【ビデオ】リラックスしたら飛ぶ筋肉の仕組みって何?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2019.06.02
ohmori

From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。

さて、今回は
 

 「リラックスしたら飛ぶ筋肉の仕組みって何?」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

筋肉は伸されようとしているときに、縮もうとすることが
一番大きな力を素早く発揮することができます。

ゴルフのスイングで言うなら。。。

(続きはビデオにて)

リラックスしたら飛ぶ筋肉の仕組みって何?

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 

(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。

http://g-live.info/click/omrpdf190602/

※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。

下半身で上半身をしならせている瞬間

ゴルフのスイングで言うなら、
トップに向かう切り返しからボールヒット直前に向かって
下半身の動きで上半身をしならせている瞬間に、そのチャンスが訪れます。

しなると言うことは、筋肉や筋肉が骨につながる腱が
引き伸ばされている状態です。

その伸びている筋肉を縮める動きにすれば良いです。

この筋肉が伸ばされながら収縮しようとすることを
「伸張性収縮」と言います。

他にもエキセントリックとか遠心性収縮などとも
呼ばれていますが、私は「伸張性収縮」と呼ぶことが大好きです。

以前に筋肉には収縮の状態に3つあるという
お話をさせていただいたことがありますが、
ここで簡単におさらいします。

今お話した「伸張性収縮」もそのひとつの状態です。

他には、筋肉の長さを短くしながら収縮させようとする「短縮性収縮」
筋肉の長さが変わらない「等尺性収縮」の合計で3つです。

腕の筋肉の使い方で見ると、上腕の前側の上腕二頭筋に注目すると、
物を手のひらに乗せてそれが落ちる方向の時は「伸張性収縮」です。

同じ高さに保つときは「等尺性収縮」で、
持ちあげる動きでは「短縮性収縮」となります。

そして、力の大きさと発揮するスピードは
「伸張性収縮」>「等尺性収縮」>「短縮性収縮」の順となります。

大きな力をできるだけ短い時間に発揮するほど
ボールは爆発的に飛ぶわけですから、
ゴルフで使うなら「伸張性収縮」です。

ちなみに「短縮性収縮」の状態とは、
例えばトップから自ら出す力で振りにいくようなときの
力の出し方になります。

まさにがんばって力を自ら出して物を動かそうとすると、
筋肉は縮みながら収縮する「短縮性収縮」となります。

ところが、リラックスして筋肉をしなやかに保った状態のときに、
外からの力でそのリラックスした筋肉が引き伸ばされるときに収縮すれば
「伸張性収縮」状態です。

そのため、飛ばしたいときほど上半身はリラックスさせて、
下半身を目一杯使って下半身の動きで上半身をしならせることに専念します。

まずは飛ばしたいならセットアップに入るときに
ヘッドをポンと地面に落とすと、
それだけで上半身はリラックスしやすくなりますからやってみましょう。

いいですか、飛ばしたいとき
上半身をがんばらせるのではありません。

上半身はリラックス、下半身は目一杯、
このことを口ずさみながらセットアップしましょう。

勝手にしなり戻る仕組み

ところで、筋肉をリラックスさせていたら
どうやってしなり戻ると言うか、どうやって縮めたら良いのかと
疑問に思われるゴルファーも多いことと思います。

私も色々なところでこの筋肉が勝手に収縮しようとする
仕組みについてお話していますが、何度でもお伝えしておくことにします。

それは、伸張反射と呼ばれる体の仕組みがあるからです。

筋肉には長さに反応するセンサーが入っていて、
そのセンサーが伸されると脊髄には筋肉が伸されたことを示す
信号が伝わります。

そうすると、脊髄では伸ばされた部分を、
収縮させようとする信号を伸ばされた筋肉に送ります。

収縮しておかないと伸びき って切れてしまう事を防止する反応です。

これが「伸張反射」です。

そして、神経の伝達速度を見ると、ざっとした分類になりますが
運動神経伝達速度 15〜40m/sに対して、
伸張反射伝達速度 70〜120m/sとなっています。

これは伸張性収縮では、自ら縮めようとするよりも2倍以上ぐらい
高速に伝わることを示しています。

それはそうです、そもそも伸張反射は筋肉が切れないための
防衛反応でもあるわけですから。

さらに伸張反射は姿勢保持のための反射にもなっていて、
変化に対して脳を介さずに素早く反応して
一定の姿勢を保持することにも役立っています。

脳のリミッターを外す

また、火事場の馬鹿力っ て、あなたも聞いたことがありますね。

火事場のような 限界の状況では、
普段封印された力が全貌を現します。

普段の生活では脳は限界の力を出させないように、
脳は体にリミッターをかけています。

リミッター とは、力を出し切ることのないように
ある程度のところで止める働きです。

「伸張反射」により、伸ばされた筋肉は勝手に縮もうとします。

そして、この勝手に縮む仕組みには脳が介入せず
脊髄から発 せられる反射ですから、
脳のリミッターは効くわけがありません。

「伸張反射」なら、あなたの筋肉は本来持っている限界まで
全身全霊をもって縮もうとしまます。

自ら力を出そうとすると逆効果

そして、自ら筋肉を短縮させてしまうと、
せっかくの筋肉の中の長さに反応するセンサーが反応しません。

さらに、伸びるのではなく短縮させてしまうと、
まさに「伸張反射」の恩恵は全く受けることができなくなります。

そして、「伸張性収縮」での運動は、
エネルギー効率が良いことで知られています。

「伸張性収縮」を使ってスイングしていれば、
がんばって自ら力を出そうとして振っている場合よりも
疲れにくいことになります。

「伸張反射」を邪魔する反射もある

「伸張反射」の場合は、筋肉の長さに反応しました。

ところが、腱には力の大きさを測るセンサーがあります。

その腱のセンサーに力が加わるほど、
脊髄反射で関連する筋肉の収縮を抑えようとします。

この反射を「ゴルジ腱反射」といいます。

「ゴルジ腱反射」は腱を守るための反応で、
腱を引っ張る筋肉を緩めることで腱が切れることを防止します。

ところが実は、この「ゴルジ腱反射」が「伸張反射」での
パフォーマンスアップに逆行する仕組みとなります。

そして、「伸張反射」と「ゴルジ腱反射」を合算した結果で、
筋肉の最終的パフォーマンスが決まります。

また、通常は「伸張反射」による筋力向上は「ゴルジ腱反射」での
マイナス効果よりは上回りますが、
トレーニングの方法によってその差は大きく影響を受けます。

特に上級者ほど、ウエイトトレーニングで筋力を向上させても
結果とはなかなか結びつきません。

それは、単なるウエイトトレーニングでは
この「ゴルジ腱反射」が邪魔したままであり、
「伸張反射」の作用を緩めるからです。

筋力トレーニングを始めたばかりでは
絶対的筋力が急激に向上するので、
ウエイトトレーニングでも効果が見られます。

しかし、ある程度筋力も付いている状態の上級者では、
筋力向上はそれほど急激にはなりにくくなります。

そのため「ゴルジ腱反射」を抑えることを行わなければ、
筋力向上がそのままパフォーマンスアップには結び付きません。

結果として「ゴルジ腱反射」ができるだけ発生しないように、
神経系を慣れさせるやり方でトレーニングしなければ
効果は期待できません。 
 

そして、「伸張反射」が発生する状態でトレーニングすれば、
「ゴルジ腱反射」は抑制されるようになり結果がついてきます。

「ゴルジ腱反射」が無駄に発生しないためにどうすればいいか。

そのためには「伸張反射」が起きる状態で練習をします

トップで上半身から先に振りに行ってしまうと
「短縮性収縮」での動きとなります。

これでは「伸張反射」は発生しません。

トップに向かう切り返しにおいては「伸張反射」が起きやすいように、
下半身から順に動くことが「伸張反射」を発生させるために重要です。

下が動いてそれに上がついてきて、左肩甲骨の後ろなどの腕を振る筋肉が
じっくり伸ばされながら切り返すようにします。

このように「ゴルジ腱反射」を抑えて「伸張反射」を際立たせるためには、
実際のゴルフスイングの中で正しく動くことが重要です。

ゴルフスイングではなくウエイトをあげるなど、
筋肉を短くしながら筋肉を収縮させる運動では
「伸張反射」は発生しません。

そのためウエイトトレーニングでは
「ゴルジ腱反射」を抑制する神経系統には変貌できず、
「伸張反射」の威力は発揮しづらくなります。

まずは、トップに向かう切り返しから下半身を先行させて
上半身をしならせ、更に下半身の動きで上半身をしならせながら
ボールヒットに向かいましょう。

正しい動きでスイングすることが
「ゴルジ腱反射」のマイナス効果を激減させる、
一番のトレーニングです。
 

では、また。
 

<本日のオススメ>

ただ打ってるだけで
スライスが治り、飛距離も
1番手から2番手伸びちゃう…

そんな都合のいい話があるわけない!

そう思いますか?

実はココに「ある」んです。

数千人ものゴルファーを診断し
最適なクラブを提案・製造する
徳嵩フィッターだからこそ、できました。

続きはコチラをクリック!

本数限定なのでお早めに
 

The following two tabs change content below.
大森 睦弘
大学卒業後、世界でも有数な大手電機メーカーに勤務。社内の中央研究所や外部機関の客員研究員(東京大学)など、研究開発に従事。その類まれな分析力と強靭なメンタルは、ビジネスでの成功だけにとどまらず、スポーツでも発揮。国民体育大会アルペンスキーで優勝など、その競技力と長年の指導実績から、神奈川県アルペンスキーコーチとしても活躍。 その後、会社を早期退職し、ゴルフのインストラクターを養成するコースを卒業。卒業と同時に、コーチとして、プロ、ジュニアや一般の方々へのコーチング、ツアーキャディーなど、幅広い層に対するコーチングを行った。特にメンタルテストで「トップアスリートとして通用するレベル」と診断され、その強いメンタルを作りあげた経験を元に、メンタル面のサポートも行う。 現在、フリーのコーチとして独立。一般の方の本当の気持ちになって、どんなことでもとことん説明するなど、今まで納得できなかったと言われたことにも、やさしく解説することを信条としている。さらに、分析能力の高さを生かしてコーチングの仕事に従事するかたわら「ゴルフでのからだの使い方」をやさしく紐解くことで、ゴルフを普及させる活動を行なっている。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー: ビデオ, 伸張短縮サイクル, 体づくり, 新着ビデオ, 脳科学 | 投稿日: | 投稿者:
大森 睦弘

大森 睦弘 について

大学卒業後、世界でも有数な大手電機メーカーに勤務。社内の中央研究所や外部機関の客員研究員(東京大学)など、研究開発に従事。その類まれな分析力と強靭なメンタルは、ビジネスでの成功だけにとどまらず、スポーツでも発揮。国民体育大会アルペンスキーで優勝など、その競技力と長年の指導実績から、神奈川県アルペンスキーコーチとしても活躍。 その後、会社を早期退職し、ゴルフのインストラクターを養成するコースを卒業。卒業と同時に、コーチとして、プロ、ジュニアや一般の方々へのコーチング、ツアーキャディーなど、幅広い層に対するコーチングを行った。特にメンタルテストで「トップアスリートとして通用するレベル」と診断され、その強いメンタルを作りあげた経験を元に、メンタル面のサポートも行う。 現在、フリーのコーチとして独立。一般の方の本当の気持ちになって、どんなことでもとことん説明するなど、今まで納得できなかったと言われたことにも、やさしく解説することを信条としている。さらに、分析能力の高さを生かしてコーチングの仕事に従事するかたわら「ゴルフでのからだの使い方」をやさしく紐解くことで、ゴルフを普及させる活動を行なっている。

 

【ビデオ】リラックスしたら飛ぶ筋肉の仕組みって何?」への3件のフィードバック

  1. あきひろ

    大森コーチ こんばんは。

    ご報告です。
    本日、初の100切りを達成し、少人数のコンペではありますがハンデにも助けられ優勝する事が出来ました!

    これまでSW15yCを支えとしてきましたが、大変遅くなりましたがそれがようやく開花したと思っております。
    これまではコーチの色々な教えが「点と点」だったのですが、最近「あ、こういう事だったのか」と
    「点と点」がつながり「線」になってきたのを感じておりました(本日の記事の伸張性短縮も含めて)
    そんな感覚の中「ドライバーを新調してみよう!」という気持ちになり5月に新調してみた所、
    飛距離も何とか人並みの距離が出るようになりました。
    それでも新調してから練習する時間はほとんど取れずでSWと1Wだけを持っての3回だけしか出来ませんでした。
    ドライバーを身体に馴染ませたいのとSW50yの感覚を身に付けたい一心でした。
    今朝もゴルフ場の練習場で30球をSWと1Wのみ練習しました。
    SWは15yC、パター風を交えながら50yの練習も。
    あとはアプローチ練習場でパター風SWと9Iハンドアップ転がしとSWで10y程度のハイティー打ちを。

    UT~PWは3月のラウンド以来まったく振っていませんでしたが、何故か不安はありませんでした。
    SW50yの「はじける」感じを何とか自分なりに感じる事が出来ていたからでしょうか。
    ラウンドが始まると不思議なモノで全然使えてなかったUTも打てるようになり、セカンドでも距離が稼げるようになり、
    グリーン周りになるとSW15yC、パター風SW、9Iハンドアップ転がしがあるので安心して寄せる事が出来ました。
    魔法の距離10cmバンカーショットはガードバンカーに入る事が無かったので出番が無しでしたが!

    ようやくこれからが「ゴルフ」だと思っております。
    これからもSW15yCをベースに精進していきたいと思います。
    ありがとうございました。

    返信
    1. 大森 睦弘大森 睦弘 投稿作成者

      C:「初の100切りを達成、これからもSW15yCをベースに精進していきたい」

      まずは100切り、おめでとうございます。私も朗報を聞けてうれしいです。それが私の何よりの活動エネルギーですから。

      また、練習としては本当に地道なことを続けてきていただいていて、SW15yC、SW50y、 SWハイティー、それが実を結んできて良かったです。ただし、スコアは人生と同じで大波小波ですから、これからも基礎的なことをじっくりと身に付けることができる地道な練習に励みましょう。

      パッティング風9Iハンドアップ転がし、魔法の距離10cmバンカーショットなどもラウンドの強い味方ですから、どんどん実戦で使ってさらに使える技に昇華させましょう。

      返信
      1. あきひろ

        大森コーチ
        ありがとうございます。

        SW15yCだけはほんとにズーッとやり続けてました。
        おかげさまでこれだけは3か月クラブを握らなくても身体が覚えてて無意識で動けるレベルになりました。

        ここに来るまでに時間が掛かり過ぎてはしまいましたが大森コーチの教えを元に上達出来た事を誇りに思います。

        この場での大森コーチの惜しみないご教示に改めて感謝致します。
        これからもよろしくお願い致します。

        ※ラウンドの時はゴルフ場までの道中はいつも大森コーチのDVDをお供にしております♪

        返信

あきひろ にコメントする コメントをキャンセル

投稿コメントの反映までは、3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。

おすすめ商品

Z3 SOFT クラウドファンディング発 Z3 SOFT

20%OFFゴルフライブ限定
¥3,610定価¥4,480
複数購入で特別割引・税込3,971円

ARK ゴルフ特化型偏光サングラス ARK サングラス

63%OFFゴルフライブ限定
¥12,800定価¥35,000
税込14,080円

e-PuttGate 小原プロ開発の飛距離+ミート率アップのスイング改善特化アイテム

25%OFFゴルフライブ限定
¥16,280定価¥21,780
(税込・送料無料)

PIN STRIKER PIN STRIKER - ピンストライカー -

ゴルフライブ限定
¥17,800定価¥21,780
税込19,580円