From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「飛びに直結する右腕の使い方」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
トップに向かって右腕を
自ら出そうとする力で曲げていませんか?
さらに、ボールヒットに向かって
右腕を自ら出そうとする力で伸ばしていませんか?
もしそうだとしたら、どんなに頑張ったとしても
その努力の結果は報われないものになります。
どういうことか?
(続きはビデオにて)
飛びに直結する右腕の使い方
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。
↓
https://g-live.info/click/omrpdf210606/
※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。
では、右腕をどう使うのか?
この右腕をどう使えば飛距離がアップして
さらにミスショットも減らせるのか、
特にその安易な曲げや伸ばし動作の落とし穴について
じっくり見てみることにしましょう。
右腕がテコの命
本来、右腕はテコの支点として
シャフトに押されることに耐えながらも曲げさせられることで、
体とシャフトを大きくしならせて
ボールを楽に遠くまで精度良く飛ばせます。
それを、バックスイングで右腕を自ら曲げるなどしたら、
グリップエンドは左肩から離れないで
上半身のしなりをつくることはできません。
右腕を曲げ伸ばしとヘッドの開閉の関係
さらに、手の動きでクラブをバックスイングしようとすると、
だいたい右腕を使います。
そうすると、右腕を曲げようとして
手元をあげてクラブも上に運ぶ動きが入ります。
骨格と筋肉の仕組みで腕は伸ばされると内側へ捻れますが、
逆の言い方をするなら曲げると外側へ捻れます。
ということは、バックスイングで右腕を曲げる動作をすると、
ヘッドは開く動きになります。
開いたものは閉じなければ
ボールヒットでセットアップの向きに戻りませんから、
結局ボールヒットに向かってヘッドを閉じる動作が必要になります。
また、イメージとは逆にボールヒットに向かって
左肩甲骨周りがしなり戻ろうとするときに
右腕を自ら出そうとする力で伸ばそうとしたら、
テコの支点としての力は半減します。
右腕のリリースは諸悪の根源
右腕を伸ばそうとする力を出すリリース動作をしたほうが、
支点としてもより強い物にできるのではと思っていませんか。
実は逆です。
自ら出そうとする力は、筋肉を短くしながら
収縮させようとする短縮性収縮の動きです。
筋肉は伸ばさらながら収縮しようとする
伸張性収縮では能力限界までの力を出せます。
しかし、短縮性収縮では能力の半分の力も出せません。
例えば、ボールヒットに向かって右腕を伸ばそうとすると、
大きな力を出せないために早めに伸ばそうとしてしまいます。
右腕を伸ばす動きはクラブを振ろうとする
リリースする動きですから、
早すぎるリリースでダフりやすくなったり
パワー不足になります。
ボールヒットではヘッドに対して手元が先行する
ハンドファーストの形であることで、
大きなパワーをボールに伝えたりダフりにくくできます。
ヘッドの加速度が一番大きいときに、
ヒットすることで当たり負けが最も少なくて
ヘッドスピードの割にボール初速が出て
ボールが遠くまで飛びます。
さらに、ヘッドを強く押して加速できる体勢なら
フェースの左右の向きとロフトも安定することで、
不意の曲がりや高さのばらつきも少なくなります。
ハンドファーストは上半身がしなっている結果で、
まさにしなり戻り始めた瞬間ぐらいがヘッドの加速度が
一番大きくボールをまさに強く押せる瞬間です。
要は、右腕はセットアップでの形を自らは変えようとしないまま
ボールヒットさせるつもりでスイングすることが
簡単でパワフルなスイングへ導いてくれます。
実際には右腕はシャフトにかなり強く押されることで、
曲げさせられることに少し耐えながらも
曲がると考えましょう。
右腕のリリースの悪循環
さらに、ボールヒットに向かって右腕を伸ばそうとする動作は、
先ほどお伝えしたように骨格と筋肉の構造の影響で
ヘッドを閉じる動きが同時発生します。
逆の言い方をするなら、ヘッドを閉じようとすると
右腕を伸ばす動きも併発してしまうことになります。
手首が親指側へ折れるコックがあると、
ヘッドを閉じようとする動作でハンドファーストは崩れます。
ボールヒットに向かってクラブの遠心力で腕が引っ張られて、
手元は浮かされる方向になることでコックは減ります。
しかし、両手の前後差がある中で遠心力に最も耐えやすいポジションは
シャフトが左股関節前あたりのおへその高さの少し上になります。
その分だけは、ボールヒットでコックは残るのが
自然で効率の良いスイングです。
しなりをつくる仕組み
そもそも、体をしならせてそのしなり戻りを最大限に利用して
ボールを楽に飛ばせるための大切な仕組みとは
どんな仕掛けになっているのでしょうか。
それは、しなやかなものほど同じ力で伸ばすなら、
より多くのエネルギーを溜めることができることと、
テコの原理です。
この二つのしならせるために大切なことを
右腕が担っていることを、案外、気づかずに
スイングしているゴルファーは多いです。
この二つを理解してスイングで強く意識しなければ、
力で振ろうとする努力を行うばかりになって、
楽に飛ばせるためのしなりを使えないスイングになってしまいます。
これらの仕組みを、順に見てみましょう。
しなやかに体を使う要
まずは、しなやかに体を使うことで、
しなりのエネルギーを溜めることについて。
バックスイングからトップに向かう切り返しや
ダウンスイング序盤では、下半身の動きで上半身をしならせて
エネルギーを溜めます。
バックスイング開始ではヘッドから一番遠い脚から動いて、
脚の動きを使ってヘッドに勢いを付けます。
体をできるだけ大きくしならせたいなら、
ヘッドと体の端のポジションが大きく変化するほど
楽にしならせることができます。
ヘッドとヘッドに対して一番遠い体の部分である
足の位置関係が大きく変化するほど、
体とクラブの最も長い経路をしならせることができます。
そのため、脚から動いてヘッドが一番最後に動くようにすることで、
体とシャフトには最大のエネルギーをしなりとして
溜めることができます。
テコの原理でしならせる
そして、体を楽にしならせて
そのしなり戻りのエネルギーを使えるために最も重要なことは、
シャフトを使ったテコです。
体をしならせるためには
バックスイングで脚で勢いを付けたヘッドを力点として、
右腕が支点となりテコの作用点としてのグリップエンド側が
左肩から離れることを利用します。
グリップエンドが左腕を引っ張り、
その先の左肩甲骨を胸の方向へスライドさせる形で
しなりのエネルギーを溜めます。
さらに、トップに向かう切り返しでは、
ヘッドがまだトップに向かっている最中に
下半身をダウンスイングに向かって先行させます。
そうすることで、ヘッドと下半身の真逆の動きに挟まれた
上半身の中でも特に左肩甲骨周りがしならせられます。
ことときも、やはりヘッドが力点で右腕が支点、
グリップエンドが作用点とすることをイメージすることで
体もシャフトもしならせやすくなります。
そして、ボールヒットに向かって左脚を鋭く蹴って、
左のお尻を左後ろポケット方向へ押し込むと同時に
両腿をキュッと締めます。
そうすると、腰から首の付け根である体幹は
それまでの前傾角度を維持したまま
左に高速にターンします。
このときに、体幹の左ターンに対して
ヘッドが置いていかれることで、やはりテコの原理で
左肩甲骨周りが急激にしならせられます。
テコの原理を利用したしなり戻りで振る
さらに、ボールヒットに向かってクラブを高速に振る場合の、
テコの原理が発動されてクラブが振られます。
先ほどのボールヒットに向かう下半身の動きで
急激にしならさせられた上半身では、
脊髄反射でしならせられた筋肉が急激に収縮しようとします。
まさに、伸ばされながら収縮しょうとする伸張性収縮で
上半身の急速なしなり戻りが発生します。
そうすると、今度は左肩甲骨が背中側へスライドして
左腕を引っ張り、グリップエンドを力点として
右腕が支点となれば作用点としてのヘッドが高速に走ります。
同時にシャフトはしならせられて、
体のエネルギーがシャフトに流れていって
ボールヒット直前にシャフトのしなり戻りも始まります。
右腕を突っ張りすぎたら
これらのことから、
右腕は曲げないに越したことはありません。
しかし、体のしなやかさとのバランスで
最適なところがあります。
ヘッドの運動量は多いほうが、
ボールを遠くまで飛ばせます。
右腕は突っ張れば突っ張るほど、
ヘッドの運動量は少なくなります。
フルショットならトップではシャフトが水平になるぐらいまでは、
ヘッドを動かしたいものです。
そのため、左肩甲骨周りのしなやかさによっては、
右肘はある程度は曲がってこなければ
ヘッドの運動量を確保できないので
飛距離を落としてしまうことになります。
これらのバランスで、右腕は突っ張りすぎない範囲で
シャフトに押されることに耐えながらも
曲げさせられるように使いましょう。
では、また。
<本日のオススメ>
全国で欠品続出の大人気ドライバーが
【ゴルフライブ限定】で
入荷したのでご案内させてください。
この「圧飛びドライバー」は
ご案内から数日で完売してしまうほどの
ゴルフライブでも大人気商品の一つで…
小原プロが打っても打っても
飛んで曲がらない弾道に
興奮していたドライバーになります。
お客様からも続々とお喜びの声が届く
圧飛びドライバーの秘密とは…?
↓
詳細はコチラをクリック
本数限定ですのでお早めに