From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、
こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
今日なんですが、あなたに
「100切り… クラブを変えれば切れますか?」
という話をさせていただきます。
この質問については、以前にも似たようなことを
お答えした気がしますが。。。
すごく変わると思います
たとえば、パターひとつ取ってみても
クラブを変えるだけで、すごく変わると思います。
「パター」と口から出たので、
話ついでにお伝えしますと。。。
(ちょっと話がそれるのを覚悟で)
パターをただやみくもに転がしていれば
うまくなるかと言えば、それは微妙かもしれません。
では、上達できるパターを選ぶのだとしたら、
どういうことが大事だと思いますか?
・
・
・
・
・
どうでしょうか?
例えばパターでは、以下のようなことを
きちんと感じ取れるかどうかが大事だったりします。
・どういう感じの強さとかを、ちゃんと感じ取れるか?
・ミスした原因がはっきりと 打つ人が理解できる
フィードバックが、クラブから得られるか?
どうでしょう。
ちょっと意外な答えだったでしょうか?
ミスが感じられるパターが理想
当たり前ですが、人間ですので
ミスをしてしまう時は、必ずあります。
ですが、そんなミスが出た時に、
パターであれば
・強く打ったフェース面とボールが当たる音だったり
・そこから伝わる振動ノイズだったり
そこから強い音、そこから伝わる振動で
打つ人間の側が
「ああ、これじゃあ強いんだよね」
というフィードバック、その感覚を
きちんと受け取れるのか?
実は、パターが入る入らないよりも
上達ということを考える上では
そちらのほうが重要だったりするのです。
そうした音や衝撃、ノイズのようなものが
逆に小さかったりしてしまうと。。。
打っている側の人間は、失敗しても
「あれ? なんでタッチが合わなかったんだろう。。。?」
といったように、そのミスを理解しずらくなってしまいます。
そうすると、五感でミスを感じられずに
「何でだろう」で終わってしまい、
上達に結びつきに行くい、ということなんです。
「なぜ」を解決できるクラブが、上達に導く
ということで、その「なぜ」を
なるべく自分で解決できるクラブ。。。
そういうクラブを持ってほしいということで、
自分たちはクラブの提案をしています。
もちろんこれは、パターに限ったことではありません。
「これから上手くなるために、
どういう道具を使っていくか?」
というふうに考えていただくのが、
冒頭の質問の「100を切れるクラブ」に
つながっていくのかなと思っています。
特に、向上心がある方であれば、なおの事です。
まず、自分に合っていることに加えて
どういう道具を使って練習していけば
早く上手くなるのか?
というところまでこだわったクラブ。。。
そうしたクラブを、あなたを含めたお客様に
ご提案すべく、日々がんばっています。
ですが… フィッティングはお休み中です
ということで、ここでフィッティングのご案内を
したいところなんですが、
実は、政府の緊急事態宣言受けて、
ゴルフパフォーマンスの営業を
一時的に「臨時休業」とする決定をしました。
苦渋の決断ですが、今回の被害の大きさを考えてのことです。
そのため、しばらくはフィッティングの募集は
できないわけですが。。。
ですが、フィッティング休止中もこのメールマガジンでは
フィッティングの重要性をお伝えしていくつもりですので、
ぜひ、楽しみにしていてくださいね。
追伸
ということで、今日の話の一部を
以下のビデオの中でもお話ししています。
どうぞ、お楽しみください。
音が小さいと感じる方はボリュームを上げてお聞き下さい。
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
それでは、また次回。
徳嵩力一
<本日のオススメ>
小原大二郎のビジネスゾーンの真髄
『ザ・ビジネスゾーン書籍』
ゴルフクラブとは「車の両輪」とも言える
そのエッセンスが、一冊の本になりました。
Amazonや、書店では手に入りません。
詳細は、こちらをクリック!
↓
詳細はコチラをクリック!
特典「300y飛ぶドライブゾーンの秘密」付き