最近のブログ

年齢とともにアイアンが下手になってきた…

2018.05.12
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^

さて、今日は
 

 「年齢とともにアイアンが下手になってきた…」
 

についてお話しようと思います。
 

モンゴが言うまでもないことですが
アイアンはスコアを作る「要(かなめ)」ですよね。

そのアイアンが下手になったとあっては
まさに一大事。。。じゃあどうしたらいいか?

お悩みをいただいています

> 年齢とともにアイアンが下手になる。
 
 

うーん、なるほどお。。。
 

このように言っていらっしゃるということは
当たり前ですけれど
 

 「もっとゴルフが上手くなりたい!」
 

こう思っているということですよね?
 

何よりまず、そういう向上心を持っていることが
とてもスバラシイと思います~!(о´∀`о)
 
 

さて。

で、このへんの話を始めると。。。
 

話が「クラブのこと」になっちゃうかもですねえ~( ´Д`)
 

もちろん、これは見させていただかないと何ともですが、
 

 ぶっちゃけクラブが
 合わなくなっちゃっている可能性がある

 

のかなと。。。
 

自分を過小評価してほしくない…

これについては、ゴルフパフォーマンスの
徳嵩フィッターも言っていることですが、
 

 「クラブが重くなってきた」
 

あるいは、
 

 「年を取って、軽いクラブにした」
 

でも、

 「軽いクラブにしたら、ゴルフが下手になった」
 

という声を、お客様からいただくことがあります。
 

ズバリ、ハッキリ言います。
 

 みなさん、自分を過小評価しすぎです!(ノд・。)
 

なぜ今、このような流れになったのかは
わからないのですが。。。
 

何かの拍子に、ドライバーの距離が一気に落ちたりすると、
アマチュアの方は軽いクラブをチョイスする傾向があるようです。
 

もちろん、それも決して
100%間違った選択ではないのかもしれません。

実際、ゴルフクラブのショップでも、年齢層が上のゴルファーには
軽いクラブをおすすめすることも多いようです。
 

軽いクラブにしても、
一瞬は飛距離が出るようになるかもしれませんが。。。

が、長くは続かない…(涙)

言ってしまえば、そのような飛距離アップは
「似非(えせ)」なので、続かないのです。
 

そして、恐ろしいことに。。。
 

 「今度は飛距離が以前に戻るどころか、
  むしろだんだん飛距離が落ちてきてしまった。。。」

 「それを直そうとしても、
  何をすればいいのか全くわからない状態に。。。」

 

そんなことすら、起こってくるのです!((((;゚Д゚)))))))
 

つまり、どういうことかというと。。。
 

・軽いクラブにすると、いわゆる手打ちになる

   ↓

・軽いクラブにした最初のうちは「手打ち=飛ぶ」感じがするので、
 無意識に手を使うようになる(←ハイ、ここで勘違い発生。。。涙)

   ↓

・手打ちが進行すると、だんだんそれが通用しなくなり
 じりじりとボールが飛ばなくなってくる。。。

   ↓

・あせってスイングを直すことでなんとかしようとするが
 その頃には正しいスイングの仕方を忘れてしまっている。。。
 (あるいは「何とか手先で」直そうとしてしまう)

   ↓

・ここまで来ると、正しい方向に直そうと思っても直せず
 どんどん負のスパイラルに落ちていく。。。

 

うーん、こうして文字にしてみると
ものすごく残酷な感じがしますが。。。

ですがきっと、起こっているのは
こういったところなのではないでしょうか。
 

なんで、こんなことが言えるかといえば。。。
 

実は、かつてのモンゴもそうだったからです!(;´Д`)
 

研修生の頃、練習場で夕方一人。。。

一生けんめい練習していているにもかかわらず
まあ、びっくりするぐらい当たらない状況だったんです。

まさにドツボ。
シッチャカメッチャカとはこのことです。
 

 「チクショー!!!」ヽ(`⌒´メ)ノ
 

最後の方には、もうその場で叫んでいましたし。。。
 

ですので、もしあなたのアイアンが不調だとしたら
重量が合っていない可能性があります。

なので、まずはフィッティングへどうぞ!
(今、ほんの少しだけ枠があるそうです)

http://g-live.info/click/abcstudio180510/
 

なんだか今日は某フィッターみたいな
メールマガジンになってしまいましたが。。。
 
 

以上、少しでも参考になればうれしいです!

それでは、今日も楽しいゴルフを!
 

<本日のオススメ>

ゴルフライブで人気沸騰の

 「ツアーストライカープロ」

今なら本数限定で
破格の値段で手に入りますが…

残りセットが少なくなっているようなので
お早めにコチラをチェックして下さい。

http://g-live.info/click/tourst1805/

※なくなり次第終了

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

素振りには魂が宿る

2018.05.11
mizugaki

From:ガッツパー水柿
練馬の自宅より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

今日は、あなたに

「素振りには魂が宿る」

というテーマでお話をしたいと思います。

よく生徒さんからいただく質問で、

素振りはイメージ通りのスイングが出来るのに、
実際にボールを目の前にすると
素振りと同じようにスイングが出来ません。

というお悩みをいただくことがあります。

素振りだとクラブを振ることだけに集中できますが、
いざボールを目の前にすると、、、

どうしても無意識のうちに
「当てる」という動作をしてしまって
素振りとは違うスイングになっている人が多いのです。

さらに、インパクトを意識して変わってしまうだけでなく、
そもそも素振りとは違うスイングをしないと
打つことができないという人も実際に居ます。

これは、ボールを打つための素振りではなく、
素振りのための素振りをしてしまっているんですね。

あなたは本気の素振りが出来ていますか?

なぜ素振りのように打てないのか?

色んなことが挙げられると思いますが、
ボールを目の前にすると、様々な欲が出てきます。

・うまく当てたい

・曲げたくない

・遠くに飛ばしたい

・プレッシャー

そういったことにどうしても目が行きがちなのですが、
本質はそこではなく、そもそも素振りそのものに
原因があることがほとんどなのです。

間違った素振りをしてしまうと、
もちろん、本番とのギャップが生まれてしまい、

・インパクトで左肘が引ける動きになってしまったり

・アウトサイドイン軌道が強く出てしまいやすくなったり

・スライスが出やすくなってしまったり

色々なミスにつながってしまうようになってしまいます。

では、素振りのどこに問題があるのでしょうか?

素振り ≠ ショットのスイング

それは、素振りで「ボールを打つ」という
意識が無さすぎること
が原因なんです。

素振りの時は、打つことを意識しないで
打つ時に初めてボールを意識してしまうと、、、

アドレスの位置にヘッドが戻らないような
体を回すことしか考えていない素振りを
無意識の内にしてしまいます。

結果としてスライスを助長するような
動きとなってしまうこともあります。

素振りの感覚というのは身体に残っているので、
実際のスイングでいきなり良いショットが打てる
なんてことはありません。

そのような間違ったリハーサルを何度も繰り返すので、
素振りと本番とでスイングがガラッと替わってしまうのです。

言ってしまえば、意味のない素振りになってしまっているんですね。
練習の素振りを粗末にすると素振りの時間も無駄なものになってしまいます。

本当に実際のスイングを意識して素振りが
出来ているという方はかなり少ないと感じます。

本気でボールを打つための素振り

例えば、練習場などでもボールを打つことにばかり
意識がいってしまって、1、2回軽く素振りをする程度。

本気の素振りが何よりも大事で、
ボールを打つのはどういう風に飛ぶのかの
確認作業でしかありません。

タイトルにも書いたように、
素振りには魂が宿ります。

DSC_0073

形だけの素振りではなく、本気でボールを打つための
素振りになっているかどうかが最も重要なんですね。

今から打つ球を極限までイメージして
今自分が起こりやすいミスのポイントを抑えて
本気の素振りができているかどうか。

コースだったらその時に調子が悪いワンポイントを
意識して本気で素振りをしてみましょう。^^

トップ・ダフリなどのミスが出やすいのであれば
本気素振りで上下動を意識してスイングしてみましょう。

コースでは打ち直しができません。

ですが、それが本番を想定して素振りが出来ていれば
仮想のボールを打っていることになるので、
練習場のように2球目、3球目の球が打てるようになります。

是非、次回練習場に行ったら
10回本気の素振りをした後に
1球確認の球を打ってみましょう。

本気素振りを続けることで、
素振りと実際のスイングとのギャップが
徐々になくなってくると思います。

まずは、自分の素振りをスローモーションで
動画撮影してみるのも良いですね。^^

それでは、またメールします。

ガッツパー水柿

 

<追伸>

6/9(土)、千葉の丸の内倶楽部で
ゴルフライブ主催のコンペを開催致します。

今回は過去最多の9名のプロ陣が参加しまして、
もちろん僕も参加します。^^

スポーツをするには気候バツグンの時期ですので、
奮ってご参加くださいね!

http://g-live.info/click/1806compe/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】初心者からプロまで実践する練習法

2018.05.11
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

ゴルフの練習法には最近出来たものと
昔から存在する練習法に大きく分けられます。

例えば、毎週・毎月発刊される雑誌を
見ていると、毎回新しい練習法が見受けられます。

斬新な切り口でそのメリットが説明されているので、
ものすごく興味を引きますが、なにせ新しいので
本当に効果があるのか分かりません。

その一方で、昔からずっとある練習法は地味です。

ずっとやってると飽きてしまうことも
あるかもしれませんが、ゴルファーに
長年親しまれてきた練習法なので、効果は既に実証済。

安心感は抜群です。

あなたも、昔からこの練習は欠かさず
やっているだとか、やらないと落ち着かない
トレーニングなどあると思います。

今日は、そんな昔からある
練習法をお伝えしたいと思います。

下半身リードが習得できて、
なおかつどのレベルのゴルファーでも
効果絶大な練習なので、

是非、練習場でのトレーニング項目に
追加してみてくださいね。



スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 

追伸

来月の6/9土曜日に
コンペを開催します。

今度は豪華賞品もたくさん用意して、
ワイワイ楽しくやりたいと思っています。

もちろん、私を含めたプロ陣があなたの
レッスンもさせていただきますので、
是非この機会に日々の練習の成果を発揮して、

賞品をゲットしてくださいね。

http://g-live.info/click/1806compe/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】志賀流飛ばしのA to Z【8】~打ち出し角~

2018.05.10
志賀さんプロフィール写真

From:志賀康平
千葉の自宅より、、、

こんばんは!
志賀康平です。

今日で飛距離アップシリーズのレッスンは
最後となります。

最後となる今日は

「打ち出し角」

です。

この打ち出し角はインパクトの時の
フェースの傾き具合で決まります。

例えば、ドライバーは最下点を過ぎてから
インパクトするわけですが、

この際にフェースが上を向きすぎると
テンプラみたいになりますし、下を向いていると
ライナー級のボールが出ます。

なので、適切な打ち出し角でインパクトするために
スイング中のある部分を意識してあげることがポイントです。

ボールの弾道に関わる重要な要素なので、
是非ご覧下さい。



スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ビデオで遠隔フィッティングは…ダメ?

2018.05.10
tokutake

From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日だけれども、あなたに
 

 「ビデオで遠隔フィッティングは…ダメ?」
 

という話をしたいと思う。

以前から、遠隔でのフィッティングは
難しいということはお伝えしているのだけれども、

先日、こんなお問い合わせをいただいた。

ビデオでスイングを送るので

これは直接こちらに相談があったのだが
こんな感じの内容だった。
 

 「徳嵩さん、いつもメルマガ読ませていただいてます。

  フィッティングを徳嵩さんで受けたいんですが
  やはり東京に行くのは難しいんです。

  そこでご相談なんですが。。。

  自分のスイングをビデオに撮って送るので
  そのスイングを見て、徳嵩さんにフィッティングを
  していただくというのは、できないんでしょうか?」

 

お話を聞いて、熱心な気持ちは伝わってきたので、
なんとかしたいとは思ったものの。。。

やはり、遠隔でのフィッティングは
お断りさせていただいた。
 

もちろん、遠隔でできればいいのだけれども
やはり「クラブは使う人がいてこそ」なので。。。

遠隔でしかプレイヤーを見ないのは
無責任な感じになってしまうのが一番の理由だ。

いくら熱意があるからといって安請け合いして
うまくフィッティングができなかったとしたら
そのお客様に申し訳ない。
 

 「せっかくビジネスゾーンフィッティングに
  すがったのに、こんなはずじゃなかった!」

 

お客様からこんな言葉だけは、絶対に聞きたくない。
 

なので、丁重にお断りさせていただいた。

ビデオがふさわしくない、もう一つの理由

もちろん、ビデオを介してのフィッティングが
うまくいく可能性は、決してゼロではない。

だけれども
(これはその時お客様には言わなかったが)
ビデオの遠隔にはもう一つ、問題がある。
 

 「そのお客様の本当のスイングを
  見ることができない可能性が、極めて高い」

 

これは撮影のしかたの問題というのもあるのだけれども
 

 「たまたま出たいいスイングを
  ビデオに撮って送って来る可能性がある」

 

つまり、本来のいつものスイングではないスイングで
判断をしてしまう可能性があるということだ。
 

ビデオを送ってくるのだから
「できるだけ自分のいいスイングを送ろう」
おそらくそう思うのが人情だろう。

何回もビデオを取り直して
自分のベストスイングを送ってくるかもしれない。

でも、そのお客様本来のスイング、
本来はついやってしまうミスのスイングを
きちんと確認できなければ。。。

いくらスイングを見せていただいたとしても
それは無意味なのだ。
 

実はその話の流れで言えば、
直接フィッティングをさせていただく中で
こんな言葉をお客様に投げかけることもある。

「むしろ悪いショットを打って下さい」

実は、スタジオでフィッティングをする際にも
お客様の多くは、とにかくいい球を打とうとする。

なので、上手く打てなかったりすると
 

 「ちゃんと当たらなくて、スミマセン」
 

そんなふうに謝られてしまうこともある。
でも、そんなふうに言われても
 

 「いえいえ、むしろ悪いのを見せて下さい」

 「いつも上手く打てるのなら、
  コースでも上手く打てるはずですよね?」

 「そもそも、意識していい球が打てるのなら
  コース行っても良いスコアが出ちゃうでしょう?」

 「だったらそもそも、
  フィッティングだって受ける必要ないですよね?」

 「いいんですよ。それを確認できて初めて、
  クラブの面で●●さんを助けられるんですから。。。」

 

そんな感じで、お答えしている。
(相変わらずキツイ言い方で。。。すみません)
 

そもそも、そうしたミスショットが出て
スコアがまとまらないのは、今お持ちのクラブが
合っていない可能性が高いわけで。。。

それができないから、レッスン通ったり、
クラブに頼る必要があるんだから、

そこは決して隠さず、
きちんと見せてほしいということだ。
 

前にもお伝えしたかもしれないけれども、
ゴルフライブサミットに来た
古閑美保プロも言っていたように。。。
 

0228
 

 「ゴルフはミスのスポーツ」

 「ミスショットは、プロでも誰にでもある」
 

それはフィッティング時においても同様ということだ。

ということで結論としては、
 

 「素の自分で、ゴルフパフォーマンスに来てほしい」
 

という、お決まりの言葉になってしまった。
 

と、いうわけで。。。

「チーム徳嵩」フィッティング… 再募集

ゴルフパフォーマンスでの「徳嵩流」フィッティング。。。

東京(秋葉原)大阪(弁天町)
そして千葉(千葉市内)の3ヶ所で枠を確保できたので…

このメルマガ読者に限定で公開する。

フィッティングは有料だけれども、
どの場所でも「同じ世界観」で
フィッティングを受けていただくことが可能だ。

まだもしフィッティングを受けていないなら、
下記から申し込んでいただきたい。

http://g-live.info/click/abcstudio180510/
 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

ゴルフライブで人気沸騰の

 「ツアーストライカープロ」

今なら「29セット限定」で
破格の値段で手に入りますが…

ただし今回はほんのちょっとだけ
「ワケあり」なんです。。。詳細はコチラ。

http://g-live.info/click/tourst1805/

※本数限定。なくなり次第終了

  • このエントリーをはてなブックマークに追加