From:モンゴ
千葉の自宅より、、、
お楽しみ様です、モンゴです!
ゴルフ、楽しんでますか~?^^
さて、今日は
「2打目、3打目にOBを出してしまう…」
についてお話しようと思います。
ティーショットのドライバーでOB以外にも、
2打目、3打目でOBになることもありますよね?
こうしたOBが出る人の特徴として、あげられるのが…
ご質問いただきました!
> 年に3~4回コンペに参加するだけなのですが、
> 練習をする時間とお金がなく、
> コンペ直前に、2~3回練習場へ行く程度なので、
> 全く上手くなりません。
>
> 3年程前にレッスンプロに月2回、
> 1年間ですが、レッスンを受けました。
> 少しはましになりましたが、
> 120以上のスコアになってしまいます。
>
> 2打目3打目に、OBを出してしまう事がよくあるので、
> それが原因かもしれません。
> いいアドバイスがあれば、よろしくお願いします。
なあるほどお。。。
これはあくまで想像ですが、
2打目、3打目でOBを出すということは、
けっこう距離が出る方なんじゃないかと思います。
これから話すことは私たちもレッスンで言っていますし、
実際に私たちがコースを回るときも
気をつけていることなのですが、
2打目、3打目でオーバーランしないようにするには
「ベタ足スイング」
やっぱりこれですね~ 一番気をつけているのは。
おそらく、オーバーランしているので
方向性がコントロールできていないんだと思います。
距離を犠牲にしても方向性を
おそらく2打目、3打目が
グリーンの奥に行っているはずです。
ということは、20~30ヤードの飛距離を犠牲にしても
方向性を取ったほうがいいということです。
ベタ足にすることの他には
肩から肩の振り幅に抑えることも大切ですね。
肩から肩のスイングにすると何がいいかというと
何よりスイング軸の安定が生まれます。
そうすると、もちろん多少は飛ばなくはなるんですけれど
身体の土台の安定が生まれるので、結果、軸も安定します。
たとえば、傾斜地に家を立てたとして、
フニャフニャしていたら問題ですよね?
やはり土台、基礎を固めてから、
ウワモノ(=家)ができるのが正しい順番です。
ここでベタ足、肩から肩の練習するときの注意点ですが。。。
一番気にしておいていただきたいのが、
「体重移動の感覚」です。
最初は足の裏の拇指球に「五分五分」あった重心が、
バックスイングでトップに着いたら、
「右足の土踏まずに7割」ぐらいかかっているのが目安です。
そして、ダウンスイングに入ったら左足に移ってきて、
インパクトの瞬間には「左足の土踏まずに7~8割」
乗っているような感じを意識して下さい。
レッスンで習った復習を
そして、これもまた想像なのですが、
習っていらした時に、フルスイングでのレッスンが
多かったという可能性もあります。
でもこれは実際にご本人の話を聞いてみないと
何ともいえないところです。
もしレッスンで小さいスイングを習っていたのなら、
それはチャンスです!
その時の今覚えているポイントを思い出して
やってみるだけで、いい結果が出るはずですから。。。
・腕の三角形のキープとか
・両腕と両肩の手首を動かさないとか
・ハンドファーストでインパクトするとか
・膝の角度を変えないとか
・前傾を崩さないとか
おそらく、こんな点に注意して
レッスンを受けていたのなら、それを見直してみましょう。
でも、これら全てを一気に考えてはダメですよ~
ワンポイントずつ、復習していってください。
あとは、ゴルフはスポーツですから、
やっぱり毎日身体を動かさないと!
毎日ちょっとでもいいので
素振りだけでも違ってきます
僕らプロのビデオでも見てもらいながら
あるいはあなたが好きなプロのマネでもしながら、
とにかく動かすということが、大事です。
追伸:10月の交流ラウンド、モンゴも行きますよ~!
すでに案内が出ているかもしれませんが、
10月の交流ラウンドの募集が開始されました~(∩´∀`)∩ワーイ
↓
http://g-live.info/click/glcp1610gn/
今回は徳嵩フィッターも来てくれるので、
ゴルフクラブの相談なんかもできますね。
毎回けっこう早めに埋まってしまうので、
ぜひ、お早めにご参加下さい!
以上、少しでも参考になればうれしいです!
それでは、今日も楽しいゴルフを!
<本日のオススメ>
私の一番の問題だったアプローチで
『新しい3つのルール』を手に入れたことで…
以前はグリーン周りから3打、4打とかかっていたのが
90%以上は寄せワン(2打)で上がれるようになりました。
↓
http://g-live.info/click/gk160927/
※10/3(月)までの期間限定