最近のブログ

【ビデオ】アウトからインへ向かうループは絶対お得

2020.04.12
ohmori

From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。

さて、今回は
 

 「アウトからインへ向かうループは絶対お得」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

ヘッドはバックスイングとダウンスイングでは、
同じ軌道をたどった方が良いと
言われることもあるかと思いますが、

実はそれでは体をしならせるスイングは難しくなります。

実はインパクト面に対するアウトイドから
インサイドへ向かうループが、
絶対安定したスイングになります。

それは、短いアプローチからドライバーショットまで同じで、
私は意識的にアウトからインへ向かうループで
スイングしています。どういうことか?

(続きはビデオにて)

アウトからインへ向かうループは絶対お得

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 

(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。

https://g-live.info/click/omrpdf200412/

※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。

アウトからインがお得な理由

アウトからインへ向かうループを意識する理由は、
手元はインサイドにくるほど
左肩甲骨周りのしなりが大きくなるからです。

手元をアウトに持っていくほど左肩周りは緩み、
インに向かうほど張りができます。

もし、バックスイングでインに力で引くなどの動きで、
ヘッドをインからあげてインパクト面に乗せるために
アウトに向かって落としてくるとどうなるでしょうか。

ボールヒットに向かって左肩甲骨周りは緩んでしまいます。

その逆の、バックスイングではヘッドをアウト寄りにあげて、
ダウンではインパクト面に乗せるためにイン方向へ落としてくれば
左肩甲骨周りはしなりを強めます。

さらに、トップに向かう切り返しからダウンスイングにかけて
アウトからインへ向かうループを使うことで、
ヘッドは単に落下するよりもより素早くインパクト面に近づきます。

インパクト面にダウンスイングの出来るだけ早い段階で乗れるほど、
後はヘッドを軌道方向へ向けてその面の中で動けば良いだけです。

そうすれば、ボールヒットに向かっては、
しならせてしなり戻りを使うことだけを考えれば良くなります。

結果としてヘッドを加速することに全勢力を投入できて、
ボールを遠くまで飛ばすことができます。

アウトへのあげ方

そして、バックスイングでヘッドをアウト寄りに持っていくことは、
実はコックを入れる動きで簡単にできます。

バックスイング開始からは、次のように脚を使って動きます。

右足母指球の少し後ろで地面を踏みながら、
右膝を伸ばし右股関節も伸ばします。

そして、右股関節は上半身の前傾角度を保つ程度には
伸ばしきらないまま右脚を長くする動きで、
右のお尻を右後ろポケット方向へ押し込みます。

同時に左サイドは、左股関節から先の神経を
プッツンと切ったイメージで、
単なる重りが斜め右下へ落ちるイメージです。

そうすれば、腰から首の付け根である体幹は
前傾角度を維持しながら、楽に右にターンしてきます。

そして、ヘッドが一番最後に動くようにします。

バックスイングで脚を使って体幹を右にターンさせると、
手元は円を描くようにインサイドに入ります。

そのときにフェースをボールに向けたまま
ヘッドが振り出し後方へ真っ直ぐに低く動くようにすることで、
手首が親指側へ折れるコックがちょうど良く入ります。

あくまでも右股関節はセットアップでの前傾角度を保つ程度には
伸ばし切らないままですが、
右膝はしっかり伸ばして下半身を使い切ります。

そうすると、ヘッドはアウト寄りにあがり、
脚の動きを使い切ってからはヘッドが勝手に
トップに向かう勢いに任せます。

しかし、手元は体幹のターンでイン寄りにあるので、
手元の重さにヘッドが引っ張られてアウトにある
ヘッドがインに向かって動こうとします。

結果として、重力に任せて手元とクラブを落とせば、
ヘッドは自然にアウトからインへ向かうループを描くようにして、
コックが深くなりながら下に落ちてきます。

さらに、右腕はシャフトに押されることに
少し耐えるようにして右肘が曲げさせられますが、
それ以外の両腕の力を抜いておきます。

その結果、左肩甲骨周りのしなりは大きくなりながら
手元とヘッドはインパクトの面に近づいてきて、
ダウンスイングの早い段階でインパクト面に乗ります。

そうすれば、ヘッドスピードがアップするボールヒット近辺では、
コントロールする要素はぐんと減ってしならせることに専念できます。

ボールヒット近辺が簡単な動作になって
しなりもたくさん作れることから、勝手に飛距離も伸び、
ショットも再現性の高いものになります。

シャローオンラインがスイングを簡単にする

以前にもシャローオンラインになるほど、
スイングが簡単になるということをお伝えしていますが、
まさにアウトからインへ向かうループではそれが簡単にできます。

シャローオンラインとは、
インパクトの面に浅い軌道で乗ることを言います。

ダウンスイングで手元が浮いてなかなかインパクト面に
手元とヘッドが近づかないと、ヘッドスピードが速くなった段階で
力で急激にヘッドをインパクト面に乗せることになります。

そうすると、ヘッドも手元も鋭角でインパクト面に近づくことになり、
きっちりインパクト面に乗せることは鋭角になるほど難しくなります。

トップに向かう切り返しでのヘッドが外から内側へ向かうループでは、
まさにシャローオンラインの方向へヘッドが動くことになります。

アウトからインへ向かうループのコツ

アウトからインへ向かうループのコツは、
なんといっても上半身をリラクスさせ、
上向きの無駄な力を極力入れないことです。

筋肉は力を入れると0.4秒はゼロになりません。

そのため、バックスイング終盤で腕を上に持ちあげる力が入るほど、
トップから重力で下に落ちにくくなります。

そして、アウト気味にあがったヘッドが
それまでのヘッドの勢いで勝手にあがることを
じゃまさせないでトップに向かい、
ダウンでは腕の重さを使えば自然にイン方向に向かいます。

例えば真っ直ぐに立って両腕を上にあげて力を抜くと、
両腕は下に落ちます。

このとき手元は体に近づく方向へ動きます。

前傾していると分かりにくいですが、これと同じで
トップに向かってヘッドの勢いであげさせられた両腕が
重力で落ちれば手元は体に近づこうとします。

そうすると、ヘッドも手元に引っ張られてインに入ってきます。

この重力による力を感じて、それを邪魔しないようにすれば
勝手にアウトからインへのループができます。

シャフトは垂直のイメージで良い

ダウンスイングでのシャフトの傾きは、
実際にはインパクトの面に平行になることで
垂直よりもヘッドが落ちて斜めになります。

しかし、これを意識的につくろうとすると、
ヘッドが落ちすぎてインパクト面に対して手元は上にあるのに
ヘッドだけ下に飛び出した状態となります。

この手元が浮いてヘッドが垂れた形では、
フェースを開いていることになります。

そうすると、ボールヒットに向かって
フェースを力で閉じる動きを行わなければならなくなり、
スイングは難しくなります。

男性の平均ヘッドスピードは40m/sですが、
それを時速になおすと144km/hとなります。

そんな高速にヘッドが走っているときに、
フェースの向きをセットアップと同じ向きに戻すことは至難の技です。

ダウンスイングではシャフトを垂直に立てたまま
手元とヘッドを落としてくるイメージで、
ちょうど良くシャフトはインパクト面の傾きまで倒れてくれます。

その理由は、体幹の回転でヘッドが置いていかれた分、
シャフトが思った以上に倒れるからです。

短いクラブでスタンスの幅を狭めているほど体の回転速度は遅く、
長いドライバーでスタンスを広げているほど高速になります。

そして、短いクラブほど前傾角度は深いので
インパクト面は地面に対して立っています。

そのため、シャフトが垂直ぐらいのつもりでいれば、
ちょうどインパクト面に平行なぐらいにシャフトが倒れます。

右手のVの字はセンサー

右手の親指と人差指でできるVの字は、
シャフトの角度を感じるセンサーです。

シャフトがインパクト面より倒れてヘッドが下になるほど、
人差し指側への圧力が増します。

逆に、シャフトが立っているほど親指側への圧力は大きくなります。

そのため、右手のVの字の間の隙間を開けて、
シャフトには親指も人差し指も乗っているだけにしましょう。

シャフトはピストルのトリガーだと思えば、
右手の人差指はそのトリガーにそっと置くことができます。

そして、右手の親指はシャフトを跨いで
シャフトの稜線の左側に乗っていれば最高のセンサーとなります。

このアウトからインへ向かうループの習得方法

このアウトからインへ向かうループを習得する練習方法としては、
まずはサンド・ウェッジで15y程度キャリーさせるショット
(SW15yC)でやってみましょう。

SW15yCでバックスイングで脚から動くという、
動く順番を強く意識しましょう。

そして、ヘッドを振り出し後方へ真っ直ぐに動かしながら
フェースをボールに向けたままにしてみます。

まさに上半身では、コック以外は下半身の動きで
体幹が右にターンされて、それに遅れないでついて行ける
ギリギリの受ける力だけに徹します。

そうすれば、トップに向かう切り返しで
ヘッドが勝手にトップに向かいながら
アウトからインへのループを描く感じが分かってきます。

追伸:(期間延長)アプローチ三種の神器

先日より、ゴルフライブ事務局から紹介されていた
私の新教材プログラム

 ピンまで100y以内を
 確実に寄せるために必要な「三種の神器」

諸事情により、ご紹介を延長するという連絡がありました。
もう、ご覧になっていただいたでしょうか。

こちらをクリック

100y以内ぐらいのショットは、
本来のゴルフの楽しみが満載です。

しかし、それを満喫できず、逆にグリーンを狙う場合だけ
としか考えていないゴルファーは多いと感じています。

ドライバーショットで曲げてそこからリカバるにしても、
ショートゲームのテクニックが必要です。

100y以内ぐらいのショットは、
グリーン周りだけではありません。

平坦なばかりが人生ではないように、
山あり谷ありで楽しいプレーを喜んだり、

苦しいハザードからの脱出に
ドキドキハラハラすることで成長もできます。

私たちは無駄なものは与えられていません。
ハザードは成長のための糧です。

今、あなたが向かっている目的を達成するために、
必要な能力を身に付けるための試練が与えられています。

そして、100y以内の攻略には
通常ショットのテクニックはもちろんですが、
想像を絶する面白いテクニックや考え方が溢れています。

短い距離のショットでまだ見たこともないやり方に、
出会ってみませんか。

近い動きをやってみたことがあったとしても、
実はその本当のご利益の恩恵に
あずかっていないのではないですか。

また、ボールを操ることはゴルフの本当の楽しみを
味わうだけではなく、飛距離アップのための
さまざまな基本を身に付けさせてくれます。

まずは、今、ご紹介させていただいている
このプログラムを手にとってください。

私が実際のコースで3年以上もの歳月をかけて制作した、
その実践的で深い内容を、
あなたご自身で確かめてみませんか。

こちらをクリック
 

では、また。
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テニスボールで腰痛改善?

2020.04.11
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます。
服部コースケです。

ついに、出されてしまいましたね…
緊急事態宣言。

食材や病院など
生活に関わること以外の外出を
自粛する声がより一層強まり、

私もよく行くゴルフ場や
ゴルフ練習場が次々と休業を発表し、
プライベートレッスンが延期になったりと
いろいろと影響が出てきました。

私たちゴルファーにとって、
かなり退屈な時期が続きますが、
私たちが元気に乗り越えるためにも、

そして私たちの大切な人を守るためにも、
今は家から出ずにグッとこらえましょうね。

ところで…

ここ数週間で外出自粛や、
テレワークが推奨され、イスに座っている
時間が増えた方が大半ではないでしょうか?

実際に私もいままでは
ゴルフレッスンや自分自身のトレーニングなど、
立って体を動かしている時間が多かったのですが、

ここ一週間はイスに座っている
時間のほうが多くなりました。

それと同時に、ここ最近、
腰が痛みだしたのです…

まあ、これは言わずとも
座っている時間が長いのが
原因だと思うのですが、

あなたはどうですか?

自宅で過ごす時間が、
長くなったとたんに腰の痛みが
強くなったりしていませんか?

今日は私も実践している、
そして生徒様にもよくオススメする
腰痛に効くエクササイズを
ご紹介していこうと思います。

テニスボールを使った簡単エクササイズ

まず、テニスボール2個と
ガムテープを用意します。

テニスボールを2個、横に並べて
ガムテープでぐるぐる巻きにしましょう。

準備はこれだけです。
簡単ですよね。

そしてこの使い方もとても簡単。

お尻の割れ目の上の
尾骨の出っ張りにこぶしを当て、
その上にボールを左右対称に当てます。

そして、
ボールの位置を保ったまま、
床に仰向けに寝そべります。

これだけです。

200411

これだけで腰回りの疲れが、
グッと楽になるはずです。

ただ、1回3分を目安に、
1日3回までしかやってはいけないそうなので、
そこだけ注意しましょう。

あと余談ですが、
ゴルフボールは硬いし小さくて
このエクササイズには適していませんでした。

ぜひテニスボールを2個手に入れて
やってみてください。

ところで、もし外出ができず
1日中イスに座っていると…

そもそもなんで
腰痛の話をしたのか振り返ってみると、
「外出自粛で座って過ごす時間が増えたから」でした。

座っていると腰が痛くなるのは、
立っているときに比べて座っている時は
背骨にかかる負担が大きくなるのが原因です。

自然に立っているときに
背骨にかかる圧力を100としたとき
イスに座っただけで140に、

座って前かがみになると185まで
跳ね上がるという研究結果があります。

座っているというだけで
こんなにも背骨に負担がかかるので、
腰が痛くなってしまうのです。

しかし、

イスに座ることによる悪影響は
腰痛が悪化するだけではありません。

なんと、
1日に10時間以上イスに座っているだけで、
死亡リスクが40%も増えるというのです。

40%ですよ、恐ろしいですよね。

座っている姿勢が背骨に負担がかかる。
つまり、脊髄にも悪影響があるということらしいです。

外出を自粛し、
家から出ないことはとても大切ですが、
座りっぱなしになることが無いように

頻繁に立ち上がってストレッチをしたり、
リビングで軽くシャドースイングをしたりと、
ゴルファーらしく息抜きをしていきましょう。

繰り返しますが、
座りっぱなしだと背骨に負担がかかり
腰を痛めてしまいます。

皆さん気持ちの良く
ドライバーショットを打つためにも
自分の腰を気遣ってあげてくださいね。



服部コースケ




<本日のオススメ>

GARMIN × ゴルフライブ
大人気企画再び…

世界最強のゴルフウォッチ
『Approach S62』が、
GARMIN社の完全協力の元

日本で最も早く、
そして最も多い数の先行予約販売を
ゴルフライブで実現しました。

先着100名様に限り
ゴルフライブ特別プレゼント付き

今すぐこちらからチェックしてください。

https://g-live.info/click/approach_s62/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コロナがもたらしたもの

2020.04.10
img1

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

新型コロナウイルスの影響で、
私のスタジオゴルフパフォーマンスも
全面休業することとなりました。

非常事態宣言が出された影響で、
どこのゴルフ練習場も営業を自粛。

しょうがないとはわかっています。

ですが、ゴルフに関わる者として、
行き場の無い悔しさを感じるのも事実です。 

 
正直いうと不安なこともたくさんあります。

5月までと発表されたこの非常事態宣言。

ですが、そもそも政府がどんな舵取りをして
感染の規模がどう推移していくのか。

誰にも想像がつかない状態だと思います。

でもそんな中で、
私にも「良かったな」と心から思えることもあります。

それは、毎週何千・何万人という人が
このメールマガジンを読んでくれているということ
です。

直接のレッスンはどうしても難しいですが、
動画を送ったりといったレッスンができます。
 

普段の日常とかけ離れればかけ離れるほど、
スポーツや芸術と行った分野は
どうしても我慢の対象になってしまいます。

そんな中でも皆さんにレッスンができる。

私にとって、これはとても大きな希望です。

今日は、自宅で簡単にできる
「シャドースイング」の動画をあなたに送ります。

その人に合わせたミスの改善はもちろん、
自粛続きで凝り固まった心身もほぐせるはずです。

何も気にせずゴルフを楽しめる日はまた来ます。
一緒に乗り越えて行きましょう!

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 

<本日のオススメ>

もし、あなたが、

・アイアンで番手通りの距離が出したい…
・再現性のあるスイングができるようになりたい…
・ダフリトップが連発してしまい
 なかなかスコアが上がらない…

と思ったことがあるのなら、、、

この魔法のアイアンが
1つの解決法となるでしょう、、、

詳細はこちら »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フィッティングではこの数値を見ろ!

2020.04.09
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日なんですが、あなたに
 

 「フィッティングではこの数値を見ろ!」
 

という話をさせていただきます。
 

たまにお客様から、
 

 「素人は気にするけど、フィッターとしては
  そこまで気にしない数値ってありますか?」

 「逆に、この数値って意外と気にしてます、
  っていう計測値ってありますか?」

 

そんな質問を受けることがあります。

実際、自分たちがフィッティングの時に
どんな数値を気にしているかというと。。。

トラックマンでの計測で…

前回もお伝えした弾道測定器
「トラックマン」では。。。
 

2018-1106_1
 

2018-1106_2
 

ズバリ、使う数字は「クラブスピード」
つまり「ヘッドスピード」ですね。
 

 「え、だって徳嵩さん。
  以前ヘッドスピードは見ないって
  言っていらっしゃいませんでしたか?」

 

はい、それはあくまでお客様ご自身が把握している
ヘッドスピードのことであって。。。

きちんと計測条件を整えた上で、フィッティング時には
「参考値」として必ずチェックをしています。

そしてもちろん、スイングそのものを
見させていただきながら、です。
 

ちなみに、一部のお店での接客のように
お客様から聞いた「ヘッドスピード」と「年齢」だけで
クラブをご提案することはありません。
 

ハッキリ言います…ヘッドスピードは見るな
2019.07.25

https://g-live.info/click/190725_nikkan/

ヘッドスピードに加えて…

加えて、もちろん「ボールスピード」も見ます。

ボールスピードというのは
ボールを打ち出した時のボールのスピードです。
 

ご承知の方も多いかと思いますが、
ボールスピードとクラブ(ヘッド)スピードによって
 

 ボールスピード ÷ クラブスピード = ミート率
 

という数式が成り立ちます。
 

ミート率は一応「1.5」というのが、
マックスの数字になっています。
 

そして「キャリー」つまりノーバウンドの距離、
さらには「スピンレート」(バックスピンの量)も見ます。
 

この他にも、
 

 ・打ち出し角

 ・アタックアングル(スイング軌道)

 ・フェースアングル(フェースの向き)

 ・ローポイント(スイングの最下点が前後どこにあるか)
 

などを見つつ、全体の飛距離や右に左にどれぐらい曲がったとか、
そうしたことを見つつ、理想的な数値になることを目指して
最適なクラブを絞り込んでいくことになります。

決して惑わされてはいけない数字…

そして、これは以前にもお伝えしたことですが。。。

自分たちは間違っても
「一発だけの会心の一打」を
見ているわけではないということです。
 

いろいろなクラブを打っていただいて、
お客様に合った重さがどこなのかという
チェックから始まります。

一番重要なのがアイアンの重さで、その流れをくんで
フェアウェイウッドやユーティリティ、
そしてドライバーという感じで順を追って見ていきます。

こうしてトータルで見ていくことで、
より「確実な一本」に近づけるという感じで
作業をしています。
 

そしてそのためには、
ものすごい数のゴルフクラブが必要になりますので、

千葉店では日々、メーカーから入ってきた
ニューモデルのパーツを、常にチェックしているわけです。

そして千葉店でチェックしてOKになったものを
秋葉原店や大阪店に送っているということです。

(ですので、千葉店ではボツになったクラブも多数。。。)
 

このへんの話はまさに「百聞は一見にしかず」で
フィッティングを受けていただくのが
一番実感を持って体験できるかと思っています。

しかしながら… 残念なお知らせ

ということで、ここでフィッティングのご案内を
したいところなんですが、

実は、政府の緊急事態宣言受けて、
ゴルフパフォーマンスの営業を
一時的に「臨時休業」とする決定をしました。

苦渋の決断ですが、今回の被害の大きさを考えてのことです。

そのため、しばらくはフィッティングの募集は
できないわけですが。。。

ですが、フィッティング休止中もこのメールマガジンでは
フィッティングの重要性をお伝えしていくつもりですので、

ぜひ、楽しみにしていてくださいね。

追伸

ということで、それまでの間は
千葉店のフィッティング打席をビデオを公開します。。。

音が小さいと感じる方はボリュームを上げてお聞き下さい。
それでは、どうぞ!
 


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

小原大二郎のビジネスゾーンの真髄

 『ザ・ビジネスゾーン書籍』

ゴルフクラブとは「車の両輪」とも言える
そのエッセンスが、一冊の本になりました。

Amazonや、書店では手に入りません。
詳細は、こちらをクリック!

詳細はコチラをクリック!

特典「300y飛ぶドライブゾーンの秘密」付き
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

絶好のチャンス!しなやかなスイングで飛距離アップ

2020.04.08
志賀さんプロフィール写真

From:志賀康平
千葉の自宅より、、、

こんにちは!
志賀康平です。

最近は時節柄、
自宅で過ごす時間が増えてきた方が
多くなってきていると思います。

体を動かす習慣がある方や、
リフレッシュしたい方にとっては
在宅勤務や自粛ムードの中では、
なかなか難しいですよね。

あなたはどのように気分転換をしていますか?

たった状態でお仕事をされてみたり、
少し遠いコンビニへいってみたり、
運動不足解消のために
試行錯誤されているのではないでしょうか?


自宅にいる時間が増えている・・・

少し体を動かしてリフレッシュしたい・・・


そんな方のために!

今日は在宅でできる
しなやかなスイングを作れるようになる
動画レッスンをご紹介したいと思います!

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。



いかがでしたでしょうか?


今回は外出自粛を要請されている中で
自宅でもできるドリルをご紹介いたしました。

このドリルのポイントは
同じテンポ、同じ軌道でタオルを振ること
タオルの当たる場所は常に一定であること
です。

これによってしなやかなスイングの感覚を
体に染み込ませることができます。

自宅での時間が増えてきて
運動する時間が減ってきたと思いますので、
この機会にぜひこのドリルをやってみてください!


自宅での時間を有効活用し、
さらにしなやかなスイングを手に入れられる
絶好のチャンスです。

またなにか在宅でできる練習法があれば
ご紹介しますね。


 〈本日のおすすめ〉

100ヤード以内のアプローチで
頭を抱えた経験はありませんか?

ある極意を手に入れることで
あなたはこの悩みから解放され、
スコアを5打以上縮めることができるんです。

「正しい手順での上達」

この極意が最短でゴルフを上達する理由なんです。

このノウハウを手に入れることができるのは
本日までとなっております。

このチャンスを逃してしまわぬよう、
気になる方はお早めにこちらから
チェックしてください。

https://g-live.info/click/omr-ap3_2003/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加