From:服部コースケ
東京の自宅より、、、
おはようございます、
服部コースケです。
いきなりですが、
あなたに1つクイズを出します。
1.
グリップエンドの
ギリギリで握ったグリップ
すなわち、
クラブを長く使うグリップ
2.
グリップエンドを
余して握ったグリップ
すなわち、
クラブを短く使うグリップ
この2つのグリップだと
どちらのほうが飛距離に
有利だと思いますか?
1と2で違うのは、
グリップする位置だけです。
グリップというのは
人それぞれだと思います。
グリップエンドのギリギリで握る方もいれば、
グリップエンドを余して握る方もいると思いますが、
今一度、
どちらのグリップが飛距離に有利か
考えてみてください。
グリップ自体やスイングは同じで、
変えるのはグリップの「位置」のみです。
クラブを長く使ったほうが良いのか、
クラブを短く使ったほうが良いのか、、、
さて、あなたはどちらのほうが
飛距離が出ると思いますか?
ちょっと考えてみてくださいね。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
さて、答えは決まりましたか?
では、行きますね。
↓
スマホの方、動画が見れない方はこちら
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。
普通に考えると・・・
ゴルフのセオリー通りに考えると、
グリップエンドのギリギリで握って
クラブを長く使うことで、
スイングの弧が大きくなりますので、
クラブの先端、つまりクラブヘッドの速度、
すなわちヘッドスピードが上がります。
ヘッドスピードが上がることで、
インパクトの衝撃も大きくなりますので、
ボール初速が伸びて飛距離も伸びる…
これが一般的な
グリップの位置の考え方なのですが、
正直申し上げて、私の経験上、
指の幅2本~3本分短く握ったからといって、
飛距離の差はほとんどありませんでした。
それだけではなく
グリップエンドをすこし余して
クラブを短く握ることで
クラブが身体の回転に
ついてきやすくなります。
そうすることで、
クラブの振り遅れというのがなくなり、
スライスが大幅に改善されて
事実上、飛距離が伸びる
なんてことを私自身も感じています。
もちろん、このテクニックは、
私の生徒さんにもお伝えしていることで、
特に振り遅れでフェースが開いてしまい
スライス気味な生徒さんには
「グリップを短く握ってみてください」
とアドバイスをしています。
グリップを短く握ったことで
逆にヘッドスピードが伸びた
なんて方もいましたので、
ぜひあなたも、グリップの位置、
見直してみるといいかもしれません。
服部コースケ
追伸:
全盛期は237yあった飛距離が
170yまで落ちてしまった69歳男性ゴルファーが、
“たった1ヶ月” で250yにまで飛距離を伸ばした実話
もう読みましたか?
練習に対してマジメな性格なのに
15年間、一向に飛距離アップできなかった彼が
「これが最後」と決めて実践したテクニック
ぜひこちらからお読みください。
↓
https://g-live.info/click/hattori/