From:近藤雅彦
神田のカフェより、
おはようございます。
近藤です。
これは私が昔
メンタルコーチに教えられた言葉なのですが、
「ゴルフはミスのゲームである」
その前提を持って臨んでいると、
ラウンド中にミスが起きても
「ラウンドでのミスは付き物だ」と、
メンタルにも余裕をもって対処できますが、
そうした心の下準備をしていないと…
「次こそはちゃんと打たなきゃ…」
「なんで練習通りにいかないんだ!」
というように、緊張やイライラが蓄積して
プレーに悪影響を与える
力みや硬さに繋がってしまいます。
環境やコースの難易度、ましてや過去のショットは
どうあがいても変えられないし、
自分でコントロールもできません。
自分でコントロールできるメンタルだけでも
最良の状態を保てるように意識することで、
集中力を上げて取り組めます。
ミスを減らす「再現性」の基本
とはいえ、スコアアップのためには
ミスの数自体は減らせるように
練習をしていかないとですよね。
「ミスを減らす」というのは
正しいスイングの再現性を上げることですが、
練習場でとにかく体に覚えこませようとしている
スイングが、実は正しくない
「再現性の低いスイング」である人が多いんです。
特に多いのが「軸が不安定なスイング」
レッスンを受けたての方が、
「あぁ、軸ならちゃんと意識してるから、大丈夫だと思いますよ!」
とスイングして、自身のスイングを
撮影したリプレイ映像を見た時に
「あれ、、、こんなに横に動いてた?」
なんてことが珍しくないくらい、
自身の感覚と実際のスイングに
乖離が出てしまいがちなんです。
ですが、軸の安定を高めることは
ミート率の向上にも直結します。
ミート率が上がれば
同じスイングスピードでも
飛距離は上がりますし、
何より再現性・方向性が安定するので、
スコアにとっては非常に重要な要素になります。
一見地味で基本の内容ですが、
その重要性は言わずもがな。
ぜひ、本日の動画の内容を参考に
自身のスイングをチェックしてみてください!
詳しくはこちらの動画から
↓
いかがでしたか?
メンタル的にも、
「しっかり飛ばそう!」「思いっきり打つ!」と
気持ちが前のめりになっていると、
冗談や比喩ではなく、
体も文字通り前のめりになってしまいます。
軸がブレて、インパクトの瞬間に
フェースの向きやロフト角も安定しないので
飛距離も方向も不安定、
そもそもトップやシャンクなどの
スイングによるミスになる可能性も大きく跳ね上がり、
傾斜などの影響によるミスも一気に増加します。
ミスを減らすためには、
基本となる軸の安定を徹底して見直すこと。
そしてそれを本番で維持するために
メンタルも安定させてコントロールし、
ミスの連鎖を防ぐこと。
これが大切です。
ぜひ、本日の内容を参考に
家の姿見などで軸を確認し、
ラウンドで盤石な実力を発揮してください!
近藤
<本日のオススメ>
花粉の季節、辛いですよね…
これから3月はスギ花粉、
4月にはヒノキ花粉が
ピークを迎えるこの季節。
プレーに集中するためにも、
花粉の目への影響を
60~70 %以上防げる
「サングラス」は、
ラウンドで実力を発揮する上で
重要なアイテムです。
しかも、単なる花粉対策であれば
付属しているクリアレンズだけでも
十分なのですが、
それ以外に、スコアに大きな影響を与える
「ある要素」にまで完璧な対策をした
ゴルフ特化サングラスは、
もはや必須ともいえる
スコアアップのための必需品です。
詳細はこちら
↓
https://g-live.info/click/ark_hs2403/
※「ある要素」の影響は高齢になるほど
強く影響を受けやすいので、
シニアの方は必見です。
最新記事 by 近藤 雅彦 (全て見る)
- 輪ゴムでスコアが大幅改善!? - 2024.11.20
- 己を知ることが上達の第一歩 - 2024.11.13
- 経験の差を埋めるには? - 2024.11.06