最近のブログ

【ビデオ】ハンドレイト、ヘッドファースト

2018.07.06
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

ゴルフでも切り返しはとても難しい
カテゴリーに入ります。

両足の力配分、

切り返すきっかけづくり

両腕の使い方

などなど、感覚や経験に
頼る部分も多く、個々人が
自分なりの感覚を掴む必要があります。

なので、多くのゴルファーが体の中でも特に
使い勝手の良い利き腕に頼りがちになります。

しかし、ゴルフにおいて、
切り返しにおいて利き腕強めにすると
ハンドレイト、ヘッドファーストの状態となります。

それでは、フックが出たり
ボールが高く浮いたりします。

なので、対策として左手に頼るのですが、
どのようにその感覚を掴めば良いのか。

今日はその練習法となります。

是非、御覧ください。



スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 

<本日のオススメ>
ランニングアプローチ
ピッチエンドラン、
ロブショット、

アプローチの球種には
様々なバリエーションが存在します。

じつは、この中でプロが最も信頼する
球種がどれかご存知ですか?

このツアープロいわく、
これさえマスターすればアプローチは
もう大丈夫とのことですが、、、

興味のある方は他にいませんか?

http://g-live.info/click/kjkw_ap1807/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

暑い日のラウンドはこれで快適!

2018.07.05
志賀さんプロフィール写真

From:志賀康平
千葉の自宅より、、、

こんばんは!
志賀康平です。

日本各地で梅雨明けが
発表されてきましたね。

観測史上最速とのことで、
既に真夏のような天気が
毎日続いておりますが、

こういう時にとても恐いのが熱中症。

最悪死に至ることもあり、
私達も生徒さんとラウンドする際は
積極的に対策を呼びかけています。

今日は、これから暑くなる季節に
快適にラウンドするテクニックを
いくつかご紹介したいと思います。

氷のうは今やマストアイテム

あなたは氷のうを持っていますか?

別名アイシングバッグとも言いますが、
安いものなら、100円ショップにも売っています。

ラウンドの際は、この氷のうを
持ち歩いて頭、首、脇といった
箇所を冷やすと非常に効果的です。

お買いになる際は、なるべく
氷を入れる口が大きいもの、
そもそも氷のうのサイズが大きいものが理想です。

最近、どこのゴルフ場も氷を用意しているので、
そこで補充して常に冷やして下さいね。

男性でも日傘を使ってください

男性だと、あまり日傘を使う習慣は
無いかもしれません。

かくいう僕も無いのですが、
ラウンドの場合は日傘を使ってください。

想像していただければと思いますが、
コースってほとんど日差しを遮る
ものは無いですよね。

そうして、ずっと直接体に
日差しを浴びていると、体温が上昇し
熱中症の原因となります。

なので、待機中は日傘、
それも面倒なら日陰を探し、
なるべく日差しを避けて行動してください。

ラウンド後はぬるめのお湯で

ラウンド後のお風呂にもポイントがあります。

氷のうや日傘で対策しても、
そもそもが暑いので体力は消耗しています。

そうすると、今度は帰り道が
キツくなってしまいます。

なので、ラウンド後はぬるめのお湯で
シャワーを浴びてください。

そうすることで体温が下がるので
疲労感を極力抑えることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

いくつか対策をご紹介しましたが、
ポイントは体温を上げない、
常に下げるようにすること。

そうすることで、ラウンド中に
バテることも無くなってくると思います。

ゴルフが好きだと、猛暑でも
お構いなくラウンドしたいですが
細かいケアが健康を保つ秘訣です。

是非、熱中症に気をつけて
真夏のゴルフを楽しみましょう!

<本日のオススメ>

プロのような強烈なバックスピンの
かかったアプローチ。。。

しかし、現実はグリーン周りで低い弾道の
トップボールのような弾道の方が多いかもしれません。

しかし、、、

そんな願いもお悩みも、この「鉄板アプローチ」と
呼ばれる手法なら、綺麗さっぱり無くなるかもしれません。

こちらで鉄板アプローチがどんなショットなのか、
動画で説明しています。

http://g-live.info/click/kjkw_ap1807/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ミスショットが「ナイスショット」な理由

2018.07.05
tokutake

From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

たとえばあなたが、レッスンを受けていたりして
プロからアドバイスをもらっているとして。。。

自分が「あ、ミスショットした!」と思ったショットに
 

 「ナイスショット!」
 

と、プロから言われたら
どのように思うでしょうか???

「え、なんでこれがナイスショットなの?」
そんなふうに思うかもしれませんね。

でも実はコレ、ゴルフクラブにも
とても関係のある話なんですが。。。

矛盾、ジレンマ…

たとえば、打った手応え的に
 

 「あ、今トップしたな。。。」
 

と思っても「その感触で行きましょう」と言われたり
(「え、でも今のトップだよね?」と思いつつ)
 

あるいはそれとは逆に、
 

 「あ、今のはうまく当たったな」
 

と思っていたら、レッスンに付いていたプロから
「今のはこうなってましたよ」と悪い指摘を受けたり。。。
(「え、なんだよそれ」って内心思ったり)
 

またあるいは、コーチのの言った通りに打ったら
イマイチピンと来る感じで打てずに
「え、これがホントにいいスイングなの?」と思ったり。。。
 

レッスンを受けたはいいけれど、
なんだかますます混乱してしまった経験って、
あなたはないでしょうか?
 

そうしたモヤモヤした状況のままでいると、
何が正しいのかわからないままで
上達を遅らせることにもなりかねません。

こうしたジレンマの原因とは…

今までにここでも何度かお話ししているように、
 

 ・スイング的には正しい動きをしているのに
  ミスショットが出てしまうことがある

 ・いい動きではないけれども
  ナイスショットが「出てしまう」ことがある

 

ゴルフにおいては、こうしたことが起こってしまうんですね。
 

実は今回の話は
先週のメルマガとも関連のある話ではあるんですが

ゴルフスクールに通って下手になる!?(2018.06.28)

http://g-live.info/click/180628_nikkan/

 
 

ゴルフの場合、そのようなジレンマを引き起こしているのは
 

 「あなたの持っている、そのクラブが実は原因!」
 

ということが、少なくありません!
 

もちろん、そこの全てに原因を押し付けるつもりはありません。

ですが、自分が多くのゴルファーの方を見せていただいていると
その割合が本当に多いなと思います。
 

これは前にもお伝えしましたが。。。

もしクラブのセッティングが統一されずバラバラだったら、
一個のスイングにしたら、バラバラになります。

ですが、クラブによってそうなっていることを知らなければ
 

 「自分が悪いんだな。。。」

 「だから仕方ない。。。」
 

で終わってしまうわけです。

もちろん自分のせいもないとは言いませんが、
正しい動きになっているのに、結果が出ない人は
そうなっていることが多いと、自分は思います。

なぜこんなにしつこく言うのか?

 「徳嵩さん、その話は前にも聞きましたよ。
  ちょっと、いい加減しつこくないですか???」

 

あなたはそのように思ったかもしれません。

ですが、結構レッスンを受けている方、
ゴルフパフォーマンスのレッスンを受けている方でさえ
 

 「いやー、自分は劣等生だから」

 「スコアが出ずに申し訳ない、ふがいない」
 

そんなふうにおっしゃる方が、少なくないのです。
 

そしてそんなふうに謙遜されている方に限って
フィッティングをおすすめしても
 

 「いやいや、自分はまだまだなので」
 

と言って、頑なに受けられないのです。
 

すでにこの場で何度もお伝えしているように
ゴルフパフォーマンスの会員さんになると
ほぼ全てのプランにフィッティングが付いているのですが。。。

それでも頑なに受けない人がいらっしゃいます。
 

「ああ、もったいない」と思ってしまうのですが、
ゴルフでレッスンを受けて上達しようと考える
真面目な方だからこその傾向なのかもしれませんね。

実際のところ、そのように謙遜される方も
「ぜんぜんそんなことないですよ」という感じの方ばかりなので
余計にもどかしいというのはありますが(笑)。
 

というわけで、自分もこうした公的な場で
少しずつ理解をしていただくしかないのかなと思い、
しつこくお伝えしているというわけです。
 

もしあなたが良心のカタマリのような方で
自分の持っているクラブのせいになんて
到底できないというのなら。。。

そういうあなたこそぜひ
フィッティングに足を運んでいただきたいと思います。

改めて「チーム徳嵩」フィッティングのご案内

ということで、ゴルフパフォーマンスの
「徳嵩流」フィッティング。。。

若干名の「枠数限定」ですが、
下記より受付が可能です。
 

東京(秋葉原)大阪(弁天町)
そして千葉(千葉市内)の3ヶ所です。

月初ということで続々と予約が入っている状況なので、
まだもしフィッティングを受けていないようでしたら、
この機会にぜひ、お申込み下さい。

http://g-live.info/click/abcstudio180510/
 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 
 

<本日のオススメ>

「今までのアプローチの常識が変わりました!」
「アプローチ一つで、ゴルフの攻め手が
 こんなに変わるなんて思いませんでした」

喜びの声を多数。
梶川武志プロ「アプローチを極める」
今なら期間限定の特別価格で手に入ります。

http://g-live.info/click/kjkw_ap1807/

※安心の返金保証付きでリスクなくお試しいただけます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、右足かかと浮いてませんか?

2018.07.04
morisaki

From:森崎 崇
埼玉の自宅より、、、
こんにちは森崎です。

突然ですが、あなたのスイングで
最近右足かかとが浮いてませんか?

もし、あなたが

・ダフリトップは良く出る
・方向性が安定しない
・どちらかというとスライスが多い
・ベタ足スイングが出来ない

というお悩みをお持ちでしたら
今日のメルマガは重要です。

こういう悩みの持ち主は
スイングの早い段階で右足かかとが
浮いていることがとても多いです。

では、どうすれば修正することが
出来るのか。

きれいなスイングへと変えることが
出来るのか。

今日は少し長くなりますが、
お付き合いいただければと思います。

まずはこの写真を見て下さい

ゴルフライブスタッフからもらったスイング写真です。

彼がこのクセがあるのは知っていたので、
スイング写真を提供してもらいました。
右膝が前に出ているという言い方もありますね。

体が開いてるとも言います。

このようなスイングをしているゴルファーが
非常に多く、スライス、ダフリトップ、
あらゆるミスの温床になります。

ちなみに、今現在ツアーで活躍しているような
ゴルファーでも、かかとが浮く選手はいますが、
練習量がケタ違いなので、あまり参考になりません。

どんな形のスイングであろうとも、
インパクトが良ければ、OKなのが
ゴルフというスポーツです。

ただ、ゴルフに自分の時間の全てを
使えない、一般的なゴルファーの場合、
ある程度セオリー通りの方が良いと思います。

では、この写真を例に解説していきますが、
まずインパクトの段階で右足がかなり浮いています。

これが原因で、腰が浮き、手元が浮き、
ヘッドが返らないので、手で合わせるしか
曲がりの少ない球をうつことは難しいです。

右足が浮く原因

理由は3つあります。

1、回転を意識しすぎ

結局のところ、スイングは
ボディターンが安定性、再現性
という面で効果的です。

しかし、こういうスイングに
なる方は体が先行しすぎることで
ボールを打つ頃には体が飛球線方向に向いています。

結果、フェースが開いてスライスします。

2、体重移動のしすぎ

右足→左足→右足の順番で
体重移動をするのが一般的ですが、
多くの方が切り返しで強く右足を蹴ります。

そうすることでインパクトのときには、
ほとんど右足に荷重が無いような状態になるので、
体が突っ込みます。

インパクトの段階で割合として
6:4もしくは7:3くらいで右足に荷重を
残しておくのが理想です。

3、飛ばしたい欲が出すぎ

飛ばしたいと思えば思うほど、
ボールを打ちにいきます。

理想を言うと、
「スイングした結果当たった」くらいが
ちょうどいいです。

当てにいこう、飛ばしにいこうと
すればするほど、どんどん体が
ボールに近づいていきます。

そうするとどうなるか。。。
察しがついたかと思います。

確かにゴルフにおいて
飛ばないということは
ストレスが溜まりますが、

まずはしっかりとミートさせる
スイング作りが重要です。

では、具体的にどう改善するか

ただ、右足が浮くクセの良いところは
スイングミスの原因が、誰の目にも
明らかということです。

その上、右足が浮かなければいいので、
あらゆるドリルを通じて改善することが出来ます。

ということで、一番有名なのは
「ベタ足スイング」でしょう。

これは、私がレッスンするスタジオでも
オススメしている練習法です。

しかし、、、

それが出来ないから
こうした現状があるわけです。

では、まずどうすれば右足の浮かない
スイングが出来るのかというところですが、
これも3つポイントがあります。

1、右足の蹴る方向

これまで、かかとが浮くクセの持ち主は
右足を上に蹴り上げていました。

この蹴り上げる方向を変えましょう。
具体的には、左足の後ろ側です。

またはダウンスイング以降、
右足のかかと側に体重を乗せて下さい。

ダウンスイングで右足かかとに体重を
乗せれば、さすがにかかとは浮きません。

2、体重移動を減らす

さきほど、インパクトで
6:4もしくは7:3とお伝えしましたが、
恐らくこの状態だと8:2くらいの力配分になっているでしょう。

なので、左足に体重を乗せるのは確かなのですが、
インパクトの段階で、掛けすぎない。

思った以上に、体重を残しても大丈夫なので
まずはインパクトで6:4くらいを目指しましょう。

3、スイング意識を下に向ける

ダウンスイング以降、
打つ気持ちが大きいと、
飛球線方向に体が流れます。

そうすると、スイング意識が
飛球線方向に向くので、
体が流れるというからくりです。

なので、まずはスイング意識を
下に下に持っていきましょう。

イメージは縦振りです。

縦振りを嫌う人もいますが、
かかとの浮く人の大半は横振りの
クセが強いので、縦振りのイメージ。

それで緩和されていくことでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この問題は根が深いので、
正直これでもまだ序章に過ぎません。
全体の20%くらいです。

これ以上はいずれ動画で説明します。

ただ、今日の内容だけでも
十分スイング意識を変えるきっかけには
なると思いますので、

もしこのクセのある方がいましたら、
是非改善にチャレンジしてみてください。

<本日のオススメ>

あなたの思い通りにゴルフをコントロールする方法…

・あなたはゴルフを上達させて、
 一気にベストスコアを更新したいですか?

・アイアンショットを自在に操って、
 ピンをデッドに捉えて同伴者を驚かせたいですか?

・最高にワクワクして楽しいゴルフをしたいですか? 

もし、少しでもそう思うなら、
これを現実にする方法がこちらに書かれています。。。

http://g-live.info/click/kjkw_ap1807/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

デッドに狙え!

2018.07.04
miyamoto

From:宮本大輔
神戸の自宅より

おはようございます、宮本です。

プロのゴルフの試合を見ると
アグレッシブに攻めていると感じませんか?

特にアイアンではピンをデッドに狙う
神がかりな球を打っていますよね。

「あんな球が打てればいいな・・・」

と思う気持ちはよくわかります。

逆に、アマチュアにはそんな技術がないから
安全にいかなければいけないと思っていませんか?

実はこれは大きな間違いです。

一体どういうことかというと、

デッドに狙えばいいことづくめ

デッドに狙うというと
危険を顧みずにターゲットを直接
狙っていくように捉えられています。

本当の意味は、そうではありません。

デッドに狙えの本当の意味は、
狙いを正確に定めよということなのです。

例えばあなたは、

「フェアウェイの真ん中を狙おう」
「グリーンの若干右に落とそう」

という狙い方をしていませんか?

これでは狙いがあいまいになってしまい、
いい結果が生まれません。

そうではなく、

220y先の右手バンカーから20y左の
フェアウェイというように
ピンポイントで狙いを定めてください。

ターゲットを具体的に定めることが
ナイスアプローチを成功させるコツです。

永久に上達できない人の共通点

「狙い通り飛ばすなんて私には無理ですよ」

という声が聞こえてきそうですが、
それでは上達の可能性を閉ざしてしまいます。

具体的に狙うことで集中力が高まり
ナイスショットの可能性が高まります。

狙い通りいかなかったときにも役立ちます。

具体的な目標からどの程度ずれたのか、
ミスショットを検証することができるからです。

意識しているかしていないかで
将来、大きな差が生まれます。

もし狙い通り飛ばせたとしたら
その時の喜びは感動モノです。

その経験はあなたの財産になり、
ゴルファーとしての実力が上がります。

プレーにもいい結果が生まれますし、
もっと上手くなろうと思えるはずです。

「デッドに狙うのは難しい」

と決めつけて諦めるのは
上達できない人の共通点です。

それではスコアアップが出来ないのは当然で、
また、ゴルフを楽しむことも出来ません。

ゴルフはポジティブが重要です。
ガンガン攻めましょう。

これは上達の大事なポイントです。

攻めなければ絶対に上達しない

普段の練習から癖付けましょう。

例えば練習場でも、
力いっぱいドライバーを打って
ネットの上段に刺さって喜ぶのではダメです。

アイアンであれば
柱の5ヤード右といった具合に
具体的な狙いをつけます。

1球1球ターゲットを変えて
打っていくだけで格段に上手くなります。

「毎回の1打を生涯最高のショットにする」

というぐらいの気持ちを持ちます。

たったこれだけでスイングを変えずとも
あなたのゴルフは飛躍的に成長するでしょう。

またメールします。

宮本大輔

<編集部のおすすめ>
低い弾道で勢いよく出てキュキュっと止まる、
かっこいいアプローチを打つためには
”やってはいけないルール”があります。

なぜ95%のツアープロは
高く上がるアプローチを打たないのか?

その理由と習得方法をまとめた
限定プログラムが公開されています…

http://g-live.info/click/kjkw_ap1807/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加