最近のブログ

【診断】あなたの池越え・谷越え力は?

2017.07.19
miyamoto

From:宮本大輔
千葉のゴルフパフォーマンスより、、、

おはようございます、宮本大輔です!

池越え、あるいは谷越えのときに
必ずといってもいいくらい入れてしまう。

しかも連続で入れてしまって、
大叩きのホールを作ってしまう。

というケースに遭遇したことはありませんか?

今日はそういった
ボールを上げてしっかりと超えて行かないといけない時の
あなたの池越え・谷越え力を簡単にテストしたいと思います。

池越え、あるいは谷越えに遭遇し
ボールを上げてしっかりと超えて行かないといけない時。

あなたはまず心の中で
どんな風に考えますか??

1、「とにかく上げよう」と思った方はこちらをクリック
2、「あそこは嫌だな」と思った方はこちらをクリック
3、「とりあえず越えよう」と思った方はこちらをクリック

自分が当てはまる項目だけ読んでもいいですし
すべて読んでも参考になると思います。

こういったレイアウトのホールに直面した時、
どういった気持ちになったら良いのか。

しっかりと紐解いていきたいと思います。

1、「とにかく上げよう」と思った方

ほとんどの方がこちらに当てはまるのかな?
と思います。

「上げよう」と思った方は
「上げよう」と思わない事。

「上げよう」と思うと、
体はどのように反応するでしょうか?

「高く打ちたい」「池を越えたい」
と思うと、体の動きとしては
自然とすくい上げるような形になってしまいます。

すると
どうしても体重が右に残って、
打ち上げるようになるので

結果的に
ボールの後ろを打ってしまったり、
トップボールも非常に出やすくなるんです。

こういったタイプの方は、
上下動や左右のブレというのもありますが、
フィニッシュをしっかり意識してみて下さい。

どういうフィニッシュを取るか
打つ前に意識することも、
とても大事になってきます。

しっかりと左足に体重を乗せて
フィニッシュをするというイメージや気持ちを持つことが、
一番有効になってきます!

2、「あそこは嫌だな」と思った方

そりゃ池越え・谷越えに遭遇したら
考えてしまいますよね。

「あっちに行ったらどうしよう」
「あそこだけは嫌だな・・・」

難しいかもしれませんが
「あそこは嫌だな」と思わない事!

人間の脳の仕組みとして、
否定語は理解しません。

例えば左側が大きく谷になっている状況で、
「左に行ったら嫌だな・・・」と思うと
「左に行け」と自分に命令している事と同じ事になってしまいます。

だから、行きたくない所を意識するのではなく
「自分はどこに行きたいのか」
ということを強くイメージしてみましょう。

「フェアウェイの何ヤード先の左サイドのあの旗の方向だ」
など、より具体的に自分の行きたい所を意識する事です。

そして大事なことは、
最後に自分の打ちたい所を見てから
ボールを打つ事です。

「あそこに打ちたいな」と思っていても、
最後に自分が見た場所が池や谷だったりすると、
脳がそこをインプットしてしまいます。

すると無意識に体が引っ張られてしまう・・・
ということはよくあるケースなので注意です!

自分の打ちたい所を最後に確認する、
これが人間の脳の仕組みを理解した上で出来る
ちょっとしたテクニックです。

3、「とりあえず越えよう」と思った方

いろいろ考えても仕方がない!
「とりあえず越えよう!」

一見前向きで
良さそうな感じもしますが・・・

「とりあえず越えよう」と思わない事!

コースマネジメントとして一番重要な事は
それを越えるのに、
何ヤードいるのかを正確に知る必要があります。

最近のコースには
乗用カートに池を越えるまで何ヤード必要か
というのも書いていたりするので
そういった物を利用してしっかり把握しましょう。

次に、そのハザードを十分に越えるのに
必要なクラブは何番なのか。

ドライバーで越えるのか、
あるいは3番ウッドで越えるのか。

十分に余裕のあるクラブで狙っていくというのも、
精神的にも非常に重要なポイントになります。

例えば池を越えるのに
150 ヤード必要だとします。

あなたのドライバーの飛距離が
約 230 ヤードから 250 ヤードだとしたら
十分に越えることができますね。

しかしこれが
200ヤード必要なときだったらどうでしょう。

ほんのちょっとミスヒットしただけで
池に入ってしまいます。

池を越えるのに何ヤード必要かという情報がないと、
自分の飛距離と照らし合わせた時に
どれくらいの余裕があるのかということがわからないので
半信半疑で打たなければなりません。

そうすると精神的にも
ボールを高く上げようという気持ちが強くなって、
すくい上げる動きにつながったりする事もあります。

なので、しっかりと距離を把握しましょう。

ちょっとした意識でナイスショット!

いかがでしたか?
最初にお伝えした

「とにかく上げよう」
「あそこは嫌だな」
「とりあえず越えよう」

これらはすべて
池越え・谷越えしたい場面では
マイナスな言葉になってしまう可能性があります。

そうではなくて
「何ヤード先の左サイドのあの方向に打とう!」
と明確に自分の打ちたい方向を見て打っていく事が大事なポイントです。

池越え、あるいは谷越えのときに
必ずといってもいいくらい入れてしまうのは
メンタルの面も大きいと思います。

ちょっとした意識が
ナイスショットに繋がります。

池越え、谷越えに遭遇してももう大丈夫!
自信を持っていきましょう!

宮本


<本日のオススメ>
『コースマネジメントは大切』だと
わかっているけど何をしていいかもよくわからない…

そんなアベレージゴルファーの為の
どんなコースも通い慣れたホームコースのように
全18ホールを支配する禁断のマル秘テクニックとは?

http://g-live.info/click/mori12w_170713/
※本日まで公開

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今の、5mmダフってますよ

2017.07.18
kajikawa

From:ツアープロ梶川武志
愛知の自宅より、、、

皆さん、こんにちは。
ツアープロ梶川武志です!

さて、今日は

 「今の、5mmダフってますよ」

について、お話をしてみたいと思います。

今回のテーマはズバリ、アイアンについてです。

「ドライバー・イズ・ショウ、パット・イズ・マネー」
という言葉は、あなたも聞いたことがあるかもしれません。

ですが「アイアンショット・イズ・マネー」なんて聞くと
「え、一体どういうこと?」と思うかもしれませんね。

実は先日、レッスン会に来ていらした方から、
こんなことを言われました。

「アイアンのレッスン会を開いてほしい」

このようなリクエストをいただいたんです。

僕がやっているアマチュアの方向けのレッスンの中では
やはりドライバーのレッスンが1番人気です。

確かにドライバーを遠くに飛ばすのは楽しいですよね。

ですが、普段アマチュアの方の練習を目にしていますと、
 

 「ドライバーの練習をたくさんするより
  アイアンの練習をたくさんすれば、きっと上達が早いのになぁ」

 

と思って見ていたりします。
 

あなたもおそらくご存知の通り、昔から
 

 「パット・イズ・マネー」
 

という言葉はよく耳にしますよね。

僕もスコアアップのために、お客様にはいつも
 

 「パター練習を多めにしてください」
 

とお伝えしています。

「1打の価値」は必ずしも同じではない

ですが、最近では
 

 「アイアンショット・イズ・マネー」
 

という言葉が聞こえてきたりします。
 

コロンビア大学ビジネススクールのマーク・ブローディ教授は
選手が放つ「1打の価値」を評価するために
「稼いだ打数」という指標を提案しています。

例えば、残り距離はどうであれ、もしアイアンがベタピンにつけば
それだけでバーディーになってしまうわけです。

もちろんこれは極端な話ですが、
ベタピンの場合、パットはほぼ「タップイン」ですので
「アイアンショットでバーディーを獲った」という事が言えます。

 ※タップイン( Tap in )
  カップの近くに止まったボールをパターで軽く叩いて入れること

つまりこの場合、アイアンの1打(セカンドショット)の価値が大きく
パターの1打の価値は小さいという事になります。

もちろんだからといって、プロでもそう簡単に
「OKパット」に付けられるわけではありません。

ですが、パー4をツーオンするのと、グリーンを外すのでは
パーの確率が変わってくるのは確かです。
3打目でもグリーンオンすれば、ボギーで上がりやすくなります。

 (あ、もしそこから先でスリーパットをしてしまうような方は
  僕のパッティングプログラムでしっかり練習してくださいね 笑)
 

これもよく言われることですが、
毎ホールボギーで上がれば「90」です。

という事は、確実に3打目をグリーンに乗せれば
「100切り、90切りにつながりやすい」というのが
1打の価値の考え方です。

そう考えると、アマチュアの方の「1打の価値」は
「100ヤードより短いアプローチ」のほうに軍配が上がりそうですね。

「5mmダフってますよ」

さて、2打目のアイアン、または3打目ということになると、
ウェッジが多くなりそうですね。

アマチュアの方が、このショットをグリーンに乗せられない理由としては
やはりダフリ、トップが圧倒的に多いのではないでしょうか?

原因としては、普段練習する練習場のマットは
ダフっても滑ってくれます。

ですので、芯に当たったと勘違いしてしまうんですね。

以前、このメールマガジンでもお話ししたことがありますが、
上級者の方のレッスンで、アイアンの一球一球を
 

 「今のは5mmダフっています」

 「今のは2mmトップです」
 

と僕が言ってフィードバックをしていくことで
芯に当たる感触をつかんで頂いたことがありました。

上級者の方でも、マットの上だと5mmダフっても
芯に当たったと錯覚してしまうのです。

あくまで感覚ですが、中級者の方ぐらいだと
1cmダフっても、芯に当たったと錯覚している方も少なくありません。

5mmとか2mmとかのズレとか言っていると、
ものすごく気の遠い話に感じるかもしれません。

ですがこの「芯に当たる感覚を磨くレッスン」は
やり方次第であなたにもその感覚はつかんでいただけると思いますし、
何よりあなたのゴルフに絶大な効果をもたらすのではないかと考えています。

追伸:レッスンのご案内

アイアンレッスン会については
ゴルフライブ事務局からもお願いをされていますので、
今後スケジュールを調整して、開催を検討します。

アイアンレッスン会に興味のある方は
今後ゴルフライブからのメール見逃さないで下さい。
 

さて、アイアンレッスンはまだ先なんですが、
8月に僕のレッスン会を開催することが決定しました。

日程は以下の通りです。
ご希望の方は、下記よりお申込みください。

◆千葉(8/12 土)

アプローチレッスン(8:00~10:00)

満員御礼につき受付終了

ドライバーレッスン(11:00~14:00)

満員御礼につき受付終了

◆愛知(8/20 日)

ドライバーレッスン(17:00~20:00)

http://g-live.info/click/kl170820_1700pdf/

※愛知もすでに残り若干名となっております。どうぞお早めに

毎回すぐに満員になってしまうので、
ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。
 
 

それではまた、次回も楽しみにしていてください。

ーツアープロ 梶川剛奨
 
 

<本日のオススメ>

明日7/19(水)まで!

ゴルフ上達の“ちょっとした勘違い”に気づいて、
今までより大きくスコアを伸ばすことができる

「森崎崇(もりさき・たかし)の日本一ずる賢いコース戦略」

ゴルフ仲間に「いつの間に!?」と驚かれる
スコアアップの秘密とは?

http://g-live.info/click/mori12w_170713/

※明日7月19日(水)まで

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】ダフリ激減のやり方はコレ、、、

2017.07.18
近藤kondou

From:近藤雅彦
ゴルフパフォーマンス神田店より、、、

おはようございます!
近藤雅彦です。

今回のビデオレッスンは、
ボールの手前にクラブがおりてしまう、
ダフりのミスでスコアを崩してしまう方に
有効な練習方法です!

ダフりが多く出てしまっている方の多くは、
インパクト時にカラダの軸が、
右重心になってしまっている事が原因です。

ですが、、、

右足をちょこっとだけ”ある事”をしてあげるだけで、
確実にダフリが激減します。

それは、、、


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

いかがでしたでしょうか?

アドレスをしたら右足のかかとを浮かせて、
スイングを行うだけで、左重心へスムーズに移動しやすくなります。

「ダフりが全然治らないな〜」
「最近ダフりが多く出るな〜」

と思っていたなら、
この重心移動を意識して練習してみてください!

またメールしますね。

近藤


<本日のオススメ>
<森崎プロがとっておきの秘密を公開、、、>

今までスコアが”伸びずに悩んでいたゴルファー”が、
簡単にベストスコアが更新できる様になるには秘密があります。

森崎プロが公開する
この秘密のプログラムを見れば、

コースを味方に付けて攻略するゴルフで、
”簡単に”スコアを伸ばせます、、、

<ココをクリックして、その秘密を知る>

※7/19(水)まで!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[Video] カギは引力「だけ」を使うスイング

2017.07.17
古賀さん写真koga

From:古賀公治
尼崎テクノランドより、、、

こんにちは、ティーチングプロの古賀公治です。

今日はあなたに、

 「カギは引力“だけ”を使うスイング」

について、ビデオでお話ししたいと思います。

まず、引力だけを使ってボールが当たるようになりましょう。

そこに、スピードを入れれば正しいスイング、
そして素振りが出来るようになります。

(続きはビデオにて)

ドライバーで言えば、キャリー100ヤード

前回のビデオでは、そもそもの
「スイングの軸をチェックするドリル」
というものを紹介しました。
 
 

スイングの軸をチェックするドリル

http://g-live.info/click/170703_yuukan/

※お時間あれば後でご覧になってください。
 
 

さて、今回の本題「ドライバーでキャリー100ヤード」ですが、
もしあなたが引力だけでドライバーを打つと
それぐらいの飛距離になるはずです。

まずこれが、当たる要素を作ります。
 

 「いやあ、そもそもそれができないから苦労してるんですが。。。」

 「やっぱりスイングすると、どうしてもスピードを上げてしまいます」
 

そんなゆっくり振れない方にオススメしたい方法も
以下のビデオで紹介していますので、まずは下記をご覧になってみてください。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 
 

なぜ、引力だけでゆっくり振る練習が必要なのか?

それについてはビデオの中でもお話している通り、早く振ってしまうと
自分で何をしているのかが分からなくなってしまうからです。

なので、出来るだけゆったり一番遅いスイングをして、
色々なところを意識してあげるわけです。
 

 ・左肩をボールにくっつけるとか

 ・股関節をどのように使っているかとか

 ・肘がどう動いているかとか
 

意識すべき箇所はいろいろあるわけですから、
色々なところを、形で意識して練習をしていただく、というわけです。

こういう練習を繰り返していると、たとえもし目をつむっていても
打った瞬間に左にいった、右にいったということが、わかるようになります。
 

いきなりは難しいかもしれませんが、やれば必ず実になる練習です。
ぜひ、チェックしておいて下さい。

やった~!!

2017-0717_1
 

2017-0717_2
 

2017-0717_3
 
 

もう1本、ゲット!

自販機がピッピピッピうるさいので、
戻ってみると、当たっていました。

まあ、こういう運は宝くじとかで使いたいとか思ってしまいますが(笑)
縁起が良いのはありがたいことです。
 
 

今日はこんなところにしておきます。
 

もし疑問については、コメントいただだいたものから
お答えできる範囲で順次お返事を書いています。

画像付きでないと説明が難しいものについては
お答えできないことがあることをご承知ください。

なおお読みになった方は、そちらについても再度コメントをいただけると
「既読」かどうかが私から見てもわかるのでありがたいです。
 

それでは、今日はこのへんで。
 

<本日のオススメ>

先日からご案内している
ツアープロ絶賛の練習器具

 「ワンハンドグリップアイアン」

残り本数がわずかとなってきました。

ビジネスゾーンの重要性を理解しているあなたにこそ、
このワンハンドグリップアイアンを試して頂きたい。。。

そう考えているからこそのご案内です。

http://g-live.info/click/ohgi170710/

※本数限定です。なくなり次第終了。
 品切れの際にはどうぞご容赦ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】続・大人のゴルフ

2017.07.17
服部hattori

From:服部コースケ
東京・代官山のスタジオより、、、

こんにちは、服部コースケです。

若い頃好きだったものが
大人になって変わってくる。

得意だったものが
大人になって苦手になってくる。

実生活の中でもよくあることですよね。

例えば私だったら最近
脂っこいものを少し避けるようになりました。

以前は寝る前の暴食や
天ぷらやかつ、焼肉、ラーメン
など毎日のように食べていましたが
最近はうどんやそばを好んで食べています。

嫌いになったわけではないですが
なんとなく食べなくなったという感覚です。

詳しくはわかりませんが恐らく
体内が少し変わってきたのかなと思います。

同じことをやるにしても昔のように
最初から最後まで全力疾走はしないと思います。

あの頃はただがむしゃらに取り組んでいただけですが、
大人になるといかに効率よく最小限の労力で結果が出せるか
そこに重きをおくため効率のいい方法を探しますからね。

ゴルフにおいてももちろん同じことが言えます。
若い頃と同じ練習、同じスイング、同じ力の入れ方
これを繰り返していては飛距離を伸ばし続けることはできません。

勢いだけじゃない頭を使った大人のゴルフ
そえさえ身に付けてしまえば生涯に渡って
ゴルフはあなたの最高のパートナーになるはずです。

歩みを止めないことが最高のモチベーションになるはずです。
↓↓↓


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

PS

3連休明けの7月18日(火)
私から重大発表があります。

これからもゴルフを通し
一人でも多くの人を笑顔にしていければと思っています。

7月18日(火)のメールを
絶対に見逃さないでください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加