2019.09.20

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、
おはようございます、
小原大二郎です。
コンペやセミナーを開くと、
毎回必ず頂く質問があります。
それは、
「飛距離アップしたいです。
どのような練習をすれば良いですか?」
という質問です。
皆さん飛距離アップするために
・ゴルフ雑誌を読み…
・ネットで調べ…
それでも満足行く結果を得られない、、、
こんな状態に苦悩している方も多いと思います。
ですが、ちょっと待ってください。
あなたは「スイングスキルだけで」
飛距離を伸ばそうとしていませんか?
今日はそんな方も目から鱗の
「飛距離アップにおける、ある重要な要素」の一つについて
お話した動画をお送りします。
上達を目指すゴルファーには
必ず知っていて欲しい内容です。
それでは、ご覧ください。
↓
いかがでしょうか?
フィジカルが重要だと聞いたことがあっても
自分の課題として捉えている方は
そんなに多くなかったりします。
きっと皆さんにも「フィジカル」がどれだけ重要か、
動画でそれを理解していただけたと思います。
ゴルファーにとって理想の骨格を手に入れるには
ゴルフで最も重要な「ギア・スイング・フィジカル」の3要素。
その中でもフィジカルというのは
実に見落とされがちです。
私も体作りに関しては、
たくさん投資をしてきました。
その中で行き着いた、最も簡単かつ
理想的に「フィジカル」を高める方法。
それが動画でも話の出た、
「ゴルフスイングエゴスキュー」です。
事務局に相談して、今回のメルマガ用に
キャンペーンを用意してもらったので、
気になる方は要チェックです。
あらゆる側面で必ずあなたの助けとなりますので、
是非この機会に手に入れてくださいね。
↓
ゴルフスイングエゴスキューの詳細はこちら
それでは、
またメールします。
小原大二郎
The following two tabs change content below.

小原 大二郎
1976年2月生まれ ジャパンゴルフツアープレイヤー兼レッスンプロ
「100切り・最短シングル専門レッスン」を提唱。18歳で初めてゴルフを経験し、殆どの時間を練習場で過ごしながら26歳でプロデビューを果たすという異例の上達を遂げる。その経験とこれまでの指導経験、海外での研究経験を元に「5ラウンド以内に100を切る」「半年でシングルを達成する」わかりやすいレッスン内容と、温厚で頼りがいのある人柄が人気を呼び、運動神経に自信がない女性や高齢、80台に到達できないアマチュアから絶大な支持を得る。また実践レッスンには芸能人をはじめ、連日多くのアマチュアから問い合わせを受ける。

最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- [ビデオ]パット数の差がスコアの差! - 2022.07.01
- ちょっとした意識でショットの安定感が増す方法 - 2022.06.27
- [ビデオ]スイング軸のブレはミスの原因 - 2022.06.24