最近のブログ

方向性と飛距離が両立するクラブが欲しい!

2018.03.01
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日なんですが、あなたに
 

 「方向性と飛距離が両立するクラブが欲しい!」
 

という話をしたいと思います。

おそらくあなたも、そんなふうに思ったことは
一度か二度はあるのではないでしょうか?
 

 「でも、そんなムシのよい話があるはずが…」
 

いいえ、両立はできます! ただし。。。

質問いただきました

> 方向性重視と飛距離アップを両立させることは、
> クラブのセッティング選択で可能なのでしょうか?
>
> あるいは、飛距離と方向性は相反することであって、
> 両立は難しいことなのでしょうか?

 

ご質問、どうもありがとうございます。
 

このようなことを考える時、お客様からは
 

 「そんなに飛ばなくていいから、曲がらないクラブを」
 

というご要望をいただくことがあります。

飛距離よりも方向性を取ったクラブですね。
 

ですが、そういうクラブはまさに文字通り
飛距離は出ません。飛びません。

で、そのようなクラブをご提供すると
 

 「確かに曲がらないんだけど、
  やっぱり飛ばないんだよえ。。。」

 

あとでこんなふうに言われたりして。。。

「どっちやねん!」(笑)

と言いたくなってしまいますが。。。

でもまあ、お客様の選択なのでしょうがないのですが、
「飛ばなくていいから、曲がらないクラブ」というのは
 

 「ドライバーをやめて、7番アイアンで打ちます」
 

語弊はありますが、そう言っているのと大差ありません。

(こんなことを言うと、読者の方々から
 批判的なコメントをいただきそうですが。。。)
 

確かに実際、7番アイアンであれば
ボールは曲がりませんし、ケガも少なくなります。

でもだからといって
 

 「じゃあ、ドライバーいらないですか?」
 

と言ったら。。。
 

おそらくきっと、そうはなりませんよね?
そういうことなんです。
 

冒頭でもお話ししましたが、
自分は飛距離と方向性は、両立すると思っています。

ただしそれには、条件があります。

スイングができて、道具が合ってくれば

ご存知の通り、チーム小原の場合は
レッスンスタジオとフィッティングが一体になっています。

レッスンとフィッティングが並走することによって。。。
 

 ・スイングができてきて、道具に合ってくれば曲がらなくなる。

    ↓

 ・その上、ゴルファーであるお客様の
  パフォーマンスに合った「打てるクラブ」をご提案するので、

    ↓

 ・その人の最大のパフォーマンスを発揮して、飛距離は伸びる。
 

これもひとえに、レッスンスタジオとフィッティングが
「一元管理」できているからこそ、達成できるのです。
 

ですが、メリットはこれだけではありません。

自分たちはいわゆる「手打ちになるクラブ」ではなく、
体を使って打てるクラブを提案しますので。。。

スイングの再現性も上がって、
当然スコアもよくなってしまうわけです。
 

飛んで曲がらない、おまけにスコアもよくなる。。。

これが、ゴルフパフォーマンスが
「結果が出せるゴルフスタジオ」と言える理由です。
 

飛んで曲がるのは、スペックやスイングの何かが
ズレているはずです。

そして、飛ばずに曲がらないも、何かがズレています。
それはすなわち振っていないのと同じだからです。

飛ばずに曲がらないのは、言い方は悪いですが
野球でバントしているのと大差ありません。
 

繰り返しますが、飛距離と方向性は、両立します。

ただし、ちゃんとしたクラブをチョイスして、
ちゃんとしたスイングになっていけば、ですが。。。

追伸:フィッティング枠… 秋葉原&大阪 若干名あり

「チーム小原」のフィッティング@ゴルフパフォーマンスですが。。。

東京(秋葉原)大阪(弁天町)
若干ですが空き枠があるようです。

http://g-live.info/click/a_bstudio180301/

ここでは自分は担当しないのですが、
チーム小原のフィッターがあなたをじっくり見させていただきますので
その点はどうぞご安心下さい。

この枠もすぐに終了する可能性がとても高いので
(満員になり次第、募集を終了します)
下記からお早めにお申込みください。

http://g-live.info/click/a_bstudio180301/
 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

「この先もゴルフで今の飛距離を
 キープし続けられるだろうか…」

そんな危機感を感じて、
新たなことを始めるゴルファーの方へ…
使うだけで飛距離が伸びる

 「ゴルフスイングスタビライザー」

使用者からの喜びの声も複数掲載しています。
詳細はこちらをクリック!

http://g-live.info/click/okstab180227/

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ナイスショットがミスになる原因とは?

2018.02.28
morisaki

From:森崎 崇
ゴルフパフォーマンス新宿店より、、、
こんにちは森崎です。

質問ですが、あなたはミスショットをした時、
何が原因だと考えますか?

・・

・・・

恐らく、半数以上は
スイングに原因があると考えると思います。

ただ、コースでは常に状況が変化するもの。

あなた自身は良いスイングを
しているのに、ちょっとしたことで
ナイスショットがミスショットに変わることも多々あります。

そこで、今日はスイングを見直す前に
チェックしたいポイントを3つお伝えします。

ここを見直すだけで、ナイスショットの
確率がグッと高まりますので是非ご確認ください。

1,ボールの位置

ボールの位置はショートアイアンより下の番手で真ん中。

ミドルアイアンで真ん中よりやや左。

FW/UTで長さにもよりますが、

UTは胸骨から左脇の中間くらい
FWはUTからボール半個くらい左寄り。

そして、ドライバーでは左脇からまっすぐの位置、
といったように基本的なボールの場所があります。
(もちろん、あくまで基準ですので、身幅に合わせて調整します)

しかし、コースになると途端にボール位置が
ベストな場所からズレてしまう方が多いです。

例えば、7番アイアンを構えた時に、ボール位置が
右にズレてしまっている場合、フェースが
スクエアになる前にインパクトするので、

右に飛び出すスライス傾向のボールが出ます。

逆に、左にズレてしまっていると、
フック傾向のボールが出ます。

対策としては、練習場でボール位置に
対してのアドレスの取り方を常に一定にする、
いわゆるセットアップルーティンを作る。

それと同時に、球の位置が基準の位置から
ズレることにおけるミスの出方を知ることです。

右にズレるとどうなるか、左にズレるとどうなるか
上下にズレるとどうなるか、

あえてミスすることで自身の記憶に
しっかり留めることが出来るので、是非やってみてください。

2,アドレスの向き

わざとじゃないのに、明後日の方向に
向かってアドレスしている方、意外と多いです。

また、その場合はおおよそ右を向いていることが多いです。

ちなみに、目標に対して真っ直ぐ構えている場合と、
少し右を向いている場合、どちらも全く同じ球を
打ったと仮定したとして、

200ヤード先では落下地点が少なくとも10ヤード、
右への傾き次第では30ヤード近く変わります。

ミドルやロングなら挽回可能ですが、
ショートで30ヤードもズレてしまうと、
大変ですよね。

それくらい、アドレスの向きがもたらす
影響は大きいです。

では、どうすれば目標に対して
まっすぐアドレス出来るか?

一番手っ取り早いのはスパットを
見つけること。

コースによっては

「フェアウェイ真ん中の木に向かって」
「やや左側に見える鉄塔にめがけて」

というようなコース案内を見かけますが、
やはりそういった目印があるのとないのとでは、
かなり変わります。

また、「目標(スパット)が自分の右にあるようにする」
というのも効果的です。

もし、目標と自分が一直線上になっていると感じたら、
既にその時点で目標よりも右を向いている可能性大です。

なので、自分は常に目標よりも左を向く、
そう意識するだけでだいぶナイスショットの
確率は高まります。

3,100点満点を求めない

ゴルフをプレーするにあたって、
100点満点のスイングは個人的に
18ホールで数回あるかどうかです。

残りは大体、
「今の少しダフった…」
「タイミングズレた…」
「風が…」

というように、何かしら不満がある
ショットの連続です。

なので、僕は常に
「この状況で、半分しか飛ばなかったら
次はどうしよう」だったり、

「あのバンカーだけは避けて打とう」

と、ミスを想定してマネジメントします。

全体的には自己採点で
常に60~70点がつけられる
ゴルフをするように心がけています。

コースでも常に100点満点を目指してしまうと、
プレッシャーが強くなるので、半分以上なら
OKというように気楽に構えましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

いくら良いスイングをしたとしても、

ボール位置が悪かったり、
アドレスの向きが良くなかったり、
良い球を追い求めすぎたり、

こういったことですぐに
ミスショットになるのが、
ゴルフの難しいところでもあり、楽しいところ。

今日挙げた原因は、全て練習場でも
対策方法を考えることが出来るので、
是非本番を想定した練習をしてみてくださいね。

追伸

私が知る限り、モンゴさんはアプローチが
とても上手いです。

しかも、真似しやすいです。

とにかく再現性が高いので、モンゴ流アプローチは
私も推しているのですが、そんなモンゴさんの
アプローチテクニックをまとめたプログラムが

本日で販売終了とのこと。

ページが閉じてしまう前に、
是非見てみてくださいね。

http://g-live.info/click/mongo-a1802/
※本日終了

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

未来をコントロールする方法

2018.02.28
miyamoto

From:宮本大輔
神戸の自宅より

おはようございます、宮本です。

興味深い話を聞きました。

ある学校で生徒の実力を測るために、
試験を行ったそうです。

その試験の結果を元にして
クラス分けしたそうです。

特進クラスと一般クラスに、です。

しかし、学校の手違いによって…

成績がいい生徒たちを「一般」クラス
成績が悪い生徒たちを「特進」クラス

としてしまいました。

それから1年後・・・驚きの結果が出ます。

なんと、成績が悪かった子たちが
成績が良かった子たちを上回ったのです。

なぜそんなことが起こったのか?

成績の悪い生徒たちを受け持った先生は
「この子たちは成績優秀です」
と言われて受け持ちました。

なのに、授業が始まると、
どうも生徒たちの理解度が低い。

それでも先生は、

「この子たちは優秀なんだから
絶対にできるはず!」

と思って接していました。

むしろ、自分の教え方が悪いのだと、
熱心に指導するようになりました。

その結果、生徒たちはグングン成績が伸びたのです。

・・・

また、こんな話もあります。

ある心理学者が小学校に行って、
クラスの授業を見たあと、先生に、

「この子と、この子をよく見ていてください。
近い将来、急激に成績が伸びるはずです」

と伝えたそうです。

そして、数か月後、
本当にそうなったのです。

先生は大変に驚きました。

「なぜ、そんなことがわかったのですか?」

と心理学者に聞いたところ、

「実は、私は適当に言っただけですよ」

といったそうです。

つまり、急激に伸びるといわれ、
そういう目で見ていた先生の影響で
その生徒の成績が伸びたのです。

あなたはきっと、ゴルフが上手くなりたいと思い
僕のメルマガを読んでくれていると思います。

現実に向き合って、自分を高めようと
努力されている方だと思います。

でも、そういう方は残念ながら世の中に少ないです。

僕がプロを目指して前向きになっていたとき、
まわりの人からは、

「そんなの無理だよ」

とか

「何をバカなこと言ってるんだ」

というようなことを言われることは
日常茶飯事でした。

そう言われたとき、どんな気持ちになるでしょう?

「そうかもな、自分には無理かもしれない」

と思うでしょうか。

それとも、

「他人がなんといおうと自分はやるんだ」

と思うでしょうか?

周りの人から「お前は出来る」と言われると
自分でも「出来る!」と信じ始めます。

逆に、「お前には無理だ」と言われると、
自分でも「無理かもな」と思い始めます。

大事なのは、

あなた自身が、あなたの将来にどれだけ期待できているか?

ということ。

最初の学校の先生の話では
先生が信じたように生徒たちが変わっていきました。

しかし、変えられるのは
なにも他人だけじゃありません。

自分自身を変えることもできるのです。

「人は自分が思ったとおりの人間になる」

大事なことは自分の人生に対して、
自分がどれだけ期待しているか?

どれだけのものを手に入れる事が
できると思っているか?です。

まわりに何を言われようと、
自分への期待を絶対に下げてはいけません。

人は自分が思ったとおりの人間になります。
よくも悪くも、です。

だったら、最高の未来を想像して、
なりたい自分をイメージしましょう。

想像してみてください。

3日後、1週間後、1か月後、半年後、1年後、10年後・・・
あなたはどんな自分になっていたいですか?

なりたい自分を想像するだけで
結果は大きく変わっていきます。

僕たちには、それを可能にする
力があります。

ー宮本大輔

<本日のおすすめ>
初公開時に圧倒的な人気で
開始2日間で完売してしまった
“スイングスタビライザー”

これを手に入れるだけで
飛ばせるドライバーショットが
再現できてしまう理由とは?

http://g-live.info/click/okstab180227/

*80セットのみの緊急入荷

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜ同じ新品グリップでも手触りが違うの?

2018.02.27
kajikawa

From:ツアープロ梶川武志
愛知の自宅より、、、

皆さん、こんにちは。
ツアープロ梶川武志です!

さて、今日は
 

 「なぜ、同じ新品のグリップでも手触りが違うのか?」
 

について、お話をしてみたいと思います。

前回、前々回はスパイクのお話をしましたが、
今回はグリップのお話をしていきましょう。
 

 「え、グリップなんて気にしたことないけど」

 「グリップなんてどれも同じでしょう?」
 

そんなふうに思ったあなたにこそ、
絶対に聞いていただきたい話です。

グリップは自分自身とクラブとの接点

前回、前々回にお話ししたスパイクは
自分自身と大地をつなぐ接点になります。

特に前々回では、スパイクの鋲がへっていたりすれば
滑っていいショットが打てなくなるというお話をしました。
 

※スパイクの話をお読みでない方はこちら。
 

【警告】練習場で運動靴はダメです

http://g-live.info/click/180130_yuukan/

 

【質問に回答】練習は運動靴かシューズか?

http://g-live.info/click/180213_yuukan/

 

さて、そのスパイクの話のたとえで言えば、
グリップは「自分自身とクラブとの接点」になりますね。

グリップが滑るとフェース面が変わってしまいます。

たいていはグリップが滑るとフェースは開きます。

アマチュアの方は右にスライスの悩みを持つ方が
圧倒的に多いですね。

グリップがすり減っていると
更に右に行ってしまう確率が上がってしまいます。(^_^;)

さあ、自分のクラブを手にとってみましょう

さて、では自分のクラブを握ってみて
グリップが滑るかどうか、確認して下さい。
 

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・
 

どうですか?

滑る、滑らないの感じ方は人それぞれですね。

普段すり減っているグリップを使っていると
その感触が普通になっているので、
滑ると感じない方もいらっしゃいます。

ですから 次に練習場またはゴルフショップに行った時に
新品のグリップを握ってみて下さい。
あまりの感触の違いに驚く方も多いと思います。
 

 「あまり使っていないから、きっと新品同様だよ」
 

などと思っている方もいらっしゃいますが。。。

グリップはゴムなどで出来ています。

当然、年月が経てば劣化して
グリップ力(=滑らない性能)も落ちてきます。
 

ここで、僕のパターグリップのお話をさせてください。

僕は2009年からテーラーメイド社が出している
「スパイダー」というパターを使用しています。

もともと付いていたグリップも気に入っていました。

ですが2~3年ぐらい前、そのグリップが滑ってきたので
テーラーメイドにスパイダーのグリップを
提供していただきました。

もちろん、ビニールに包まれた新品です。

変えたばかりの時は良かったのですが
2~3ヶ月ですぐにまた滑るようになってしまいました。

何故、こんなことが起こったのか?

何故でしょうか?

スパイダーは少しずつモデルチェンジしていっています。

その時にグリップも少しずつモデルチェンジします。

僕はもともとのグリップが気に入っていたので
2009年のグリップを送っていただきました。

2009年に製造されているというグリップですね。
つまり、製造してから6年ぐらい経ったグリップです。
 

どうやら原因はこれだったようです。

劣化するまでの時間は、グリップによって時間差はあるでしょうが
ビニールに包んであっても年月が経つとダメなんだなぁと
その時に思いました。

グリップによっては、人気が無いと
廃盤になってしまうものもあります。

自分が使っているグリップが廃盤になると
また新しいグリップを探さなくてはなりません。

ですから今では、オーソドックスなイオミックの
パターグリップを使っています。

ちなみに余談ですが、ドライバーからからウェッジまでは
オーソドックスなゴルフプライドのグリップです。
 

もしかすると、グリップのことは
気にしていない方がほとんどかもしれません。

ですが、今ではカラフルなグリップなどもたくさんありますので
ちょっと気にしてみるのも、面白いと思いますよ。(^-^)

追伸:3月のレッスン会のご案内

ゴルフライブの事務局からお願いをされまして、
3月のレッスン会を開催することが決定しました。

毎回すぐにいっぱいになってしまいますので、
どうぞお早めにお申込み下さい。

(すでにお申込みをされて、案内が行っている方は
 お席は確保されていますので、どうぞご安心下さい)
 

◆千葉(3/18 日)

アプローチレッスン(13:00~16:00)
日時:3月18日(日)
場所:ジャパンゴルフ(千葉市若葉区)

満員御礼につき募集終了
 

ドライバーレッスン(17:00~20:00) ※残り若干名
日時:3月18日(日)
場所:ジャパンゴルフ(千葉市若葉区)

http://g-live.info/click/kl180318_1700pdf/
 

◆愛知(3/25 日)

アプローチレッスン(11:00~14:00)
日時:3月25日(日)
場所:P&A ゴルフクラブ(愛知県愛西市)

http://g-live.info/click/kl180325_1100pdf/
 

ドライバーレッスン(16:00~19:00)
日時:3月25日(日)
場所:バーディーゴルフ(愛知県愛西市)

http://g-live.info/click/kl180325_1600pdf/
 

あなたのご参加を、お待ちしております。
すでに締め切ってしまっていたら、すみません。
 

それではまた、次回も楽しみにしていてください。

ーツアープロ 梶川武志
 

<本日のオススメ>

今でも多くの方に喜んでいただいている
モンゴプロの「ロングラン教材」

 「ザ・ショートゲーム アプローチ編」

ゴルフライブ5周年の限定価格&返金保証付きで
手に入るのは明日2/28(水)までです。

詳細はコチラをクリック!

http://g-live.info/click/mongo-a1802/

※明日2/28(水)まで。安心の返金保証付き

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

たったひとつのミスから生まれた成功…

2018.02.27
近藤kondou

From:近藤雅彦
ゴルフパフォーマンス神田店より、、、

おはようございます!
近藤雅彦です!

いきなりですが、

「たったひとつのミスから生まれた成功」

こんな経験、あなたにもありませんか?

本日は、私が以前(15年ほど前)試合で
「本当はあってはならないような凡ミス」
してしまった体験談をお話したいと思います。

しかし、この経験が、
その後の私のゴルフに大きな学び
もたらしてくれました。

それは、
当日ゴルフ場に着いて、
練習場に向かう時に気付いたんです、、、

あれっっ??

「クラブが足りないっっっ。」

そうなんです。
本当はあってはならないような
凡ミスなのですが、

前日コースで
遅くまでアプローチ練習に
使用していた

SW(58°)AW(52°)
キャディバッグに入れ忘れていました。(泣)

当日準備できるわけもなく、
その日の試合は仕方なく

2本のクラブが足りない状態
試合に出ました。

普段と違う環境

SW(58°)AW(52°)
不在だったので、

試合中は、できるだけ
バンカーに入れないように慎重に
コースマネージメント
していき、

上げなければならない状況を
できるだけ回避
しながらラウンドすることに
専念しました。

普段ならサンドやアプローチウェッジで
フルスイングで打つような場面でも、

ピッチングでコントロールショットしたりと
工夫しながら、普段はやらないような
コースマネージメントを行いました。

逆に選択肢が絞られたことで
決断への迷いが少なかったこと、

パッティングの調子が良く
バーディが沢山とれたこと、

などなどの好材料も重なり、

結果、、、

スコアは69。

他の選手のスコアが
伸びなかったこともあり、

1日競技の試合ですが
なんと優勝することができました。

「結果オーライ」と言ってはあれですが、
褒められたことではありませんね^^;

この日学んだこと

普段と違う環境で
プレーをしたことによって、

・コースマネージメントの重要性

・普段の行っている常識にとらわれないこと

・当日の持ち物は前日にしっかりと確認すること(笑)

などなど、

その後のゴルフに
大きな学びと反省のある
1日になりました。

この日以降は、フルセットではなく

意図的にクラブ5本だけなどの
少ない本数でラウンド
することも
多くなりました!

ラウンド数の多い方は
ぜひ一度試してみてください。

いろんな発見があり、
プレーの幅が広がると思います!

またメールします!

近藤

<本日のオススメ>

ピン横1m以内に寄せられる、
プロ並みのアプローチ。

たった117分でプロが駆使する
ショートゲームの全ての裏ワザ、

ごく限られたゴルフファンの
あなただけに秘密をお教えします…

答えはこのページで

*2月28日(水)まで

  • このエントリーをはてなブックマークに追加