最近のブログ

【ビデオ】切り返しで首を長くして飛ばす

2019.09.01
ohmori

From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。

さて、今回は
 

 「切り返しで首を長くして飛ばす」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

トップに向かう切り返しで
首が長く見えるようにしましょう。

それだけで、リラックスできて上半身がしなると共に、
重心を落とすことができて飛距離が伸びます。

ではなぜ、そのようになるのか?

(続きはビデオにて)

切り返しで首を長くして飛ばす

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 

(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。

https://g-live.info/click/omrpdf190901/

※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。

真っ直ぐに立って首を長くしてみる

首を長くすることは、両肩の力を抜いて
腕とクラブの重さで肩を下に落とすことになります。
 

では、真っ直ぐに立って首を長くするとは
どんなことなのか見てみましょう。

真っ直ぐに立って、肩の力を入れると首が短く見えます。

両腕の重さをそのまま下に落とすと、
肩甲骨は下に引っ張られて首は長く見えます。

力で振りにいきにくくなる

多くのゴルファーでのがんばった割に
ボールが飛ばないスイングでの最大級の問題は、
トップからいきなり力で振ろうとすることです。

そこで、切り返しで首を長くすることに意識を集中すれば、
上半身の力を振り絞ってクラブを振りにいこうとしなくなります。

また、高いトップをつくろうとすると、
腕を上に持ちあげる力を使うことで肩に力が入って
肩甲骨はスライドしにくくなります。

そのため、クラブをあげようと力でがんばるほど、
上半身のしなりは少なくなりトップも浅くなります。

しなりが少ないということは、
それだけエネルギーを溜めることができず
飛ばないスイングとなります。

重力を使える

また、トップに向かってトップを高くしたいとして
腕で上向きの力を一生懸命出したら、
ダウンスイングではその分腕は下に落ちにくくなります。

筋肉は力を自ら入れると、その後約0.4秒はゼロになりません。

トップからボールヒットまでは平均で0.3秒ですから、
トップに向かって力を入れて上向きに腕とクラブを押しあげると
ボールヒットでも上向きの力はゼロになりません。

そしてなんと、平均的な体重の場合にトップから胴体と頭が10cm
腕が50cm落下するエネルギーをすべてヘッドに伝えられたら、
ボールが約150y飛ぶエネルギーです。

そうなると、トップからできるだけ重力を邪魔しないほど
ボールを飛ばせることになります。

脚とコックでクラブをあげる

また、フルショットでスタンスの幅を肩の幅以上に広げているなら、
右膝を伸ばしきると手元は胸の高さ辺りまであがり、
ヘッドは垂直の少し手前まできます。

そうするとそれまで脚の動きと手首のコックで動かされたヘッドは、
思った以上に勢いがあります。

さらにシャフトが垂直を越えると、
そこからはヘッドの重さでシャフトはトップのポジションまで落とされ
上半身は深くしなってきます。

脚とコックだけで動いたヘッドの勢いと重さを使い、
それ以外は受ける力だけでクラブを支えることが、
リラックスできて上半身がしなり始めた良いトップのためのキーです。

切り返しで首を長くすることは
こんなにも飛ばすための大切なことを実現しやすくしてくれますから、
強く意識したいものです。

そもそも上半身のしなりとは

右肘とコックがヘッドの勢いで曲げさせられていくことで、
トップに向かいます。

そのとき右腕はテコの支点で、ヘッドが力点、
グリップエンド側が作用点となって、左腕が引っ張られて
左肩甲骨が胸の方向へスライドして深い大きなトップとなります。

セットアップからバックスイングにかけて肩に余計な力がはいっていると、
本当は良いトップをつくることができるだけの体の可動域があるのに、
本来のトップまで動けません。

そこで、バックスイングで腕や肩に余計な力が入る状況を見てみます。

バックスイングでは下半身から動いて、
それに上半身がつられて回転します。

それを、手でクラブを動かし始めるとどうなるか。

クラブを腕の力で上に持ちあげようとして
右肘が早い段階で曲がりはじめ、左肩にも余計な力が入ります。

そうなると右腕が支点とならず、本来トップに向かってスライドして欲しい
左肩甲骨の体の正面方向へのスライドができなくなり
トップは浅くなります。

さらには、右肘が体の右側にはずれると
右肘はだんだんしゃしゃり出てきて、
とうとうトップの終盤ではクラブを上に押しあげてしまいます。

それでは、増々左肩甲骨は動けず
エネルギーをうまく溜めることはできません。

高すぎるトップは良いことはひとつもありません。
左肩甲骨がしっかり体の斜め上正面方向へスライドされた
深いトップが大切です。

SW15yCでトライ

切り返しで首を長くすることは、
やはりサンド・ウェッジで15y程度キャリーさせるショット
(SW15yC)で練習することが一番の早道です。

SW15yCではスタンスを腰の幅程度にセットします。

そうすることでバックスイング開始から腰をシフトさせなくても、
いきなり右脚で地面を縦に踏めます。

そして、SW15yCで地面を縦に踏むことを覚えた右脚は、
スタンスの幅が広がっても地面を真っ直ぐに踏めるところまで
勝手に動こうとしてくれます。

SW15yCにおける腰の幅程度のスタンスの幅で下半身を使い切って
バックスイングしたら、手元は腰の高さ辺りとなります。

右脚が伸び切り下半身を使い切ると、下半身の動きは一旦止まります。

そこからは左肩をリラックスさせておけば、
そこまで動いてきたヘッドの勢いで
ヘッドは腰の高さの少し上まであがります。

そして、ヘッドが水平よりも少し上にあがってきた辺りが
SW15yCのトップとなります。

この右脚を使い切った後にヘッドがトップ方向へ向かって
慣性力で動くことを感じることが大切です。

ヘッドの動きを感じてヘッドの勢いに任せると、
そこからは右腕がシャフトに押されて
右肘は曲げさせられる方向に力を受けます。

このときに右肘は曲げされられる力に耐えようとしながらも、
少し曲げさせられるようにしてみましょう。

これなら右腕は自ら力を出して曲げるのではなく、
曲げさせられることに耐えるだけの受ける力で
右肘が曲げさせられた結果です。

右腕が受ける力だけに徹することができたなら、
切り返しで首を長くすることも自然にできてきます。

SW50yの切り返しでさらに強化

SW15yCの切り返しで首を長くする感じをつかめてきたら、
サンド・ウェッジで50y程度飛ばすSW50yショット
(SW50y)
で切り返しで首を長くすることをさらに強化しましょう。

SW50yではトップ近くでシャフトが垂直近くになります。

そうなると手元にクラブの重心が集まるので、
クラブの重さで下に落ちやすくなります。

また、サンド・ウェッジはクラブの中でも最も重量が重いですから、
クラブの重さを利用して腕を落とすこともやりやすいものです。

そして、重力で腕とクラブを下に落とすためには、
力でクラブを持ちあげているとやりにくいというか
落とすタイミングが分かりにくくなります。

そのため、脚の動きでクラブを振るイメージで、
バッっくスイングにおいて上半身ではクラブと腕が
置いていかれない程度の受ける力で耐えます。

そうすると上半身での上向きの力は最小限となり、
自ら腕とクラブを上に持ちあげる感じではなくなってきて、
クラブが脚の動きとコックだけでトップに向かう感じになります。

クラブが慣性力で上に向かって動いている間なら
体はニュートラルですから、その間に両脚で地面を踏もうとするとか、
腕とクラブを地面に向かって落とすこともできます。

このクラブが慣性力で上向きに移動する間に
下半身を先行させる「間」があれば、
上半身はリラックスできて首が長くできます。

そうすれば、トップに向かうヘッドとセットアップのポジションに向かう
下半身の間に挟まれた上半身はしなってきます。

しなりでエネルギーを溜めてそれをできるだけ
短い時間に開放することでヘッドは大きく加速されてボールを打ち抜き、
ボールは遠くまで飛んでいきます。

追伸:SW15yCと言われてまだピンと来ない方へ

私が監修した「ショット基礎アプローチ」(SW15yC)
入門プログラムを、このメールマガジンをお読みのあなただけに
特別価格(70%OFF)でご提供いたします。

詳細はコチラをクリック!

こちらの「ショット基礎アプローチ」について
以前にこんな質問をいただきました。

> ご紹介されているDVDは
> 「ショット基礎アプローチ THE REBORN」と
> 内容は重複していないのでしょうか?

重複はゼロではありませんが、
このDVDはサンド・ウェッジで15y程度キャリーさせる
ショット基礎アプローチの、最初のDVDとなります。

要点ごとの解説がベースとなった構成です。
そのため、チェックリストのように使いながら、
濃い練習を行うにはオススメです。

ここからなら「最安値」で手に入りますので、
まだ一度もご覧になったことのないあなたは
ぜひ下記をチェックしておいて下さい。

詳細はコチラをクリック!

本案内は、予告なく終了することがありますので、ご注意下さい
 
 

では、また。
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

身長と飛距離って関係ある?

2019.08.31
服部hattori

From:服部コースケ
恵比寿のゴルフスタジオより、、、


おはようございます、
服部コースケです。



「やっぱり身長が低いと
 飛ばしは難しいのかな」

これは先日行ったゴルフバーで
隣の席から聞こえてきた声。
私がレッスンを終えて一息ついた時、
この声が聞こえてきたんです。

どうも、この話をされていた
2人のゴルファーは、
よく一緒にラウンドへ行かれるようで

片方がお仲間に
飛距離についての悩みを
打ち明けていたようです。

飛距離に悩んでる方のゴルファーをAさん
悩みを聞いている方のゴルファーをBさんとすると、
Bさんに比べてAさんは、
たしかに身長が低い印象。

そして実際にAさんとBさんは
30yくらい飛距離に差があるそうです。

Aさん 「この差はやっぱり身長のせいかな…」
Bさん 「そうだね、どうしようもないかもね。」

あなたのお仲間にも
身長が高く飛距離もある
ゴルファーがいるかもしれません。

身長が高いゴルファーは
飛距離が出やすいのでしょうか。

逆に身長が低いゴルファーは
ドライバー勝負は不利なのでしょうか。

結論から言うと、
身長と飛距離に関係はありません!

今日はそんな身長と飛距離の関係について
しっかりと整理していきたいと思います。

とある小柄な生徒さんの飛距離アップ談

2,3年前、私が代官山で
レッスンをしていた頃の生徒さんの実話なんですが、

飛距離で悩むYさんという
ゴルフ歴10年以上の男性ゴルファーがいました。

身長は160cmくらい。
体重は70kgで
ドライバーの飛距離は190yでした。

着々とゴルフの腕が上達して、
100を切ることもあるそうです。

しかし飛距離は伸びず、
むしろ少し落ちてきたようで、

これをキッカケに私のスタジオを
訪ねてきてくれました。

そんなこんなで私はYさんに
飛距離アップレッスンを始めたのですが、
このYさん、偶然にも意外なきっかけに
飛距離が230yまで伸びてしまったのです。

Yさんの飛距離アップは本当に偶然で、
私のレッスンが良かった云々という話ではなく、
Yさんの飛距離アップしたキッカケは…

ダイエット

Yさんは仲の良いゴルフ仲間に
「最近お腹出たんじゃない?」
と、言われたことでダイエットを決意。

3ヶ月で約5kgも体重を落としました。

このダイエットの結果が
飛距離アップにつながったんだと思います。



ゴルフと関係無いじゃん!
と思うかもしれません。

しかし、実はダイエットのおかげで
Yさんの身体には飛距離アップに大事な
ある要素がついたのです。

その要素とは、、、

“身体のキレ”

飛距離アップに筋力が必要というのは
一般的に言われていることですが、

飛距離アップのための筋力というのは
「パワー」と「キレ」の
合計のようなものです。

パワーだけあってもキレがなければ
上手くボールに力を伝えることが出来ません。

逆にキレだけあっても
パワー不足では意味がありません。



Yさんはダイエットによって
身体のキレとパワーが向上した結果
飛距離が40yも伸びたのです。

皆さんキレというのは
あまり意識したことは
ないかもしれません。

ですので、あなたも今からできる
キレをアップさせるトレーニングを
1つ紹介したいと思います。

身体のキレをアップさせるトレーニング

まずはクラブを1本用意して、
杖をつくようにグリップに両手を置いて
アドレスを作ります。

そのままの状態から
腰を素早く切るように回します。

これを10回ほど
自分の限界の速度で回るように
繰り返してください。



この腰をどれだけ速く回せるかは
身体のキレがあるかどうかに左右されます。

このトレーニングを毎日続けることで
キレもアップし速く腰を回せるようになって
結果ヘッドスピードが上がります。

つまり飛距離が伸びるはずです。



この “キレ” を増やして飛距離を伸ばすというのは
身長が高いひとより低い人のほうが
有利な傾向があります。

一概に身長が低いと
飛距離は伸びづらい

なんてことはありません。

他にも体重移動をみなおして
「ビハインド・ザ・ボール」
をマスターしたり、

グリッププレッシャーを特に意識して
上体をリラックスさせるなど

小柄な人でも飛距離アップを
図る方法はいくらでもあります。



身長が低いから…
なんて落ち込む必要は全くありません。

ゴルフは体型に関わらず
楽しめるスポーツですので
あなたはあなたなりの練習で
飛距離アップを目指していきましょうね。




服部コースケ




追伸:

Q1. あなたは50歳以上ですか?
Q2. 飛距離アップのために1日1分
  必ず時間を作って練習する覚悟がありますか?



もしあなたがこの2つの質問に対して
「YES」と答えるのであれば、、、

私が作ったこのプログラムで、
若い頃を上回る飛距離を
手に入れられることでしょう。

https://g-live.info/click/hattori/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】ビジネスゾーンでロブショット

2019.08.30
obara小原

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

8月26日、ベルセルバCC市原コースにて
ゴルフライブ主催の交流ラウンドが開催されました。

早朝は雨が降っていて心配していましたが、
いざスタートしてみると見事な快晴でした。

今回のコースは3つに分かれていたのですが…

そのうちの一つは傾斜のアップダウンがきつく、
皆さん距離感やランのコントロールが
思うようにいかず苦戦
していました。

特にグリーン周りでは
傾斜の影響が大きく出ます。

傾斜の強いグリーンでロングパットとなると
難易度がぐんと高くなります。

そこで重要になるのがアプローチ…

今日は皆さんに、そんな状況でも使える
「ロブショットの打ち方」
動画でお伝えします。

ピンにピタリとボールが寄れば
パッティングも楽になりスコアアップにも繋がります。

それでは、今週の動画を
御覧ください。

先日の「目玉バンカーは11時」の内容でも同じですが、
フェースの向きが変わっても「スイングは変えない」というのが
ロブショットを成功させるキモです。

もし体がいつもと違う動きをしてしまうようなら、
ビジネスゾーン→肩から肩のスイングを
振り返ってみましょう。

そのままの感覚を目指して練習していくことで
違う状況でも変わらないスイングが可能になります。

ぜひこのロブショットを身に着けて、
ライバルをあっと言わせましょう。

小原大二郎
 

追伸

私小原大二郎がゴルフの根幹とする
ビジネスゾーン理論。

そのノウハウをまとめた
「ザ・ビジネスゾーン書籍」が
累計販売数10万部を突破しました。

・いろんな雑誌、ノウハウを行ったり来たりで
 どんな練習をすればいいかわからない
・正しいスイングの基準がわからない
・スコアが安定しない

そんな悩みを抱えている方は、
是非読んでみて下さい。

あなたのスコアアップや、
上達の助けとなるはずです。

詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

飛距離と方向性は…カネで買えるか?

2019.08.29
tokutake

From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

今日はタイトルから刺激的ですが。。。

こんなざっくばらんな質問をいただきました。

あなたは、どう思いますか?

カネで買えるか?

> 「飛距離と方向性は金で買えると思う?」
>
> と、冗談で友人に聞いてみたりしますが、
> 良いクラブを持っている友人のショットを見ていると
> 腕はともかく良いクラブが欲しくなります。
>
> また、お金を出してクラブフィッティングをして
> 飛距離が伸びるならば
> フィッティングを検討したいと思っていますが
> 実際どうなのでしょうか?

 

ご質問、どうもありがとうございます。
 

うーん、そうですねえ。。。
  

うまく言えないんですが、なんというか
ちょっとポイントがずれてしまっているかもしれません。
 

飛距離や方向性が気になるのは
もちろん当然なんですけど、

そもそも一番大事なのはそこではなくて
 

 「スコア」
 

ではないでしょうか?
 

自分たちのフィッティングにご来店していただいて、
飛距離や方向性が良くさせるのは
ある意味、当然といえば当然です。

なのですが、そこが良くなったとしても、

最終的には、スコア

 最終的に、スコアが良くならなければ
 自分たちのフィッティングに
 来ていただいた意味がない。。。

 

これがまず、大前提としてあります。
 

その上で、今回出てきた質問
 

 「飛距離や方向性はお金で買えるか?
  クラブフィッティングをすれば飛距離が伸びるか?」

 

に、自分がお答えするならば。。。
答えは「YES」です。なんですが、
 

 買うのは、飛距離と方向性だけで良いんですか?
 

このように、申し上げたいのです。
 

実際、自分たちのイベントでフィッティングを受けて

 20年以上何をやってもスコアが上がらなかった方が
 20何年ぶりのベストスコア達成!

そんな結果も多数出しているからです。
 

そして。。。質問者様の言葉でもう一点、
気になっていることと言えば、

「良いクラブ」とは、どんなクラブか?

これもこのメールマガジン上で
再三申し上げていることなんですが。。。
 

 ・「良いクラブ」は、そもそも人によって変わる

 ・魔法のように誰にでもフィットするクラブというものは存在しない
 

「金額的に高いもの=自分に合うクラブ」ということでは
決して無いということです。

ですので、私たちのようなフィッターが
必要になってくるわけなんですが、
実際私たちのところでフルセットで揃えていただいた場合。。。
 

30万でピッタリのセットになる方もいれば、
60万でピッタリのセットになる方もいます。
 

その人によって
合わせるクラブが違ってくるからです。
 

クラブフィッティングに関しては、
 

 「お金に糸目はつけないから
  100万かかってもピッタリのセットを揃えてくれ!」

 

というお客様もいるかもしれません。
(というか、実際に過去にいらっしゃいました 笑)
 

ですが、その人に合っていなければ、
1本100万のクラブを使っても良い結果は出せませんし、

1本10万円のクラブで最高の結果が出る場合もあるのです。
 

ですのでピッタリくるセットで
かつ、なるべくコストは抑えたいと考えて、
セッティングのご提案を考えています。

出来ることなら自分たちも
セッティングの予算で少し余りが出たのであれば、
そのお金でゴルフに行ってほしいですし。。。
 

とはいえ、私たちのご提案する「フルセット」は
決して安くはないかもしれません。

正直、ご提案通りのフルセットで揃えていただくと
大体30万から60万円くらいはかかります。
 

ですが、私たちのご提案を信じていただき、
そのクラブで練習を続けていただければ。。。

必ず良い結果を出していただける自信があります。
 

ですが、そのようにお伝えすると、
  

 「もう少し、安くなりませんかね。。。?」
 

とおっしゃるかもしれません。

ですが、それは以前にもお知らせしたことがあるように
予算を半分にしたからといって、
得られる結果が「50」になることはないのです。

確かに、量販店に行けば、10万、20万という価格帯で
フルセットを手に入れることはできます。

ですが、そこで妥協をすると
結局、得たい結果を得ることができずに。。。

また別のクラブが欲しくなるという
「悪循環」に入ってしまうのです。
 

ただお金を出せば良いわけではなく、
買い物として失敗しない、
目的を果たした買い物をしてほしい。
 

そして誤解を恐れずに言えば、
 

 私たちのフィッティングに
 来ていただければ。。。スコアも買えますよ。(^_^;)

 

これに関しては、実際にたくさんのお客様が
証明してくださっています。

自分たちのフィッティングに来ていただければ、
 

 ・飛距離が伸びて曲がらなくなれば、
  当然セカンドも短くなります

 ・正しいスイングも身について、
  スコアも良くなります

 

というわけで、結論としては
飛距離もスコアも、お金で買えます(笑)。

「チーム徳嵩」フィッティング

ということで、
 

 「飛距離もスコアも買えてしまう」
 

あなたに最適のクラブを提案させていただく
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」は。。。
 

 ・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして

 ・あなたの現状を診断・分析して

 ・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
 

させていただいています。
 

枠数が少ないのですが、
少しだけご用意することが可能です。

詳細はコチラをクリック!
 

現状、東京が満席の状況で、千葉大阪
2店舗であれば、お申込みが可能です。

日程の決定につきましては、
こちらのお申込みだけで予約確定ではありません。
後日、担当者から連絡が行きます。

そこでのやり取りの上での日程確定となりますので、
その点、あらかじめご了承ください。
(必ずご連絡は行きますので、ご安心ください)
 

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

必ず購入していただく必要は全くありませんので
どうぞご安心してご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

詳細はコチラをクリック!

追伸:フィッティングと車の両輪の…

そして、この場でも再三申し上げているように
フィッティングと同時に身につけてほしいのが

 「ビジネスゾーンスイング!」

こちらについて、全くご存じない方は
まずは下記の書籍がオススメです。

メールマガジン読者特別価格でご案内していますので
ぜひ、チェックしておいて下さい。

詳細はコチラをクリック!
 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【LINE】ビジネスゾーンについて質問をいただきました。

2019.08.28
obara小原

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、



こんばんは、
小原大二郎です。


先週お送りしたビジネスゾーンの動画、
実践されていますか?

私のLINEにはさっそく、
「スコアアップしました」
「ショットが安定してきました」と、

ビジネスゾーンを実践した方からの
お喜びの声が届いています。

ありがとうございます。

そして
ビジネスゾーンを始めとする
ゴルフの様々な質問が届いています。

LINEくださる方の大半が
まだまだスコアアップを目指している
“とても勉強熱心なゴルファー”
だなと感じています。

そんなあなたのゴルフ上達を
心から応援していますし
力になれるよう頑張りますので

ぜひ私のお伝えするノウハウを
忠実に実践してくださいね。

必ずスコアアップに繋がるでしょう。





今週のWeekly動画レッスンのテーマですが
私のLINEにとても多く届いている

「ビジネスゾーンのアドレス」

についてお答えしていこうと思います。



ビジネスゾーンのスイングで
どういったアドレスをすれば良いのか

ドライバーショットのような
背筋を伸ばしたアドレスなのか、

それとも背筋を少し丸めたアドレスなのか



この動画で説明しているアドレスをすることで
スイング中の不必要な力みがなくなり、
柔らかくボールをヒットすることが出来ます。

ぜひこの動画も参考に、
ビジネスゾーンの練習を続けてみてください。

小原大二郎


 


追伸:

昨日だけで100件くらいLINEが来ていたのですが
一番多いのが今日のレッスン動画のテーマでもある
ビジネスゾーンの練習の際のポイント

そして次に多いのが
ドライバーについての質問でした。

曲がってしまう、当たらない、飛距離が伸びない

とても切実なお悩みかと思いますが
飛ばないからといって
闇雲に練習場へ通うのはよくありませんよ。

私のビジネスゾーン理論を
しっかりと習得していただければ
飛距離アップにも役立つことでしょう。


詳しくはこちら »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加