最近のブログ

[ビデオ]超速効!ダフリトップの処方箋

2015.07.11
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^

さて、今回は動画でのレッスンをお届けします。
なんのレッスンかと言うと。。。

 「アプローチでダフリ、トップが止まらない…」

そんな方に向けての練習方法を紹介させていただきます。

あれ、そのレッスンこの前聞いたよ、と言ったあなた。
さすがです。よく見ていらっしゃいますね!(笑)

でも今回のレッスンは、
全く別の観点からのレッスンですので、
そう思った方も、そうでない方にもお楽しみにいただけます。

はっきり言って「超簡単!」な対処法ですよ~!^^

軸ブレ、上下動…じゃない! そもそも…

まず、アプローチでダフリ、トップが出る原因としては
色々なものがあると思います。

主な原因としては、スイング中に軸が左右に
傾いてしまってダフリ、トップが出る場合。

あるいは、スイング中に軸が上下動を起こして、
ダフリ、トップが出る場合。

これらの原因が多くみられるわけなんですが、実はその前に、
チェックしていただきたいポイントがあるんです。

先ほども言ったように、これは超簡単な方法なので、
悩んでしょうがない方はすぐ試してみてください♪

以上、少しでも参考になればうれしいです!

それでは、今日も楽しいゴルフを!

モンゴより

追伸:

あ、アプローチが苦手な人には、
モンゴのプログラムが今キャンペーン中みたいなので、
よろしければぜひお試しください!^^

http://g-live.info/click/mongo-a201507/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】飛距離が伸びる人だけの共通点

2015.07.10
pro

From:宮本大輔
千葉のスマイラックより、、、

はじめまして、宮本大輔ともうします!
今日からあなたに、ゴルフ上達のレッスンを提供させていただくことになりました。

レッスンでは、小柄体型ながらも効率的に飛ばして飛距離を出す。
アマチュアゴルファーでも、簡単に飛距離を伸ばすためのレッスンが得意です。どうぞよろしくお願いいたします!

miyamoto
■プロフィール
宮本 大輔(みやもと だいすけ)
・レッスンプロ
・スマイラック所属

千葉大学教育学部卒。身長166cm、飛距離は約280y。
大学卒業後ゴルフの道を志し、2008年からレッスプロとして活動。小原プロと出会い、2014年からはスマイラックで小原大二郎プロの元、レッスンを学び、レッスン活動をスマイラックの講師として行う。千葉大の教育学部で培った『人に伝えること』に長けた指導と、小柄な体格ながら効率的に飛ばす飛距離アップの指導により、多くの生徒から信頼されている。ハキハキさ、持ち前の明るさがレッスンの特徴。

効率的に飛ばすスイングで、アマチュアの飛距離アップを実現します。

今、私は、モンゴプロや近藤プロと同じように
小原プロのスタジオ、スマイラックにてレッスンをさせて頂いているのですが、

千葉県のとある練習場での小原プロとの出会いがキッカケでした。
小原プロとの出会いは、メールの後半でご説明しますね。

ゴルフを私が始めた時といえば、
200yを超えればよい、という程でしたが
1年半で、なんと…270yを超えるまでに上達しました。

今は最大280~290yでしょうか。

私が実践してきたように、アマチュアゴルファーでも
簡単に飛ばせる方法をレッスンしていきますのでよろしくお願いします。

さて、本日初めてのレッスンですが
フェースローテーションで
ボールを飛ばすドリルを動画でお伝えしています。

飛ばないと悩んでいるかたの多くは、
スライスで悩んでいると思います。

そしてフック系やドローという球になれば
飛んでいくということはみなさんご存知だと思います。

フック系やドローは
フェースローテーションができれば球が捕まり、
飛ぶようになります。

しかしフェースローテーションの感覚が
わからないという方が多いと思います。

今回は、フェースローテーションを体験するための
ドリルをご用意しましたので
ぜひ、動画を見てみて、つかんでみてください。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

私も小原プロの理論を教えます

あなたのゴルフライフは、小原プロとの出会いで大きく変わったと思いますが、
私のゴルフライフも、小原プロとの出会いで大きく変わりました。

というのも、小原プロと出会う前の私は
しがない競技ゴルファーであり、
生徒を持てないゴルフコーチでもあったからです。。

(ゴルフ界にはそういう人がたくさんいます)

私も小原プロのレッスンプロとしてですが、小原プロの指導を受けた一人です。

小原プロの理論と私の培ったレッスン指導、
飛距離アップのノウハウを使って引き続き指導をさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

ー宮本大輔

<オススメ>
あなたは不思議に思った
ことがありませんか?

ゴルフを20年も30年も続けているのに
ラウンドや月例でもスコアに苦しむ
ゴルファーがいる一方で、

なぜ、全く同じ年齢、体格なのに、
ライバルよりも少ないストロークで、
スコアで勝ち続けるゴルファーがいるのか?

その裏側にはある秘密の
「武器」が関係していたのですが…

http://g-live.info/click/mongo-a201507/
※13日(月)までの特別割引キャンペーンです

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】ダフリを直す練習2セット/声かけてますか?

2015.07.09
近藤kondou

From:近藤雅彦
千葉駅のドトールより、、、

おはようございます、近藤です。

ちょっと前、
友人たちと一緒にラウンドをしました。

の~んびりと(スロープレーって意味じゃないですよ笑)
ただただ楽しくプレーしていたんですね。

そうしたら友人の一人の様子がなんだかおかしい。

良いドライバーショットが出れば
「今の良いよね?すごく飛んだよね?」

バンカーからグリーンに一発で乗れば
「すごいよね今の!?俺バンカー苦手なのに!」

と何だか自画自賛がすごい(笑)
どうしたんだ今日は(笑)と不思議に思っていたら、
はっとしてしまいました。

たぶんこれは僕のせいだな、と(笑)

詳しくはあとがきで・・・

さて今回は、ダフリやトップをなくす練習の仕方をご紹介します。
マットの上の練習だと、ダフリやトップに気づきにくいんです。
ティを使うとこういうミスはすぐわかりますよ。

あと、
腰の角度を変えずにスイングする練習方法も
お教えしています。

ある友人が
いつもはこういうことはしないのに、
どうも自分のショットをやたら褒める。

何だ何だ、どうしたんだ?
と首をひねっていると、

あ!もしかして!

と、あることに気づきました。

今日、僕は昔からの友人といることに気をゆるめて、
いつも以上にのほほんとした気分にひたっていたために
「ナイスショット!」という言葉をあまりかけていませんでした。

「ほお~」とか「なるほど~」というくらいの
薄い反応しかしていなかったんです。

友人が異様に自分を褒め始めたのは、
もしかしたら、実は褒めてほしいからかもしれない、、、
と8コース目くらいで気付き

「ナイスショット!」「惜しい!ちょっと曲げすぎ!」

と声をかけるようにしました。

すると友人はそれに対して
小さくガッツポーズを返したり、

「もう少しあのあたりに飛ばしたかったんだけどな~」と
言い始めたりと、

まあ落ち着いた、
いつもの感じに戻っていました。

人って無意識に、
他人からの言葉を欲しがっているんだと思います。

それは
謝罪であったり、お礼であったり、応援であったり
種類はいろいろだと思いますが。

自分のやったことに対して
心の奥で期待していた反応がもらえなかったら、
その反応をもらおう、もらおうとするんでしょう。

思っていたよりお礼が軽かったら、
「このプレゼントは実は有名なお店のもので、
 けっこう高いんだよ」
なんてしつこく言ってしまったり、

謝罪が足りないと感じれば
ネチネチといつまでも言うことだってあるでしょう。

僕の友人のように、

もっと称賛してほしい
もっと応援してほしい

と感じているのに、それがもらえなかったら
自分で褒めるということをする人も少なくない気がします。

人によっては
誰も気にしていないミスの言い訳を繰り返したり、
自分が称賛されるために他人を貶めるようなことを言ったりもするかもしれませんね。

とにかく総合すると、
人って欲しい言葉が得られないと
その言葉を無意識に要求しちゃうんです。

プレー中にゴルフ仲間がそんな言動をとりはじめたら、
なんだこいつ?
と思わないで、まずは考えてみるといいかもしれません。

その人はあなたに何か声をかけて欲しいけど
それを言ってもらえてないから、
遠回しに要求しているのではないでしょうか?

あなたはその人が良いショットを打った時に、
ナイスショット!と声をかけてあげていますか?

ミスショットをしちゃった時には
惜しい!ドンマイ!と励ましていますか?

プレー中の、こういう声かけの力は
実は計り知れないほど大きいのではないかと思います。

僕も気を付けますので、
あなたもラウンド中に、
他人を励ます、褒めるを心がけて、

皆いい気分で楽しく盛り上がるゴルフをしましょう!

追伸:
モンゴさんの、アプローチに関するプログラムが
キャンペーン中とのことですね。

小原さんと一緒にご飯食べてる時に、
小原さんに教えてもらいました。

「あれ面白いよね~
 派手じゃないけど、スコア絶対上がるよね」

って小原さんが言っていました。

僕もドリルとか、
けっこう良いなって思ったプログラムです。
良かったら見てみてください。

小原さんと僕が勧めます(笑)

http://g-live.info/click/mongo-a201507/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アイアンショットの裏側

2015.07.08
gan

From:がんちゃん
大阪の練習場より、、、

こんにちは!!
PGAティーチングプロの岩本肇(いわもと はじめ)
通称:がんちゃんです!!

ゴルフショットの裏側には
たくさんの真実が隠れています。

今日は、わかりやすく
アイアンのショットの結果を
あなたがどう評価すればいいかについて説明していきましょう。

まず、あなたがプレーをしているところを想像してください。
今、梅雨真っ最中で、ちょっとジメジメして
今にも雨が降りそうな天気のコース状況。

芝はちょっと濡れています。

そんなフェアウェイ右、
ラフどまんなかにボールが
転がっていってしまいました。

PAR4、第二打。
あと150yほど。

安全策であなたは7Iを握っています。

ラフの長さはボールと同じくらい。
ボールは見えていて、芝の上に浮いているので
それなりに打ちやすそうに見えます。

自分より飛距離がでなかった友人が
フェアウェイからショットするのが見えました。

グリーン周りにつけています。
パーが狙えるかもしれません。

さあ、私の番です。

振りかぶって・・・

ショット・・・

結果は・・・?

少し、ラフがめくれて
土が上がったのが見えました。

どうもダフってしまったみたいです。

「ちょっとやってしまったなぁ。」

そんな反省をした一コマを
あなたは振り返っています。

・・・
・・

このときショットを
あなたはどう評価するかで、
自分のスイングをどう直せばいいか変わりますよね。

自分のスイングをどう評価するかで
あなたの練習方針を
大きく変えることにつながります。

自分のスイングの評価

プレー中にこだわりすぎてはいけませんが、
自分のスイングを評価するという作業は
あなたの今後の練習をどう変えるのでしょうか。

自分が綺麗に打てているのかどうか?
今のショットは正解かどうか?

ショットを判定するときには
2つの捉え方があります。

1つは、あなたがみた結果。
たとえば、あなたにとってダフって
ボールが飛ばなかったというショットの事実。

そして、もうひとつは
ダフっているスイングの事実です。

どういうことかもう少し
噛み砕いて説明しますね。

ほとんどのゴルファーは
前者のダフったという事実を見て、

あぁ、自分は
ダフってしまう人なんだ!
と判断して自分のスイングを評価しています。

あなたがもしダフらなければ
自分はいいスイングをしていると思うし、

もしまっすぐ飛んでいれば
それは最高の状態で
今日はチャンスだ!と捉えるでしょう。

確かに、その日はまっすぐ飛べば
スコアはまとまるでしょうし、

ダフる日はスコアがまとまらないでしょう。
それも真実ですね。

全ては、その時のショットの
結果ばかりを見て
自分のスイングを評価してしまっているのです。

僕らのほとんどは
スイングしているときは

自分のスイングがどうなっているかなんて
気にもしたくないかもしれませんね。

本当に大切であなたが
取り組まなくてはいけない練習は、
その事実を材料にして、

自分でスイングを練習するということ。

自分のスイングは、常に自分で作っているということです。

逆に考えれば、あなたはいつでも
自分のスイングを作り替えられます。

なぜなら、タイガー・ウッズ、石川遼だって
いつも同じスイングなわけではないのですから。

その年によってどんどんスイングが変わっていくわけです。

覚えておいてください。
あなたがいいショットをしたければ、
自分のスイングをコントロールするために
何ができるか、ということに。

普段の練習の習慣からあなたのスイングは
変えていくことができますよ!

ー岩本肇

<オススメ>
高精度でよく飛ぶアイアンセット『ライギリ』
PWの感覚で全ての番手が簡単に打てます(6Iでさえも)。

この高性能アイアンを
プロフィッター筒康博が、あなた専用にフィッティングし、
10打減らす武器へと仕上げます。

http://g-live.info/click/raigiri150702/
※あと1本です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】距離感が合わないのは骨盤が原因だった!?

2015.07.08
小原obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

さて今回は、
スコアを損するグリーン上でのあのミスを
なくすポイントをご紹介します。

グリーン場で多くのゴルファーが悩んでいるミスとは、、、
そうです。3パット、4パットです。

グリーン上で、距離感の合わないボールを打っては
そのボールを追いかけてグリーン上をうろうろ、、、
3打も4打もうろうろ、、、

イライラしてきちゃいますね。

イライラや焦りがつのってくると
どんどん入らなくなったりして
スコアもどんどん悪くなる。

パッティングでなかなか入れられないのって、
精神を消耗して疲れるんですよね。

これはどうにかしないといけない。

スコアを損しないため、
イライラすることなくゴルフを楽しむため、
骨盤を固定する方法を覚えておいてください。

ちょっと筋肉がつっぱるような感覚になるかもしれませんが、
それが正解です。

このポイントを押さえられるようになると、
距離感・方向性の両方がアップして、
打数を大幅に削れ、スコアがぽんっと伸びますよ。

<オススメ>
高精度でよく飛ぶアイアンセット『ライギリ』
PWの感覚で全ての番手が簡単に打てます(6Iでさえも)。

この高性能アイアンを
プロフィッター筒康博が、あなた専用にフィッティングし、
10打減らす武器へと仕上げます。

http://g-live.info/click/raigiri150702/
※あと3本です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加