最近のブログ

同じゼクシオなのにシャフトの硬さが違う…

2018.10.11
tokutake

From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

前回のメールマガジンで
シャフトの硬さの選択について
ご質問をいただきました。

回答させていただいたのですが、
もう少しこれについては補足的な情報を
お伝えしたほうがよいかなと思いました。

(とはいえ、今回単発でも楽しんでいただける
 内容ですので、どうぞご安心ください)

前回の質問をもう一度再掲…

前回、こんなご質問をいただいていまして
 

> 重さと同様重要な
> シャフトの「硬さの適性」の目安をご教示下さい。
>
> 現在オノフのアイアン「NSPRO950・S」を
> 使用していますが
> 7番、6番、5番が少し硬く感じ始めてます。
>
> オフを待って同じNSPROの「SR」か「R」に
> リシャフトしようと考えてます。
>
> その際は全部(PWから5I)を
> 同じ硬さに替えた方が安全でしょうか。
>
> アドバイス頂けたら幸いです。

 

そして、上記の質問を踏まえて
以下のようなお話をさせていただきました。
 

7~5番アイアンだけ別のシャフトにしたい

http://g-live.info/click/181004_nikkan/

 

 ・確かにシャフトの硬さというのは
  スイングのリズムとテンポに直結してくる部分である

 ・「一つのスイング」でのゴルフにこだわるのなら
  シャフトのフレックスは統一するのがセオリー

 ・ただ、実は問題となっているのは
  硬さではなく重さかもしれない

 

ざっくりまとめると、このようなことを
前回お伝えしたわけなんですが。。。
 

もちろん、実際のスイングを拝見していない以上、
自分が言っていることが正しくない可能性もありますので。。。

フレックスを変えた試打クラブを打ってみて、
「打ちやすいな」「ミスが出ないな」というのなら、
クラブのフレックスを変える選択肢も、もちろんアリです。

(ただしその場合は、すべてのフレックスを
 同じにすることをオススメいたします)

同じフレックスなのに硬さが違う!?

質問者様がオノフさんのどのアイアンを
お使いなのかはわからないのですが、
シャフトは日本シャフトさんの以下のものがついているようですね。
 

N.S.PRO 950GH HT(S)

2018-1011_1
 

そういえば、以前はゼクシオでも、
普通にこのN.S.PRO950が付いていたと記憶しています。

(今のゼクシオは、オリジナルシャフトが基本のようですが)
 

ちょっと話がそれますが、
以前、ゼクシオの7番アイアンが折れたということで
それの修理依頼を受けたことがあります。

同じフレックスのシャフトで一度修理をしたのですが、
フレックスの表示が同じであったにもかかわらず。。。

新しいシャフトを付けてみたら、実際の硬さが
一段階違っていた、ということがありました。
 

まさに、以前にもちょっとお話しした
 

 「同じA社の中でも、モデルが違うと
  『S』どうしで比べても、硬さが違う」

 

の事例ですね。
(詳しくは下記のビデオが参考になります)
 

[ビデオ] 実は間違いだらけ!? シャフト選び

http://g-live.info/click/180315_nikkan/

 

「フレックスずらし」の真相

こうしたフレックスずらしについては
意外と多くのところで行われています。

名指しで恐縮ですが、ゼクシオのRとかですと
かなりシャフトが柔らかくなっています。

なぜかというと、ズバリ
 

 「ユーザーに『えー、Rですかあ。。。』と言われないため」
 

「R」とうたっていると、
いわゆる「見栄っ張り」な人が敬遠してしまう。

でも実際にそういう人が「S」は打てない。。。

だから「打てるS」を用意しておく。
 

まあ、こういうのは本末転倒な話ではあるんですが、
少しでも売り上げを伸ばしたいということで
メーカーも必死、ということですね。

質問者さんのオノフの場合は
日本シャフトさんのものなので大丈夫だと思いますが

シャフトにはこうした「下駄を履かせたい問題」が
つきまとうことは、ちょっと頭に入れておいても
よいかと思います。
 

とまあ、こうした問題もあったりしますので、
自分たちクラブフィッターの出番、
とも言えるわけですが。。。

「チーム徳嵩」フィッティング残席わずか

ということで、用意が少なくなりつつある
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」
お早めにお申し込みください。

東京(秋葉原店)千葉(千葉店)大阪(弁天町店)
各3店舗で「枠数限定」で枠をご用意していますが、
なくなり次第の終了となります。

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

必ず購入していただく必要は全くありませんので、
どうぞご安心してご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

http://g-live.info/click/abcstudio180510/
 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

 「練習しても練習しても、
  全然飛距離が伸びない!」

実はこれ、あなたのような優秀な
ゴルファーほど陥りやすい悩みなんですよね…

もしあなたも、こんな風に
いくら練習しても飛距離が伸びない
という問題を抱えているなら、

ぜひ、3分ほど時間をとって、
この続きをご覧ください。

http://g-live.info/click/edbh_1810/

先着早いもの勝ち。飛距離アップ保証付き

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも80台で回れるようになるには?

2018.10.10
morisaki

From:森崎 崇
埼玉の自宅より、、、
こんにちは森崎です。

コーチ達がみな口を揃えて
言うことがあります。

それは

「もっと早くコーチを付ければ良かった」

です。

なんだか、一時期流行った
ステマみたいだと思われるかもしれませんが、
決してそんなことはないですよ笑

今コーチをしている人間たちは私を含め、
ゴルフに人生を捧げたようなゴルファーなので、
やはりそう考えてしまいます。

で、じつはこの話と今日お話する
いつも80台で回れるようになる方法は
ちょっとした共通点があります。

それは、、、

我流で80台到達はちょっと厳しい?

100を切ることは自力で
どうにかなることも多いです。

苦手なクラブが多くても

ウッド1本

アイアン1本

ウェッジ1本

パター

14本のうち、4本だけ
重点的に練習すれば到達出来ます。

ただ、それが90を切り、
80台を出すとなると
話が変わってきます。

一応、内容としては

全ホールをボギー以上のペースで回り、
パーを1つ以上取ることが求められます。

スコアで言うなら44+45になれば良いわけですが、、、

そんなうまくいきませんよね。

例えば前半で42とか出ると
緊張して後半崩れたりします。

それに全ホールをボギーで
上がることって言葉で書く何百倍も
実戦では難しいですよね。

それこそ、順調に来てたのに
どこかしらでダボを叩いた時点で
パー以上は必須です。

ボギーならまだしもパーとなると
メンタル面のプレッシャーが
跳ね上がると思います。

なので、レッスンをたった一回でも
受けてもらえれば、そういったことの
対処法を全てお教え出来ますが、

レッスンに通うのは、、、

という人もいると思いますので、
私が90切り、平均80台を目指すゴルファーを
レッスンするなら必ず伝えることを言いますね。

それは、、、

ゴルフをまとめる能力を養ってください

80台で回る人だってミスをします。

ですが、そのミスを無かったことにして
気づけばパーで上がるといった能力が
80台にはまず間違いなく求められます。

ミスをスコアに繋げないスキルと
言ってもいいですね。

そしてこの能力を身につけるには
結局のところ

「自分より上手い人と回る」
「アンダーで回る人に教えてもらう」

これが最短ルート。

ミスをスコアに繋げずに
大叩きもしないでホールアウトする。

それが出来るゴルファーのプレーを
一緒にラウンドしながら自分のゴルフに
吸収出来ると、徐々に自分も出来るようになります。

まとめ

今日は80台で回るお話をしました。

正直、必要なことを全て書こうとしたら
まだまだいくらでもあります。

ただ、一番根っこになるというか、
大きな概念として、

ゴルフをまとめる能力

この能力の習得を、
90切りを目標とするゴルファーは
目指してくださいね。


<本日のオススメ>

日本のスイング研究家の権威が
太鼓判を押すゴルファー…

そのゴルファーのスイングは
現代ゴルフの礎を築いたとも言われ、

「プロがマネするスイング」

とまで言われています。

そして、ついにそんなスイングに
隠された「飛ばしの極意」を全て
あなたに公開する時が来ました。

こちらでその秘密を詳しく解説しています。

http://g-live.info/click/edbh_1810/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

そのプレーの成功確率は何%?

2018.10.10
miyamoto

From:宮本大輔
神戸の自宅より…

私は実際に生徒さんと
コースに行ってレッスンする

「コースティーチング」
というものを行っています。

これをするメリットは
実戦力が向上するというもちろん、
もう1つメリットがあるんです。

むしろ個人的には
その人が今後さらに上達していけるかを
見る上で、この方が重要だと思っています。

それは、、、

「◯◯さん、コースだと性格違う…」

これ、あなたも思ったことありませんか?

いつもおとなしい◯◯さんが
こんなギャンブルショットするなんて、、、

とか、

いつも豪快な◯◯さんが
こんな慎重に刻んでいくなんて、、、

といったようなギャップ。

私がコーチをする上では、
その人のスイングの次くらいに
これを気にします。

特に気をつけているのは
無謀に攻めてしまっているパターン。

もちろん、ゴルフをしていれば、

ここを狙わねば!

という場面は1日1回は必ず出てきます。

ただ、果たしてそれが
チャレンジなのかギャンブルなのかの
見極めが重要です。

そこで、私がそれは
ちょっと無謀かも…と思うのは、

・コースレイアウトを考えずにドライバーを振る

・林の中から木の間を通そうとする

・球をわざと曲げてみる

・深いラフから攻めちゃう

こういったあたりです。

コースに出れば、真っ直ぐな
ミドルホールでも左右が狭ければ、
精度重視にしたほうがOBは無くなります。

林にボールを入れても
前進したくなりますが、
潔く真横に出したほうが傷は浅いです。
・球をわざと曲げてみる
・深いラフから攻めちゃう

こちらに関しては言わずもがなですが、
これはあくまでも一例です。

ゴルファーによっては、
リカバリーがとにかく
得意だって方もいます。

なので、この考え方を
1つの基準にしていただきたいです。

それは、、、

そのプレーの成功確率は何%?

レッスンをしていて思うのは
最低でも50%の成功確率が無ければ
そのショットは諦めましょう。

一か八かでは、字のごとく賭けです。

本当は80%以上成功する
イメージが無いショットは、
コースでは恐いです。

なので、難しいショットを
選択するときは、これを
1つの基準にしてください。

最後に

ゴルフはミスをするスポーツです。

成功確率100%と信じている
ショットですら、ミスをすることも
少なくありません。

なので、せめて自分の中で
自信が無いショットはしない。

こう考えるだけでも
スコアはかなり変わりますので、
是非次回のラウンドで試してみてください。


<本日のオススメ>

ゴルファーが10人いれば、
ゴルフ理論も10通り。

まさにそのとおりですが、
じつは現存するあらゆる理論の
オリジナルが今話題になっていることをご存知ですか?

この理論は今から60年前に発表されたにもかかわらず、
今なお多くのゴルファーの目標として愛されています。

そんなスイング理論を映像で
解説した日本初、いや世界初の教材を
今日まであなたに公開します。

http://g-live.info/click/edbh_1810/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

超気持ちいいコンディショニング

2018.10.09
kajikawa

From:ツアープロ梶川武志
愛知の自宅より、、、

皆さん、こんにちは。
ツアープロ梶川武志です!
 

今日は
「超気持ちいいコンディショニング」
の話をしたいと思います。
 

コンディショニングというのは
大まかに言って「身体の調子を整えること」という
意味で理解していただいてよいです。

もしかしたらあなたも好きかもしれませんが
僕はスーパー銭湯によく行きます。

スーパー銭湯の何がいいかというと。。。

水風呂が大好きです

この夏は特に暑かったので、
水風呂が気持ちいいことこの上無かったですね。(^-^)

プレー後の熱を持った身体には
最高のコンディショニングになります。

僕の場合、お風呂かサウナに
5~10分(ぬるいときは15分)入ります。

「熱くて我慢の限界」くらいまで頑張って。。。
(夏は早めに限界が来ますね(^^;)

その後の水風呂は、
本当に気持ちがいいです。
 

これを3セットくらい繰り返すのですが
 

 ・1セット目 お風呂+水風呂(サウナ+水風呂)

 ・2セット目 サウナ+水風呂(お風呂+水風呂)

 ・3セット目 お風呂+水風呂(サウナ+水風呂)
 

といった具合に、
日によって変えたりします。

水風呂の効果

水風呂は血液循環を良くして、
身体の老廃物を流す効果があります。

その効果で疲れの軽減や
怪我の回復にもつながります。

また、身体も柔らかい状態になっているので
風呂上がりにストレッチをすれば
最高のコンディショニングです。(^-^)
 

ですが、年齢が上の方の場合は
身体の負担がそれを上回る可能性もあるので。。。

身体に不安を抱えている方はもちろん、
たとえ自分は健康だと思っている方でも
そのへんはくれぐれもご注意下さい。
 

もう一つ、腰や首などが痛いときに効果的なのが、
 

 「アイシング」
 

ですね。

氷をビニール袋に入れて患部に当てるというのが
一般的なアイシングです。

かなり冷たいですが、十二分な効果があります。

このアイシングのポイントは
ビニール袋の空気を抜くことです。

空気を抜かないと、身体に触れている部分が
氷ではなく空気になってしまうからです。

通常のビニール袋なら空気を吸う事になります。
(風船を膨らませるのと逆の容量ですね)

アイシングの秘密兵器

アイシングする時、僕がよく使用する
秘密兵器は「圧縮袋」です。

僕は圧縮袋をダイソー(100円ショップ)で買ってきます。

その圧縮袋は、体重をかけると
空気が抜けるようになっています。

空気が抜けてくれれば氷が身体に密着してくれます。

そして、少し長めのタオルでしばってしまいます。

そうすると立ったり座ったりしても
氷が身体に密着しているという事です。

僕は長くアイシングをすることもありますが、
20分ほどでコンディショニングや痛みの軽減に
効果を発揮してくれます。

時間が短すぎると効果は半減しますが、
長時間のアイシングは凍傷や神経損傷などの心配もあるので、
感覚がなくなったら終了するように気を付けましょう。(^^;
 

今日は自分で出来るコンディショニング、
しかもあまり努力を要しないで出来るものを
ご紹介してみました。

疲れがたまったり、痛みがあったりでは
ゴルフどころか生活にも大きな影響がありますね。

無理なく負担なく、自分で出来るコンディショニングで
あなたの生活(ゴルフ)がより豊かになるように
心より願っています。(^_-)-☆

追伸:千葉でレッスン会。残り1枠…

千葉で下記のレッスン会を開催します。
今月初開催の全く初めてのレッスンです。
ぜひ、いらして下さい。

事務局からは残り枠が少なくなっていると聞いています。
お早めにお申し込み下さい。

(すでにお申込みをされて、案内が行っている方は
 お席は確保されています。どうぞご安心下さい)
 

◆千葉(10/20 月・祝)

ネオ・シャドースウィングレッスン
(8:30~10:30/11:00~13:00/14:00~16:00/16:30~18:30)

※大好評につき、急遽午後に増枠をしました
日時:10月20日(土)
場所:ジャパンゴルフ(千葉市若葉区)

http://g-live.info/click/kl181020_0830/
 
 

ゴルフの上達は小さな一歩から
 
 

それではまた、次回も楽しみにしていてください。

ーツアープロ 梶川武志
 

<本日のオススメ>

あの石川遼プロも愛用中!
勝手にスイングが最適化されるフレループ…

これがあれば、

・自分のカンに頼らずに
・勝手に理想のスイングに導いてくれて
・スランプなどにあっても自動的に立ち直れる

というわけです。

ですがごめんなさい。
本数限定で残数わずかです。
お早めに。

http://g-live.info/click/fure_1810/

明日9/12(水)まで

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】なぜ番手どおりに飛ばないかわかった

2018.10.09
kondo

From:近藤雅彦
ゴルフパフォーマンス神田店より

おはようございます、近藤です。

番手どおりの飛距離が出ずに悩んでいる人が多いと思います。

一体なぜなのか?

飛ばない方の多くが陥っているのは
インパクトである間違いをしています。

インパクト=アドレスの再現という意識が
強すぎることが原因となっています。

実はある練習をやってみるだけで、
しっかり飛ばせる可能性があります。

ではどうやって打てばいい? 必見のレッスンです。

またメールします。

近藤雅彦

<注目の情報>
ドライバー飛距離アップに関して
”秘匿性の高い情報”が公開されました。

日本のゴルフ界の常識を覆す可能性があるので
メルマガ読者限定での公開をします。

今すぐチェックしてみてください。

ドライバーの真実を知る:
http://g-live.info/click/edbh_1810/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加