
From:宮本大輔
神戸のスタバより
おはようございます、宮本大輔です。
今日はここぞと言う時に一発の
飛距離を上げる方法をお話しします。
僕はこういった表面的なテクニックは
あまり好きではありません。
でも、すぐに結果を出したい!という
気持ちもわからなくはないので、
今回はお話しようと思います。
「少し距離が長いミドルホールだとパーオンが難しい」
「ロングホールで2オンを狙いたい」
「ドラコンホールで一発でいいから飛ばしてみたい」
一発だけでも飛距離を上げたい場面は
いろいろあると思います。
そんな時、3つのポイントを抑えれば
一発だけの飛距離を上げることができます。
しかしこの方法にはを試すことができるのは、
私との約束が守れる方だけです。
それは何かというと、、
一発の飛距離を上げる3つポイント
アドレスでのポイントが3つあります。
1、いつもよりスタンスを一足分ずつ広くする
2、ボールの位置はいつもよりボール一個分左にずらす
3、ティーアップを1cm高くする
この3つです。
少しスタンスを広くすることによって
体重移動がしやすくなります。
少し軸ブレを起こしながらの体重移動に
なってしまう可能性がありますので、
球の位置を少し左。
そして、ティーアップを1cmほど
高くしていきます。
ティーアップを高くすることによって
打ち出し角が上がりますので
キャリーも伸びるようになっています。
この3つの工夫をすることで体重移動がしやすくなり、
グンと飛距離を上げることができるんです。
ただし、あなたにお願いがあります。
このスイングはラウンド中2回まで。と約束して下さい。
それ以上は絶対にしてはいけません!
この方法は劇薬ですので、
ずっと続けてしまうと変な癖がつきます。
せっかく軸ブレがしないビジネスゾーンを
やっているのですから、もったいない。
なので、この方法はラウンド中2回まで。
そのルールだけは守ってくださいね。
即効性がある、効果が出やすい方法ですので、
ゴルフ仲間や家族にもシェアしてあげてください。
きっと喜ばれると思います。
僕から学んだということは内緒で
ドヤ顔して教えてもらってOKです。
今回は結果にズームインして
表面的なテクニックを教えました。
なので次回はまたズームアウトして、
スイングを根本からよくする
ミート率アップの法則をお話ししようと思います。
ではでは!
ー宮本大輔