From:森崎 崇
埼玉の自宅より、、、
こんにちは森崎です。
ゴルフのスイングはあっという間に
終わるので、ゴルファーがあれこれ
考えている余裕はありません。
その分、普段の練習では
たくさん考えながらスイングを
整えていくのですが、
それでもこの部分はそこまで
考えなくても大丈夫、ここは
入念に考える。
そのメリハリが重要です。
今日は、スイングで考えることと
考えないことを仕分けしつつ、
効率良く練習出来るようにしましょう。
スイングには思い切りが必要
動く行為と考える行為というのは、
じつはとても相性が悪く、同時に
2つのことをこなすには相当量の鍛錬が必要です。
普通は深く考えようとしたら、体は止まり、
体を激しく動かそうとしたら、思考は鈍くなります。
人間である以上、
これは仕方のないことです。
実際、様々なゴルファーを見ていますと
練習とラウンドのメリハリがしっかりしているほど
上達のスピードは早いように思えます。
練習=とことん考える
ラウンド=考えたことをまとめて、良い意味で気にしない
このメリハリは重要だと思います。
みんなはどんなことを意識してる?
このメルマガを書くということで
めざましく上達された方に
「スイング中何を意識していますか?」
と聞いてみました。
返ってきた答えをまとめると、、、
始動を意識する
■理由
・始動さえ上手くいけば後は流れでいけるから
・下半身から始動すると上手くいくので
他には
切り返しを意識する
■理由
・アウトサイドインの癖があるので、
ここでしっかりと下半身から動くように
・切り返しで腰を切るイメージを持っておくと
上手くいことが多い
フォローを意識する
■理由
・良いスイングが出来た時は
大抵フォローがキマるから
・フォローで押し込むイメージを持つと
飛距離も方向性も良くなるから
全体を意識する
■理由
・具体的にどこというのは無いが、
頭の中で上手くいくスイングを
イメージしながら振ると調子が良い
・一部を気にすると、そこにばかり
目が行くので、とにかく全体的に
考える
おおよそ、このような意見が
返ってきました。
ただ、1つ注意していただきたいのが
「考えることは1つだけ」ということ。
さきほども申しました通り、
深く考えようとしたら、体は止まり、
体を激しく動かそうとしたら、思考は鈍くなります。
ゴルファーによって意識する部分は
様々ですが、アドレスしたら考えることは
1つだけに絞る。そして振り切る。
そうすることで、段々と
再現性の高いスイングが出来るようになります。
まとめ
ゴルフは上手くいかないことが
続くと、ついつい色々考えてしまいますよね。
私もダブルボギーの次のホールは
色々考えそうになりますが、
すぐに気持ちを切り替えるようにしています。
あなたも是非、ゴルフで考えることと
考えないことのメリハリをつけて
ラウンドしてくださいね。
<本日のオススメ>
「スイング手打ちになってるよ」
このように言われたことはありませんか?
ですが、
・何が手打ちか分からない
・改善するために何を修正すればいいか分からない
・近くに聞けるコーチもいない
もし、このようなことが1つでも当てはまるのなら
このアメリカ生まれの練習器具はあなたのためのものです。
↓
http://g-live.info/click/medir_180712/