From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます、小原大二郎です。
今日は、クラブをゆったり振るのがいいのか、
それとも速く振ったほうがいいのかの、
“スイングリズム”
についてお話ししたいと思います。
■ゆっくり過ぎるよりは早めのほうがいい
スイングのリズムについては、
ゆっくりとスイングする人から早い人まで、様々な方がいらっしゃいます。
それはプロのスイングを見ていても、
ゆったり振る人から速いテンポの人まで様々ですよね?
では、スイングのリズムは速い方がいいのでしょうか?
それとも、ゆったりスイングする方がいいのでしょうか?
結論としては、、、どちらがよいのかというと、
ゆっくり過ぎるよりは早めの方がいいと思います。
■なぜ速めのほうがいいのか?
例えるなら、バネやゴムは大きく伸ばそうとすると
元に戻ろうとする力も大きく働きますよね?
この「元に戻ろうとする力」が、正確にヒットすることにつながります。
アマチュアの方でオーバースイングでお悩みという方は、
左腕を伸ばしてのバックスイングとリズムを速めることでも
だいぶ解消できると思います。
プロのように、しっかりと鍛えた体であれば、
下半身を安定させたままゆっくりと体を捻転させることもできるでしょう。
しかし、アマチュアの方でゆっくり目のスイングの多くは、
下半身も一緒に回っていて捻転ができていないことが多いのです。
結果として、ダウンスイングで上半身と下半身が一緒に動いてしまい
捻転差が小さくなったりスイング軌道が不安定になったり、
体がつっこんでしまったりといったミスの要因を作ってしまいます。
プロのスイングは、一見するとゆっくりスイングしているように見えますが、
実際はかなり早いテンポでスイングしていることが多いです。
実際に始動からフィニッシュまでの時間を計測すると分かるかと思います。
一度、自分のスイングリズムと比べて見るとよいでしょう。
■「イチ・ニ・サン」よりも「イチ・ニ」でフィニッシュ
そして、スイングリズムの目安としては、
「イチ・ニ・サン」
でフィニッシュするのではなくて、
「イチ・ニ」
でフィニッシュになるようにスイングできるといいでしょう。
補足としては、体型や筋力の強さ、体の柔軟性などによっても
スイングのリズムも影響してきます。
まずは、ティーの連続打ちで体の捻転を感じながら、
スイングリズムを作っていくとよいかと思います。
参考にしてみて下さい。
次回はまた違ったことをお話したいと思います。
小原大二郎
最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- [ビデオ]体と腕の同調を作る - 2024.11.22
- クラブ2本を使ってラウンド前に実践してほしい飛距離UPドリル - 2024.11.18
- [ビデオ]方向性UPに繋がるフィニッシュ - 2024.11.15