最近のブログ

あなたはどれ?「5つのレベル別練習法」

2018.05.04
mizugaki

From:ガッツパー水柿
練馬の自宅より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

世間はゴールデンウイークですね。

僕はもいつもと変わらず、
神田店でレッスンをしています。^^

生徒さん達からは、

「ゴルフに行ってきて
 ベストスコアが更新できました!」

「昨日は調子が悪くて、
 もっと練習に励みます。」

という声まで様々ありますが、
後者の結果が出ていない方必見です。^^

今日は、あなたに

「あなたはどれ?「5つのレベル別練習法」」

というテーマでお話をしたいと思います。

実はゴルフがうまくならない最大の原因は、
この「レベルに合った練習」ができていないことにあります。

これを知らないがために、
「実は今、やるべきじゃない練習」や、
「本当は重要じゃないこと」
に時間と労力をかけてしまっています。

今やるべきこととは

1.自分の今のステージに合った練習を行い、実践していくこと

2.各ステージに合ったスイングを知り、日々その修正を加えていくこと

このシンプルなステップを繰り返し、
改善していくことなんです。

ゴルフは1ラウンドの平均スコアによって
「その人のおよそのレベル」が分かります。

具体的に、アマチュアゴルファーを
スコア別で各レベルに振り分けると、
5つの段階(ステージ)に分かれます。

ステージ①スコア ⇒ 120以上 (ハンディ48以上)
ステージ②スコア ⇒ 120~100 (ハンディ48~28)
ステージ③スコア ⇒ 100~90 (ハンディ28~18)
ステージ④スコア ⇒ 90~80 (ハンディ18~8) 
ステージ⑤スコア ⇒ 80以下 (ハンディ8~1)

 
ざっくりと分けてこの5段階のレベルがあります。
これを5ステージ理論とも呼んでいます。

ハンディキャップも記載していますが、
お持ちでない方も多いと思いますので、

今回はわかりやすくスコアを例に
説明をしていきたいと思います。

715d1cfc5f9ce75b528677c0846c5ed4

さて、ここであなたに質問です!

あなたは、今のレベルに合わせた効果的な練習をされていますか!?

 
どうでしょうか?

効果的な練習ってなに?
と思われたかもしれませんが、

それは、、、

レベルに合っていない練習は、
あまり意味がないということです。

今の自分のレベルに合った

「やるべきこと」+「次のレベルの練習」=上達

という方程式があるんですね。

この組み合わせで練習を行うことで、
効果的な練習となり、上達への近道となります。

今回は、どのレベルのゴルファーが
何に重点をおいて練習するのが最も効果的なのか
5段階のレベルに分けてお話しをしていきます。

ステージ①スコア ⇒ 120以上の方

・まともにボールヒット出来ない。
・自分の動きがどうなっているか全く感覚もない。
・ゴルフのルールもまだちゃんと理解できていない。
・スライスやフックが出る理由がわからない。
・グリーンが全て平らに見えてしまい、距離感もない。

 
ステージ①でとにかく練習しなければいけないのは
「フェースにボールがちゃんと当たり」、
飛距離はともかく「そこそこ真っ直ぐ飛ばす」ことです。

ドライバーでも、アイアンでも、とにかく打ったボールが
ちゃんと前に飛ばないことには進みません。

ここでは、ビジネスゾーンの小さなスイング
(時計の針に例えると4時~8時の振り幅)
の練習が効果的になります。

ステージ②スコア ⇒ 120~110の方

・ボールヒットは出来るようになりますが、トップやダフリが頻発します。
・男性の場合、力任せにボールを叩き、極端な曲がり始める。
・ボールをコントロールする意識がまだない。
・ショートゲームでは、残り50yから4打以上叩きます。

 
このレベルではフルスイングはまだ必要ありません。
ハーフスイングでも、今どきのドライバーなら
しっかりミートが出来れば200y程度は飛ぶので心配ありません。

とにかく「フェースの芯でボールを捕らえる」
ことにだけに集中して練習してみましょう。

ここでは、ビジネスゾーンの腰から腰の
スイング練習が効果的になります。

ドライバー、アイアン、アプローチ、パターの各クラブで
芯で捉えられるようになれば、100切りはそう難しくはありません。

ステージ③スコア ⇒ 100~90の方

・ショットの引き出しがまだ少ない。
・トラブルを回避することが出来ない。
(傾斜、バンカー、林、ショートゲームなど)
・曲げ方を覚えはじめます。

 
ここまでのレベルになると、
それぞれのショットはほぼ問題なく打てるようになっていますが、

突然ドライバーで引っ掛けてチーピンのOBや、
セカンドでグリーンを大オーバー・・なんてことも。

つまり、
「ショットの安定感」と「各番手で最大飛距離コントロール」が
ボトルネックになってきます。

ですので、ドライバーでは「安定感を出す」練習に特化。
アイアンは「自分の最大飛距離をいつでも打てる練習」に
重点を置いて練習していきましょう。

ここでは、ビジネスゾーンの肩から肩の
スイング練習が効果的になります。

結果的に、 ショットの安定感を出し、
最大飛距離を把握し“距離の基準”を掴むことが、
スコアアップの最大の要因となります。

ステージ④スコア ⇒ 90~80の方

・曲がり幅はコントロールできないが、
 意図的な方向や高さをコントロールしてボールを打てる。
・フィジカル面での成長、独自のスタイルが確立されてくる。
・ボールコントロール、スイングスキル、ショートゲームなどが洗練されてくる。

 
このレベルになってもパーオン率は3~4割ではないでしょうか?
つまり、いかに3打目をワンパット圏内に寄せられるか?
というのが、重要になってきます。

どのショットにも言えることではありますが、
アプローチで特に大事なのは、
どんな傾斜やライであっても確実に
クラブフェースの芯でボールを捕らえること。

ここでは、ビジネスゾーンの腰から腰の振り幅から
肩から肩のスイング精度を更に上げていく練習が効果的になります。

ステージ⑤スコア ⇒ 80以下の方

ネクストレベル・・・

最後に、どのレベルにも関係なく上達出来るのがパター。

キャディバッグの中には通常14本のクラブが入っていますが、
1ラウンド中に使わないクラブもあると思います。

しかし、パターは初心者から上級者まで、
毎ホール(チップインは除く)必ず使うクラブです。

パターの練習で大事なのは、
「芯でボールを捕らえること!」

目標に向けてフェースの芯で捕らえ、
転がして あげるイメージでボールを打つことが大事です。

さて、今回ご紹介した、
レベル別練習法はいかがだったでしょうか?

あなたも自分のレベルに合った効果的な練習法で、
確実にスコアアップを達成してみて下さいね。

ぜひ、あなたのレベルがどのレベルなのか?
参考にコメントをいただけたら嬉しいです。^^

それでは、またメールします。

ガッツパー水柿

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】突発的な曲がりはコレで一発解決です

2018.05.04
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

突然ですが、
あなたはコースでいきなり
ドライバーが右(左)に曲がり続ける…

といった経験はございませんか?

私はあります。

5-8ホールの間、全部球が
チーピンみたいなボールになり、
途端に調子を崩したりしました。

こうなってしまう原因は様々です。

ボールの位置が違っていたり、
フェアウェイとは全く違う方向を
向いていたり、グリップが変だったり、、、

ただ、1つ言えるのは
「どうにかしなければならない」
ということです。

そこで、今日は
ゴールデンウィーク特別編ということで、

コースで突然曲がり出した時の
応急処置をお伝えします。

もちろん、ラウンド後は
根本的な解決に当たって欲しいのですが
ひとまず、その日のラウンドは

これからお伝えする方法で
乗り切ってください。



スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】志賀流飛ばしのA to Z【7】~スピン量~

2018.05.03
志賀さんプロフィール写真

From:志賀康平
千葉の自宅より、、、

こんばんは!
志賀康平です。

今週も引き続き志賀の
飛距離アップ強化シリーズです。

第三回となる今日はスピン量を
適切にするトレーニングとなります!

ゴルフにおいて、スピンというと
一般的には

サイドスピン
バックスピン

この2つが関係します。

まず、サイドスピンはボールの
方向性に影響します。

スピン量の数字が高ければスライス、
低ければフック傾向になります。

バックスピンはボールの弾道に関係します。

数値が高すぎると吹け上がり、
直進性に欠けてしまいます。

数値が低すぎると逆に、
ボールが上に行こうとする力が無いので、
フォークボールのような球になってしまいます。

このように、ドライバーの飛距離アップには
スピン量というのが非常に重要なんですね。

なので、普段からどういうことをすれば
スピン量が適切なショットが打てるのか。

今日はそのための動画になります。ぜひご覧ください。



スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フィッターはクラブを売るのが仕事ではない

2018.05.03
tokutake

From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日だけれども、あなたに

 「フィッターはクラブを売るのが仕事ではない」

という話をしたいと思う。

まず初めに、女性のメルマガ読者の方から
こんな質問がとどいたので、シェアをしたい。

フィッティングに行く気になれなくなった

> クラブフィッティングというものを
> したことがありません。
> 現在知人からいただいたクラブを
> そのまま使用しています。
>
> ショップに行けばフィッティングしていただけるのは
> 分かっているのですが
> 徳嵩さんのメルマガを読んでしまったら、
> 行く気になれなくなってしまいました・・・
>
> というより、私のフィッティングをしてくれる
> ショップの方が、本当に自分にあっているものを
> チョイスしてくれるか心配なのです。
>
> もう少し徳嵩さんのメルマガを
> 読ませて頂き考えたいと思います。

 

お手紙を読ませていただく限りでは
 

 「他のところが信頼できるかどうか、わからなくなった」
 

といったところだろうか。
 

ここはやはり
 

 「ゴルフパフォーマンスに来て下さい!」
 

と、声を大にして言いたいところだけれども、
やっぱりご自宅は遠いのだろうか。。。?
 

繰り返しになるが、買い替えて結果が出ないよりは
結果が出る可能性が高いほうを選んでいただきたいというのが、
私たちの考えだ。

とはいえこれは、この場で何度も
お伝えしているのだけれども。。。

「遠くても、頑張って来てください!」

もちろん、無理強いはできないけれども、
何かのついでがあって関東で半日空いていれば。。。

フィッティングは受けることは可能だ。

わざわざこのために関東に来なくても、
単についででもいいので。。。

(もちろん、空きがあることが前提。。。
 これについては、本当にご迷惑をおかけしている。)
 

今は大阪にも、専門のスタジオがある。
 

もし、ゴルフで何らかの悩みがあるのなら、
たった一回来ただけで。。。
 

ゴルフが、劇的に変わるかもしれない。
 

時間とお金を投資した費用対効果としては
クラブにお金を使うことが、ゴルフでは一番高いはずだ。
 

それに、もしあなたがゴルフを続けるであれば。。。
後にも先にも必ず「買い替え」のタイミングがある。

その時には、少なからずお金は払うわけだから、
その時期がちょっとズレるだけ。。。

そう考えていただくのは、難しいだろうか?
 

プラスの結果が得られるとわかっているのなら
先延ばしにしても、思い切って今変えても
同じわけだから。。。
 

ただ、くれぐれも誤解しないでほしいのは。。。

フィッターはクラブ販売がメインではない

フィッターはあくまで
 

 「こういうクラブが、あなたに合ってますよ」
 

という提案をさせていただくのが、最優先の仕事だ。

もちろん、クラブの提案はする。
そのまま購入していただく方も少なくない。

でも、私たちフィッターの根本の仕事は
 

 「お客様のスコアアップ」
 

この一点のみであって、クラブというのは
そのためのあくまで手段でしかない。
 

ただ、冒頭の質問者様がおっしゃるように
私の話を毎回聞いてしまっていると
逆に心配になる気持ちも、わからないでもない。
 

ちなみにこれは、保証の限りではないのだけれども。。。
 

たとえば一回フィッティングに来ていただければ、
その診断を頼りに、次からは地元のショップで
自分でクラブが選べるようになってしまう可能性だって、ある。
 

基本、ウチのフィッティングは、
クラブの長さと重さの関係を見ながら、
振り心地で選んでいく。

言ってしまえば、長さと重さについては
カタログにちゃんと数値で載っている。

一方、シャフトの特性やヘッドの特性などは
「数字で見えない部分」ではあるので、
専門的な知識がないと難しい部分はあるのだが、

一度フィッティングに来ていただいて
理想の振り心地をきちんと把握をしておいて、
試打をしていけば。。。

最低限のレベルのチョイスでも
ある程度は絞り込めてしまう可能性が
十分にあるというわけだ。
 

もちろんあくまで、自分でのクラブ選択は
「自己責任」ではあるのだが。。。

実際、遠方からフィッティングにいらしたお客様には
こうしたお話をすることがある。

実際そのようにして、その後クラブを買い替えているお客様も
少なからずいらっしゃって、報告をいただくことがある。
 

フィッティングは来ていただくのは、
一度だけだけれども。。。

その効果と知識は一生続くということを
あなたにご理解いただけたのなら、とても嬉しい。
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

パターを短期間で上達させるためには、
いろいろなパッティングメソッドを
大量にこなさないとといけないのか?

いいえ。
小原大二郎プロが開発した7つのステップを
マスターすることができれば…

パターに確変をもたらし、まるで「磁石」にでも
吸い寄せられるみたいに入るようになります。

http://g-live.info/click/omagp_1805/

※今なら期間限定の『37,240円オフ』で手に入ります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】上半身の意識を無くしてみましょう

2018.05.02
morisaki

From:森崎 崇
埼玉の自宅より、、、
こんにちは森崎です。

ゴールデンウィーク真っ最中の今日ですが、
いかがお過ごしでしょうか?

普段よりも連続してゴルフを
する方もいらっしゃると思いますので、
怪我をなさらないようにお気をつけくださいね。

ちなみに、スタジオは通常通り稼働中です!

さて、今日は動画レッスンとなります。

繰り返しを承知で申し上げますが、
スイングの完成度を高めるためには、
下半身リードが必要不可欠です。

なので、あなたがアウトサイドインのような
スイングであったり、スライス傾向のボールならば、
今よりもっと上半身の意識を無くしてください。

今よりももっと下半身を使って
スイングするために、押さえていただきたい
ポイントが3つあります。

是非今日の動画をご覧になって
効果的な練習を行ってくださいね。



スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加