From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、
「超初心者、最初に何のクラブをそろえる?」
ということで、あなたにお話ししたいと思います。
仕事柄、これはよく知り合いから聞かれるのは、
「これから始めるんだけど、何を買ったらいい?」
という質問です。
これをお読みの方は、ゴルフ歴何十年のベテランの方も
多くいらっしゃると思うので、そういう方は今回の話を
若い方へのアドバイスとしても、参考にしてみてください。
さて、この質問については、とっても難しいところがあります。
何が難しいかといいますと。。。
いきなり14本は必要ない
正直、この質問が難しいのは、
クラブを買うということには「予算」がつきまとうからです。
まあ、当たり前ですが(笑)。
でも、そのへんのことはちょっと横においておくとして、
初めての人に必ずお伝えするのは
「いきなり14本はそろえなくて大丈夫ですよ」
ということです。
もちろん、セットで買うことについては何の問題もありませんが、
始めたばかりの方は14本も必要ないというのが実感です。
もちろんパターは確実に入りますが、
残りの13本はきっちり入れる必要はありません。
自分の独断と偏見で言えば、
最初のセッティングはこんな感じでしょうか。
・ドライバー1本(1W)
・フェアウェイウッド1本(7W or 5W)
・アイアン(5I、6I、7I、8I、9I、PW、AW、SW)
・パター(PT)
この11本ぐらいで、まずはいいのではないかと。
まずはこのへんを駆使してゴルフをしてみて、
その上で足りないところを補う感じでよいと思います。
ちなみにもし、5番アイアンがあまり打てないのなら、
それも外してもいいので、そうすると10本ですね。
120ヤードしか飛ばなくても90切り!?
これはよく言われることですし、
自分もことあるごとに言っているのですが。。。
いざ100切りをしましょうということになった場合、
スコア90台で回れれば100切りなわけです。
たとえば360ヤードのミドルホールでも
120ヤードづつを確実に飛ばして3打でグリーンに乗れば、
そこからの2パットでボギーです。
このペースを続ければ、スコア90。
余裕の100切りですね。
もちろん、こんなことを言うと、
「それが難しいから困ってるんだよ!」
という声が聞こえて来そうですが。。。(笑)
でも、ちょっと厳しい言い方ですが、いわゆるプロのような
「2オン2パット」のゴルフを目指すからうまくいかない、
という部分は、どうしてもあると思うんですね。
それは小学生がいきなり大学生の勉強をしているのと一緒で
まずは今の現状の課題を乗り越えること、
そのために練習するという意識が、何より大切です。
今回の11本のクラブだけのセッティングでも、
ちゃんと使いこなせていれば、100は切れます。
「振りやすさ」が基準。でも軽すぎないように
ちょっとクラブの話からそれたので、戻しますね。
ともあれ、初めての人がクラブを買うときは
いろいろな重さを振ってみることをオススメします。
初めてなんですから、振り方なんてわからなくても大丈夫です。
最初は自分で振りやすいなと思えるかどうかが大切です。
もともとスポーツをやっている人、
特に野球やテニスなど、何かを振るスポーツをしていた人は
ゴルフには入りやすいですね(剣道とかも)。
実はテニスのラケットなんかでも
ゴルフクラブより重かったりするので、振るスポーツ上がりの方は
ちょっと重めのクラブを選択したほうがいいかもしれません。
なぜかというと、重さを利用することに自然と慣れているので、
軽いクラブを選ぶと、手打ちになってしまうからです。
ということで、スタートの11本のクラブが決まったら、
その先の話「残りの3本」の選択肢になるわけですが、
それについても少しだけ補足を。。。
ここから残りの3本をどう選択するかというのは、
本当に見させていただかないと何ともいえないところです。
やっぱり3Wは打てないとか、
UT(ユーティリティ)がいいと言われたけど、
意外と使えないとか、そういうのは個人差であります。
特にUTは普通のFWに比べて体積もなくて、
面も小さいし打ちにくいのは事実です。
初心者のうちでUTのキャラクターを生かせる人は、たとえば
「5Wや7Wだと、前よりも上に行く力が強すぎる人」
という人でしょうか。
UTのほうがクラブの性格上、前に行く力が強いので、
ヘッドスピードがある人のほうが使いこなしやすい面があります。
でも、たとえば5Iの代わりに27度のUTとかを入れるとかなら、
UTのメリットがあって、FWのデメリットが消せるので
それなら初心者でも入れる価値が出てくるかもしれません。
よくUTは、一本入れていると「魔法の杖」のように
言われるのを聞いたことがあると思います。
ですが実のところ、ちゃんと使えている人は
(その選択も含めて)意外と少ないというのが実感です。
おまけの話
ちなみに実は、自分の初ラウンドの時、
最初のティーショットは4番アイアンで打ちました。
もちろん、ずっと4番アイアンということではなくて、
その後ではドライバーも使いましたけど。
誰もがいきなりドライバーを振りたがるところですが、
最初からドライバーがちゃんと当てられないと思ったので、
最初は4番アイアンでティーショットをしました。
まあ今考えれば、朝からいきなりロングアイアンを打つなんて、
それはそれで難しいと思うんですが(汗)。
いざ、ゴルフを始めたけれど、何を買ったらいいのか、
何を持てばいいのかわからないという気持ちは、
とてもよくわかります。
これをお読みの方は、ゴルフ歴何十年のベテランの方も
多くいらっしゃると思うので、若い方へのアドバイスとしても、
参考にしていただければうれしいです。
長いことやっている方向けのクラブ選びについては
こちらの徳嵩レポート「第二弾」もありますので、
よろしければどうぞ。
「最高の相棒を見つけてスコアアップ!地クラブの特徴とメリット」
↓
http://g-live.info/click/tokuform151112/
(レポート請求は10秒で終了します)
それでは、また次回。
徳嵩力一
<オススメ>
飛距離が40yもアップした!
「アニカ・ソレンスタム式飛距離アップ法」
12週間の飛距離アップ通信講座に特別価格で参加できます!
↓
http://g-live.info/click/ohr1217/
※個数限定の特典あり
徳嵩 力一
最新記事 by 徳嵩 力一 (全て見る)
- シャフトが硬いと右に出やすいって本当? - 2022.09.22
- 年齢とともに飛距離が落ちて悔しいあなたへ - 2022.09.15
- ドライバーが不安定…クラブはいつ替える? - 2022.09.08
徳嵩先生
お世話になります。
「振り安さ」とは具体的に言うと何を指すのですか?
速いHSがでるということですか?
中古でも良いのですか?
それとも、購入してから練習で使いこなしていくということですか?
自分で決めるものとは思いますが、宜しくお願いします。