From:宮本大輔
千葉のゴルフパフォーマンスより、、、
おはようございます、宮本大輔です!
みなさんGWはいかがでしたでしょうか?
天気も良かったので
久しぶりにラウンドをしたよー!
という報告をフェイスブックなどで見かけて
僕も嬉しくなりました(^^)/
さて、突然ですが皆さんはスイングで
「もっと力を抜いて」と言われたことはありませんか?
特に久しぶりのラウンドでは
つい力が入りすぎてしまいがちですが・・・
とにかく皆さん身体に力が入りすぎです!
でも自分では気が付かないことが多いんですよね。
「もっと力を抜かなきゃだめだよ」とか、
「力みすぎだよ」と
仲間に言われて初めて気が付くことが多いです。
今日はそんな「余計な力」を抜いて
爽快なショットをするためのコツをお話ししたいと思います。
(道具などは必要ないので気軽に試してみて下さいね♪)
ハミングショット
力を抜くこと(脱力)は、
曲がらずに気持ちよく飛ぶナイスショットを生み出す上で、
とても大事な要素です。
スイング中に力んでしまうと、
ダフリ、トップ、フック、シャンク、スライス、チョロ。
もうあらゆるミスが出てしまいます。
だからといって、
なんとなく力を抜いただけでは上手くいきません。
さきほどもお伝えしたように
自分が抜いているつもりでも実際には抜けていない、
ということがよくあると思うんですね。
そういった力みをコントロールするための
いい練習方法は・・・
音を使います!
どのような音かというと、
ハミングです。
「ン~」というハミングをしながらバックスイングをして、
そしてフィニッシュまでハミングを続けてください。
実際にやってみると
あなたにとって力むポイントに差し掛かった時、
「ン~」の音が強くなると思います。
そうなると、自分では力んでいないつもりでも、
どこで力んでいるのか、
どの程度力んでしまっているのか
というのが一目瞭然でわかります。
まずは素振りで
「ン~ン~」というように、
一定の音でスイングをする練習を行ってみてください。
そして実際にボールを打つ時も、
同じ音で振り切るということを意識してください。
多分ほとんどの人は
7割~8割ぐらいの少し余裕を持ったスイングをしないと
ハミングを続けることができなと気が付くと思います。
これではあなたにとっては
100%の飛距離ではないかもしれません。
しかしミート率という部分のバランスを考えると、
どのゴルファーも7割~8割ぐらいのスイングをした時が、
一番安定した飛距離と方向性を得ることができます。
「飛ばし」=「力み」?
「飛ばし」=「力み」と考えるゴルファーがほとんどです。
例えば
「飛ばしのスイングで打ってください。」
と言えば、全身に力を込めて
身体がふらつくぐらい力一杯素振りをする方もいます。
しかしゴルフをやる以上、
毎ホールドラゴンボールのように
思い切り打って飛べばいいというわけではないですね。
やはり、方向性というのも非常に重要になっていきます。
そのためには
この力みをコントロールするということが大事です。
なので、練習場でしっかりと
このハミングショットをやっていただきたいと思います。
あまり大きな音を立てると
ちょっと恥ずかしいと思うので
少し空いた練習場か、
小さな音でやるということをお勧めします(^^)
P.S.
一番力みやすいのは、トップ、そしてインパクト。
この2つが力みやすいポイントですので、
是非注意をして練習してみて下さいね!
<本日のオススメ>
1日5分、、、いや2分でも
室内練習したことで、自信を持って
コースに出れるようになった秘密の練習ドリル
小原大二郎のインドアレッスンプログラム
↓
その秘密はこちら
※100名様限定70%は残りわずか
宮本 大輔
最新記事 by 宮本 大輔 (全て見る)
- 【重要】「悩む」と「考える」、その違いは? - 2019.03.20
- ゴルフ上達に必要なスイングの考え方とは? - 2019.03.13
- 【ビデオ】打つ前からドライバーの成功は決まっている? - 2019.03.06
ンーンーと夜の練習でやったところ、なんといつもは100球ぐらい打った後でないと飛ばなかった距離が、30球ぐらいで若かりし頃の距離になってましたそのうち20球はビジネスゾーンの振りです、打つ瞬間に「ン」と力が入らないように「北の国から」で振ってます。びっくりです。
かまじい様コメントありがとうござます!
「北の国から」ナイスアイディですね(^O^)30球ぐらいで若かりし頃の距離になってしまったとのご報告とても嬉しいです。この調子で練習を続けていきましょう!
ンーンーと今日の練習からやってみます。