2025.01.05
From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、
こんにちは、大森睦弘です。
さて今回は2025年、新春特別ビデオということで
「2025年…筋トレなしで250y飛ばす」
というお話をさせていただきます。
実は、ゴルフライブ側からのリクエストで
「昨年の中で特に反応の良かった内容を流したい」
ということで、こちらをお送りします。
ぜひこちらを、新年からご堪能ください。
さて。。。
(続きはビデオにて)
2025年…筋トレなしで250y飛ばす
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。
↓
こちらをクリック
※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。
体重としなりがあれば飛ばせる
本来、体重としなりを無駄なく利用すれば
筋力強化しなくても飛ばせます。
ところが、力を無駄にする色々な問題を抱えていることで、
飛距離を伸ばせないケースは多いです。
そこで、まずは250y以上飛ばすためにやるべきことをお伝えして、
それができるために解決しておかなければならない
色々な問題についても見てみましょう。
250y以上を飛ばすのにやるべきこと
250y以上飛ばすためにやるべきこと、
それはダウンスイング序盤での積極的な加速と
左脚の地面への落下の反動での蹴りと手首の耐える力の使い方です。
一般的にダウンスイング開始で
いきなり手で振ることはよくないと言われます。
そこで、どうやってダウンスイング序盤で
積極的に加速するかというと、
それは体重と腹筋を使うことです。
重いメディスンボールを地面に叩きつける感じで、
体重と腹筋を使って手元を下に向かって
引きずりおろす動きで加速します。
そして、左脚の地面への落下の反動での蹴りとして、
飛ばしたいときほどまさに着地して左脚が曲げさせられた瞬間に
しっかり蹴ることが重要となってきます。
走り高跳びを想像してみましょう。
走ってきて最後に蹴る脚に落下して、
脚が曲げさせられる反対方向へ力を出して地面を蹴っています。
このような爆発的な力の発揮で急激に腰をターンさせて
上半身をしならせることは、飛ばしの要です。
そして、実は思った以上に重要なのが
手首の耐える力です。
インパクトに向かって上半身とシャフトは
しなり戻りでヘッドは加速されます。
そのときに、ヘッドの重心はシャフトに対して
離れているオフセットがあるので、
ヘッドは開かされる力を受けます。
それに耐えることがヘッドを加速しながら
当たり負けを少しでも防ぐことで、
ボール初速をあげることができます。
手首を左に捻ろうとする自ら出そうとする力
で筋肉を収縮しならが短くする「短縮性収縮」では、
思ったほど大きな力は発揮できません。
まさに、ヘッドが開かされる力に抵抗するように、
筋肉が伸ばされながら収縮しようとする
「伸張性収縮」で耐えるように手首を使います。
これらのことは、正直250y以上飛びそうになってから
じっくり取り組めば良いです。
効率よく飛ばせない問題点
ところで、そもそも効率よく飛ばせない問題点があっては、
今お伝えした飛ばしのテクニックの効果は薄くなります。
問題点としてセットアップでグリップがウィークで
インパクトに向かって手打ちになるとか、トップからの手打ちや
ダウンスイングでいきなり右脚で蹴って腰を回そうとしたり。
さらには、ダウンスイングで右肘が体の右後ろに外れて
インパクトに向かってセットアップの右肘と体の関係に戻すために
右腕を伸ばしたり。
これらの飛距離とショット精度に大きな問題となることを放置したままでは、
相当腕力が強くなければ250yまでは飛ばせません。
統計では一般男性のドライバーの飛距離の平均は200yぐらいで、
60歳以上では180yとなっています。
250yとはかなりかけ離れていますが、それは力が足りないというよりも
スイング効率を悪くする問題があるからです。
また、女性は力がないから飛ばないと感じるのは
手で打っているからです。
女性では本来は男性よりも体がしなやかですから、
まさにしなりを正しく使えばむしろ
女性のほうが弱い力でも思った以上に飛ばせます。
実際、ドラコンで女子でも400y以上飛ばせているのは、
効率的な体の使い方としなやかさのおかげです。
スイング効率を落とす問題点は飛ばそうとする以前の課題として、
ひとつずつ地道に解決することはおこたってはいけません。
そして、トップから正しくクラブを加速しはじめることを徹底的にやって、
250y以上飛ばしましょう。
ダウンスイング序盤で使う力
ところで、ダウンスイング序盤で使う力は手ではなく
腹筋と広背筋です。
重いメディスンボールを地面に叩きつける感じで、
体重と腹筋を使って手元を下に向かって
引きずりおろす動きで加速します。
体重を落下させることで腕とクラブを引っ張りながら、
上半身は伸びないでむしろ腹筋を使って
曲げるようにして降ろしてきます。
ダウンスイングで右脚の地面への圧力を抜くと右股関節は曲がり、
さらに左脚に落下して左股関節が曲げさせられますから、
まさに腹筋で上半身を曲げた形になります。
当然、体重を使って落下してこなければ、
腹筋をがんばって使っても体が曲がるだけで
腕とクラブを能力限界まで引っ張ってくることはできません。
まずは、体重での落下が先で、腹筋はそれを支えるように使います。
広背筋の活躍
ところで、広背筋はしなりで飛ばすための最重要な筋肉です。
構造的には体の中でも最も広く上半身の中では最も大きく最も長い筋肉で、
骨盤から背骨や腕の内側の付け根など広い範囲に付着しています。
肩甲骨を下に向かってスライドさせる下制や、
肩をさげる下方回旋したり、背中に寄せる内転に使われます。
広背筋は薄いのでまさにしなやかで伸ばされやすい構造ですから、
しなりのエネルギーをためやすいばかりか伸ばされながら収縮する
「伸張性収縮」向きです。
逆に広背筋のように薄いのではなく太い筋肉は、
伸ばすというよりも自ら短くしようとして収縮させる
「短縮性収縮」に向いています。
そして、広背筋は上腕の付け根の内側にある
小結節稜につながっていることで、
主に腕を引っ張ってそれが乗っている肩甲骨を動かします。
長い腱が腕につながっているので、
腕を上から下におろして体に引きつける作用(伸展)が
主体のように見えます。
しかし、腕と腕の付け根である肩甲骨全体をしなり戻りで
背中の中心に向かって斜め下側へ引っ張り寄せる動きにとっての要です。
大きくて長く薄い形で先端は細くなって
長い腱が腕につながりますから、
まさにしならせてしなり戻す動きに最適です。
肩甲骨に直接つながる大きな筋肉には肩甲骨を背骨側へ引き寄せる
(内転)僧帽筋中部繊維や、下に引きさげる(下制)僧帽筋下部繊維もあります。
しかし、広背筋ほど長く薄くはないのでしならせるならやっぱり広背筋です。
重いメディスンボールを頭の上から地面に投げつけるときにも、
まずは体重と腹筋でボールを下に向かって引っ張ります。
この最初の段階では、広背筋は伸ばされてしなりのエネルギーをため、
体重と腹筋を使い切ったあたりでしなり戻って
一気にボールを地面に叩きつけます。
ゴルフのスイングでも同じように、体重と腹筋で広背筋が伸ばされて
エネルギーをためるイメージはボールを遠くまで飛ばすために大切です。
腕を腕の力で振りおろそうとする前に、
体重と腹筋で腕が引っ張られてからしなり戻って
振られるようにしましょう。
左脚の地面への落下の反動での蹴りで発揮される力
ところで、左脚の地面への落下の反動での蹴りで発揮される力は、
まさに爆発的です。
左脚への落下では筋肉が伸ばされることで収縮しようとして、
普段は固くてあまり伸びない筋肉が骨とつながっているところにある
腱までも伸ばされます。
そうすると、筋肉と腱が元の長さに急激にしなり戻る
「伸張短縮サイクル」での爆発的な力が発揮されます。
そもそも、筋肉が伸ばされて伸ばされた筋肉に対して
脊髄反射で収縮しようとして発揮される
「伸張性収縮」での力は想像を超えるものです。
自ら力を出そうとして筋肉を短くしながら収縮させる
「短縮性収縮」に対して、「伸張性収縮」では
1桁以上大きな力を発揮できます。
さらに、筋肉と腱までもしなり戻る「伸張短縮サイクル」では
さらに発揮される力は大きく、まさに走り高跳びで驚異的な跳躍を
実現しているのが「伸張短縮サイクル」です。
250y以上遠くまボールを飛ばすために
なくてはならない動きを見てきました。
それまでにしっかり無駄をなくすことは先決ですが、
無駄をなくしながらも250y以上飛ばせるための
技術的な準備もやっておくとよいです。
そうすれば、ある日突然飛距離が伸びて
びっくりすることもあるかもです。
では、また。
<本日のオススメ>
\ゴルフライブ新春初売り開催中/
アメリカの大人気パターが待望の再入荷!
一世を風靡し長らく品薄だった
「全面スイートスポット」パターが
ついに再入荷しました!
『Cure Putters RX5J』
PGAシニアプロが多数愛用、
パターとしては衝撃的な大きさが生み出す
高慣性モーメントと高いミス許容性、
そして安定したパッティングで
平均2パット以下を目指す…
プロもこぞってツアーで使用する
オリジナルパターの秘密とは?
↓
詳細はコチラをクリック
残りわずかです。どうぞお早めに