最近のブログ

【ビデオ】ダフり防止の決め手はこれ

2022.01.30
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「ダフり防止の決め手はこれ」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

ラウンドはもちろん練習場でも
ヘッドがボールの手前に落下するダフりは、
せっかくの気持ち良いはずのショットを
台無しにしてしまう最も多いミスです。

しかし、それがミスというよりもむしろ
ダフりのほうが多いなんてスイングのパターンがあります。

では、そのスイングのパターンとは、
いったいどんな動きでしょうか?

(続きはビデオにて)

ダフり防止の決め手はこれ

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 

(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。

https://g-live.info/click/omrpdf220130/

※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。

どんなパターンだとダフりが多くなるのか

それは、ボールを地面に置くショットで、
手元に対してヘッドが先行してボールヒットするスイングです。

これをすくい打ちとも言います。

ハンドファーストというと、
この逆で手元がヘッドに先行した状態でインパクトすることです。

ハンドファーストでのヒットなら、
手元に対してヘッドが先行するハンドレイトよりも
クリーンヒットの窓は広いです。

どんなイメージなら良いか

そこで、ダフり防止の決め手となるスイングのイメージは、
手元がボールの真上を通過してからリリースするイメージです。

まさに手元がヘッドの先にある状態でのインパクトなら、
ボールを下に置くショットではヘッドが下降軌道で
ボールに向かってヒットできます。

ダウンブローなら、クリーンヒットできる窓であるヘッドが
ボールにクリーンに当たることができる範囲が広くなります。

逆に上昇軌道であるすくい打ちなどでは
クリーンヒットの窓は狭くなりダフりやすいばかりか、
その逆のトップにもなりやすくなります。

まずは、小さな振り幅のゆっくりシャドースイングで、
手元がボールの真上を通過してからリリースする動きを
やってみましょう。

ダウンスイングでは下半身の動きで
腰から首の付け根である体幹を左にターンさせながら、
体幹のターンにヘッドが置いていかれる感じにします。

そして、右手甲側に折れるヒンジを深くしながら、
手元がヘッドに先行してボールヒットに向かいます。

そして、小さな振り幅のヘッドスピードが遅い簡単な状況で、
手元がボールの先を通過するまでは絶対に右手が甲側に折れる
ヒンジが解けないイメージでショットしてみましょう。

ボールの頭を右手の平で撫でるイメージも効果的です。

そうすれば、ダフりのパターンから抜け出した体験を積むことができて、
通常のフルショットでもクリーンヒットが
どんどん生まれるスイングになってきます。

ヘッドの最下点の目安

ところで、ボール位置は、正しくスイングした場合に
ボールに向かって下降軌道か上昇軌道かに大きく影響します。

基本的な現象として素直に遠心力に対応する動きなら、
ヘッドの最下点は重心位置にきやすくなります。

そして、インパクト近辺での重心位置の目安としては、
脚を目一杯使うスイングならどんなショットでも
左足母指球の少し後ろの10cmぐらい振り出し後方になります。

その理由の第一は、通常の肩甲骨の可動域なら
ボールヒットでは腰は左に45度程度ターンしたあたりになるからです。

そして、左脚を長くして地面を蹴るとき、
左足母指球の少し後ろを中心に地面を踏みます。

これらの結果、インパクト近辺での重心位置は
左足母指球の右10cmぐらいになり、
そこがヘッドの最下点になります。

そこで、そのヘッドの最下点に対して
ボールを右に置けばダウンブローで、
左に置けばヘッドが上昇中にインパクトです。

ボールを地面に置くショットでは左足母指球の少し後ろに対して
20cmぐらい右である振り出し後方にボールをセットすれば、
適切にクリーンヒットしやすくなります。

当たり負けしない

ところで、セットアップの形から左肩甲骨を胸の方向へスライドさせる、
まさに上半身がしなった形で腰を左にターンさせて
ヘッドをボールに持っていってみましょう。

そうすると、まさにハンドファーストで
ボールヒットしている形になります。

ハンドファーストの状態でヘッドがボールに当たるなら、
上半身やシャフトがまだしなり戻ろうとする力がある状態で
当たり負けが少なくなります。

そして、当たり負けしないほどヘッドスピードに対するボール初速は速く、
同じヘッドスピードでもより遠くまでボールを飛ばせます。

さらに、ヘッドの向きの安定性も高くなって、
不意の曲がりも少なくなります。

その逆のハンドレイトでは上半身やシャフトのしなりが戻りきって、
ヘッドが減速しながらボールに当たるために当たり負けが大きくなります。

ドライバーショットで上昇軌道にする理由

実はボールを地面に置かないでティーアップするドライバーショットでも、
ハンドファーストでのインパクトが理想です。

ドライーバーショットではヘッドが上昇軌道のときにヒットすることで、
高打ち出し低バックスピンでボールは最も遠くまで飛びやすいとされています。

ブリジストンゴルフのシミュレーションでは、
一般男性の平均ヘッドスピード40m/sの場合、打ち出し角度25度、
バックスピン1500回転/分が最も飛距離が出るとしています。

そのため、ドライバーショットで高打ち出し低バックスピンに傾けるために、
ボールを左足踵のラインぐらいにセットしてアッパー軌道でヒットさせます。

そして、ボールヒットに向かって遠心力に対応するイメージで
頭を振り出し後方へ押し込むようにすれば、
打ち出し角度は15度前後でバックスピンは3000回転/分ぐらいになります。

ドライバーショットで低バックスピンで飛ばす

実際のところ、ドライバーショットでは
1〜3度程度のアッパー軌道でのヒットが、
安定した上昇軌道でのインパクトになります。

左足踵のラインぐらいにボールをセットして
適切なハンドファーストでヒットすれば、
2〜3度程度の適度なアッパー軌道でのヒットになります。

ヘッドスピード40m/sの場合の打ち出し角度25度が理想とはいえ、
15度ぐらいが適正な打ち出しです。

例えば、ロフト10度のヘッドの重心より上でのヒットで
ボールが離れるときロフトが12度ぐらいになり、
それにヘッドの上昇軌道の最大3度足した15度と言うところでしょうか。

これはティの高さをヘッドのフェースからボール半個分出る、
多くのドライバーヘッドの厚さでは35mmの高さのティでの
自然なスイングで得られます。

15度以上のアッパー軌道にするためには、
ティを通常よりも高くしてインパクトに向かって
遠心力に対応するイメージを強めます。

そして、フィニッシュしたら振り出し後方へ崩れるぐらい、
思いっきり頭を振り出し後方へ押し込みます。

高過ぎるティでこの頭の押し込みなしでショットしていると、
飛距離は伸びなくなります。

それは、手で上昇軌道をつくろうと段々スイングが悪くなって
脚の動きで上半身のしなりが少ない悪いスイングになってしまうからです。

そして、ドライバーショットでも、
手元がボールを通過した後にヒットするイメージでショットすることで
ヘッドが加速中でのインパクトを実現できます。

上昇軌道が飛ぶと思うとついついインパクト前にリリースして、
手先で上昇軌道をつくろうとしてしまいます。

しかし、それではヘッドが減速中でのインパクトになって、
ヘッドスピードの割りにボール初速があがらず飛びません。

アイアンとドライバーの調子の差

そして、アイアンは調子が良いけど、
ドライバーがいまいちなんて日があったりしませんか。

それは、ヘッドの回転のしにくさである慣性モーメントが、
アイアンとドライバーではかなり大きく差があることが影響しています。

ボールヒットに向かって前腕を左に捻ってヘッドを閉じる動きが大きいほど、
このアイアンとドラーバーでの動きの感覚の差が大きくなります。

特にインパクトでのヘッドの向きの違いが、
アイアンとドライバーで変化してしまうことが問題です。

また、このヘッドを閉じる動きは、
手首が親指側に折れているコックがある状態では
ヘッドをリリースしてハンドファーストが崩れる動きになります。

その結果、ヘッドを閉じる動きはダフりを量産してしまいます。

まさに、アイアンショットもドライバーでも
手元がヘッドに対して先行してボールヒットするスイングにしましょう。

そうすれば、ダフりは激減して飛んで曲がりにくいばかりか、
アイアンとドライバーの調子の差も少なくすることができます。
 

では、また。
 

<本日のオススメ>

「アイアンを変えただけで
 これほど見違えるほどのショットが打てるなんて、
 ちょっと信じられません…」

喜びの声多数のこのアイアンには
実はある【業界初の秘密】があると言います。

異例の構造で作られたDIRETTO(ディレット)
アイアンが生み出す理想の弾道が…

曲がらない弾道で正確にボールを運び
スコアアップを助けてくれることでしょう。

徳嵩フィッターをして、
「ウチの工房でも取り扱い」と言わしめた
そのアイアンの詳細はコチラ。

詳細はコチラをクリック

本数限定。まもなく終了
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ボールがつかまる!クローズドスタンスとは?

2022.01.29
服部hattori

From:服部コースケ
沖縄の自宅より、、、

おはようございます。
服部コースケです。

本日もメールをご購読いただき
ありがとうございます。

人それぞれ、スイングや構え方に
クセがあります。

アドレスでなんとなく真っ直ぐ(スクエア)には
構えにくい人もいるでしょうし、

意図的にスクエアに構えず、
オープンスタンスやクローズドスタンスに
構える人もいるでしょう。

今日は、球がつかまりやすい
クローズドスタンスについて説明していきましょう。

クローズドスタンスってどんなスタンス?
気をつけるべき注意点とは?

まず、クローズドスタンスとは、
いったい何なのか説明していきましょう。

クローズドスタンスとは、
ボールを打つときの足の位置を指すスタンスの一つです。

アドレスをして両足のつま先の先端を直線で結んだときに、
やや右足が後ろに下がります。

1つの目安として、右足を5センチから10センチほど
後ろに引いてみるといいかと思います。

目標地点に対して体を閉じているような
状態になるためこのように呼ばれています。

プロゴルファーのローリーマキロイ選手も
行っているスタンスになりますね!

次に、クローズドスタンスの構え方のポイントと
よくある間違いについて解説していきたいと思います。

意図的にクローズドスタンスで構える場合、
右足だけを後ろに引くということがポイントになります。

スタンスがクローズになるからといって(右を向くからといって)、
両肩を結んだラインや腰のラインも、
一緒に右を向かないように注意してください!

一緒に右を向いてしまうと、
スイングはインサイド・アウトに
なりやすくなってしまいますので、
つられて一緒にならないように意識付けしてください。

クローズドスタンスの
メリットとは?

クローズドスタンスにすることによって
大きなメリットが2つあります。

★ダウンスイングで懐にスペースができやすくなりますので、
 バックスイングが深く入り、身体の回転がしやすくなります。

★右サイドのスペースが大きくなることにより
 インサイドからクラブを下ろしやすくなります。

このような利点を活かすことで、
ドローボールが打ちやすくなりますので、

特に、スライスで悩んでいる方や、
飛距離アップを狙ってる方は、

クローズドスタンスを覚えておくと、
とても有効的だと思います。

実はゴルファーの70%は
スライスで悩んでいるってご存知ですか?

スライスに悩んでいて、ティショットに苦手意識を
持っている人は少なくありません。

そんな方や今の飛距離に満足していない方は、
ぜひ、ドローボールを習得しいていただきたいです。

飛ばし屋にはドローボールを
持ち球にしている選手がたくさんいます。

ドローボールが打てるようになると、
飛距離が稼げるほか、スイング軌道も安定するので、
ドライバー同様にアイアンの切れ味も増すなど
ゴルフレベルがグンと上がります。

そして、スライスに悩んでいる人は、
ドローボールはスライスとは真逆の回転で
飛んでいくので確実にスライスが止まります。

アマチュアゴルファーの悩みである
スライスを防止できます。

70%以上のアマチュアゴルファーが
抱えていると言われる様々なスイングの悩みを解決する、

強弾道ハイドローを、
ぜひあなたも打てるようになっていただきたいです。

1月30日(日)までの特別価格で、
強弾道ハイドローに特化したプログラムをご案内中です。

もし、少しでも興味がありましたら、
期間限定ですので、お早めにチェックしてみてくださいね。

詳細はコチラ

本日も最後までご購読いただきありがとうございました。

服部コースケ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ]素振り練習、あなたはしていますか?

2022.01.28
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

件名にもあるように、
ご自宅、練習場、ラウンド前など、
あなたは素振りをしていますか?

練習場に行って、
実際にボールを打つことを
メインとしていたりしないですか?

もし、素振りを行っていない方は、
実は素振りはとっても大事だということを
覚えておいていただきたいです。

野球や剣道などゴルフ以外のスポーツでも
素振りの練習が重要視されていると思います。

同じようにゴルフでも素振りは大切なんです。

もちろん、ボールを実際に打って練習することは重要ですが、
スイングの正しい形を身に付けるには、
ボールを打たずに素振りをすることが非常に有効です。

今日の動画ですが、
まだまだコロナなどの勢いも収まらず、
直接みなさんにお会いできる機会が少なくなってしまいました。

いつも一方的に私の方から、
アドバイスさせていただいておりましたが、

みなさんが実際に悩んでいる内容について、
お答えするような内容でお送りしていきたいと思います!

初の試みなので少し緊張しておりますが、
ゴルフセミナーにご参加されたお気持ちで
お楽しみいただければと思います^^

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

プロも行っている
素振りの練習

以前、ゴルフライブサミットで、
古閑美保プロと対談させていただいた時に、
このように言っていました。

『私の場合、最後まで一番役に立ったのは、素振りでした。
 素振りをするというのは、プロを引退するまで変わらなかったです。

ㅤ素振りも大事です。
ㅤなぜ素振りが大事かと言いますと、
ㅤ 素振りには色々な方法があるんです。

ㅤ今は重い物から軽くてヘッドスピードを上げる物まで、
ㅤ色々な練習器具があるので、
ㅤ 大変やりやすくなったと思います。

ㅤ私は背中の筋力で打つタイプだったので、
ㅤそうすることで背中の筋力がつきましたし、

ㅤ前で打つタイプの人も前にも筋肉はつきますので、
ㅤパワーアップする事でヘッドスピードも上がりますし、

ㅤ筋力もつくので 10 ヤードくらい飛距離も伸びましたね。
ㅤ そんな風に身体を鍛える意味でも素振りをしました。』

スイングも良くなり、トレーニングにもなる。
そして飛距離アップも狙え、スコアアップに繋がる!

実は、いい事づくしなんです!

ただし、やたらむやみに素振りの練習をしているだけでは
意味がありません。

●タオル素振り

●太極拳素振り

●ヘッドスピードUP素振り

●連続素振り

など、たくさん練習方法があります。

正しいスイングを身につけるには、
実際にボールを打つ練習をするよりも、
ボールを使わない素振りをすることが効果的です。

かつては、
「たくさんのボールを打てば実力がつく」とも考えられていましたが、
それはもう古い考えです。

大切なのは、何のために素振りをしているのかを意識しながら、
一振り一振りをしっかり行うということです。

「毎日の日課だから…」と何も考えない数百回の素振りをするのではなく、
「自分は何の力を伸ばしたいのか」ということを意識しながら、
じっくり素振りをしてみてください。

目的をしっかり持った素振りを行えば、
たとえ一日数十回の素振りであっても、
あなたのスイングは上達するはずです。

そして、もし、あなたが今抱えているお悩みや、
相談があればコメントお待ちしております。



ㅤㅤ
<本日のオススメ>

世界中のプロスポーツ選手や本格志向のスポーツ愛好家から
選ばれ続けているGARMIN製品。

大人気のGARMIN社から最新ゴルフウォッチが登場!

『GARMIN Epix Sapphire』

今回「Epix」に搭載されているのは、
有機ELディスプレイの中でも、

圧倒的な視認性&高光性の鮮やかな
「AMOLED」ディスプレイです。

主に高額なスマートフォンに使われるディスプレイで、
高輝度、高解像度、高色性能の表現が可能です。

ゴルフ界のGPSナビ搭載のスマートウォッチの中で、
トップの売上記録を更新し続けている
GARMINゴルフウォッチシリーズのハイエンドモデル

ぜひ、この機会に手に入れてみてください。

詳しくはこちら
※数量限定となっております。


それでは、またメールします。

小原大二郎

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コレを知らずにシャフト交換はお金の無駄!?

2022.01.27
tokutake2

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

今日なんですが、あなたに
 

 「コレを知らずにシャフト交換はお金の無駄!?」
 

という話をさせていただきます。
 

 「シャフトを替えて、今よりも飛ばしたい。。。」
 

そのような願いを持っている方は多いと思います。

ですが、このたった一つのことを押さえておかずに
単にシャフトを交換しただけだと、
単なるお金の無駄遣いになってしまいます。それは。。。

シャフト選びで必ず確認してほしいこと

もう今日は先に答えを言ってしまいますが。。。
 

ドライバーで飛ばしたいというときに
ゴルフクラブ、とりわけシャフトを交換するという場合、
 

 ヘッドスピードが、今までのものよりアップしているか?
 

やはりココをしっかり見ることが、第一のポイントになります。

ですが、ヘッドスピードの計測については
自分での計測や、ショップで計測する場合でも
数値にバラツキがあることも多く、

必ず信頼できるショップで
かつ、今お持ちのクラブと比較しながら
計測をしていただくことをオススメします。

これは以前にもお話ししましたが、
中には計測器に「接待モード」的な設定を
しているショップも、ないわけではないようなので。。。
 

フィッティング、数値と感覚どっちが大切?
2021.04.29

https://g-live.info/click/210429_nikkan/

 

飛距離アップを考える上では様々な要素があるわけですが
距離に対して一番アドバンテージがある数値は
やはりヘッドスピードということになります。

自分たちもドライバーのフィッティングをする場合は、
 

 まず、ヘッドスピードが今のものよりも上がる
 

これが、飛距離の出るクラブ選びの
最短ルートだというのが、基本的な考えです。

もっとよくなりたいの向上心は大切。でも…

ということで、ヘッドスピードが上がらないことには
シャフトを変えても結果は変わらないですよ、
というところになりますので。。。

まずはその点を、意識していただきたいと思います。
 

そもそもこうして、ゴルフクラブを替えることで
 

 自分のゴルフの、何かを変えたい!
 

という気持ちを持っていることは大変素晴らしいことですし、

そうした思考を持ち続けることは
ゴルフ上達のためには重要なことなのは、
言うまでもありません。
 

ですが、ご自身でクラブを選ぶ際に
これだけは気をつけていただきたいのは。。。
 

 メーカーの違う、同じようなスペックの
 クラブやシャフトに買い換えてしまう

 

以前にも似たようなことをお伝えしたことがありますが
これだけはしてしまわないように、
くれぐれも気をつけていただきたいです。

「歳を取った」が交換の理由になる?

前回のメールマガジンでは
若い頃にフィティングしたシャフトを
買い替え検討中というご相談がありましたが、
 

【落とし穴】そろそろ、シャフトの替え時?
2022.01.20

https://g-live.info/click/220120_nikkan/

 

この質問者様のように
若い頃に量販店でフィッティングした。

それから長年同じシャフトを使っているけれど、
そろそろ違うものが合っているんじゃないか?
 

そのようなときに、いろいろなメーカーさんから
とっかえひっかえ出ているシャフトを見て、
 

 「そろそろ、違うものの方が
  合っているんじゃないか?」

 

そのようなお悩みを抱えていらっしゃる、
なんてことも、決して少なくありません。
 

そうした時に、オススメしたいのは
 

 ・その「エースドライバー」は、敢えてバラさずに
  新しいものを手に入れるにしても、持っておく

 ・そして何より、その「エースドライバー」と
  これから手に入れるドライバーと、必ず打ち比べをする

 

このようにしておけば、新しく手に入れたドライバーに
万一あとあと不満が出てきたとしても、
「ドライバー難民」になる心配はありません。
 

ですがそうしたドライバー選びを行う上で
信頼できるフィッターによるフィティングによって
クラブを選んでいただくことを、オススメいたします。

フィッティング枠、数限定で募集中

ということで、
 

 「あなたにマッチした最高の一本を提供する」
 

というコンセプトで、
あなたに最適のクラブをご提案させていただく

チーム徳嵩が提供する
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」…
 

ようやく募集の目処が立ちましたので
あなたにもご案内いたします。

引き続き、人数限定で募集をしています。

詳細はコチラをクリック!
 

このフィッティングでは、
 

 ・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして

 ・あなたの現状を診断・分析して

 ・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
 

完全マンツーマンのため枠数が限られているのですが、

メルマガ読者様に限り、下記にて
若干の空き枠をご用意することが可能です。
 

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

必ず購入していただく必要は全くありませんので
どうぞご安心してご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

詳細はコチラをクリック!

追伸:メルマガ読者限定「ビジネスゾーンウェッジ」

先日より、本数限定で自分が開発した
「ビジネスゾーンウェッジ」をご案内していました。

このウェッジは全て手作業製造のため
大量生産をすることが出来ず
一般分はすでに案内を締め切ってしまったんですが、

このメールマガジンをお読みの熱心なあなただけに
自分の工房でキープしている分を
ほんの少しだけですが、ご案内しようと思いました。

とはいえ、わずか数セットしかお分けできないので
なくなり次第終了となります。

このこだわりのウェッジに少しでも
興味がある方は、お早めにこちらからどうぞ。

詳細はコチラをクリック

もう、現時点でなくなっている可能性もあります。
その際にはどうぞご容赦下さい。
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大人気グローブがサイズ拡大し再入荷!

2022.01.26
glteam

From:ゴルフライブ事務局

こんにちは。
ゴルフライブ事務局です。

 
去年ご紹介してからリピーターが続出し、
各サイズで在庫切れが続いていた大人気ゴルフグローブ
「プレミアムグローブ」が、ついに入荷しました!

去年の紹介記事はこちら

pre_01

 
こちら、本番用の勝負グローブとしてご紹介した
最高品質の天然皮革ゴルフグローブとしてご好評をいただき、
各サイズで在庫切れの状態が発生していました。

 
しかし、ついに念願の再入荷が実現した上に、
対応サイズの幅が広がり、20サイズ~26サイズまでの広範囲での取り扱いが可能となりました!

※グローブのサイズの確認方法はページ下部に図解があるので、
 サイズが不明な場合はご自身の使っているグローブか、そちらの測定方法でサイズをご確認ください。

 
特に20、21サイズのようなサイズは選択肢が少ないため、
用品店でも高品質の天然皮革ゴルフグローブはほとんど見かけません。

 
以前に在庫切れで購入できなかった方や、
まだ「これ以外使いたくない!」というイチオシのグローブと出会えていない方は、
ぜひ一度ご確認していただきたいアイテムです。

多面でリピーター続出中!その評価は、、、

 

大手の人気ゴルフ用品雑誌「GEW」の最新号でも紹介され、
根強い人気が続いているこのグローブ。

pre_01

 
去年ゴルフライブでプレミアムグローブをご購入いただいた読者様にアンケートを取ったところ、なんと100名以上の方が回答し、
その平均評価は5段階中の★4.2と、非常に高い評価を獲得していました。

pre_01
pre_01
 
このグローブがそこまで話題になる秘密とは、、、

プレミアムグローブの人気の秘密

 
このグローブのご案内を初めて目にする方のために、
改めてプレミアムグローブのご紹介をさせていただきますね。

 
ゴルフグローブは大まかに人工皮革天然皮革に区別され、それぞれ下記のようなメリット・デメリットがあります。

glv_01
glv_01

 
快晴時に最高のパフォーマンスを発揮するためには、ぜひ天然皮革グローブをおすすめしたいのですが、

 
このプレミアムグローブは、天然皮革の中でも
フィット感やグリップの感触を極限までこだわるために、素材・製法をとことん突き詰めた逸品なのです。

 
glv_01glv_01
glv_01glv_01

 
このプレミアムグローブの人気の秘密がわかって頂けたでしょうか?

 

btn


※このグローブは、左手用グローブ限定のご用意となります。
 レフティの方、両グローブの方には申し訳ありません。

 

他にもユーザーの方の声をご紹介

 
上記のアンケートのほか、実際にプレミアムグローブを
使っていただいてた方の感想をいくつかご紹介いたします。

 


「良い意味でも悪い意味でも勝負グローブ」
(千葉県 60代 柴崎様)

 
クラブが手に吸い付くような感覚と吸い付くような手触りは、普通のグローブでは味わえない
とても好感の持てるグローブです。
実際、ラウンドで使用しても滑りやズレを感じることはなく、非常に心地よく使えました。

雨などの気候では使用を控えるためいつでも使えないのが残念ですが、
どのみち雨でゴルフ場のコンディションが悪い時にベストは狙いにくいので、
メリットデメリット含めて勝負グローブとして割り切って大切に使っていきます。

 


「最初に着けた瞬間に違いを実感しました!」
(東京都 50代 タクロー(仮名)様)

 
着けた瞬間から、やわかさとフィット感が今使っているグローブと全然違って驚きでした!
今までは食わず嫌いで無意識に人工皮のグローブを選んで使っていましたが、天然革のグローブに手を出す良いきっかけになりました。

いざ本番でも使ってみましたが、グリップの感触もバッチリで、いつもより自分の理想通りのスイングできていた感覚があります。
新感覚でしたが、自分の感覚をストレートに伝えてくれる良いグローブです。
耐久性だけは心配とのことなので、しっかり保管して大切に使っていきます。

 


「人工皮革のグローブとは違った良さ」
(兵庫県 60代 坂東様)

 
最近の人工皮革も掌にシリコン加工?がされているものもありグリップ自体は申し分ないが、使い心地としてはこちらのプレミアムグローブのフィット感が良かったです。
ウェットなつけ心地と言えば良いのか、皮自体が柔らかくて使用してすぐに手に馴染みました。

まだ使用して1月ほどですが、雨の日は人工皮グローブ、晴れた日はプレミアムグローブの方が良いグリップを感じれます。
またグローブを使い潰したら是非リピートしたいです。

 


「握った感覚を阻害しないのが好印象ですね」
(長野県 60代 ちー坊(仮名)様)

 
自分はアドレスの時にルーティンを大切にしていますが、グリップはかなり気にしていました。
握り直しをしても、なんか感覚が合わない気がする・・・、こんなにグリップの感覚だったっけ・・?
と悩んでいましたが、プレミアムグローブは握っている感覚が阻害されないので、安定して握れる感覚があります。

最近多い傾向のデザインが目一杯施されている見た目に反して、全体的にシンプルなデザインなのも良いですね。
使用感も含めて気に入ってます。
ただ、自分は両手にグローブをしたいときもあるので、右手用がないのは少し残念ですね。

 
 


多くの方にご利用いただき高い評価を受けているこのグローブ。

あなたのスコアアップにも是非お役立てください。

 
グローブのサイズがわからないという方は、下の図を参考にご確認下さい。

サイズが合わなかった、または初期不良等についてはご案内後のメールに記載されているサポート宛へご連絡頂ければ交換対応が可能ですので、ご安心してお買い求めください。
 
size

 
自然な状態の手のひら(開いたりしていない状態)で、
上の図の「手囲い」と呼ばれる赤い線の長さを測ります。
(生命線の始まりと、小指と手首を3等分した下1/3点を囲った部分です。)

 
基本的には、その手囲いのセンチメートルがサイズとなりますが、
天然皮革のゴルフグローブは手囲いサイズ丁度でややきつく感じる傾向があります。

 
スイングのためのフィット感としてはそのサイズで良いのですが、
多少ゆとりがほしい方、手に圧迫感を感じるのが不快な方は
ワンサイズ上のグローブを選択することをオススメいたします。

btn


※このグローブは、左手用グローブ限定のご用意となります。
 レフティの方、両グローブの方には申し訳ありません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加