を逃すことなく
小原プロの新飛球理論で
ドローボールを手に入れてくださいね。

https://g-live.info/click/obad_2004/

4月21日(月)までの期間限定です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加