From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます。
小原大二郎です。
先日、レッスン会に参加してくださった
ゴルファーさんからこんなお話を伺いました。
「自分でも気になっていたんだけど、
ちょっと前にゴルフ仲間から
オーバースイングを指摘されたので、
オーバースイングを直すために
コンパクトなスイングにしたら全く飛ばなくなって…
飛距離は落ちるしダフリやらシャンクが
出るようになってしまいました。
どうしたらいいでしょうか…」
ご自身でもオーバースイングは
気になっていたようで
ゴルフ仲間からの指摘で
本格的に矯正を試みたようなんですが、
かえってスイングを崩す
原因になってしまったようです。
不安定なショットにお悩みなら…
オーバースイングと言うのは
クラブを振りかぶりすぎてしまっているスイングですよね。
バックスイングで必要以上にクラブを振り上げ、
ときには右手で振り上げたクラブヘッドが
左目の視界に入ってくることもあります。
このようなオーバースイングでは、
ボールが捕まらず正確なインパクトが
難しくなってしまったり、
スイング軌道が安定しない、再現性が低くなるなど、
一般的にミスを引き起こしやすいスイングとなります。
ただ、テレビ中継などでは
第一線で活躍しているプロの世界にも、
オーバースイングだとしても
素晴らしい結果を出しているプロがいます。
なので、一概にオーバースイングだから
矯正するべきとはいえませんが、
やはりクラブの動く範囲が大きくなるので、
ダフりやトップなどのミスヒットを招く原因となります。
またボールの曲がりも出てきてしまいますので
オーバースイングは不安定なショットになりやすいです。
もし、オーバースイング気味で
ボールのコントロールが上手くできないとお悩みでしたら、
オーバースイングを解消することでショットが安定し、
スコアも作っていきやすくなります。
正しい骨盤で矯正
オーバースイングにより
正確なインパクトができず、
ミスショットが多かったり再現性が低いという方は
オーバースイングを矯正することで、
安定したスイングを手に入れ
スコアアップに結びつけていくことができます。
ただ、このオーバースイングを直す上で、
「手を高く上げないようにしよう」
といったようにス、
ただイングをコンパクトにすることで
解決を試みる方がいらっしゃるのですが、
このオーバースイングと言うのは、
体の動きの中で特に、骨盤の動きに問題がある場合が多いのです。
オーバースイングでお悩みの方の中で、
正面から見たときにトップで
左腰が下がり右腰が高くなってしまっている方が
多くいらっしゃいます。
右腰が高くなるということは
自然と上半身の軸も傾いてしまうので、
結果として手が高く上がってしまって、
オーバースイングとなってしまいます。
正しい骨盤の動きになっていれば
必要以上に手を振り上げることができなくなります。
鏡の前でレベル回転
オーバースイングの改善のために
手の動きだけをコンパクトにしても
飛距離不足になってしまったり、
あるいはもっと深刻なミスが多くなってしまう
という事を招いてしまいます。
飛距離を損なわずにオーバースイングを
改善していくためには、
正しい骨盤の動きを
習得することが必要になります。
鏡の前で自分のトップの形を確認しながら、
骨盤が地面に対してレベル回転するように
チェックしながら正しい骨盤の動きを伴った
スイングを作っていくことで、
オーバースイングの修正が出来ていきます。
鏡の前でスイング矯正していく際のポイントとしては、
右のお尻の位置が横にはみ出ないように
後ろを振り向くようなイメージで
腰をレベル回転させていってください。
最初のうちは窮屈感や
物足りない感があるかもしれないのですが、
骨盤の正しい動きというものを意識しながら
繰り返し練習を行っていただくことで、
だんだんとオーバースイングを矯正していくことができれば
ミート率と方向性が共に良くなっていきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
〈本日のおすすめ〉
わずか手のひらサイズの弾道測定器にも関わらず、
全20項目のスイングデータを瞬時に計測。
屋内外の練習場や自宅で
正確なスイングデータの分析と
全世界約42,000コースをラウンドできる
ゴルフシミュレーター機能を搭載している
高性能ポータブル弾道測定器
「GARMIN APPROACH R10」
シミュレーションゴルフ機能の搭載により
比類のない低価格&高性能な弾道測定器が誕生しました。
手のひらサイズの弾道測定器に
詰め込まれた魅力とは?
従来の弾道測定器とは一線を隠す
「 Approach R10 」のヒミツはこちら…
↓
https://g-live.info/click/r10_2210/