From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「世界一簡単!? 目から鱗のアプローチ」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
大げさすぎるのではと思われるかもしれませんが、
多くのゴルファーがやっていないのに
簡単な方法とコツで楽々アプローチができる。。。
まさに目から鱗のアプローチ方法があります。
もしかしたら「世界一簡単」かもしれない
そんなアプローチ、一体どんな方法なのか?
(続きはビデオにて)
世界一簡単!? 目から鱗のアプローチ
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。
↓
https://g-live.info/click/omrpdf220508/
※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。
アプローチ成功の前提条件
どんな方法なのか、誰でもできるところまで
お伝えしてみたいと思います。
まずは、50y以下などのアプローチショットで、
方向性やタッチのために強く意識すると良いことがあります。
それは、セットアップでのヘッドの向きを
ボールヒットで戻そうとすることです。
左右の向きは当然ですが、特にタッチを出したいなら
ロフトも同じになるようにすることを忘れてはなりません。
多くのゴルファーでの問題
ところが、多くのゴルファーでは左右の向きのズレばかりか、
ロフトがセットアップよりも大きくなる手でのすくい打ちで
ショートするミスは多いです。
さらに、ダフりもいやなものですが、
トップではすぐ目の前に運べば良いだけなのに
そこからOBなんて最悪のミスもあります。
そこで、私のコーチングでやっていただいている、
これらの問題を一気に解決できる打ち方があります。
まさか、こんな手があるのかと多くのお客様に驚きと、
アプローチの楽しさを満喫していただけるショット方法です。
オススメのショット~その1
二つの簡単なショットがありますが、その一つである
正しく理解できれば誰でも簡単にすぐその場でできる
「パッティング風ショット」をやってみましょう。
普通のクラブをパターのつもりで腰から下の脚はもちろん、
首の付け根から腰である体幹も完全に固定して
肩甲骨のスライドだけでパターのように使います。
これなら簡単そうに感じませんか?
しかし、これを言っただけだと、
実際のラウンドでは上手くできません。
「パッティング風ショット」のコツ
そこで、「パッティング風ショット」で
絶対はずせないコツがあります。
それは、グリップを指が白くなるほど強く握って、
前腕や上腕までまさに肩甲骨から先をガチガチに固めることです。
腕や手首を使っていると、簡単なはずのパッテイング風なのに
シャンクになったりします。
また、グリーン周りの芝に深くボールが沈んでいることもありますから、
うまく寄せるためにはその抵抗に打ち勝つ必要があります。
指が白くなるほど強く握ることを思い出して、
脚から体幹も絶対動かさないで肩甲骨だけをしっかりスライドできれば
驚きの結果を得られます。
サンド・ウェッジで30yが目安
そして、ロフト58度前後のサンド・ウェッジを使って
肩甲骨の通常の可動域があれば、
30yに寄せるぐらいの距離まで飛ばせます。
そこで、肩甲骨が通常の可動域まであるかどうか
チェックしてみましょう。
右腕を胸の方向へ真っ直ぐに出して、
手のひらを上に向けます。
そして、右肘の上に左肘を乗せて、両肘を曲げて
右手で左手の親指をつかんでから腕を上に持ちあげて
両肘を口の高さまであげることができれば大丈夫です。
親指をつかめないなら、要注意です。
そんな場合には、肩甲骨の可動域を正常化する体操は色々ありますが、
私が一番好きな体操があるのでやってみましょう。
両腕を体の真横に伸ばしてから両肘を曲げて
前腕を体の正面方向に向かって真っ直ぐに向け、
両手のひらは下に向けます。
そこから、右上腕を捻って右手を垂直にあげ、
左上腕を捻って左手は真下に垂らします。
この形から、両手を背中方向へ
10回あおるように動かします。
左右入れ替えて同じ動きをやって、
これを毎日3セット続けてみましょう。
だんだん肩甲骨周りが動くようになってきて、
「パッティング風ショット」での飛距離をアップできます。
さらに、「パッティング風ショット」素振りを連続左右10往復ぐらいやりながら、
ヘッドの残像ができるだけ直線を描くように
肩甲骨のスライド方向を調整してみましょう。
さらに肩甲骨が動くようになるばかりか、
ヘッドをセットアップの形に戻しやすくなり
「パッティング風ショット」の成功確率をアップできます。
ドライバーショットの練習にもなる
実は、「パッティング風ショット」を正しく行うと、
ドライバーショットの練習にもなります。
まさかと思われるでしょうけれど、
ドライバーでボールを遠くまで飛ばすための要となる
右脚の使い方が体験できるからです。
ドライバーショットぐらいクラブが強く振られると、
その反作用で右脚には想像できないぐらいの
大きな力がかかってきます。
そして、ボールを遠くまで精度良く飛ばすためには、
このインパクト近辺でのクラブが振られる反作用を
右脚が100%押し返すことがかなり重要です。
そこで、「パッティング風ショット」で肩甲骨の可動域いっぱいまで使って
素早くストロークすると、腕やクラブが振られる反作用が
脚に返ってくることを感じることができます。
この反作用を脚でしっかり支えて、
脚から体幹まで不動のままストロークしようとしてみましょう。
まさにクラブが振られる反対方向へ、
まあまあ力がかかってくることを体験できます。
これが、ドライバーショットで
右脚が行うべき最も重要な動きとなります。
「パッティング風ショット」でやると良いこと
「パッティング風ショット」でやると
良いことがもう一つあります。
それは、まさにパターと同じように
シャフトを体の正面から見て地面に垂直に構えることです。
そして、ボールは左目の真下より少し左外に置くことで、
2~3度の上昇軌道になります。
上昇軌道とはいえパッティング風では
セットアップと同じところにヘッドは戻りやすいので、
ダフりの心配はかなり少ないです。
そして、バックスピンというよりも
打ち出しの高さでボールを止めることで、
ラフからでも距離のばらつきを抑えることができます。
ダウンブローだとバックスピンは多くなるので、
その量が大きいほどその差も大きくなって
タッチが合いにくくなります。
まさに、ヘッドの下に出ているバウンスを芝に滑らせて
ボールの下にヘッドのリーディンエッジを入れるイメーシで
ストロークすれば良いです。
また、必要なヘッドスピードをイメージしてから
ラフで素振りをやってどれぐらい抵抗があるかを確認することも、
成功確率をアップできるコツです。
オススメのショット~その2
そして、アプローチショットでもう一つ
オススメしたい打ち方があります。
それは、「上半身完全固定ショット」です。
ただし、このショットは脚の使い方が良くないと、
むしろ難しいショットになってしまいます。
そのため、脚の本来あるべき
正しい使い方の練習としても使えるショットです。
やり方は、腰から上の上半身をコンクリートで固めたイメージで
ガチガチに固めたまま、下半身は通常のショットと同じように
動かしてショットします。
上半身の余計な動きを封印することから、
上半身完全固定は正しい脚の動きができているなら簡単です。
腰から上の上半身をすべて固定ですから、
当然、指が白くなるぐらいグリップもきつく握ります。
利点満載
「パッティング風ショット」も「上半身完全固定ショット」も、
ヘッドの向きをセットアップと同じ向きに戻して
ボールヒットできます。
動かすところが少ないほど再現性は高く簡単な動きになるので、
アプローチショットには最高です。
さらに、「パッティング風ショット」や「上半身完全固定ショット」は
通常ショットの練習としても最高のドリルになりますから、
まずは練習場でやってみましょう。
注意点
しかし、練習場でやってみる場合にはちょっと困ることもあります。
実際の芝ではバウンスが効くことで、ヘッドが芝の上で滑って
ボールの手前から入れても問題のない簡単なショットにできます。
しかし、練習場のマットからは「上半身完全固定ショット」で
ハンドファーストにセットしないとバウンスが邪魔になる感じです。
通常のクラブセットに入ってくるサンド・ウェッジのバウンス角度は
12度が多いですが、8度のバウンスのウェッジを
練習用として中古でもよいので手に入れましょう。
本来はバウンスが8度あればバンカーからも問題なく脱出できますが、
前腕を左に捻る動きがあるとヘッドが砂に入ってから
ヘッドが刺さる方向になるので12度となっています。
アプローチのみならず通常ショットを改善するドリルとしても、
「パッティング風ショット」と「上半身完全固定ショット」を
自分のものにしましょう。
では、また。
<本日のオススメ>
もし、あなたが
「いろいろ試しているのに、
なかなかスコアや結果につながらない…」
「やらなければいけないことが
後から後から出てきて途方に暮れる…」
「ある一定のレベルになると
頭打ちになってその先の結果が出ない…」
そんなふうにお悩みであれば、
このクラブで一発打開ができるかもしれません。
↓
詳細はコチラをクリック
本数限定。残りわずかです。お早めに