
From:服部コースケ
東京・代官山のスタジオより
こんにちは、
服部コースケです。
「毎日、練習をしたほうが良い。」
これは
ゴルファーなら誰しもが
わかっていることではあるはずです。
しかし、仕事が忙しいなど
そんなに練習に時間を費やせない
ってなりがりですよね。
ちょっと無理して練習しても
続かないのでは意味がありません。
そんな あなたに朗報です。
もしクラブを持たなくて
飛距離アップができるような
練習方法があったら
やりますか?
このビデオでは
自宅や職場の休憩時間など
ちょっとしたスペースや
隙間時間にできる
とっておきの練習方法を
紹介しています。
これを見れば
クラブをスムーズに振れるようになり
飛距離アップに結びつきます。
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または
)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。
服部コースケ
<本日のオススメ>
ゴルフが進歩しない方のよくある3つの症状
・スイングの細部にこだわり過ぎて悩みばかり
・何をすればいいのかわからない
・だからいつまでたってもうまくならない…
・どうせ、次のゴルフもひどいスコアだと思う
これらの症状に悩まされているゴルファーは
こちらを見てください
↓
http://g-live.info/click/edsw_1810/

股関節も肩甲骨も柔軟性が無いので、今回のご指導は場所を選ぶ必要がないので小生にとっては貴重でした。
風呂上がりでは、少し汗ばんでポカポカして柔軟性が増した気分です。
有難うございました。