From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて、今回は
「トップからの手打ちはこれで撲滅」
というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
頭ではわかっていても、
トップから自ら出そうとする腕の力でヘッドを振り急ぐ
手打ちの動きはなかなか封印できないものです。
では、手打ちを撲滅して飛距離を伸ばす方法とは。。。?
(続きはビデオにて)
トップからの手打ちはこれで撲滅
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。
↓
https://g-live.info/click/omrpdf220123/
※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。
腕ではなく全身のパワーで振ること
確かにダウンスイング序盤で
しっかりクラブを全身のパワーで振り始めることで、
ヘッドスピードを能力の限界まで高めることができます。
しかし、それはヘッドではなく
グリップエンドを腕ではなく全身のパワーで振ることです。
そこで、手打ちをなくすまさかの簡単な最高の練習があるので、
ご紹介したいと思います。
トップで止まる
それは、トップで止まって脚から先に動くショット練習です。
トップで止まることは、本来のスイングとしては
バックスイングでのヘッドの勢いを使って
体をしならせることができないので良い動きとは言えません。
しかし、ヘッドがまだトップに向かっている最中に
下半身ではダウンスイングを開始する下半身先行の切り返しを
習得するためには、トップで止まることが最強です。
トップで止まってじっくり色々イメージする
トップの形をつくって、下半身をどうやって動かそうかとか
1秒ぐらいこれからの動作のチェックポイントを
明確にイメージしてみます。
そして、そのイメージに沿って、
絶対に下半身から先にダウンスイングを始めてみましょう。
それぐらいじっくり止まっていることで、
確実に下半身から先行して動くことができます。
切り返しでクラブを振るが
確かにダウンスイング序盤では、
意識の中では最もクラブを振るための力を
使っている感じのタイミングです。
しかし、そのクラブを振る振り方がヘッドをいきなり振ろうとしていては、
ヘッドスピードは能力の限界まで出せません。
グリップエンドを振り出し後方の地面に突き刺す方向へ
力をかけるように振る動きが、ボールを遠くまで飛ばすために大切です。
ダウンスイング開始の良いイメージ
そして、ダウンスイング開始の良いイメージとしては、
右脚の力を抜きながら体重でグリップエンドを
振り出し後方の地面に突き刺すことです。
トップ近くでは背骨を中心に腰から上の体幹が右にターンしているなら、
自然な動きの中で両腕や背骨の前側の重いお腹が右を向いることで
右サイドに重心が集まります。
そのまま、腕を下に振ろうとしたら、
右サイドに落ちてダフってしまいます。
そこで、変な話ですが、トップで右脚の力を抜いて
左脚で地面を踏んで落下する体を支えなければならない状況に
持っていきます。
そうすると、普段の生活の中で培われた姿勢制御の能力で、
左サイドを低く落としてきて左脚でしっかり地面を支えるように
全身は自動的に動いてくれます。
この右脚の力を抜くことで左サイドを低く落とす動きが、
グリップエンドを体重で振るエネルギーになります。
しっかり止まる
そして、トップで中途半端に止まるのではなく、
1秒ぐらいは止まっていることで
下半身からの先行動作を確実に実行できます。
そうすれば、手打ちではなく下半身の動きで
上半身をしならせるスイングを体験できます。
まずは、ダウンスイング序盤で
体をしならせるタイミングをつくることができれば、
スイング全体は素早く理想的な動きに変貌します。
小さな振り幅のショットで培った正しい動きを
フルショットに確実につなげるためにも、
トップでの一旦停止での効果は絶大です。
セットアップで強烈なハンドファースト
さらに追加として、セットアップで強烈なハンドファーストである
大きく上半身がしなった形からスタートしてみます。
そうすると、セットアップで手首が折れている分、
トップでの手元の振り幅は同じでもヘッドはより
大きく動いてくれてくれます。
この深いハンドファーストから上半身の形を変えないつもりで
脚の動きでトップまでいって、そこで一旦止まってから
脚から先に動くショットをやってみましょう。
そうすれば、トップに向かう切り返しから下半身先行で動くことと、
ハンドファーストでのボールヒットの感じを
効率良くつかむことができます。
バックスイングで手あげすると
そもそも、バックスイングで手の動きや腰から首の付け根である体幹を
捻るなどの動きでトップをつくると、
ダウンスイングでも上半身の力でクラブを振ってしまいます。
また、同じ硬さのものでも、長さを長くして使うほどしなやかです。
ヘッドを手で動かしても体はしなりません。
下半身から動きはじめる
しかし、ヘッドから一番遠い脚から動けば、
誰がやっても全身とシャフトがしなります。
それはダウンスイングの話ばかりではなく、
すでにバックスイングからはじまっています。
そこで、バックスイングでもまずは脚の動きでヘッドを動かすように、
脚を使って下半身から先に動きはじめてみましょう。
そして、脚を使い切ってからはヘッドの勢いを感じて、
その勢いがなくなって止まったところをトップとします。
手元が胸から下では
ダウンスイング序盤でクラブの中でもグリップエンドをしっかり全身で振れば、
手元が胸から下にきてからはクラブは勝手に振られる感じになります。
実際のスイングパワーはボールヒット直前で爆発的に発揮されます。
しかし、そのときのパワーの源は自ら出そうとする力ではありません。
まさに、しなりとしてのエネルギーをじっくりためたものが、
脊髄反射で一気にしなり戻ることで大きなパワーでクラブが振られます。
トップに向かう切り返しから脚から動いて下半身の動きで上半身をしならせて、
そのしなり戻りでヘッドを走らせることが
ボールを遠くまで楽に飛ばすための要です。
そして、ダウンスイング序盤で
特に上半身にしなりのエネルギーをためるための要は、
全身のパワーでグリップエンドを振ることです。
グリップエンドを体重で振る
グリップエンドを体重で振るための体の使い方のポイントは、
耐える体の使い方です。
ダウンスイングを開始するとクラブは置いていかれようとします。
そこで、それを必死に置いていかれないように、
両腕や腹筋などは耐えるような筋肉の使い方をすれば
大きな力を発揮してくれます。
そして、グリップエンドを振り出し後方の地面に
突き刺すイメージで振れば、動きとしては右腕は自らは曲げないで
シャフトに押されることに耐えて手首は深く折れてきます。
このときに、右腕が支点としてシャフトを支えて、
ヘッドが置いていかれるほどグリップエンドは左肩から離れます。
そうすると、左肩甲骨周りをリラックスさせておくと、
左肩甲骨は胸の方向へスライドする形でしなりのエネルギーをためます。
まさに、グリップエンドを振り出し後方の地面に突き刺すイメージで振れば、
左肩甲骨はより大きくしなってしなりのエネルギーをためることができます。
ダウン開始で右脚の力を抜く
ダウンスイング開始では右脚の力を抜きながら、
体重でグリップエンドを振り出し後方の地面に突き刺すイメージにします。
そうすると、左脚で地面を支えようとして、
姿勢制御の働きで左股関節には体重の何倍もの力が発揮されます。
階段を下るときに股関節には体重の8倍ぐらいの力が発生して、
階段をうまく降りる動きを制御しています。
それは、意識しなくても、体の姿勢制御の仕組みが
勝手に発揮している力です。
階段の下で脚がステップを踏むと、
股関節が曲げさせられる方向へ力を受けます。
そうすると、股関節を伸ばそうとする筋肉である
お尻の大きな筋肉である大臀筋が伸ばされます。
その結果、大臀筋の中にある長さを測るセンサーが反応して、
脊髄を経由して伸ばされた大臀筋を収縮させようとする信号が発せられます。
これが、まさに姿勢制御の自動化システムであり、
脊髄を介して実行されているので意識にはあがらないけれど
非常に高速で大きな力が出ています。
これが、ダウンスイングで右脚の力を抜くことで、
楽に下半身のパワーを使うことができるという
ある意味真逆のイメージは目から鱗ではないでしょうか。
単にトップで止まってそこからの下半身先行を強く意識するだけのショットで、
下半身先行による体全体を使ったスイングを体験できます。
さらに、トップ近くでシャフトが水平になったときに
シャフトがターゲットの右を向くシャフトクロスなど、
トップの形で問題を抱えているなら今回のドリルは救世主です。
まさに、シャフトや右肘の向きなど目指すトップの形を
しっかりつくったところからダウンスイングすることができますから、
素早くトップでの問題を解決に導くことができます。
ショット練習のはじめに、ウオーミングアップの続きのような
イメージで最初はゆったりやってみましょう。
そして、下半身をしっかり先行させる中で、
目一杯グリップエンドを全身で振り出し後方へ突き刺し、
フィニッシュでは左脚を伸ばし切ってその上に静かに立つようにしましょう。
それが、だんだん通常のトップで止まらないショットへ波及して、
理想的なスイングになってきます。
では、また。
<本日のオススメ>
おめでとうございます!
このたび、ゴルフライブの
メルマガ読者であるあなたは…
徳嵩フィッターが作り上げた
“究極にやさしい” ウェッジを手に入れる
チャンスを手にしています。
ですがごめんなさい。数に限りがありますので、
急いでコチラを確認して下さい。
↓
詳細はコチラをクリック
本数限定。なくなり次第終了