From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます、小原大二郎です。
今日はちょっと趣向を変えて、
「出入り禁止」
になっている件についてです。
「え、小原さん。一体どこで何をしたんですか!?」
そう思った方もいらっしゃるかもしれませんが。。。
「出入り禁止」それは。。。
「出入り禁止」になっているのは、、、
別に「行きつけの飲み屋」のことではありません。
あるいは、日々のレッスンで使わせていただいている
「ゴルフ場」や「ゴルフ練習場」でもありません。
私が「出入り禁止」になっているのは、、、ゴルフ雑誌のことです(笑)。
私のまわりの親しいゴルフ仲間の中には、
ゴルフ雑誌で連載を持っている方が多数いらっしゃいます。
たとえば、以前ジョイントでセミナーをさせていただいた、
クラブフィッター兼クラフトマンの筒康博氏なども、そうですね。
筒さんは人気ゴルフ誌の「ALBA」で【クラブ世論調査】と
【セッティング偏差値】の二つの連載をかかえていらっしゃいます。
ちなみに同じ雑誌で、二つの連載をするというのは、
なかなか例にないことなんだとか。さすが筒さんですね。^^
以前、ジョイントでやったときに、実際に雑誌でやっていた
【セッティング偏差値】の企画をセミナー中にやっていただきました。
(その時の映像はこちら)
⇒ http://obara-daijiro.com/product/tsutsusemi/
ですが、私のところにはあまりそのような依頼が来ません。。。^^;
まさに「出入り禁止」ですね。
雑誌読者にありがちなパターン
こうなってしまうのはきっと、
「ゴルフ雑誌は読むな!」
そんなふうに言っているからかもしれません。
でも、ゴルフ雑誌というのは本当に情報が満載です。素晴らしいです。
あ、そのためのフォローで弁護をしたいとか、そういうわけではないのですが。。。(笑)
以前よりも本当に分厚く、情報が満載になりましたし、
たとえば「スライス克服!」「飛距離を伸ばす!」みたいな
即効性のありそうなノウハウの特集も、たくさんされています。
意識の高い人にとっては、こうした情報というのはとても価値のあるものです。
そこで紹介されている方法を実践すれば、望むべき結果も出る可能性大です。
しかし、、、当たり前のことですが、
どの方法であれ、やらなければ全く意味がありません。
一番多いパターンが「あ、これいいな」と思ったのに、
結局のその場限りになってしまって、やらずに終わって「資源ごみ」に、、、
そんなパターンかもしれません。
実践、実践、とにかく実践!
どんな素晴らしい練習法や上達法であっても、
実践しなければ何の結果を生むはずがありません。
それとも、もっともっと素晴らしいノウハウがあれば上達できるのでしょうか?
いえいえ、素晴らしいノウハウがあっても、実践しなければ、ないのと一緒です。
ここであえて、ゴルフ雑誌の問題点を言わせていただくとすれば、、、
それは情報が豊富で、読み手を楽しませる工夫がされている、
そのため「読むだけで安心してしまう」ことではないでしょうか?
では、さらに突き詰めて、、、
一体なぜ、ゴルフ雑誌がそうなってしまうのか?
それは、ゴルフ雑誌のゴールは、雑誌を売る(≒掲載広告枠を売る)ことであって、
ゴルファーのスコアアップがゴールではないから、、、
少なくとも私は、そんなふうに思ってしまうんです。
(ああ、またゴルフ雑誌から締め出しを食いそうな発言。。。^^;)
もちろん、情報も大切です。
実際こうしてあなたも、このような硬派なメールを毎日読んでいるわけですから、
ゴルファーの中でも、かなり意識の高いレベルの方のはずです。
でも、敢えて言わせていただくのなら、意識が高いだけではダメです。
雑誌の情報であれ、私のメールや教材で紹介されている方法であれ、
それを活かすことができるのは、実践している人だけです。
本当にごくごく当たり前のことですが、、、
「実践、実践、とにかく実践!」してこそ、真の意識の高いゴルファー。
このことをもう一度、確認していただきたいと思います。
またメールします。
小原大二郎
追伸:
あ、こんな小原でも出してやってもいいよというゴルフ雑誌がありましたら、、、
いつでもウェルカムですので、お待ちしていおります(笑)。
追伸2:
ラウンド中のスタミナ不足が気になるあなたはこちらをクリック。
↓
http://g-live.info/click/maxcharge/
*現在キャンペーン中です。