From:近藤雅彦
神田のカフェより
おはようございます。
近藤です。
ラウンド中、初めてのコースに立った時に
「このコースはどう攻めようかな?」と考えると思いますが、
攻め方を間違えた時にスコアへの影響が大きく、
第一打の攻め方を注意しなくてはいけないのが
ドッグレッグのコースです。
特にティーイングエリアからグリーンが見えないほど
大きく曲がってブラインドホールとなっている
ドッグレッグのコースなどでは、
見えないグリーンを次のショットで捉えられるように
しっかりと情報を整理して攻略する必要があります。
逆に風やグリーン方向を意識せずに
番手選びをすると、
・飛びすぎて正面を突き抜けて林へ入ってしまう
・最短ルート狙いで打った結果、次のショットでグリーン方向を狙えない
といったミスを引き起こしかねないので、
ぜひ動画をご覧いただいて
ドッグレッグコース攻略の参考にしてください。
動画はこちら
↓
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。
■撮影協力:東京国際空港ゴルフ倶楽部(千葉県)
いかがでしたか?
ドッグレッグのコースではミスが起きやすいので、
曲がり角までの距離をしっかり測り、
風・高低差の影響をしっかり考慮した上で
適切なクラブ選択をする ことが大事になってきます。
また、コースの曲がっている方向によって
どこに狙いを定めるのかも重要です。
今回で言えば、右ドッグレッグのコースを
フェアウェイの左サイドに狙いを定めて
迂回するようなルートで攻めました。
もしグリーンに近い最短コースである
フェアウェイの右サイドを狙って打った場合、
球が林に寄ってしまったら次のショットで
林が邪魔になってしまう恐れがありました。
動画のようにフェアウェイの左サイドに迂回することで、
多少左右にズレても、2打目ではグリーンが確認することができ
安全にグリーンを狙って打つことが出来ます。
コース図ではそこまで邪魔にならないように見えても、
いざ2打目のポイントに立ってみたら
予想以上に木がせり出ていてショットの妨げになる!ということも
珍しくはありませんからね。
ドッグレッグのような難しいコースでは
無理に最短ルートで狙おうとせず、
距離や風などをしっかり考慮してクラブを選択することで
大叩きを避けることができ、最高の結果出すことができるので
ぜひ本日の内容を参考にしてみて下さい!
近藤
<本日のオススメ>
本日の動画でも使用しているレーザー距離計
『PIN STRIKER(ピンストライカー)』
高低差機能を備えた距離測定が可能なので
あらゆるコースの攻略で活用することができます。
そもそもゴルフコース自体が、
高低差やランドマークで距離感を狂わせるように
設計されていることが多いので、
普段の練習で磨いた距離感を正確に発揮する為には、
こういった正確な情報を取り入れるアイテムは
必須となります。
また、
「多分これくらいの距離かな・・・」と曖昧に打つより、
「この距離はこの番手だ!」と自信を持って打つ方が
スイングの迷いも減ってミスも減ります。
まだレーザー距離計を持っていない方は、
特別キャンペーン中のこのピンストライカーを手に入れて、
今年の春ゴルフ最高のスタートを切ってください!
ピンストライカーの詳細はこちら
↓
https://g-live.info/click/pinstriker2304/
最新記事 by 近藤 雅彦 (全て見る)
- 土台から作る自信の持たせ方 - 2024.11.27
- 輪ゴムでスコアが大幅改善!? - 2024.11.20
- 己を知ることが上達の第一歩 - 2024.11.13