最近のブログ

上手くなる人が出す「あるサイン」って…?

2015.06.27
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^

さて、今回はちょっとゴルフの根幹にかかわる話、

 「上手くなる人とうまくならない人って、具体的に何が違うの?」

ということについてお話ししたいと思います!

でもその話をする前に。。。実はおとといの木曜日は、
ゴルフライブのコンペでした!

で、その本題の前に、今回のコンペでなんと!
ベスグロ76を出したHさんのケースを書かせていただきますね。

これを知れば、あなたもベストスコア、
そしてコンペでベスグロも間違いありませんよ~♪

なんと今回8人がベストスコア達成!

今回のコンペは、好天にも恵まれたというのもありますが、
なんと8人の方がベストスコアを達成されました!

(∩´∀`)∩ワーイ

60名近くの方が参加されているとはいえ、
正直こんなに一気にベストスコア達成が出たのは
モンゴも初めてかもしれません。。。

これもひとえに、参加されているみなさんが地道に
いろいろなことに手を付けることなくやってきたことが
成果として現れているからだと思います!

ゴルフも家庭も、浮気はだめですよお~♪( ´∀`)

さて、その中でベスグロを達成したHさんなんですが、
もちろんベスグロを出すぐらいの実力なわけですから、
もともと上手な方ではあったのは事実です。

ですが、何度もレッスンに来てくださって、
しっかりと基本のビジネスゾーン練習をはじめとして、
本当に真剣に取り組んでいらっしゃいました。

肩から肩のベタ足スイングに取り組みながら、
ご自身のスイングを一緒に確認していったんですね。

こうやって自分のスイングを動画ビデオで確認していると、
初めのうちはどうもピンと来ていないんですけど、
ある一つの言葉がターニングポイントになることが多いんです。

Hさんにとっても上達のカギとなったその言葉。
それは何かというと。。。

「まだか。。。」

はい、自分で「まだ直ってないですね」ということを
ふっと、自分から口にするようになるんですね。

この何気ない一言なんですが、実はこれが、
ゴルフの「うまくなっちゃうサイン」なんです!

自分で弱点がわかる、自分がどこが悪いのかがわかるのは、
自分のスイングに意識的になっているということです。

初めは自分のスイングを見て、その微妙な違いから
いいスイングと悪いスイングがわからなかったりします。

ところが、ある一点を超えてくると、
それが見た瞬間にわかるようになるんですね。

これは何かで見聞きしたことがあるんですが、名医というのは、
レントゲンのちょっとした影でも病気が見抜けるのだと言います。

そういう芸当ができるのは、正常な人のレントゲンを
頭の中にいっぱい焼き付けているからなんですね。

ゴルフが本当に上手な方ほど、そうした
「小さな変化」を自分で把握することができます。

そして、できていないところとの差を埋めようとして
ちゃんと治すべきところがわかっているわけです。

これが出来るようになっている人が、
ゴルフがうまくならないわけがありませんよね?

現状の把握には同じものさしが必要

そしてモンゴは今日最初のほうで
「いろいろなことに手を付けることなくやってきた成果」
だとお伝えしましたが、これも上達にはとても大切です。

なぜかというと、新しいものにすぐ飛びつくということは、
自分の中に持っているものさしを変えるという行動だからです。

たとえば、今まで荷物の大きさを1キロ、2キロで測っていたのに
今日から荷物の箱のサイズで測るようになったら。。。

今までの測り方とぜんぜん違ってくるわけですから、
過去と現在の基準が変わってくるわけです。

(この話、うまく伝わってますかね。。。?)

ゴルフも同じで、今までと違うことをやるということは、
評価する基準を変えるということです。

それをコロコロ変えていたのでは、
何が良くて、何が良くないのかがわからなくなりますよね?

いろいろな「近道」になる方法があるのは事実です。

そして新しいものが出てくると、
そちらに行きたくなる気持ちもわかります。

ですが、それに惑わされてばかりいると、
結局は何も上達していなかった、ということになりかねません。

実際、昨日のコンペでも、参加者の方から
「最近話題を●●を試してみているんですが…」
みたいなことをお聞きすることも実はありました。

が、よくよく話を聞いてみると、
思うような成果を出していらっしゃらない様子でした。

そう考えると、

 「近道とは、近道を無理に探さないこと」

それが結局は近道なのかなと、思ってしまうのでした。

あ、そういえば次回のコンペは8/27(木)
場所は千葉県の富里ゴルフ倶楽部の予定です!

近く、案内をお送りいたしますので、
今回来られなかった方もぜひ、いらしてください!^^

以上、少しでも参考になればうれしいです!

それでは、今日も楽しいゴルフを!

モンゴより

追伸:

小原プロのアイアンを得意種目にするダウンブロープログラム、
今ならキャンペーン中だと、この前チョット聞きました。

もうする終了の期間限定みたいなので、お早めに!^^

http://g-live.info/click/dblow150623/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[動画有り]体重を右に残さない小ワザ

2015.06.26
服部hattori

From:服部コースケ
東京・代官山のスタジオより、、、

こんにちは、服部コースケです。

今回も、コースで出てしまうミスについて、
お話しさせて頂きます。

一昨日、生徒さんに

「ダフリのせいでティショットから
 気持ちが沈んだ」

という話を聞いたので、
今日はドライバーのダフリを
消してしまう裏ワザでもお話ししようと思います。

ダフってしまう生徒さんを
よく観察すると、
インパクトの時に体重が右側に残っていますね。

ドライバーが右にひっぱられて、
ベストな軌道に乗りきれていません。

では、スムーズな体重移動ができるように、
練習を積んで頂きたいのですが、

その場で簡単にできる
裏ワザを紹介しておきます。

応急処置的な裏ワザではあるのですが、
これで体重移動の感覚を掴んでもらうこともできますよ。

ぜひ、ティショットからガツンときめて、
テンションを上げていってくださいね。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

追伸:
大堀プロの飛ばしのためのプログラムが
今週から申し込み受付を開始しています。

最新のノウハウなんかを取り入れていて、
僕もけっこうおもしろいと思いました。

飛距離を伸ばしたい方はぜひ。

http://g-live.info/click/oo12150625/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】ハンドファーストはこれで簡単/受け入れてみる

2015.06.25
近藤kondou

From:近藤雅彦
千葉駅のドトールより、、、

おはようございます、近藤です。

人間というのは、
100%ではありません。

人の悪いところに目が行ってしまい、
その先入観にとらわれてしまうことってありますか?

服装がみずぼらしい。
ぼんやりしていて、頼りなさそう。

この人の言うことは
あまり参考にしないでおこう。

と、思わず考えてしまう。

だから、その人の話は
あまり真剣に聞いていないとか。

僕はそんな考え方をしたせいで、
損をしたことがあるんですよ、、、

続きはあとがきで、、、

さて今回は、、

アイアンを番手通りに飛ばすために、
ハンドファーストを習得する練習をお伝えします。

道具は入りません。
スイングの前半をカットしちゃうだけなんです☆

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

私は研修生をしていた頃の先輩たちから
いろいろゴルフに関して教えてもらっていたんですけど、

まずは、先輩が言うこと全部を
受け入れるということをやるべきでした。

その人の言っていることが、
正しいことなのか、
間違っていることなのか、

というのは、見習いが
判断できるわけがなかったんです。

自分に判断するだけの
知識や技術もないのに、

誰の話を聞くか、
ということを決めつけてはいけませんでした。

私には、よく教えてくれる先輩が
3人いました。

コースを一緒に回っている時に、
僕のスイングを見て、

・ある人はボールをよく見ろ
・ある人はボールは見るな

「お前、なんでボールを見るんだよ!」

「ボールをよく見ろって何回言ったらわかるんだよ!」

って感じで、先輩によって
バラバラの、怒られ方をしていました。

その当時の私は、
チンプンカンプンで、

何が正しいのか、
全くわからなかったのに、

ボールを見ろって言う先輩が一番ゴルフが上手いから
この人がきっと正しいんだと
勝手に判断して、

他の先輩が言っていることを
聞き流したりしていました。

その結果、その聞き流した先輩たちの
アプローチとか、

ラインの読み方だとか、他のスキルまで
一緒に軽く見てしまって、
すごくもったいないことをしました。

人に教えられるようになって
わかったのですが、

状況次第で
いろいろなパターンがあるんですよね。

絶対この方法!というものはない。

自分で正しい判断ができない時は、
教えてもらった通りにやってみた方が
良かったなと考えています。

全部身につけていたら、
もっといろいろな対応ができるようになってたかもしれませんし。

もし、あなたがゴルフの上達を目指して、
コーチの指導を受けている、もしくは
友達と教えあったりしている、という場合は、

良い悪いの判断を勝手にしないで、
まずは、その人の言った通り、
全部やってみてから判断してみてください。

そういう風にした方が
圧倒的に成長があります。

失敗は成功の種です。

追伸:
アイアンでダウンブローと言えば、
小原さんの「ダウンブローマスタープログラム」が
キャンペーン中だって言うじゃないですか。

この場を借りて宣伝させて頂きます(笑)

けっこうタメになるDVDだと思いますので、
オススメですよ。見てみてください。

http://g-live.info/click/dblow150623

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[動画有り]素振りの感覚が劇的に変わる!?

2015.06.24
gan

From:がんちゃん
大阪の練習場より、、、

こんにちは!!
PGAティーチングプロの岩本肇(いわもと はじめ)
通称:がんちゃんです!!

今回は、左手をきたえて
すぐに素振りを効果的にする方法をお伝えします。

素振りは練習の基本ですし、
練習場じゃなくてもできますから、
あなたもよくやるのではないでしょうか?

この素振りですが、
あまり効果を得られないような
損なやり方をしている人が多くて

もったいない!と思っています。

もったいない原因、
それは左肩なんですよ。

左の肩、腰、足、
この3ポイントがよくない動きをしています。

肩が開く(後ろに引っぱられる)
手首の角度がほどける、
腰が引ける、、、

左に起きるこの問題を解消するには、、、
左側だけを使った素振りをすればいいんです!

、、、というと、
なんだ、そんな単純なことか
となりそうですが、

実は左スイングにもいくつか意識したいこと、
注意しなければならないこと、

そして、効果を上げてくれるある方法があり、
何も考えずにやればいいというものではないのですよ!

動画で解説していますので、
今日からさっそく実践して、
手軽に曲がらないショットを打ってくださいね!

(動画の後にお知らせがあります。
 チェックしてくださいね!)

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

<オススメ>
たった30分ほどで
3ステップの簡単なドリルをそのままマネし、
飛距離を引き上げる方法。

しかも、一番のネックとなる
自分のスイングがわからないという
心配がゼロになる相棒も無料でついて、、、

http://g-live.info/click/hsp150618/
※本日までです

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】100切りとは?

2015.06.24
小原obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

今回は、100を切るために、
一番てっとり早い方法をご紹介します。

一番てっとり早い方法というのは、
アマチュアゴルファーの方々の
本当に多くが悩まされ、100切りから遠ざけられている

ある問題の解決方法をお話ししましょうということです。

私が見る限り、
アマチュアゴルファーの足をすっごく引っ張っている問題

それはトップボールです。

トップボールの原因は、
前傾姿勢が崩れていることです。

私がこの動画で言うことをよく聞いて頂きたいです。

そして、それだけを、まずは徹底してください。

意外な、変わっている方法
というわけではないかもしれませんが、

私が考える一番のトップ修正法です。

一番大きな原因を潰し、
それで安定して打てれば、
あなたはトップに悩ませられることはなくなり、

ゴルフを大きく改善できるでしょう。

実は100切りというのは、
このような基本をしっかりおさえていけば
すぐにできることです。

難しく考える必要はありません。

とにかく前傾を崩さない、
頭を動かさない、
膝を必要以上に動かさない、、、

そういうことを
当たり前のようにできる、

そうなれたら、
その先に100切りがある、

というだけのことですよ。

これを覚えていてくださいね。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

<オススメ>
もしあなたが、
「簡単にシンプルなステップで
 飛距離を劇的にアップしたい」

「250y超えを目指したい」

そう考えるのなら、
あなたに本当に必要なのは、
飛ばしのプロのこのプログラムかもしれません、、、

http://g-live.info/click/hsp150618/
※本日までです

  • このエントリーをはてなブックマークに追加