最近のブログ

カップまで、あと何ヤード?

2015.02.13
服部hattori

From:服部コースケ
東京・代官山のスタジオより、、、

こんにちは!
服部コースケです。

今日は珍しくアプローチの話、、、

先週、一度コースに行く機会がありました。

生徒さんとのコースレッスンで
天然芝で行うレッスンは
非常に実りがあるので、本当にオススメです。

そして、生徒さんと回っていると
アプローチの距離感がやたらと適確で
カップへかなり寄せていました。

もうあと少しで入りそう!
というショットが何個あったことか。

あなたにもその様子を見せてあげたかったくらいです。

カップまでどれくらいの目安で打っているんだろう。

「あと何ヤードだと思いますか?」

そう思って尋ねると、、、

最初のホールでは、
「…あと、47ヤードですね」

次のホールでも、
「…あと、93ヤードですね」

そんな風に距離をずばっと答えていた。

なんでそんなに分かるんだろう。
スコープも無いし、初めてのコースなのに。

実際、私はよく行くコースだったので
歩測で測ってみるとほぼドンピシャだった。

しかし、3ホール目でやっと彼が
飛距離を測るタネを発見しました。

それがコレ…

0000468145_p01_01

これは腕時計型のGPS測定器。

彼はボールの前まで来るとチラッと
その腕時計を確認していて、

その文字盤に出ている残り距離を
見ているではないか!

完全に生徒さんに騙されました(笑)

しかも、おしゃれで使いやすそう。

最近、腕時計型が流行っているらしいです。

実は、飛距離の測定方法を聞いた時
意外にもGPSナビやスコープで距離を測っているという方
結構いらっしゃいました。

腕に付けられる腕時計型のGPSナビで、
歩きながらホールの残り距離を確認できる優れものらしい。

もちろん、腕時計なので時間も確認できる。

飛距離の測定は
飛距離アップの基本なので

こういう物を持つこともいいですね!

ー服部コースケ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】飛距離不足の方へ/オンとオフ出来てる?

2015.02.12
近藤kondou

From:近藤雅彦
千葉駅のドトールより、、、

おはようございます、近藤です。

私は、自宅では一切仕事をしません。

私は次の日のレッスンの進め方を
前の日にちゃんとチェックします。

この人はこういう悩みがあって、
前回はこういうレッスンをしたから、
明日はこういう指導をしよう、、、と。

でも、それを家で決してやりません。

なぜか?
詳しくはあとがきで。

さて、今日のウィークリーレッスンは、
飛距離不足で悩んでいる方に、
有効な練習方法を紹介しますね。

あとがき

仕事をする上で、
私はデスクトップのパソコンを使います。

デスクトップで、
目に優しいディスプレイで、
使い慣れたマウスを使います。

レッスンのデータはPCで管理しているので、
操作しやすいパソコンは必須です。

ノートパソコンは手軽に使えますが、
操作性がとても悪いです。。。

そして自宅で仕事とか、
「はぁ〜〜」って気持ちになります。

仕事をする場所と、
休む場所は分けなきゃダメだと思います。

ノートパソコンって、
どこでも仕事出来てしまうので、
便利そうなのですが、
オンオフの切り替えがつかなくなります。

なので原則、自宅では仕事をしません。

家族とのコミュニケーションが取れる、
大切な場所です。

家に帰ったら、
携帯電話、スマホも玄関に置いて、
一切見ません!

一番ダメなのが、
家で、携帯電話でメールをチェックすること。

メールはためてみる方が、
効率的だと思うんです。

メールを見る、という集中力がある時に、
見た方がいいでしょう。

そんな、ちょっとくらい、
返事が遅れたからと言って、
大きな問題じゃないと思います。

メールはあくまで電話の補助。

本当に大切な話なら、
電話できますしね。^^

ということで、私は、
仕事とプライベートはきっちり分けてます。

これってゴルフでも大事だと思うんです。

仕事の合間にゴルフの練習が出来る方法って、
なにかありますか?
とかよく言われます。

もちろんありますが、大事なのは、
やる時はやるという気持ちを
作っていくことだと思います。

そうしないと、練習出来る時に、
なんだか怠けてしまったり、
身の入らない練習になってしまいます。

オンとオフの切り替えを作ることは、
仕事の効率も上がりますし、
ゴルフの上達にもつながります。

ぜひ実践してみてくださいね!

また、メールします。

<本日のオススメ>
もしあなたが上達を目指しているのに、
ビジネスゾーンを実践していないなら、
とんでもない誤りを犯している可能性があります、、、

http://g-live.info/click/bz150210/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[動画有り]ヘッドスピードを上げるには、クラブを引け!

2015.02.11
gan

From:がんちゃん
大阪の練習場より、、、

こんにちは!!
PGAティーチングプロの岩本肇(いわもと はじめ)
通称:がんちゃんです!!

今日はクラブを振る力の出し方について
お話したいと思います。

素振り美人って言葉を知っていますか?

素振りだけ見ると綺麗なスイングができているのに、
いざボールを打つとなるとミスを連発してしまう
という人のことです。

こういう人、結構多いと思います。
どうして素振り美人になってしまうのでしょうか?

原因は、ボールを打つ時に
緊張して力が入りすぎてしまっていること。

目標方向に飛ばそうとして
「力を出そう」と意識しすぎた結果、
体が萎縮し、ヘッドが走れなくなるんです。

ヘッドを走らせるために必要不可欠なことは
飛ばそうと「力を出す」のではなく、
「クラブを引く」ことです。

「クラブを引く」動作をタイミングよく、
正しく行うポイントを動画で紹介していますので、
ぜひ見てみてください。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

<本日のオススメ>
========================================
(限定公開)【ビデオ】ドライバーのお悩み講座
========================================

ドライバーをどう選んだらいいかわからなかった。
けれど、あなたにピッタリのドライバーを
プロが選んでくれるとしたらどうでしょうか。

あなたにぴったりのドライバーを
ご紹介する新ビデオができました

http://g-live.info/click/driver150205/
※あと5時間の限定公開です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】伸び悩みから抜け出すカギ

2015.02.11
小原obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

先週、ゴルフを始めて6年目という50代の男性から
こんなメールを頂きました。

「私のベストは100なのですが、
一昨年から120が切れなくなりました。

1年くらいゴルフスクールに通って
今はだいたい115くらいで回っています。

努力の割に結果がでず、ゴルフがおもしろいと思えません。
結果が思ったようになりません。」

早く抜け出したい状況ですよね。
私もなかなか成長が感じられない時期があったので
気持ちはわかります。

というわけで今回は、
伸び悩みから最短で抜け出す方法をお伝えしようと思います。

伸びない原因はスイングの問題が改善されてないから
というのは、何となく分かりますよね?

そのスイングを直したいなら、
練習の時に通常の速度で打たないことです。

速度を落としてゆっくり打つこと。
自分が「正しく打てる速度」を繰り返すこと。
遠回りに見えて、これが一番の近道なんです。

動画で詳しくその方法を紹介しているので、
ぜひ見てみてください。

あなたが最短で実力をつけ、
今より楽しくゴルフをプレーできるようになるよう、
応援しています。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

<本日のオススメ>
========================================
(限定公開)【ビデオ】ドライバーのお悩み講座
========================================

ドライバーをどう選んだらいいかわからなかった。
けれど、あなたにピッタリのドライバーを
プロが選んでくれるとしたらどうでしょうか。

あなたにぴったりのドライバーを
ご紹介する新ビデオができました

http://g-live.info/click/driver150205/
※今日までの限定公開です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

良いスイングをつくる習慣

2015.02.10
2009100816315916780

From:ツアープロ梶川剛奨

愛知の自宅より、、、

皆さん、初めまして。

ツアープロ梶川剛奨です!

皆さんにメールするのは2回目ですね。

前回では、僕が特に、スイングの形づくりとして
シャドースイングという練習法を勧めているということまでは
分かってもらえたと思います。

シャドースイングとは、
ボールを打たず、正しいスイングの軌道を
きっちりなぞっていくというスイング練習法です。

なぜ、僕がこの練習法をあなたに勧めるのか?

それは、あなたにシャドースイングという練習法を
習慣にしてもらい、
あなたの体に正しいスイングを覚え込ませて欲しいからです。

正しい練習を習慣として身につけることは、
とても大事なことだと僕は信じています。

良いスイングはどう身につける?

あなたの今日のスイングを
思い浮かべてみてください。

そのほとんどが、
今までのあなたのスイングの形から
大きく違ったものはないですよね。

良いスイングも悪いスイングも、
何回も振って習慣づけてきた形が
自分の身についたものです。

まず、スイングは
「こうしたほうが上達するだろう」というあなたの考えの通りに
練習していくことで育っていきます。

ゴルフ雑誌なんかを見て、

「こういう練習をしましょう!」

「こういうスイングを目指しましょう!」

とあったから、その通りにやろうと
練習しますよね?

その練習によって作られたスイングの形は、
しばらく続けていくことで
体が覚えていきます。

それが良いスイングか悪いスイングかは別にして、
そのスイングは
あなたの体から離れなくなるのです。

この「離れなくなる」という表現は、
良いスイングよりも悪いスイングの方に
ぴったりの表現だと言えるでしょう。

打ちっぱなしでの、ただ数をこなすだけの練習、
目標を定めず惰性で続けるコース練習、

練習場だけで上手くなったと錯覚させるも、
コースでは役に立たないような素振り。

こんな悪い習慣から生まれる悪いスイングは
身に付けるのは簡単ですが、
壊すのは困難なものが多いです。

悪い習慣は楽なものが多いですから。

良い習慣を続けて、
良いスイングを身につけようとする場合は、
多少なりとも根性が必要です。

しかし偶然良い練習法を続け、
無意識のうちにそれが良い習慣となって
きれいなスイングを打てるようになったという場合もあるでしょう。

ですが、、、

良いスイングを身につけていない人に
惑わされてしまうということは非常に多いので、
自分1人でその良いスイングを保ち続けるのはとても大変なことです。

また、さぼったり体調を崩して
暫くお休みした時も、
良いスイングはすぐに体が忘れてしまいます。

にも関わらず間違った情報が多く出回り、
悪い習慣をそうだとわからないまま続けている人が多い
このゴルフ界では、
悪いスイングなら簡単に持続させることができます。

一方で、良いスイングを
しっかり身につけている人と練習場で出会う機会など
滅多にありません、、、

まずは皆さん、良いスイングのために
良い習慣を1つだけ
身につけるように頑張ってみませんか。

最低2週間、その良い習慣を
続けてみてください。

そして良いスイングが
「あなたから離れなくなった」ら、
次に加えたい良い習慣のことを考えるのです。

良い習慣を積み重ねるうちに
良いスイングができるようになりますよ。

良い習慣としてのシャドースイング

私がシャドースイングを勧めているのは、
正しいスイング軌道を知ることによって、
良いスイングをあなたに習慣づけてほしいからです。

シャドースイングではスイングの動作
1つ1つを丁寧に確認します。

インパクトの時のフェースの角度、
素振りでは確認が難しいダウンスイング、
手首のコックをほどく位置、、、

間違った形で習慣化してしまうと
体からその悪いスイングが離れなくなります。

日々の積み重ねを甘く見てはいけません。

正しいスイングの軌道、
体のそれぞれの部位の位置や向きを
正しい練習で身につけましょう。

その習慣が、
あなたのスイングを飛躍的に上達させますよ!

PS.

ちなみに、
私がオススメする習慣として、

スイング練習する時にも
コースに出るのと同じスパイクシューズを履く
というものがあります。

シャドースイングを行う時も同様にするんです。

左足をよく踏ん張れるようにもなれますし、
右足の親指もピンとしたフィニッシュを作りやすくなります。

まずはこういう簡単なことから始めてみるといいですよ。

試してみてください。

ーツアープロ梶川剛奨

<本日のオススメ>
ビジネスゾーンを練習する唯一のプログラム
小原大二郎のゴルフ上達の秘訣とは?

http://g-live.info/click/bz150210/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加