最近のブログ

【見栄晴×江連】後半戦…いきなり初OB!?

2019.02.26
ezure

From:江連忠
神戸の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。

このところ順次公開をしている
タレントの「見栄晴さん」とのゴルフ企画。。。

2019-0108_1

ついに今日から後半戦です。

ですが10番ホール一発目のティーショットが
なんとOB。。。

果たして、結果やいかに?

ビデオを見ていただければわかりますが、
見栄晴さんが「後半40切り」を目指して
打ったティーショットが、

大きく左のOBゾーンに。。。
 

「そこだけはダメ」というところに
打ってしまいました。
 

ですが、今回あなたに見ていただきたい
「見どころ」は、そこではないかもしれません。
 

むしろその「OBショット」の後
ティーショットでの暫定球を打つ際の
アドレスの足の位置についてや、

トラブルショット、そして寄せのアプローチでは
「素振り」の重要性をレッスンさせていただいていますし
(おかげでナイスショットが出ました)

パターのラインの読みについても
アドバイスさせていだいていますので。。。
 

ぜひ、そうしたところを
あなたの参考にしていただければ嬉しいです。
 

それでは、どうぞ。

10番ホール

スマホの方、動画が見れない方はこちら
 
 

オープニング、1~2番ホール

http://g-live.info/click/181228_gougai/

 

3番ホール

http://g-live.info/click/190108_gougai/

 

4番ホール

http://g-live.info/click/190115_gougai/

 

5番ホール

http://g-live.info/click/190122_gougai/

 

6番ホール

http://g-live.info/click/190129_gougai/

 

7番ホール

http://g-live.info/click/190205_gougai/

 

8番ホール

http://g-live.info/click/190212_gougai/

 

9番ホール、昼食

http://g-live.info/click/190219_gougai/

 

タイトル募集の
 

 「見栄晴・江連の○○○○○」
 

のタイトル案、その後も続々といただいています。
 

見栄晴・江連のラウンドレッスン
見栄晴・江連のアッパレゴルフ!
見栄晴・江連のつれづれ18番
見栄晴・江連の、ゴルフそこ変えたらこんなに良くなる!?
見栄晴・江連の真剣(まじ)で楽しむゴルフ
見栄晴・江連のそこまで言うの

 

これ以外にもたくさんいただいています。
どうもありがとうございます。

いただいたものの中で
もしもれがありましたら、すみません。
 

タイトル案については、すでにたくさんいただいてるので
ここでいったん締め切りたいと思います。

事務局の方で、いただいた案をもとに
アンケートの準備をしているようですので、
しばらくお待ち下さい。
 

繰り返しになりますが、今回の企画には
ハッキリとしたビジョンがあります。
 

「世の中にある一般のゴルフ番組は
 放送の尺の制限があって全てを見せられていない」

 → ティーショットから全てのショットを
   全てノーカットでお見せする

「生徒役と教えるプロ役が、ホンネを語れていない」

 → 生徒役のゴルファーが、プロに対して
   タテマエ一切なしでホンネをぶつけ合う

「アマチュアのためのゴルフ番組になっていない」

 → アマチュアの、アマチュアによる、
   アマチュアのためのゴルフプログラムを
 
 

既存のゴルフ番組に一石を投じるべく作られたという
この番組の趣旨が理解されていて
私たちとしても、とても嬉しいです。
 

アマチュアの代表が見栄晴さんで、
プロの代表が私(キャディ)なのですが、
見栄晴さんが名付けた
 

 「ノンフィクション・ゴルフドキュメンタリー」
 

次回もお楽しみに。
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

<本日のオススメ>

「この先もゴルフで今の飛距離を
 キープし続けられるだろうか…」

そんな危機感を感じて、
新たなことを始めるゴルファーの方へ…
使うだけで飛距離が伸びる

 「ゴルフスイングスタビライザー」

使用者からの喜びの声も多数掲載しています。
詳細はこちらをクリック!

http://g-live.info/click/okass_1902/

各サイズ30セット限定。なくなり次第終了

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴルフ新情報 = ピン差しでカップイン率が上がる!?

2019.02.26
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

だいぶ暖かくなってきて花粉を感じる季節になってきましたね。
もうゴルフシーズンも目の前に来ている感じがします。

温かい気候がつづていること
3月の開幕戦も徐々に迫っていますから
ゴルフツアーの開催社は準備に追われているでしょう。

さて、、、

そんな中で今年注目されているのが
グリーンでの”ピン”の扱いです。

このピンをどのように
プロゴルファーたちが扱い
どんな風にグリーン上でプレーするのか話題になっています。

一足早く、私もピン差しパッティングを
5ラウンドほど実践しましたので
そのリポートを報告させていただきます。

さて、今回のルール変更についてご存じない方もいらっしゃると思いますのでまとめると


これまでのルール:

グリーン上に乗ったボールを
パッティングする際は、ピンは必ず抜かなくてはいけない。
もし、抜かずにボールが当たったとしたら罰打。

というルールが今回


これからのルール:

グリーン上に乗ったボールを
パッティングする際は、ピンは抜かずにパッティングして良い。
ピンにボールが当たっても無罰。

ルールブックをみなさんが読むとは限らないので
ぜひ、各自確認していただきたいですが

詳しく読むと、R&Aは下記の通り規定しています。


『この規則は旗竿の扱いについてのプレーヤーの選択方法を規定している。プ
レーヤーは旗竿をホールに残しておくこと、または取り除かせること(誰かを
旗竿に付き添わせて、球がプレーされた後でそれを取り除いてもらうことを
含む)ができるが、ストロークを行う前にそれを決定しなければならない。動
いている球が旗竿に当たった場合、通常罰はない。』

というようになっています。

さて、、、

旗さして5ラウンドやった結果

私もワクワクしながらピン目掛けてパッッティングをしました。

最初に襲う違和感…

「開いているはずの穴が、小さく見える」
「門番がいて入らないように見える」

という現象が起きます。
ピンにボールが当たって弾かれそうな気持ちになるのです。

多くのプロゴルファーも
同様の証言をしています。

私の場合、、、
1mのショートパットでも差したままパッティングを行いました。

最初はかなり違和感のあったパッティングも
少しずつ慣れが訪れ

5Hをすぎれば
もう当然かのように思えました。

そして、結果はどうだったのか?

ピン差しパッティングの利点

結果・・・

ピン差しパッティングは
必ず、得があると私は思います。

なぜなら、
外れた、やや強すぎたか?
下りでボールがそのまま行ってしまうか?

という場面で、
ピンにボールがあたって、そのまま入るという場面があったからです。

大体1ラウンドで、
2回ほど、救われて
1パットという場面に出くわしました。

ピンを刺すだけで
2打上達する可能性があるということ。

ピンが止めてくれるので、
オーバーしない安心感が出てきます。

他の一緒に回ったプロも
”ピン差しはカップインしやすい”
というのが共通の意見になりました。

プロによって意見も違うかもしれませんが
参考にしてみてください。

今年のツアーは見ものですね。

追伸

ルールの話になると難しいのが
新旧の情報が入り交じるということです。

「こういう場面はルール的にはどういうことが正解ですか?

 これは、OKなんですか?」
とよくネット上での質問も見たりします。

しかし、
ゴルフルールも変わっていきますから
中には更新されないままの記事もあるようです。

だからこそ、
あえて突き放すようかもしれませんが

ルールブックを買って
最新の情報を手に入れてほしいと思います。

あなたにもぜひ
ゴルフの正しい情報を得てもらうためにも
最新のルールブックを公式から手に入れてください。

他人から聞いた、解説の伝聞だけではなく
自分でゴルフルールを理解できると
また違った視点が得られると思います。

近藤雅彦

====================================
たった15分振っただけで効果が出るアイアン!?

信じられないかもしれませんが、
このアイアンを15分振っただけで
飛距離が伸びるようになりました。

1度だけでなく、繰り返し
練習すれば、あと何y飛ぶのか気がかりです。

気になる方は今すぐ読み進めてください、、、

http://g-live.info/click/tvex7_1902/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「動くな、カップめ!」と言ったプロは誰?

2019.02.25
古賀さん写真koga

From:古賀公治
尼崎テクノランドより、、、

こんにちは、ティーチングプロの古賀公治です。
 

今日も、一つ「クイズ」から。。。
 

試合中、パットをミスしたときに
大声で、
 

 「動くな、カップめ!」
 

と大声を張りあげたプロがいました。。。
一体、誰でしょうか?

「スーパーメックス」-リー・トレビノ

「動くな、カップめ!」と言い放ったのは。。。

それはメキシコ系アメリカ人のプロゴルファー、
リー・トレビノ(Lee Trevino, 1939 – )でした。

2019-0225_1
 

トレビノはテキサス州のダラスで
メキシコ人の血をひく家庭に生まれました。

少年時代、親戚にゴルフクラブとボールをもらい、
近くのゴルフ場に忍び込んでゴルフをしていたそうです。
 

17歳の時にアメリカ海兵隊に入隊するものの
その大半は上官とのゴルフをして過ごしたのだとか。

プロになってからは、PGAツアーで29勝、うちメジャー6勝。

マスターズの優勝だけはないものの、
全英、全米、全米プロでそれぞれ2勝。

ベン・ホーガンと並び称される
「ショットメーカー」の代名詞のようなプロです。

トレビノ… 名言、迷言の宝庫

そんなリー・トレビノですが、
メキシコ系の血から来る、その陽気さからなのか
数々の逸話が残されています。

名言、いや迷言の最たるものが、
パットをミスしたときに大声で
 

 「動くな、カップめ!(Don’t move, hole!)」
 

と大声を張りあげたそうです。
 

これにはその場にいたギャラリーたちにも大ウケだったようで、
まさに「迷言」として語り継がれています。

その他にも、こんな言葉を言ったことがあるそうです。
 

 「プレッシャーというのは、
  ポケットに2ドルしかないのに、
  5ドル賭けてプレーした時じゃないとわからないよ」

 

トレビノは海兵隊を除隊になったゴルフの無名時代、
一対一の賭けゴルフで収入を得ていたそうで、

確かにこう聞くと、トッププロとなった頃のほうが
賭けゴルフの頃よりプレッシャーは少ないのかもしれないなと、
思わず納得してしまいます(そんなことは、ないでしょうが 笑)。

キャディに対する名言、迷言

また、ゴルフのキャディに対しては
 

 「キャディというのは特殊な人種だぜ。
  もし、オレが66であがったとすると
  『おい、オレたちは66で回ったぞ!』という。

  ところが、77で回ったとすると、
  『チッ、ヤツは77も叩きやがった!』とぬかすのさ」

 

またトレビノはキャディとふざけ合いながら
プレーすることがあったそうです。

日本での試合の際、
キャディがなぜかニヤニヤ笑っていたそうで、

なぜ笑っていたのかと
そのときのキャディにあとで話を聞いたところ
 

 「トレビノが、ギャラリーにカワイイ娘を見つけたから
  彼女との夕食の約束を取ってこいって言うんだ」

 

陽気なトレビノならではの話ですね。
 

そうした迷言の多いトレビノコメントの中でも
最高のものが、1985年に放ったもので。。。
 

 「もうトーナメントには出ないよ」
 

この言葉によってニュースでは
 

 「トレビノ、引退!」
 

という形で全世界にあっという間に広がったのですが、
この言葉は「ゲーム数を減らす」ということを
ジョークとして伝えたかっただけだったとのこと。

何につけ、人騒がせなのですね。
 

 「私は雷に打たれるという経験をし、
  (1975年の試合中に落雷事故に遭って負傷)
  4年間海兵隊にもいた。

  世界中を旅して、
  君が想像でき得るあらゆる場所に行った。

  もう奥さん以外、恐いものは何一つ無いよ。」
 

そんなトレビノですが、プレイヤーとしての成功後は
メキシコ系アメリカ人のための奨学金を創設したり、
その他多くの資金援助をしたりしているそうです。
 

「動くな、カップめ!」と言い放つほどの破天荒さと陽気さ、
そして、人に対する温かな心を持っていることが。。。

リー・トレビノが今でも人々に
愛され続けている理由なのだと思います。
 

今日はこんなところにしておきます。

もし疑問については、コメントいただだいたものから
お答えできる範囲で順次お返事を書いています。

画像付きでないと説明が難しいものについては
お答えできないことがあることをご承知ください。

なおお読みになった方は、
そちらについても再度コメントをいただけると
「既読」かどうかが私から見てもわかるのでありがたいです。

それでは、今日はこのへんで。
 

<本日のオススメ>

先週あなたにご案内した
「トバシアアイアン」ですが

ご案内していた通り、
用意していた50本は完売したのですが…

実はほんの少しだけ、増産しました。

ですので見逃していた方は
お早めにどうぞ

http://g-live.info/click/tvex7_1902/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

シャフトがガラスで出来ている…

2019.02.25
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

ジャック・ニクラウス選手をあなたも
ご存知ですよね。

伝説的なゴルファーの一人です。

彼は、私が頭が上がらないような経歴をお持ちですが
お互いエゴスキューを尊敬していて、実践しているという共通点があります。

ある日、エゴスキューを
生徒さんに説明したところ

ある生徒さんに言われました。

小原さん、
ジャック・ニクラウスの名言について知っていますか?

あれは、小原さんのパッティングとそっくりですね、と。

ほうほう、それはどういうことですか?

と聞くと、彼はこう教えてくれたんです。

ジャック・ニクラウスはこう言いました

『小原さん、知らないんですか?
ジャック・ニクラウスはマスターズに勝ったときにこういったんですよ。

あ、マスターズといえば
超高速グリーンで知られてますよね。

彼は優勝したときに、パターが絶好調だったんですが

「(パターの)シャフトが繊細なガラスで出来ているとイメージしていた」

とマスコミに言ったそうなんです。

それは、どういうことかというと
ジャック・ニクラウスが打つときに自分のパターがまるで
シャフトがガラスで出来ているようにイメージしていたそうなんです。

手先で無理に上げたり、
強くインパクトをしたり
早く振りすぎてしまうと

簡単にパターのシャフトが折れてしまうんじゃないか。
ということを気にしていたんですって!

優しくストロークする。
ということを心がけていたそうなんですよ。

これは、まるで小原さんが実践している
やらかいタッチに似ていると思ったんですよ!』

そんな話をしてくれました。

生徒さんの話は、わかりやすくて
私への思いやり?もあいまってありがたかったです。

レッスンの終わり際には、
私も気持ちよく

「また、来てくださいね」

と笑顔になってしまいました。

それで、私のパッティングが
実際に彼のガラスのストロークのように
優しいタッチか、までは検証したことがないのですが

改めて、生徒さん方のストロークを思い出すと

「インパクトに向けて加速する」
「テークバックは早くて、ダウンで加速する」
「テークバックは遅くて、ダウンで減速する」

と言った不規則な人が意外に多いように思います。

ジャック・ニクラウスが言うように
もう少し優しくシャフトを扱って上げたほうがいいかもしれませんね。

ですが、
あなたにも考えてほしいのですが
なぜ、パターは優しく打ったほうがいいのでしょうか?

その理由がわかるでしょうか。

それはシンプルで、
優しく打てていないということは
手先で打ってしまっている可能性が高いからです。

あなたも、
ガラスのシャフトを触っているように

グリップは優しく
手に力を入れずに
体幹で打つイメージを身に着けてみましょう。

ー小原


追伸:
先日、ジュニアゴルファーを
プロゴルファーにします、と告知しました。

すると、たくさんの方から問い合わせをいただきました。

そこで、
お子さんにゴルフを体験させて
新たなジュニアゴルファーの創出とプロゴルファーを目指す
体験会を実施することにしました。

もし、興味があればこちらにいらしてください。

http://g-live.info/click/junior1902/

<本日のオススメ>

なぜ、ゴルフクラブは
しなる素材で作られているか知っていますか?

バットのように木の棒で
ゴルフをしては行けなかったのでしょうか?

なぜ、カーボンシャフトは
飛距離が伸びると言われているのでしょうか?

その理由は、、、

http://g-live.info/click/tvex7_1902/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

飛距離アップ中毒

2019.02.24
服部hattori

From:服部コースケ
東京・代官山のスタジオより、、、

こんにちは、
服部コースケです。

質問です!

あなたは以下の中毒のどれかに該当しませんか?

1.ニコチン中毒
2.糖質中毒
3.アルコール中毒
4.飛距離アップ中毒

もし、あなたが4番目に該当するなら
この記事を読み続けてください。

それ以外の方は
この記事をそっと閉じてください。

昨今大変にショッキングな統計を拝見しました。

それは、、、

【ある寿命に関する統計です】

健康寿命とゴルファーと・・・

日本は
世界有数の長寿国ですね。

2018年の発表では
男性81.09歳
女性は87.26歳

過去最高を更新したそうです。

では健康寿命は?

2016年の調査によると
男性72.14歳
女性は74.79歳

なんと、この差が
10歳近くもあるのです。

健康寿命とは…
身体的・精神的に健康上の問題がない状態で、日常生活が制限なく送れる期間
と定義されています。

私は思ったんですが
ゴルフで言うところのゴルフ寿命と
健康年齢ってほとんど一緒だと思うんです。

ゴルフができなくなったら…
と思うとゾッとします。

飛距離中毒のゴルファーからすれば
【飛距離】と比例すると思うんですね。

絶対に飛距離が落ちてくるなんて耐えられないはず。

飛距離は、あればあるほどいいんですね。
300yでも、350yでも飛ばしていってください。

あなたの健康寿命を伸ばして
飛距離中毒を満たしてもらうために
飛距離アップのアイデアを今日も一つシェアします。

下半身の安定が飛距離アップのカギ

飛距離アップを支える根底は
筋力にあります。

筋肉が体で最も多いのはどこか知っていますか?
太もも、お尻などの下半身です。

ですから、基本的には
下半身のトレーニングを習慣にすることは
飛距離中毒の男子には必須です。

ジョギング、ランニングしたり、
下半身を鍛えるマシントレーニングをしてみたり。

少し動かすだけでも
筋肉って、ハリが出てきます。

すると、自然と少し動かしたあとでは
機能が全く変わってきます。

足(下半身)は
体を支える部位なので、

そこが安定することで
スイング自体が安定して、ミート率がアップ

というわけで
飛距離が伸びる可能性が大きくなるのです。

そのうえ
18Hのラウンド中って、かなり歩きますよね。

下半身が強い方が、疲れにくくなり
おいては、安定したショットにつながるのです。

下半身の筋肉は
人の筋肉の70%を占めています。

下半身を鍛えることで

・基礎代謝が向上し脂肪がつきにくい体になる
・上半身や体幹の機能が上がる
・健康寿命を伸ばせる

今何もしていない人は
少し刺激をあたえる程度のことでも

習慣的にやっていくことで
飛距離が上がるでしょう。

良い習慣を身につけて
元気いっぱいにコースをまわって
飛距離アップを目指しましょう。

服部コースケ

追伸:

・タバコをやめられないニコチン中毒の方は
タバコをやめれば、活性酸素や二酸化炭素の吸収量が減って、
自然とスタミナが上がります。

・糖質中毒、いつもご飯をお代わりしている方は
ご飯大盛りを我慢するだけで、内臓脂肪の量が減って、動きやすい体と、
血圧の急上昇が抑えられるのと、体の疲れも抑えられます。


<本日のオススメ>

飛距離アップをクラブを使って伸ばすなら
今、これが一番売れているアイアンです。


http://g-live.info/click/tvex7_1902/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加