From:モンゴ
千葉の自宅より、、、
お楽しみ様です、モンゴです!
ゴルフ、楽しんでますか~?^^
さて、今日は
「先輩に指摘された、ドライバーに対する一言」
についてお話しようと思います。
この話は、モンゴが研修生のころ、
先輩から見事に言い当てられた思い出についてです。
ちょっと恥ずかしい話なんですが、
おそらくあなたのドライバーショットの役に立つかなと思い、
あえてお伝えしようと思いました。
モンゴが研修生だった頃。。。
前にもちょっと話したかもしれませんが、
実はモンゴ、以前にドライバーでイップスみたいに
なってしまったことがあるんです。
モンゴも若かったですから、そういう悩みが多い時ほど
いろいろなことを試してしまいたくなっていたんですね。
「こうやったらいいんじゃないか?」
「ああやったらいいんじゃないか?」
ひどい時には、試合中なのに毎回
ドライバーを打つときにショットを変えていました。
「こうやったらいいんじゃないか」って、
ワンスウイングのなかでいっぱい
詰め込もうとしてしまっていたんです。
そうしたらある時、ゴルフの先輩が、
モンゴのドライバーショットを見て、こう言ったんです。
オマエ、ドライバーのときだけ表情変わるな
こんなことを言われたんですが、
本当にビックリしました。(@_@)
そして、その後にさらに一言、
「オマエ、ドライバーの時何考えてる?」
「きっといろいろ考えているだろ? ドライバーの時だけ」
ハイ、さらに追い打ちの図星攻撃です。。。(泣)
その先輩は、トーナメントにも出ていた方なんですが、
違うコースの所属の先輩だったんですが、
あまりの図星にビックリして、
「なんでわかるんですか?」
って聞いたら、
「誰でもわかるよ。だって、顔がぜんぜん違うもん」
そう言われて初めて気づいたんですが、
今にして思えば、心が身体の表面に
表情やこわばりとして出てしまっていたんだと思います。
その先輩は、すごく上手でいい方だったんですが、
言ってみれば同じくプロを目指すライバルだったわけです。
でも、それにもかかわらず、よくあの場で
そんなふうに言ってくださったなあと、今では本当に感謝しています。
一番わかりやすのは○○の長さ
この経験のおかげで、モンゴはレッスンをしていると、
その人の苦手クラブというのが、だいたいわかるようになりました。
たとえばレッスンしていて、
初対面の方でも、これが苦手なのかなと感じると
「苦手なクラブってありますか?」
と聞いて見るんですが、ほぼ当たります!(笑)
もちろん、モンゴが言い当てられてしまった
「表情」でもわかるんですが、一番わかるのが、
「ルーティンの長さ」
なんです。
苦手クラブにはいろいろな症状が出るんですが、
苦手なクラブほど、ルーティンが長いです。
おそらくかつてのモンゴのように、
ああでもない、こうでもないと考えているからなんでしょうね。
だからたとえばコンペとか交流ラウンドとかで参加者の方に付いて
ティーショットとセカンド、アプローチを見れば、
苦手なクラブが大抵わかります。
だからもしあなたが、苦手なクラブがあるのなら、
打つまでにどれだけの時間をかけているか
ちょっと振り返ってみるといいです。
それがわかるだけでも、
「オレ、ビビってるな」
「考えすぎてるんだな」
というのがわかって、気持ちがラクになります。
(実際、モンゴがそうでしたから)
で、それがわかったら以下のことをやってみてください。
・苦手じゃないクラブと、苦手なクラブのルーティンの時間を
それぞれ計ってみる(仲間とかにお願いしてみてください)
・苦手とそうじゃないクラブのルーティンの時間を
できるだけ同じ時間に近づける努力をする
(苦手じゃないほうの時間に近づける努力をしてみます)
・後日、忘れた頃にまた同じようにルーティンの時間を計ってみる
ちょっと大変かもしれませんが、レッスンを受けているプロがいるのなら、
お願いしておいて、忘れた頃に計ってもらうとよいですね。
こんなことで苦手クラブがなくなるのかと思うかもしれませんが、
「やればわかります!」
まずは、時間を合わせてみるだけでいいです。
ダマされたと思って、やってみてください!
以上、少しでも参考になればうれしいです!
それでは、今日も楽しいゴルフを!
追伸
そういえば、小原プロも推薦する
「メディカスアイアン」がキャンペーン中だそうですよ~♪
モンゴも時々使っていますが、
これを使っていると「手打ち」しなくなるんで
スイングが安定しない方には、本当にオススメです!(∩´∀`)∩ワーイ
くわしくはこちらの案内ページの方をのぞいてみてください!
↓
http://g-live.info/click/mdc160614/
※6/20(月)までだそうです!