2014.01.05

From:大森睦弘
六甲国際ゴルフ倶楽部より、、、
あけましておめでとうございます。
ETGA(江連忠ゴルフアカデミー)の大森睦弘です。
昨年は、ついつい長くなってしまった文章を、
根気よく読んでくださって、ありがとうございます。
さて、新年一回目となる本日も【特別編】ということで、
「おせちでなまった体に、優しく活を入れる、ベットボトル体操」
を動画でお伝えしたいと思います。
簡単、いつでも、どこでもできます。
これをやったらクラブを振ってみたくなること間違いなしです。
用意するのは、中身の入った500mlのペットボトル。これだけです。
ペットボトルを用意して、動画をお楽しみください。
GolfLive なまった体に活を入れるペットボトル体操
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
では、また。
The following two tabs change content below.

大学卒業後、世界でも有数な大手電機メーカーに勤務。社内の中央研究所や外部機関の客員研究員(東京大学)など、研究開発に従事。その類まれな分析力と強靭なメンタルは、ビジネスでの成功だけにとどまらず、スポーツでも発揮。国民体育大会アルペンスキーで優勝など、その競技力と長年の指導実績から、神奈川県アルペンスキーコーチとしても活躍。
その後、会社を早期退職し、ゴルフのインストラクターを養成するコースを卒業。卒業と同時に、コーチとして、プロ、ジュニアや一般の方々へのコーチング、ツアーキャディーなど、幅広い層に対するコーチングを行った。特にメンタルテストで「トップアスリートとして通用するレベル」と診断され、その強いメンタルを作りあげた経験を元に、メンタル面のサポートも行う。
現在、フリーのコーチとして独立。一般の方の本当の気持ちになって、どんなことでもとことん説明するなど、今まで納得できなかったと言われたことにも、やさしく解説することを信条としている。さらに、分析能力の高さを生かしてコーチングの仕事に従事するかたわら「ゴルフでのからだの使い方」をやさしく紐解くことで、ゴルフを普及させる活動を行なっている。
素晴らしい!早速実行に移しますありがとうございました。
過日のトップからインパクトまでの素振りあれも納得性があり
もう一度見たいなぁと思っています。
江連忠ゴルフアカデミーの無料ビデオの公開をお願いします。
大森 さん
いつもお世話になっています。
大森さんのご指導は説得力があり、毎回楽しみにしています。
あまり迷わずに大森さんのご指導に沿ってチャレンジするつもり
ですのでよろしくお願いいたします。
蛇足ですが、当年73歳でまだまだ飛距離、スコアーアップに
チャレンジしている加齢な男です。
2014/01/06 ミーチャン
すぐにでも試したくなるご提案、画像解説でした。
有難うございます。
とてもユニ-クなトレ-ニンングでした、動画の動作とボ‐ルの飛距離アップがどのように関連されているのか一寸理解が難しく感じました。 次回何かの折に更に説明頂ければと興味を持ってメ-ルする次第です。
効果の上がる数々のご提案を たくさんありがとうございます
なんとなく 素朴な感じのご説明に 誠意を感じます
「高望みをするな」とのことですが、なかなかそうはなれません。おっしゃる通り他の仲間より30センチでも遠くに飛ばしたいと思っている欲張なものです。
「体感連動性」なんとなく理解できました。毎日10分はやりたいと思っております。
非常にわかりやすい運動を有難う御座います。
一回に何度ぐらい、又一日に何回ぐらい最低必要でしょうか?
個人個人で違うとは思いますが、例えば一度の50回するとか。
よろしくお願いします。
新年明けましておめでとうございます
今年のレッスンありがとう!
ゴルフでのスイングづくりで、使えますね
今年のゴルフでの目標達成のため、3月までは、
自分なりの再現性のあるスイングづくりが、この
3ケ月の課題です、また次回にも期待しています
本年もよろしくお願いいたします。