
From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます。
小原大二郎です。
ゴルフの練習というと
「打ちっぱなしで球を打つ」
というイメージが大半だと思いますが、
実はそれ以上に上達に役立つ
練習法があります。
それが「シャドースイング」です。
実際にクラブを持たずに振る事で、
ゴルフの正しい動きを
身につけることができます。
ただ、スイングをするだけでは、
正直、なんの効果もありません。
少し踏み込んで、
本格的にシャドースイングしてみると
効果が高まります。
クラブを持っていないので、
動きに意識を向けて、正しい体の使い方や
理想のスイング作りができるようになります。
「正しいフォームを体に覚えさせる」
これが上達の最短ルートです。
今日から自宅でもできる練習なので、
上達へ繋がるシャドースイングポイントについて、
今日はお話していこうと思います。
↓
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または
)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
練習の質を高める
この練習は打ちっぱなしだけではなく、
自宅など色々な場所で取り組めるのが
大きなメリットです。
忙しく練習場に行く時間が無い時や、
出張や出先場所でも、
練習することができます。
ボールを打つと、どうしてもボールの行方は
気になってしまうものです。
身体の動きだけに集中できるので、
本当にゴルフに必要な動作が何か、
しっかりと感じ取れます。
実際にやってみると分かりますが、
ゆっくりとはいえ、かえって一つ一つの動きに、
時間をかけて行うので、
身体の節々に負担がかかり
意外と疲れると思います。
自分のイメージしているスイング中の動きと、
実際の一瞬のスイングの動きには、
ギャップがあるものです。
あの一瞬のスイングで、
正しいスイングができているのかどうかを
自ら判断するのは難しいです。
このシャドースイングでは
スイング1つ1つの動作に
しっかりとフォーますできているので、
自身のスイングに
しっかりと意識することができます。
このシャドースイングを繰り返していただくことで、
イメージ通りの正しい動きができるように
自分の体をコントロールすることに集中できます。
こういった練習を
繰り返し繰り返しを行っていただくことで、
なかなか頑固で治らなかった癖も
ご自宅にいながら改善することができますので、
ぜひゴルフの頻度が少なくなる
これからの時期にぜひ取り入れてみてくださいね。
<本日のオススメ>
70代以上の方でも
3ヶ月以内に250yを達成でき
その後も飛距離を伸ばし続ける。
飛距離アップの専門家、服部プロ
だからこそ発見できた秘密の方法。
あなたの飛距離を90日で250yに伸ばし
スライス癖を完璧に直すことができます。
この秘密を期間限定で公開中。
今なら67%引きで手に入れることができます。
↓
詳しくはこちら
それでは、またメールします。
小原大二郎